リクエストされたページが見つかりませんでした。
URLが変更されたか、ページが削除された可能性があります。
Kakaku |
Select Language
キャロル 2015年モデル
お気に入り登録
39
キャロルの新車
新車価格: 84〜123 万円 2015年1月30日発売〜2021年12月販売終了
中古車価格: 19〜97 万円 (239物件) キャロル 2015年モデルの中古車を見る
マツダ キャロル 2015年モデルの新型情報・試乗記・画像
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
新車販売が終了したグレード
グレード名 発売日 / 発売区分 | 新車価格 | 中古車価格 | 減税 区分 | 駆動 | 定員 | 燃費 | 排気量 | 重量 | 出力 | 比較リスト に追加 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
GF2020年10月22日/マイナーチェンジ | 86万円 |
29〜87万円 | FF | 4人 | 658cc | 610kg | 49ps | ![]() |
||
GF2018年12月20日/マイナーチェンジ | 86万円 |
29〜87万円 | FF | 4人 | 27.2km/L | 658cc | 610kg | 49ps | ![]() |
|
GF2015年1月30日/フルモデルチェンジ | 84万円 |
29〜87万円 | FF | 4人 | 27.2km/L | 658cc | 610kg | 49ps | ![]() |
|
GL2020年10月22日/マイナーチェンジ | 97万円 |
29〜86万円 | FF | 4人 | 32.0km/L | 658cc | 650kg | 52ps | ![]() |
|
GL2018年12月20日/マイナーチェンジ | 97万円 |
29〜86万円 | FF | 4人 | 37.0km/L | 658cc | 650kg | 52ps | ![]() |
|
GL2015年1月30日/フルモデルチェンジ | 91万円 |
29〜86万円 | FF | 4人 | 37.0km/L | 658cc | 650kg | 52ps | ![]() |
|
GL 4WD2020年10月22日/マイナーチェンジ | 108万円 |
22〜96万円 | 4WD | 4人 | 29.6km/L | 658cc | 650kg | 52ps | ![]() |
|
GL 4WD2018年12月20日/マイナーチェンジ | 107万円 |
22〜96万円 | 4WD | 4人 | 33.2km/L | 658cc | 650kg | 52ps | ![]() |
|
GL 4WD2015年1月30日/フルモデルチェンジ | 102万円 |
22〜96万円 | 4WD | 4人 | 33.2km/L | 658cc | 650kg | 52ps | ![]() |
|
GS2020年10月22日/マイナーチェンジ | 109万円 |
19〜91万円 | FF | 4人 | 32.0km/L | 658cc | 650kg | 52ps | ![]() |
|
GS2018年12月20日/マイナーチェンジ | 112万円 |
19〜91万円 | FF | 4人 | 37.0km/L | 658cc | 650kg | 52ps | ![]() |
|
GS2015年1月30日/フルモデルチェンジ | 101万円 |
19〜91万円 | FF | 4人 | 37.0km/L | 658cc | 650kg | 52ps | ![]() |
|
GS 4WD2020年10月22日/マイナーチェンジ | 120万円 |
65〜97万円 | 4WD | 4人 | 29.6km/L | 658cc | 650kg | 52ps | ![]() |
|
GS 4WD2018年12月20日/マイナーチェンジ | 122万円 |
65〜97万円 | 4WD | 4人 | 33.2km/L | 658cc | 650kg | 52ps | ![]() |
|
GS 4WD2015年1月30日/フルモデルチェンジ | 111万円 |
65〜97万円 | 4WD | 4人 | 33.2km/L | 658cc | 650kg | 52ps | ![]() |
|
GX2020年10月22日/マイナーチェンジ | 119万円 |
37〜90万円 | FF | 4人 | 32.0km/L | 658cc | 650kg | 52ps | ![]() |
|
GX2018年12月20日/マイナーチェンジ | 123万円 |
37〜90万円 | FF | 4人 | 37.0km/L | 658cc | 650kg | 52ps | ![]() |
|
GX2015年1月30日/フルモデルチェンジ | 112万円 |
37〜90万円 | FF | 4人 | 37.0km/L | 658cc | 650kg | 52ps | ![]() |
キャロル 2015年モデルのレビュー・評価
(総投稿数:9件)ユーザーレビュー募集中
-
先代モデルのレビューです。
MTがあり、新車価格が手頃かつ、維持費が安いことから、免許取って初めての車として選びました。新車で買ってから6年近く、毎日の通勤、通学で利用しています。
良い点
新車価格、維持費が安い。燃費26km/l程度(1年平均)。
5年以上乗っていて故障した箇所が無い。
車重が軽いので軽快によく走る。
軽の中でも小回りが効く。
ハンドルを微妙に調整しなくても割と安定して真っ直ぐ走る。
後部座席を倒すことで荷物が沢山載る。
窓が大きく左右、後ろがよく見える。
横滑り防止機能で雪の日でも滑りにくい。
非力なAT車は、アクセルを踏んでもエンジン回転だけ上が 続きを読む り、もっさりと加速するような車もありますが、MTはその反対でダイレクト感があるので慣れれば運転しやすいです。
悪い点
ハンドルが遠く、調整できない。
タコメーターが無いので、追加しないと運転があまり楽しめない。
ライトがハロゲンですが、街中で付いてるのか分からないくらい暗い。
高速でスピードは出すとハンドルが軽いこともあり、フラフラして危険な感じがする。
ロードノイズとエンジン音がうるさい。90km/h以上は、ほぼラジオの音とかは煩いくらい音量上げないと何言ってるか聞こえません。最近のNbox的な軽よりも2倍くらい煩いと思う。
普通に走行していても床が常に振動してる感じで、特に高速での乗り心地は悪く、100km/h位で走っているとたまに気分が悪くなる。
内外装ともに貧乏くさいというか、安っぽい。
総評
不満点はありますが、軽でも200万以上する車がある中、100万以下の値段で買えるので、ある程度は満足できたと思います。 -
【エクステリア】
男性でも女性でも乗りやすいデザインだと思います。でも、もう少し丸みがある方が好みです。
【インテリア】
価格帯の低い軽自動車なので、質感が低いのは仕方ないですが、使い勝手は良いです。
【エンジン性能】
エンジンはよく回ります。
【走行性能】
車体が軽いので、ゼロスタートも坂道も良く走ります。
【乗り心地】
車体が軽い分、跳ねやすいです。
【燃費】
運転次第ですが、満足できる数値です。
【価格】
よくこの価格でこの車を作れると感心します。 -
【エクステリア】
当初はなかなか攻めてる感があると思っていましたが、実際所有してみるともう少し落ち着いた感じ、というより洒落っ気が欲しいかな。
【インテリア】
シンプル・カジュアルでこれはこれでありでしょう。ただ大柄な人間は慣れるまで乗り降りの際必ず頭、ぶつけます。ここは改善してほしい。
【エンジン性能】
何しろ車体の軽さのおかげで加速には不満ありません。でも、次期モデルにはマイルドハイブリッドによるモーターアシストを期待します。
【走行性能】
最近のハイト系より流石に安定しています。
【乗り心地】
軽量の割に許せる範囲です。大昔のセルボとかマイティボーイ(知ってる人あまりい 続きを読む ないと思うけど^^;)なんて舗装路でさえヘッドレストに頭を付けていられないような振動だったので、隔世の感ありです。
【燃費】
中古で購入した時点で19km/Lとなっていて、一体どんな乗り方してたん?と。その後一年で二万キロほど走り、現在メーター表示24.2です。満タン法で22から29の範囲です。通勤で郊外往復50キロは走ってます。皆さんのレビューより悪いけどこれは個体差なのかなあ。エコな運転心がけてるのに(;_:)
夏のエアコン使用と冬の寒さでガクッと落ちるようです。
【価格】
一万キロ台の中古で70万円で買えたのとその後も低コストで悪くない選択でした。
【総評】
性能的にはまあまあ満足で、欲を言えば他のスズキ(マツダだけど)車みたくモーターアシストがあればいいなと。でもコスパはすごく高いと思うから、そのために価格が跳ね上がるのは問題かも。
もうすぐモデルチェンジらしいから、その内容次第によっては安全フル装備に買い替えもありと思ってます。昨今身近で追突事故多いので、せめて自分が他人の人生狂わせるようなリスクは低減したい。かと言って車にはお金をつぎ込みたくはない。
スズキさん(マツダだけど)頑張って下さい! - キャロル 2015年モデルのユーザーレビューを見る
キャロル 2015年モデルのクチコミ
(294件 / 36スレッド)クチコミ募集中
-
エアコンの故障を機に新車に乗り換えることにしました。163,.000kmの間、お疲れさまでした。
車の良い点:
・車両本体価格が安く、タイヤが小さく燃費もよいので、とにかく維持費が安い(高速道路・フェリー料金も)
・ハイオクガソリンと全合成油使用すれば、高速道路でもあまりストレスなく走る
・小回りが利く(最小回転半径4.2m)
・航続距離が長い(高速道路中心で60続きを読む0km程度無給油走行できました)
車の今一つな点:
・ロードノイズが大きく、高速道路の連続走行はしんどくなってくる
・高速巡行ではアクセル開度が大きく、勾配による開度変化も大きいので、ドライバーの疲労でペースが乱れやすい
・ヘッドレストに後頭部を押し出される
・エアコンの利きが悪い(IRカットフィルムを施工して緩和されました)
・制動距離が長い(すぐABSが介入してかえって制動距離が延びることが)
・レギュラーガソリン+鉱物油では、動力性能不足を感じる。高速では登坂車線利用も。
・全体的に制御が荒く、エンジン回転のハンチングや回生ブレーキ解除のショックが出る。それを楽しめる人向け。
・前席シートバックを倒しても後席との段差が埋まらないので、車中泊で足を上げられない(冬場は辛い)
付けてよかったアクセサリ:
・3MのIRカットフィルム
WSG株式会社にて施工。エアコンが貧弱だったので快適性向上に貢献しました。
・カーナビのHUD
これのために車を選んだようなものです。道に迷いづらく、高速道路でも次の施設の確認がいつでもできて、安心感がとても高まりました。
・フロントドアのデッドニング
オートバックスでスピーカーを付けてもらったのですが、ドアの取り付け部のビビリ音がして不快でした。西明石のAliveに依頼・施工してもらったところ、オーディオの音は良くなりました。結局、高速道路ではロードノイズがかなり入ってくるのですが。
・クルーズコントロール
アクセル開度が大きめかつ、勾配に合わせてのコントロール幅も大きいので、空いた道路では大変役立ちました。今度はACC付きの車にします。
・ヘッドライトのLED化
純正ハロゲンが暗いので、Sphere RIZING IIサンライトに入れ替えました。発熱しないので雪の日には逆効果ですが。
・ETC 2.0ユニット
もはや当たり前になりましたね。
・ドライブレコーダー
路上トラブルはありませんでしたが、安心感がありました。
・タイヤ空気圧センサ
パンクしたことはありませんでしたが、パンクからバーストに至る心配がなくなりました。
不要だったアクセサリ:
・タイヤチェーン 積雪地域では除雪車が巡回しているのでスタッドレスタイヤさえあればOKで、除雪された道路しか通らないのであれば4WDも不要ですね。
教訓:
・初期費用も維持費も安く、手入れをすればエンジンや変速機は長持ちしたが、エアコン故障で経済寿命に達した。次はエアコンも週1回欠かさず運転し、潤滑油切れを起こさないようにしたい。(冬の間数か月OFFにしたのが悔やまれる)
・CVTFを2万km毎に交換したのが功を奏したのか、トラブルは起きなかった。
・エンジンオイルは高いのを入れれば性能は出るものの、普段使いなら1L=2,000円の全合成で十分。
・ハイオクとレギュラーでは明らかに性能差があった。車によるがCVTの小排気量車には効果がありそう。 -
6年半で16万km走行したところ、エアコンガスの漏れが顕在化しました。
3月にエアコンガスクリーニングをしたのですが、7月になってエンジン始動直後のエアコンONの時に「シャラシャラ」と2,3秒音がするようになったので、再度エアコンガスクリーニング・ACの添加剤・漏れ止め剤をセットで施工してもらいました。
作業員の方によると「規定で300gですが、210g残っていました。」と続きを読むのことだったので、思ったより激しく漏れているようです。まだ冷たい風は出るのですが、本格的な修理か乗り換えを視野に入れながら付き合っていくことになりそうです。 -
未明から朝にかけて走ってみたところ、平均燃費計で34.9km/lが出ました。エアコンOFFならモード燃費に届くかもしれません。
ルート:永井谷I.C〜新神戸トンネル〜神戸線〜環状線〜湾岸線・港湾道路〜摩耶I.C〜神戸山手線〜前開P.A 123km
エアコン:ON
タイヤ:エナセーブEC300(新車装着タイヤ)
オイル:Mobil 1 0W-20
ガソリン:Syne続きを読むrgy F-1
CVTとエアコンに添加剤、灯火のLED化 - キャロル 2015年モデルのクチコミを見る
-
キャロル GX ETC 前後ドライブレコーダー SDナビ
- 支払総額
- 90.9万円
- 車両価格
- 81.5万円
- 諸費用
- 9.4万円
2021年 0.5万km 大阪府
-
キャロル GL 4WD クリアランスソナー レーンアシスト 衝突被害軽減システム オートライト キーレスエントリー アイドリングストップ 電動格納ミラー シートヒーター CVT 盗難防止システム ABS ESC CD
- 支払総額
- 88.0万円
- 車両価格
- 82.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
2021年 0.9万km 長野県
-
キャロル GL 新品タイヤ/保証書/シートヒーター 運転席/横滑り防止装置/アイドリングストップ/禁煙車/キーレス/パワーステアリング/オートライト/マニュアルエアコン/定期点検記録簿/取扱説明書/デュアルエアバッグ
- 支払総額
- 78.6万円
- 車両価格
- 66.9万円
- 諸費用
- 11.7万円
2021年 0.9万km 滋賀県
-
キャロル GX 衝突被害軽減ブレーキシステム・KENWOOD メモリーナビ/フルセグTV・バックカメラ・前後ドライブレコーダー・オートライト・オートエアコン・アイドリングストップ・保証書・取扱説明書
- 支払総額
- 72.0万円
- 車両価格
- 65.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
2021年 1.6万km 愛媛県
-
キャロル GL クリアランスソナー 衝突被害軽減システム オートライト キーレスエントリー アイドリングストップ シートヒーター CVT 盗難防止システム ABS ESC CD ミュージックプレイヤー接続可
- 支払総額
- 79.9万円
- 車両価格
- 70.9万円
- 諸費用
- 9.0万円
2021年 1.8万km 長野県
-
キャロル GL アイドリングストップ
- 支払総額
- 85.4万円
- 車両価格
- 78.1万円
- 諸費用
- 7.3万円
2021年 1.8万km 和歌山県
-
キャロル GL 新品タイヤ/保証書/シートヒーター 運転席/EBD付ABS/横滑り防止装置/アイドリングストップ/禁煙車/エアバッグ 運転席/エアバッグ 助手席/衝突安全ボディ/パワーウインドウ/キーレス
- 支払総額
- 73.6万円
- 車両価格
- 61.9万円
- 諸費用
- 11.7万円
2021年 1.9万km 和歌山県
-
キャロル GS 衝突軽減ブレーキ 純正CDオーディオ リアコーナーセンサー オートエアコン 運転席シートヒーター 前後ドラレコ キーレス
- 支払総額
- 88.8万円
- 車両価格
- 78.2万円
- 諸費用
- 10.6万円
2021年 1.9万km 静岡県
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
キャロルとよく比較される車種
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止