リクエストされたページが見つかりませんでした。
URLが変更されたか、ページが削除された可能性があります。
Kakaku |
Select Language
CX-3の新車
新車価格: 227〜343 万円 2015年2月27日発売
中古車価格: 62〜299 万円 (1,255物件) CX-3の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
マツダ CX-3の新型情報・試乗記・画像
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
グレード名 |
15S Touring | 15S Touring 4WD | 15S Urban Dresser | 15S Vivid Monotone | 15S Urban Dresser 4WD | 15S Vivid Monotone 4WD | XD Touring | XD Touring 4WD | XD Vivid Monotone | XD Vivid Monotone 4WD | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
比較リスト | 基本情報 | ||||||||||
新車価格 | 227万円 | 252万円 | 253万円 | 270万円 | 277万円 | 295万円 | 279万円 | 303万円 | 319万円 | 343万円 | |
中古車価格 | 147〜239万円(208件) | 186〜239万円(17件) | 147〜271万円(93件) | 238〜267万円(5件) | 217〜255万円(9件) | 267〜292万円(4件) | 79〜271万円(201件) | 89〜247万円(35件) | 274〜282万円(3件) | - |
|
発売日 | 2024年2月1日 | 2024年2月1日 | 2024年2月1日 | 2024年2月1日 | 2024年2月1日 | 2024年2月1日 | 2024年2月1日 | 2024年2月1日 | 2024年2月1日 | 2024年2月1日 | |
発売区分 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | 特別仕様車 | 特別仕様車 | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | 特別仕様車 | |
新車販売状況 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | |
駆動方式 | FF | 4WD | FF | FF | 4WD | 4WD | FF | 4WD | FF | 4WD | |
燃料 | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | ディーゼル | ディーゼル | ディーゼル | ディーゼル | |
動力分類 | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | |
排気量 | 1,496 cc | 1,496 cc | 1,496 cc | 1,496 cc | 1,496 cc | 1,496 cc | 1,756 cc | 1,756 cc | 1,756 cc | 1,756 cc | |
トランスミッション | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | |
乗車定員 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | |
燃費(WLTCモード) | 17.0 km/L | 15.7 km/L | 17.0 km/L | 17.0 km/L | 15.7 km/L | 15.7 km/L | 20.0 km/L | 19.0 km/L | 20.0 km/L | 19.0 km/L | |
ハンドル位置 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | |
最小回転半径 | 5.3 m | 5.3 m | 5.3 m | 5.3 m | 5.3 m | 5.3 m | 5.3 m | 5.3 m | 5.3 m | 5.3 m | エンジン |
最高出力 (kW[PS]/rpm) | 82[111]/6000 | 82[111]/6000 | 82[111]/6000 | 82[111]/6000 | 82[111]/6000 | 82[111]/6000 | 95[130]/4000 | 95[130]/4000 | 95[130]/4000 | 95[130]/4000 | |
最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) | 144[14.7]/4000 | 144[14.7]/4000 | 144[14.7]/4000 | 144[14.7]/4000 | 144[14.7]/4000 | 144[14.7]/4000 | 270[27.5]/1600 | 270[27.5]/1600 | 270[27.5]/1600 | 270[27.5]/1600 | |
過給機 | なし | なし | なし | なし | なし | なし | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | 寸法・重量 |
全長 | 4,275 mm | 4,275 mm | 4,275 mm | 4,275 mm | 4,275 mm | 4,275 mm | 4,275 mm | 4,275 mm | 4,275 mm | 4,275 mm | |
全幅 | 1,765 mm | 1,765 mm | 1,780 mm | 1,780 mm | 1,780 mm | 1,780 mm | 1,765 mm | 1,765 mm | 1,780 mm | 1,780 mm | |
全高 | 1,550 mm | 1,550 mm | 1,550 mm | 1,550 mm | 1,550 mm | 1,550 mm | 1,550 mm | 1,550 mm | 1,550 mm | 1,550 mm | |
車両重量 | 1,210 kg | 1,290 kg | 1,210 kg | 1,210 kg | 1,290 kg | 1,290 kg | 1,300 kg | 1,370 kg | 1,300 kg | 1,370 kg | タイヤ |
前輪サイズ | 215/60R16 | 215/60R16 | 215/50R18 | 215/50R18 | 215/50R18 | 215/50R18 | 215/60R16 | 215/60R16 | 215/50R18 | 215/50R18 | |
後輪サイズ | 215/60R16 | 215/60R16 | 215/50R18 | 215/50R18 | 215/50R18 | 215/50R18 | 215/60R16 | 215/60R16 | 215/50R18 | 215/50R18 |
CX-3のモデル一覧
CX-3のレビュー・評価
(総投稿数:323件)CX-3 2015年モデルの満足度
4.28
レビュー投稿数:323件
(カテゴリ平均:4.26)
CX-3 2015年モデルの満足度
カテゴリ平均値
-
先代の2000CCアクセラより乗換。
笑い顔のアクセラでも走りに関しては不満はないのだけど、性能的に街乗りメインじゃ過性能だったので、買い替えに当たり車種を変えることにした。アクセラはディーゼルだとセダンタイプ選べないのも原因。デミオとCX-3のどちらかで検討しデミオのリアデザインが納得いかなかったのでこちらに。
【エクステリア】写真ではそれほどでもないが、実車を見てしまうとすごくイイ。カメラとの関係で、トランクの開け方にまだ「ん?」となるけど、慣れれば問題なくなるかな。
【インテリア】リアシートが狭いというレビューが多いけど、これで狭いってどんだけファットなのと思う。最近 続きを読む の他車ファミリーカーとか乗っていないからイメージ湧かないけど、変なのかなぁ。あと後部窓からの視界が若干小さく感じるが、サイドミラーの位置のせいかで後方がよく見えます。オプションセンサー類も全部載せればさらに安心。
【エンジン性能】走り屋ではないし性能十分。
【走行性能】運転していてここでパワーが欲しいとか思うときにも不満なく反応します。高速でもアクセルを踏んだ時の加速反応も良い。個人的には時速100キロまではアクセラより運転しやすい。18インチのタイヤも購入前にあった不安感も運転してみれば解消。予想以上に静かです。
【燃費】遠乗りしても給油回数は半分。前車と同じように運転していると瞬間燃費の表示でも嘘って思うくらいいい数値が出ます。
【価格】高いという人が多いが軽自動車でも200万近くになる時代に、この性能・装備では妥当と思う。クロスオーバー系としては他社でもベース車との価格差が相応にあるけど、CX-3だけなんでここまで言われるのかわからない。というかデミオが安すぎるのが悪い。
【他】街で見かけるのは今のところ赤が多いかな。若者というよりそれなりの年齢の方が運転している印象を受けます。カラーももう少し明るい楽しい色がルノー車みたく選べるとさらによかったな。
((2025年追記))
上記の初期型XD(2015.2型)を手放して15Stouring(2024.2型)に買いなおし。遠出機会の減少からガソリンへ回帰。思えば初期型のXDでは巷で言われていたエンジントラブルが一回もなかったな。
【インテリア】
赤いステッチが消えほぼ黒一色になり高級感はなくなりました。松竹梅の竹からベースモデルにしたからそこはしょうがない部分。末期(最終?)モデルなのでこれまでの市販パーツでドレスアップは可能かな。まあマツダ共通品ならまだ流通あるかなというのが正直なところ。無難。
【エンジン性能】
ディーゼルからガソリンになったからか低速トルクがサミシイ。
【走行性能】
不満はない。タイヤを16にするという1点で特別仕様車も選択から外して標準モデルにしました。18の扁平タイヤだと消耗も早いしどうしても気になっていた突き上げが(今のところ)解消されました。初期型から10年なのでマイチェンでマイルドになったのかもしれませんが素人にはこれぐらいしかわかりません。
【燃費】
不満はない。当然ながらHVには劣るところが多いと思います。落ち着いた運転をすればそこまで悪くない。踏みたかったら別の車にするべし。…HVは仕事車で乗ってて感じが、ね。
【価格】
破格。これだけ安全装備等が標準で追加されてこの価格とはバーゲンですね。ALHが無い?夜に山間部運転しなければよし。
【他】
競合はcx−30かな。個人的に内装は良いけど外層はバランス突き抜けちゃった感があって好みから外れた。
マツダコネクトはUI考えたやつ滅びろ。10年前よりも退化してるじゃないか。 -
【エクステリア】
すっきりとして飽きの来ない見た目でよいと思います。
マツダ車のアイコニックなデザイン性も悪くないです。
私はどちらかというとデザインばらばらのメーカーより好感持てます。
最近街中でのマツダ車の遭遇率は本当に高くなった気がします。
【インテリア】
このクラスにしては質感が高めなのではないでしょうか。
操作系もシンプルで気に入っていました。
【エンジン性能】
車体が軽めで2Lなのでパワーがあると思います。
エンジンかけるときは音が大きくて住宅地では気を使ってしまいました。
【走行性能】
私の用途で不満に思うことは特になく、悪くないと思います。
続きを読む
【乗り心地】
タイヤが18インチな分硬めなのだと思われますが、毎日乗るわけでもないので気になりませんでした。
【燃費】
高速では伸びますが、街乗りではたいしたことないです。(10km/L以下)
燃費が良いとは言えないですね。
【価格】
装備が充実していてお得だったと思います。
マツダ車に乗ると普通に付いている装備が他メーカーではオプションで驚きます。
【総評】
初めてのマツダ車でしたが、こだわりの運転姿勢で疲れにくいと感じました。
ビッグマイナーチェンジ後のモデルを購入することになったわけですが、夫婦2人使用なのでシートメモリー機能やシート・ハンドルヒーターなどがとても重宝しましたし、安全装備も購入した当初から充実していて高速道路もラクチンでした。
不満だった点は荷室容量やドリンクホルダーが使いにくいこと、たまに行くBBQでは荷物を載せるのが大変だったことでしょうか。
何度かリコール(今や当たり前ですが)、HUDやシートベルト不具合などありましたが保証期間後でも無償で対応頂き、ディーラーにはよくしてもらいましたので買って後悔したことは一度もなく我が家にとっては総じて良い車でした。買い替え時の下取りも十分と感じました。(これがマツダ地獄?でもそんなの関係ねぇ)
6年半大事に乗りました。
今ではカタログからなくなってしまった色ですがエターナルブルーマイカはとても綺麗だし、同色のCX-3は街中ではレアな存在でしたので夫婦お気に入りの色でした。
色んな思い出をありがとう。 -
6年乗りましたが、狭さと乗り心地に我慢出来なくなって売ります。もう二度とマツダは買いません。
道路から歩道に乗り上げる時の段差が最悪でガッコンガッコン揺れまくります、こちら都内の比較的中心部なんですけどね。トーションビームの安っぽいサスが仕事してないばかりか、マイナスでトーションビームが悪跳ねして増幅しまくります。何がSUVだよ、数センチの段差すらまともにいなせないじゃないか。
車内は狭く乗り降りもちょい苦労してたまに頭ぶつけます、前車のムーヴの方が乗り降りは格段にしやすかった。幅1765あるくせに運転席の足元は異様に狭く股も少しも広げられない、カーブを曲がる時は何かフワついてる感 続きを読む じがしてどう曲がるのか予測不可能、そもそも車体剛性が異様に低いからタワーバーを付けないと曲がる時に更にフワフワしまくって危険です、
要は見た目だけで安っぽいんですよ。
タイヤが太いので直進安定性だけはあるが、車体剛性が低くチープな車なので曲がるとフワつきまくる安物車でした。
- CX-3のユーザーレビューを見る
CX-3のクチコミ
(16560件 / 993スレッド)クチコミ募集中
-
こんにちは。初期型cx-3 1.5ディーゼルを新車で購入して約10年間経過。現在走行距離20万キロとなりました。
今まではアイドリングストップ用バッテリー1回交換、ウォッシャー液の部品交換程度で、大きな故障は無く乗れています。(DPF再生間隔は当初300km/毎→100km/毎となりましたが、平均燃費は21kmをキープしています。)
今後も乗り続けたいのですが、周囲には2続きを読む0万キロを超えるような乗り方をしている方がいません。
cx-3に限らず、マツダディーゼル車のオーナーの方及び知見がある方に、過走行車で今後メンテナンスが必要になりそうな箇所や必要部品、何万キロまで使用が可能なのかをお聞きしたいです。
宜しくお願いします。 -
バック時に左右後方からの車にはRCTAが働くそうですが、人や自転車にも反応するのでしょうか?また駐車場などで徐行前進時に障害物がある際はどのような挙動をするのでしょうか?よろしくお願いします。
-
CX-3用にシートとセンターコンソールの間にはめ込む収納用具があります。
なかなか優れものかと思います。
検討されてはどうでしょう?
https://item.rakuten.co.jp/raidou/322led-said-knt-/?s-id=bk_pc_item_list_name_n - CX-3のクチコミを見る
-
CX-3 15S アーバン ドレッサー 【登録済未使用車】電動格納式カラードドアミラー UV&IRカットガラス 運転席&助手席シートヒーター ステアリングヒーター ピラーガーニッシュ(ピアノブラック) メッキガーニッシュ(フロント&サイド)
- 支払総額
- 263.5万円
- 車両価格
- 246.5万円
- 諸費用
- 17.0万円
2025年 6km 茨城県
-
CX-3 15S ツーリング
- 支払総額
- 239.9万円
- 車両価格
- 227.9万円
- 諸費用
- 12.0万円
2025年 10km 千葉県
-
CX-3 15Sアーバンドレッサー 保証書/ディスプレイオーディオ/衝突安全装置/シートヒーター/全方位モニター/車線逸脱防止支援システム/シート 合皮/パーキングアシスト バックガイド/ヘッドランプ LED/ETC 全周囲カメラ
- 支払総額
- 255.4万円
- 車両価格
- 239.9万円
- 諸費用
- 15.5万円
2025年 0.6万km 岐阜県
-
CX-3 15S ビビッド モノトーン 4WD 禁煙 元社用車 360°モニター ツヤ黒モール ETC ナビ TV 電動シート シートヒーター
- 支払総額
- 273.5万円
- 車両価格
- 259.0万円
- 諸費用
- 14.5万円
2025年 0.6万km 長野県
-
CX-3 15S ビビッド モノトーン 純正ナビ フルセグTV アラウンドビューモニター ドライブレコーダー ETC Bluetooth USB アダプティブクルーズコントロール レーンキープアシスト パドルシフト シートヒーター
- 支払総額
- 238.8万円
- 車両価格
- 215.0万円
- 諸費用
- 23.8万円
2025年 0.9万km 埼玉県
-
CX-3 15S アーバン ドレッサー 8.8インチマツダコネクト ETC 全方位カメラ クリアランスソナー オートクルーズコントロール レーンアシスト 衝突被害軽減システム アルミホイール オートマチックハイビーム オートライト
- 支払総額
- 264.3万円
- 車両価格
- 243.2万円
- 諸費用
- 21.1万円
2025年 15km 茨城県
-
CX-3 15S UrbanDresser
- 支払総額
- 269.9万円
- 車両価格
- 252.8万円
- 諸費用
- 17.1万円
2024年 11km 広島県
-
CX-3 15S ビビッド モノトーン 【登録済未使用車】 展示車 フロントカメラ バックカメラ 全周囲カメラ シートヒーター Bluetooth LEDヘッドライト オートライト
- 支払総額
- 267.0万円
- 車両価格
- 250.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
2024年 13km 茨城県
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
CX-3とよく比較される車種
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
- CX-3のwebCG試乗記一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止