リクエストされたページが見つかりませんでした。
URLが変更されたか、ページが削除された可能性があります。
Kakaku |
Select Language
エスクァイアの新車
新車価格: 259〜346 万円 2014年10月29日発売〜2022年1月販売終了
中古車価格: 65〜610 万円 (1,568物件) エスクァイアの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
トヨタ エスクァイアの新型情報・試乗記・画像
エスクァイアの自動車カタログ・グレード諸元・新型情報
ハイブリッドグレードの情報を表示© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
グレード名 |
Xi (8人乗り) | Xi (7人乗り) | Xi 4WD (8人乗り) | Xi 4WD (7人乗り) | HYBRID Xi | Gi Black-Tailored (8人乗り) | Gi Black-Tailored (7人乗り) | Gi (8人乗り) | Gi (7人乗り) | Gi Premium Package | Gi Premium Package Black-Tailored | Gi Black-Tailored 4WD (8人乗り) | Gi Black-Tailored 4WD (7人乗り) | Gi 4WD (8人乗り) | Gi 4WD (7人乗り) | Gi Premium Package 4WD | Gi Premium Package Black-Tailored 4WD | HYBRID Gi Black-Tailored | HYBRID Gi | HYBRID Gi Premium Package | HYBRID Gi Premium Package Black-Tailored | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
比較リスト | 基本情報 | |||||||||||||||||||||
新車価格 | 271万円 | 274万円 | 292万円 | 295万円 | 319万円 | 292万円 | 295万円 | 296万円 | 299万円 | 305万円 | 311万円 | 313万円 | 316万円 | 317万円 | 320万円 | 326万円 | 332万円 | 329万円 | 337万円 | 343万円 | 346万円 | |
中古車価格 | 76〜319万円(36件) | 99〜324万円(71件) | 137〜285万円(12件) | 95〜349万円(14件) | 183〜304万円(11件) | 127〜258万円(12件) | 129〜300万円(53件) | 76〜303万円(71件) | 80〜339万円(275件) | 149〜326万円(54件) | 229〜339万円(74件) | 202〜219万円(2件) | 139〜247万円(9件) | 89〜610万円(24件) | 98〜416万円(56件) | 159〜324万円(19件) | 200〜358万円(11件) | 142〜359万円(79件) | 173〜382万円(146件) | 155〜352万円(122件) | 184〜413万円(91件) | |
発売日 | 2019年1月7日 | 2019年1月7日 | 2019年1月7日 | 2019年1月7日 | 2019年1月7日 | 2016年1月6日 | 2016年1月6日 | 2019年1月7日 | 2019年1月7日 | 2019年1月7日 | 2019年1月7日 | 2016年1月6日 | 2016年1月6日 | 2019年1月7日 | 2019年1月7日 | 2019年1月7日 | 2019年1月7日 | 2016年1月6日 | 2019年1月7日 | 2019年1月7日 | 2019年1月7日 | |
発売区分 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | 特別仕様車 | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | |
新車販売状況 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | |
駆動方式 | FF | FF | 4WD | 4WD | FF | FF | FF | FF | FF | FF | FF | 4WD | 4WD | 4WD | 4WD | 4WD | 4WD | FF | FF | FF | FF | |
燃料 | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | |
動力分類 | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | ハイブリッド | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | ハイブリッド | ハイブリッド | ハイブリッド | ハイブリッド | |
排気量 | 1,986 cc | 1,986 cc | 1,986 cc | 1,986 cc | 1,797 cc | 1,986 cc | 1,986 cc | 1,986 cc | 1,986 cc | 1,986 cc | 1,986 cc | 1,986 cc | 1,986 cc | 1,986 cc | 1,986 cc | 1,986 cc | 1,986 cc | 1,797 cc | 1,797 cc | 1,797 cc | 1,797 cc | |
トランスミッション | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | |
乗車定員 | 8 名 | 7 名 | 8 名 | 7 名 | 7 名 | 8 名 | 7 名 | 8 名 | 7 名 | 7 名 | 7 名 | 8 名 | 7 名 | 8 名 | 7 名 | 7 名 | 7 名 | 7 名 | 7 名 | 7 名 | 7 名 | |
燃費(WLTCモード) | 13.6 km/L | 13.6 km/L | 13.6 km/L | 12.6 km/L | 12.6 km/L | 12.6 km/L | 19.8 km/L | 19.8 km/L | ||||||||||||||
燃費(JC08モード) | 16.0 km/L | 16.0 km/L | 15.0 km/L | 15.0 km/L | 23.8 km/L | 16.0 km/L | 16.0 km/L | 16.0 km/L | 14.8 km/L | 14.8 km/L | 14.8 km/L | 23.8 km/L | 22.8 km/L | 23.8 km/L | 22.8 km/L | |||||||
充電走行距離 (km) | 2 km | 2 km | 2 km | 2 km | 2 km | |||||||||||||||||
ハンドル位置 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | |
最小回転半径 | 5.5 m | 5.5 m | 5.5 m | 5.5 m | 5.5 m | 5.5 m | 5.5 m | 5.5 m | 5.5 m | 5.5 m | 5.5 m | 5.5 m | 5.5 m | 5.5 m | 5.5 m | 5.5 m | 5.5 m | 5.5 m | 5.5 m | 5.5 m | 5.5 m | エンジン |
最高出力 (kW[PS]/rpm) | 112[152]/6100 | 112[152]/6100 | 112[152]/6100 | 112[152]/6100 | 73[99]/5200 | 112[152]/6100 | 112[152]/6100 | 112[152]/6100 | 112[152]/6100 | 112[152]/6100 | 112[152]/6100 | 112[152]/6100 | 112[152]/6100 | 112[152]/6100 | 112[152]/6100 | 112[152]/6100 | 112[152]/6100 | 73[99]/5200 | 73[99]/5200 | 73[99]/5200 | 73[99]/5200 | |
最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) | 193[19.7]/3800 | 193[19.7]/3800 | 193[19.7]/3800 | 193[19.7]/3800 | 142[14.5]/4000 | 193[19.7]/3800 | 193[19.7]/3800 | 193[19.7]/3800 | 193[19.7]/3800 | 193[19.7]/3800 | 193[19.7]/3800 | 193[19.7]/3800 | 193[19.7]/3800 | 193[19.7]/3800 | 193[19.7]/3800 | 193[19.7]/3800 | 193[19.7]/3800 | 142[14.5]/4000 | 142[14.5]/4000 | 142[14.5]/4000 | 142[14.5]/4000 | |
過給機 | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | モーター |
最高出力 (kW[PS]) | 60[82] | 60[82] | 60[82] | 60[82] | 60[82] | |||||||||||||||||
最高トルク (N・m[kgf・m]) | 207[21.1] | 207[21.1] | 207[21.1] | 207[21.1] | 207[21.1] | 寸法・重量 | ||||||||||||||||
全長 | 4,695 mm | 4,695 mm | 4,695 mm | 4,695 mm | 4,695 mm | 4,695 mm | 4,695 mm | 4,695 mm | 4,695 mm | 4,695 mm | 4,695 mm | 4,695 mm | 4,695 mm | 4,695 mm | 4,695 mm | 4,695 mm | 4,695 mm | 4,695 mm | 4,695 mm | 4,695 mm | 4,695 mm | |
全幅 | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | |
全高 | 1,825 mm | 1,825 mm | 1,865 mm | 1,865 mm | 1,825 mm | 1,825 mm | 1,825 mm | 1,825 mm | 1,825 mm | 1,825 mm | 1,825 mm | 1,865 mm | 1,865 mm | 1,865 mm | 1,865 mm | 1,865 mm | 1,865 mm | 1,825 mm | 1,825 mm | 1,825 mm | 1,825 mm | |
車両重量 | 1,570 kg | 1,570 kg | 1,650 kg | 1,650 kg | 1,610 kg | 1,580 kg | 1,580 kg | 1,570 kg | 1,570 kg | 1,570 kg | 1,580 kg | 1,670 kg | 1,670 kg | 1,660 kg | 1,660 kg | 1,660 kg | 1,670 kg | 1,620 kg | 1,620 kg | 1,620 kg | 1,620 kg | タイヤ |
前輪サイズ | 195/65R15 | 195/65R15 | 195/65R15 | 195/65R15 | 195/65R15 | 195/65R15 | 195/65R15 | 195/65R15 | 195/65R15 | 195/65R15 | 195/65R15 | 195/65R15 | 195/65R15 | 195/65R15 | 195/65R15 | 195/65R15 | 195/65R15 | 195/65R15 | 195/65R15 | 195/65R15 | 195/65R15 | |
後輪サイズ | 195/65R15 | 195/65R15 | 195/65R15 | 195/65R15 | 195/65R15 | 195/65R15 | 195/65R15 | 195/65R15 | 195/65R15 | 195/65R15 | 195/65R15 | 195/65R15 | 195/65R15 | 195/65R15 | 195/65R15 | 195/65R15 | 195/65R15 | 195/65R15 | 195/65R15 | 195/65R15 | 195/65R15 |
エスクァイアのモデル一覧
エスクァイアのレビュー・評価
(総投稿数:96件)エスクァイア 2014年モデルの満足度
4.10
レビュー投稿数:96件
(カテゴリ平均:4.26)
エスクァイア 2014年モデルの満足度
カテゴリ平均値
ユーザーレビュー募集中
-
【エクステリア】
なかなか迫力があって良い感じです。
ここは好みかなとは思います。
【インテリア】
価格の割には上質な印象です。
シートアレンジ豊富で4人家族以上には大満足です。
【エンジン性能】
ハイブリッドの評判が悪かった気がしたのでガソリン車を選びました。
思っていたより加速等は全然良かったです。
【走行性能】
街乗りメインなので特に不満は無し。
【乗り心地】
やはり室内の広さが1番の満足ポイントです。
アルファードだと車体自体が大きすぎるし、シエンタだともうちょい大きいとって感じでピッタリでした。
【燃費】
街乗りガソリンにしては良いよ 続きを読む うな気がします。
【価格】
近年の中古車高騰の中では安く買えたかなと思います。
【総評】
街乗りメインの4人以上のファミリーカーとしてはかなり満足度高いかと思います。
生産終了になったのが残念ですけどね。 -
代車で乗る機会が出たので、その感想です。
比較車種はアルファード20系ハイブリッド
【エクステリア】スロントは特徴的ですが、リアがおとなしくてギャップを感じます。
【インテリア】工夫を凝らしている感が伝わって良い感じです。USB給電も抜かりないのと、内装のプラスチックは軽くて叩くと安っぽい音がしますが、静寂性は高く感じられるので吸音材など目で見えないところで努力している感が伝わって好印象です。
座席レイアウトも豊富です。
【エンジン性能】普通です。思った以上に騒音が伝わらないので、マイナーチェンジでエンジンルームの吸音対策が進んだ?
気になるのがアイドリング時のクリープ 続きを読む が強いので特に低温時からエンジンスタートさせてドライブに入れて走らせると、ビックリするほど前進するのが怖いです。
【走行性能】街乗り仕様なのか、信号スタートがとても得意です。
【乗り心地】段差の突き上げ感は少ないです。街乗りでは不満は感じませんが、都市間移動などは運転手が少し疲れるかも。
【燃費】普通です。
【価格】5ナンバーでこの価格と少し引きましたが、フロントとインテリアを頑張りつつ目に見えないところで、静寂性を追求してきたのなら、妥当な価格なのかなと思います。
【総評】LEDヘッドライトは明るくて、時代の進化を感じます。
フロントウインカーは明るいLEDへ交換すると、さらに良くなりそうな形状をしています。
街乗りメインだと運転しやすい5ナンバーサイズに、大型ミニバン並みのフロントデザインをうまく融合させて乗車してただただ感心させられます。リアのデザインもフロント並みに凝っていたらもっと売れていたのかなという印象です。
ウインカーはワンタッチで3回点滅仕様ではありません。
アイドリングストップも軽くブレーキを踏んでいたら動作しない仕様なのも、よい感じです。
ヒートシートは熱すぎます。
-
元々、父親がトヨタ関係の仕事で幼いころからトヨタ車一筋で今に至ります。
最初はコロナから始まり、マーク?、アリスト、プリウス、エスティマ、
アルファード、ハリヤ―と乗り継ぎエスクァイアハイブリットに辿りつきましたが
ここで。。。トヨタの車作り(=古い仕様を引っ張りすぎ)に嫌気がさして
他社に浮気する事になりました。
【エクステリア】
元々、3兄弟の中で一番気にいっているので問題はありませんでした。
【インテリア】
さっぱりとしていて居住間での疲れはありません。
むしろ落ち着く雰囲気で良かったと思います。
【エンジン性能】
最初に記載していますがエンジンが古す 続きを読む ぎます。
だからトヨタは利益ががっぽりとなるのでしょうけど。。。
ハイブリットの恩恵か?40?まで問題ありません。
40〜60?でも不満なしとまでいきませんが納得します。
60?以上、ここは不満だけです。エンジンは唸るけど
スピードはもっさりと上がる。
ハイスピードの危険運転防止の面では恩恵はあるのかもしれませんが
自動車専用道路ではかえって危険の様な気がします。
【走行性能】
エンジン性能と関係しますが車体が重たい分、走り出しが鈍く
私道から本道への右折、左折合流や高速道路での合流や走行車線から
追い越し車線への追い抜き走行について怖いだけです。
毎回、バックミラー見ながらアクセルをべた踏みしています。
【乗り心地】
ミニバン且つ、安物のサスペンションの恩恵で低走行でもそれなりに揺れます。
まぁ奥様はその揺れがちょうどよくうたた寝タイムとなっていますが
100歩譲っても乗り心地は良いとは言えません。
が、60?までで新しく綺麗な舗装道路であれば静粛性含め乗り心地は
最上級です。
【燃費】
今年3月に購入、9月売却となりますが
エアコンを使わない時期、春や初夏のタイミングでは15?/リッター平均
絶好調であれば17-18?/リッターはいけます。
夏場のエアコン使用状況では12-13?/リッター位かと思います。
尚、四季問わず走り出し10分間は悪いです。常に10?/リッター以下となります。
【価格】
正直、他社メーカーでの同等程度のミニバンと比較して安全性能が下の下です。
特にセンサー系については人・物が無いのにプリクラッシュセーフティが作動したり
逆に目の前に合っても作動しなかったり、と信頼性に欠けると感じています。
又、ブレーキホールドや前車に追従するオートドライブもなかったりと
本当に340万円の車なのか?正直疑問です。
上でも書いていますがだから利益もがっぽりと入るのでしょうけど。
【総評】
トヨタ好きでここまで乗り続けていましたが、ここで断念ですね。
庶民には手が出せないクルマメーカーになったと思います。
手放す理由も私(188?、100kgの巨漢ですが。。。)のドライブ姿勢も悪いと
思いますが運転席が窮屈です。シートも良いのでしょうけど、私には合いません。
2,3時間のドライブでは体の節々が痛く(特に膝)、乗り続けたいと思えません。
又、アクセルとブレーキペダルの間隔が私のスタイルが合っていないせいか
踏み間違い(と言うか引っ掛かりで、、、)で何度か交差点や前車に
突っ込みそうになりその度、同乗者に怖い思いをさせています。
この理由が短期間での買換えとなります。
(何十万かどぶに捨てた気分です。)
まぁ半年の間に家族で良い思い出(長時間ドライブ)を作れましたので
その点は感謝します。が、この車作りや安全性能のトヨタの見切りについては
満足していません。次のFMCでは魅力ある車になる事を願っています。
(あっ、エスクァイアは廃番でしたね)
以上、今までありがとうございました。
- エスクァイアのユーザーレビューを見る
エスクァイアのクチコミ
(4644件 / 551スレッド)クチコミ募集中
-
以前シエンタハイブリッドに乗っていました。
念願のエスクァイアに変えましたが、デジタル速度計と走行可能数(残り何キロ)の表示方法はどうすれば良いでしょうか。
説明書をみたのですがピンとくるものがなく困っています。お手数おかけしますがご教示いただけると助かります。 -
トヨタ認定中古車の2017年式エスクァイアハイブリッドを購入してもうすぐ納車です
今日重量税が20000円ではなく32800円になったと営業から電話がありました
重量税が変わるかもしれないという話は事前に聞いていたのですが、理由がわからないとの事です
モデリスタのエアロ(前、横、後、スポイラー)がついている物を購入したのですが、新車登録時は5ナンバーで登録されてお続きを読むり、今回登録の際に3ナンバーに変更になったようです
これが原因でしょうか?
何かわかる方教えてください
よろしくお願いします
-
エスクァイアハイブリッド
2019年1月の改良型の車両接近通報装置は第何世代でしょうか?
わかるかた教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。 - エスクァイアのクチコミを見る
-
エスクァイア Gi アイドリングSTOP 両側Pドア リアカメラ ETC車載器 盗難防止装置 横滑防止装置 クルコン付き Wエアコン ナビTV キーレスキー スマートキーPスタート オートエアコン 3列 ABS パワステ
- 支払総額
- 277.2万円
- 車両価格
- 257.8万円
- 諸費用
- 19.4万円
2022年 4.8万km 東京都
-
エスクァイア ハイブリッドGi スマートキ 横滑防止 バックモニタ 記録簿有 地デジ LEDライト リアオートエアコン オートクルーズ エアバック キーフリーシステム DVD可 AC ETC パワーウィンドウ アルミ メモリナビ
- 支払総額
- 362.4万円
- 車両価格
- 352.0万円
- 諸費用
- 10.4万円
2021年 0.6万km 埼玉県
-
エスクァイア Gi 新品タイヤ/保証書/純正 SDナビ/衝突安全装置/両側電動スライドドア/シートヒーター/シート 合皮/パーキングアシスト バックガイド/ヘッドランプ LED/Bluetooth接続 バックカメラ
- 支払総額
- 306.5万円
- 車両価格
- 293.9万円
- 諸費用
- 12.6万円
2021年 0.9万km 群馬県
-
エスクァイア ハイブリッドGiプレミアムパッケジブラックテーラード 2年間走行距離無制限保証付き/純正ナビ/フリップダウンモニター/バックモニター/衝突被害軽減ブレーキ/両側電動スライドドア/ステリングヒーター/シートヒーター/ビルトインETC
- 支払総額
- 354.0万円
- 車両価格
- 347.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
2021年 1.0万km 佐賀県
-
エスクァイア ハイブリッドGiプレミアムパッケジブラックテーラード トヨタ・セーフティ・センス Tコネクトナビ 両側パワースライドドア バックモニター クルコン LEDライト 純正ドライブレコーダー ステアリングヒーター ETC フルセグ プッシュスタート イモビ
- 支払総額
- 355.2万円
- 車両価格
- 339.0万円
- 諸費用
- 16.2万円
2021年 1.5万km 千葉県
-
エスクァイア ハイブリッドGiプレミアムPブラックテーラード 保証書/純正 10インチ SDナビ/衝突安全装置/両側電動スライドドア/シートヒーター/車線逸脱防止支援システム/シート 合皮/パーキングアシスト バックガイド/ドライブレコーダー 前後 バックカメラ
- 支払総額
- 372.4万円
- 車両価格
- 359.9万円
- 諸費用
- 12.5万円
2021年 1.7万km 愛媛県
-
エスクァイア Gi ワンオーナー_黒革シート_純正10インチナビ_純正12.1インチフリップダウンモニター_両側パワースライドドア_バックカメラ_ビルトインETC_運転席シートヒーター_フルエアロ_フルセグTV
- 支払総額
- 339.8万円
- 車両価格
- 326.8万円
- 諸費用
- 13.0万円
2021年 2.1万km 福島県
-
エスクァイア Gi
- 支払総額
- 307.0万円
- 車両価格
- 297.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
2021年 2.1万km 愛知県
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
エスクァイアとよく比較される車種
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
- エスクァイアのwebCG試乗記一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止