リクエストされたページが見つかりませんでした。
URLが変更されたか、ページが削除された可能性があります。
| Kakaku |
Select Language
4Cの新車
新車価格: 806〜1130 万円 2014年7月1日発売〜2020年8月販売終了
中古車価格: 830〜986 万円 (15物件) 4Cの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
アルファロメオ 4Cの新型情報・試乗記・画像
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
グレード名 |
ベースグレード | ベースグレード (左ハンドル) | Launch Edition | 107th Edition | 107th Edition (左ハンドル) | Competizione | Competizione (左ハンドル) | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 比較リスト | 基本情報 | |||||||
| 新車価格 | 865万円 | 865万円 | 891万円 | 1070万円 | 1070万円 | 1130万円 | 1130万円 | |
| 中古車価格 | 889〜946万円(3件) | 830〜986万円(7件) | - |
- |
- |
- |
応談(1件) | |
| 発売日 | 2017年2月18日 | 2017年2月18日 | 2014年7月1日 | 2017年5月1日 | 2017年5月1日 | 2018年11月21日 | 2018年11月21日 | |
| 発売区分 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | 特別仕様車 | 特別仕様車 | 特別仕様車 | 特別仕様車 | |
| 新車販売状況 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | |
| 駆動方式 | FR | FR | FR | FR | FR | FR | FR | |
| 燃料 | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | |
| 動力分類 | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | |
| 排気量 | 1,742 cc | 1,742 cc | 1,742 cc | 1,742 cc | 1,742 cc | 1,742 cc | 1,742 cc | |
| トランスミッション | 6速TCT | 6DCT | 6DCT | 6DCT | 6DCT | |||
| 乗車定員 | 2 名 | 2 名 | 2 名 | 2 名 | 2 名 | 2 名 | 2 名 | |
| 燃費(JC08モード) | 12.1 km/L | 12.1 km/L | 12.1 km/L | 12.1 km/L | 12.1 km/L | 12.1 km/L | 12.1 km/L | |
| ハンドル位置 | 右 | 左 | 左 | 右 | 左 | 右 | 左 | |
| 最小回転半径 | 5.5 m | 5.5 m | 5.5 m | 5.5 m | 5.5 m | 5.5 m | 5.5 m | エンジン |
| 最高出力 (kW[PS]/rpm) | 177[240]/6000 | 177[240]/6000 | 177[240]/6000 | 177[240]/6000 | 177[240]/6000 | 177[240]/6000 | 177[240]/6000 | |
| 最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) | 350[35.7]/2100 | 350[35.7]/2100 | 350[35.7]/2100-4000 | 350[35.7]/2100 | 350[35.7]/2100 | 350[35.7]/2100 | 350[35.7]/2100 | |
| 過給機 | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | 寸法・重量 |
| 全長 | 3,990 mm | 3,990 mm | 3,990 mm | 3,990 mm | 3,990 mm | 3,990 mm | 3,990 mm | |
| 全幅 | 1,870 mm | 1,870 mm | 1,870 mm | 1,870 mm | 1,870 mm | 1,870 mm | 1,870 mm | |
| 全高 | 1,185 mm | 1,185 mm | 1,185 mm | 1,185 mm | 1,185 mm | 1,185 mm | 1,185 mm | |
| 車両重量 | 1,100 kg | 1,100 kg | 1,100 kg | 1,100 kg | 1,100 kg | 1,050 kg | 1,050 kg | タイヤ |
| 前輪サイズ | 205/45R17 | 205/45R17 | 205/40R18 | 205/40R18 | 205/40R18 | 205/40R18 | ||
| 後輪サイズ | 235/40R18 | 235/40R18 | 235/35R19 | 235/35R19 | 235/35R19 | 235/35R19 |
4Cのモデル一覧
4Cのレビュー・評価
(総投稿数:3件)4C 2014年モデルの満足度
4.50
レビュー投稿数:3件
(カテゴリ平均:4.26)
-
SLKのAMG5500ccからの乗り換えです。
1700ccですが加速がとても速いです^^
内装は今まで乗ってきた車で一番気に入りませんでした。。
外装はオプションカラーですしデザインもいいですが
エンジンの上がメッシュのため雨の日は乗れません…
トランクはほぼなにも入りません…
かわいい車ですが
次の車検で乗り換え予定です。
追伸、FerrariのCalifornia Tに乗り換えました♪
https://innsyokuten.com/alfaromeo-4c/ -
【エクステリア】
目を引くライトのデザインもさることながら、非常に低い車高。街中でかなり注目を集めます。
発表時に賛否両論が有ったライトのカバーですが、実車を見ているうちに「この方が似合っている」と思うようになり
ました。むしろ北米仕様のクリアカバーの方が普通すぎて個性が無くなるような気が…。
フロントからリアにかけての流れるようなデザインは見ていて飽きないし、ライト部分とリアのタイヤハウスの
盛り上がり感は正にスーパーカー然とした感じ。FIAT500のドアミラーやミトから流用したリアランプも
写真で見るのと違い、最初から4C様にデザインされたようにも思えてきます(言い 続きを読む 過ぎかな)
ただ、ミラーの両端を含めた車幅が2090mmあるので細い道は注意が必要かも。
また、不満では無いですが、発表当初はマットホワイト系のボディー色が希望だったのですが、日本向けのローンチエ ディションは コンペティツィオーネレッドのみしか選べられないのが残念な点ですね。
【インテリア】
カーボンむき出しの内装と、グローブボックスさえ無い無駄を省いたシンプルな内装。軽量化に拘った感じがヒシヒシ
と伝わってきます。
しかし、敢えて難点をつけるとすれば、余りにもシンプル為にプラスチックのチープ感は否めませんね。
北米仕様はステッチが入った革張りのダッシュボードに なっていたので、せめてオプションで革張りの選択も
出来れば満点でしたが。
ちなみに車の革張りを行っているショップに相談したところ ダッシュボード、両サイドドアの革張り化で30万以上
は掛るとのこと。今後、色々と自分好みに変更したいと思っています。
【エンジン性能】
まず、最初に走ってみた感想は「これ本当に1750cc?」と感じるほどのパワーのあるエンジン。ターボも相まっ てスタートダッシュでは恐ろしいような加速をします。勿論、車重が軽いという事も 有りますが、低速・高速での
不満な点は感じられません。 キーを回してエンジンがかかると、マフラーからはジュリエッタのエンジンをベース
にしたとは思えない程の音がします。
【走行性能】
TCTによるマニュアル走行ではシフトチェンジによる、1世代前のセレスピードのようなギクシャク感は無く
スムーズにシフトのアップ・ダウンを楽しめます。街中ではATモードにすれば渋滞でも普通のAT車に様に
運転できますし、特に不満点はありません。また、ブレーキの性能も素晴らしいですね。高速走行時からの急制動
でも安全に短距離で停止する事も可能です。
【乗り心地】
シートが非常に出来がよく、街中や山道に於いても疲れる事は有りません。ディーラーの担当者から聞いた話だと、
シートを交換検討したりシート固定のネジを調整する人もいるとの事なので、購入する際は一度試乗が出来る機会が
あれば、シートに座って自分に合うか合わないか確認をした方が良いかも。
あと、小石を巻き上げた時のタイヤハウスに響く音は結構大きく聞こえますので、何か対策出来れば良いかも。
【燃費】
燃費を気にして乗った事が無いのではっきりと書けませんが、ディーラー曰はく10〜13km位との事。
【価格】
安いです。この値段でこの性能が手に入る事自体凄いと思います。
【総評】
待った甲斐がある車です。
4Cのクチコミ
(23件 / 3スレッド)クチコミ募集中
-
来年発売されるという噂の4Cスパイダーに興味があります。
どなたか屋根の『開き方』に関して情報お持ちの方はいらっしゃいませんか?
マツダロードスターのような手動幌なのか? 電動幌なのか?
エリーゼのような着脱式幌なのか?
コルベットクーペのように着脱式ハードトップなのか?
ネットで調べてもわかりませんでした。
よろしくお願いいたします。 -
初めての自動車購入で4Cが候補に入っているため、先日ディーラーにて商談をしてきましたが、今からの契約でも来年になるとのことでした。
営業の方も現車を実際に観たことが一度もないらしく、展示車なんかは納車待ちをしている顧客へ車両を一通り納車し終えてからでないと展示車さえ用意できないとのことでした。
ちなみにこのクラスの車にはよくある話ですが、ボディーカラーは現在アナウンスされて続きを読むいる6色以外にも例えばブルーなどでも指定すれば特別に受注してくださるようです。
購入を考えている方の参考になりましたら幸いです。 -
アメリカ価格の560万円にはならなかったか…
しかし、フェラーリよりは安いな! - 4Cのクチコミを見る
-
4C ベースグレード アルカンターラPKG・バイLEDヘッドライトカーボンフレーム・フルチタンダウンパイプ+センターパイプ・マフラー可変バルブリモコン・純正AW・禁煙車・ファインラボセルフヒールライト自己修復コーティング
- 支払総額
- 971.5万円
- 車両価格
- 948.0万円
- 諸費用
- 23.5万円
2019年 0.8万km 岐阜県
-
4C コンペティツィオーネ ディーラー車 左ハンドル 6速AT車 レザー&アルカンタラシート 純正18ー19AW 専用フロントバンパー カーボンルーフパネル&リアスポイラー シリアルナンバー付 25台限定車
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
2019年 0.6万km 東京都
-
4C パワー400PS ミッション6速シーケンシャルドグ軽量ハイパワー4Cです ローダウン ターボ ワンオーナー バックカメラ 18インチアルミ ABS 運転席/助手席エアバック パワーステアリング
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
2018年 1.1万km 兵庫県
-
4C ベースグレード 1オーナー 屋内保管 実走行2000km台 レザーPKG スポーツPKG 18−19INダークアロイAW スポーツサスペンション レーシングダブルエキゾーストテールパイプ レッドブレーキキャリパー
- 支払総額
- 986.8万円
- 車両価格
- 969.9万円
- 諸費用
- 16.9万円
2016年 0.2万km 千葉県
-
4C ベースグレード 左ハンドル 禁煙 スポーツPKG レザーPKG ガレージ保管
- 支払総額
- 866.0万円
- 車両価格
- 849.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
2016年 1.0万km 静岡県
-
4C ワンオーナー スポーツパッケージ レザーパッケージ パイオニアサイバーナビ バックカメラ ETC 左ハンドル
- 支払総額
- 849.0万円
- 車両価格
- 835.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
2016年 2.3万km 福岡県
-
4C ベースグレード レザーPKG スポーツPKG 赤革シート ETC スポーツエキゾースト スポーツサスペンション 赤革シート 19インチAW アルカンターラコンビステアリング デジタルインナミラー ナビ フルセグTV
- 支払総額
- 946.3万円
- 車両価格
- 928.0万円
- 諸費用
- 18.3万円
2015年 0.9万km 奈良県
-
4C ベースグレード ワンオーナー ガレージ保管 レザーPKG スポーツPKG
- 支払総額
- 830.0万円
- 車両価格
- 817.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
2015年 1.1万km 神奈川県
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
4Cとよく比較される車種
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
- 4CのwebCG試乗記一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止

