Kakaku |
Select Language
スバル XV 福祉車両の新車
新車価格: ― 円 2017年発売〜2022年10月販売終了
スバル XV 福祉車両の中古車
中古車価格: ― 円
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
スバル XV 福祉車両のグレード情報は登録されていません
スバル XV 福祉車両のモデル一覧
スバル XV 福祉車両のレビュー・評価
(総投稿数:1件)スバル XV 福祉車両 2017年モデルの満足度
4.00
レビュー投稿数:1件
(カテゴリ平均:4.26)
ユーザーレビュー募集中
-
XV2.0-Lのウイングシート車両です。昨年秋の契約から納車まで2か月、現在4000キロを超えました。
今後福祉車両を検討される方に参考になれば幸いです。
【良いところ】
・ウイングシートのおかげで老親の乗車がとても楽になりました。
・マンションの立体駐車場に高さギリギリで入ります。
・走行性能はノーマルXVの書き込みにあるように、ゆったり走るには問題ありません。
・ウイングシートはオプションで約50万円ですが、免税対象のため、半額程度の負担で済みました。
【気になるところ】
・電動シートの動作がゆっくりなので乗り降りに時間がかかります。人が座っている時の動作はゆっくり 続きを読む で良いのですが、
格納時などはもっと早く作動してほしいです。
・ウイングシートの形状により、助手席側の後部座席の足元に余裕がありません。
・ウイングシートの取り付け工期のため、納期がノーマルより半月余計にかかりました。
【問題点】
助手席のシート位置が高く(通常車両より約10センチ程度)、座席下に機構部品があるため高低の調節が出来ない点です。
大人の男性は頭が天井に付いてしまい助手席にはまず乗れません。(身長150センチ以下の小柄な方・お年寄りを除く)
もし購入を検討される方は、助手席に乗せる対象の方にウイングシート装着車両へ試乗してもらい、支障ないことを
確認することをお勧めします。私は恵比寿ショールームに出向いて展示車でチェックしました。
(ディーラーの営業マンも福祉車両は滅多に出ないためか、有効なアドバイスはありませんでした)
電動リフトシートはとても便利なのですが、友人等を乗せる場合もあるので、この点は今後改善を望みます。
駐車場の制約がなければフォレスターか、ワゴン車にすべきでした。
満足度 4 エクステリア 5 インテリア 3 エンジン 4 走行性能 4 乗り心地 4 燃費 4 価格 4
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止