リクエストされたページが見つかりませんでした。
URLが変更されたか、ページが削除された可能性があります。
Kakaku |
ノア 2014年モデル
851
ノアの新車
新車価格: 224〜344 万円 2014年1月20日発売〜2022年1月販売終了
中古車価格: 68〜1221 万円 (2,326物件) ノア 2014年モデルの中古車を見る
トヨタ ノア 2014年モデルの新型情報・試乗記・画像
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
新車販売が終了したグレード
グレード名 発売日 / 発売区分 | 新車価格 | 中古車価格 | 減税 区分 | 駆動 | 定員 | 燃費 | 排気量 | 重量 | 出力 | 比較リスト に追加 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
HYBRID X2019年1月7日/マイナーチェンジ | 305万円 |
199〜308万円 | FF | 7人 | 22.8km/L | 1,797cc | 1,610kg | 136ps | ![]() |
|
HYBRID X2017年7月3日/マイナーチェンジ | 301万円 |
199〜308万円 | FF | 7人 | 23.8km/L | 1,797cc | 1,610kg | 136ps | ![]() |
|
HYBRID X2016年1月6日/マイナーチェンジ | 299万円 |
83〜246万円 | FF | 7人 | 23.8km/L | 1,797cc | 1,610kg | 136ps | ![]() |
|
HYBRID X2014年2月24日/ニューモデル | 293万円 |
83〜246万円 | FF | 7人 | 23.8km/L | 1,797cc | 1,610kg | 136ps | ![]() |
|
X (7人乗り)2019年1月7日/マイナーチェンジ | 258万円 |
68〜346万円 | FF | 7人 | 16.0km/L | 1,986cc | 1,570kg | 152ps | ![]() |
|
X (7人乗り)2017年7月3日/マイナーチェンジ | 249万円 |
68〜346万円 | FF | 7人 | 16.0km/L | 1,986cc | 1,570kg | 152ps | ![]() |
|
X (7人乗り)2016年1月6日/マイナーチェンジ | 248万円 |
68〜346万円 | FF | 7人 | 16.0km/L | 1,986cc | 1,570kg | 152ps | ![]() |
|
X (7人乗り)2014年1月20日/フルモデルチェンジ | 246万円 |
68〜346万円 | FF | 7人 | 16.0km/L | 1,986cc | 1,570kg | 152ps | ![]() |
|
X (8人乗り)2019年1月7日/マイナーチェンジ | 255万円 |
70〜1221万円 | FF | 8人 | 16.0km/L | 1,986cc | 1,570kg | 152ps | ![]() |
|
X (8人乗り)2017年7月3日/マイナーチェンジ | 246万円 |
70〜1221万円 | FF | 8人 | 16.0km/L | 1,986cc | 1,570kg | 152ps | ![]() |
|
X (8人乗り)2016年1月6日/マイナーチェンジ | 244万円 |
70〜1221万円 | FF | 8人 | 16.0km/L | 1,986cc | 1,570kg | 152ps | ![]() |
|
X (8人乗り)2014年1月20日/フルモデルチェンジ | 243万円 |
70〜1221万円 | FF | 8人 | 16.0km/L | 1,986cc | 1,570kg | 152ps | ![]() |
|
X 4WD (7人乗り)2019年1月7日/マイナーチェンジ | 279万円 |
98〜306万円 | 4WD | 7人 | 15.0km/L | 1,986cc | 1,650kg | 152ps | ![]() |
|
X 4WD (7人乗り)2017年7月3日/マイナーチェンジ | 270万円 |
98〜306万円 | 4WD | 7人 | 15.0km/L | 1,986cc | 1,650kg | 152ps | ![]() |
|
X 4WD (7人乗り)2016年1月6日/マイナーチェンジ | 268万円 |
98〜306万円 | 4WD | 7人 | 15.0km/L | 1,986cc | 1,650kg | 152ps | ![]() |
|
X 4WD (7人乗り)2014年1月20日/フルモデルチェンジ | 267万円 |
98〜306万円 | 4WD | 7人 | 15.0km/L | 1,986cc | 1,650kg | 152ps | ![]() |
|
X 4WD (8人乗り)2019年1月7日/マイナーチェンジ | 276万円 |
74〜268万円 | 4WD | 8人 | 15.0km/L | 1,986cc | 1,650kg | 152ps | ![]() |
|
X 4WD (8人乗り)2017年7月3日/マイナーチェンジ | 267万円 |
74〜268万円 | 4WD | 8人 | 15.0km/L | 1,986cc | 1,650kg | 152ps | ![]() |
|
X 4WD (8人乗り)2016年1月6日/マイナーチェンジ | 265万円 |
74〜268万円 | 4WD | 8人 | 15.0km/L | 1,986cc | 1,650kg | 152ps | ![]() |
|
X 4WD (8人乗り)2014年1月20日/フルモデルチェンジ | 264万円 |
74〜268万円 | 4WD | 8人 | 15.0km/L | 1,986cc | 1,650kg | 152ps | ![]() |
|
HYBRID X Delight Plus2016年1月6日/特別仕様車 | 307万円 |
104〜209万円 | FF | 7人 | 23.8km/L | 1,797cc | 1,620kg | 136ps | ![]() |
|
HYBRID X Delight Plus2015年4月2日/特別仕様車 | 300万円 |
104〜209万円 | FF | 7人 | 23.8km/L | 1,797cc | 1,620kg | 136ps | ![]() |
|
X Delight Plus (7人乗り)2016年1月6日/特別仕様車 | 259万円 |
94〜207万円 | FF | 7人 | 16.0km/L | 1,986cc | 1,580kg | 152ps | ![]() |
|
X Delight Plus (7人乗り)2015年4月2日/特別仕様車 | 258万円 |
94〜207万円 | FF | 7人 | 16.0km/L | 1,986cc | 1,580kg | 152ps | ![]() |
|
X Delight Plus (8人乗り)2016年1月6日/特別仕様車 | 256万円 |
113〜212万円 | FF | 8人 | 16.0km/L | 1,986cc | 1,580kg | 152ps | ![]() |
|
X Delight Plus (8人乗り)2015年4月2日/特別仕様車 | 255万円 |
113〜212万円 | FF | 8人 | 16.0km/L | 1,986cc | 1,580kg | 152ps | ![]() |
|
X Delight Plus 4WD (7人乗り)2016年1月6日/特別仕様車 | 280万円 |
105〜189万円 | 4WD | 7人 | 14.8km/L | 1,986cc | 1,660kg | 152ps | ![]() |
|
X Delight Plus 4WD (7人乗り)2015年4月2日/特別仕様車 | 279万円 |
105〜189万円 | 4WD | 7人 | 14.8km/L | 1,986cc | 1,660kg | 152ps | ![]() |
|
X Delight Plus 4WD (8人乗り)2016年1月6日/特別仕様車 | 277万円 |
168.7万円 | 4WD | 8人 | 14.8km/L | 1,986cc | 1,660kg | 152ps | ![]() |
|
X Delight Plus 4WD (8人乗り)2015年4月2日/特別仕様車 | 276万円 |
168.7万円 | 4WD | 8人 | 14.8km/L | 1,986cc | 1,660kg | 152ps | ![]() |
|
X V Package (7人乗り)2016年1月6日/マイナーチェンジ | 228万円 |
81〜233万円 | FF | 7人 | 14.6km/L | 1,986cc | 1,560kg | 152ps | ![]() |
|
X V Package (7人乗り)2014年1月20日/フルモデルチェンジ | 227万円 |
81〜233万円 | FF | 7人 | 14.6km/L | 1,986cc | 1,560kg | 152ps | ![]() |
|
X V Package (8人乗り)2016年1月6日/マイナーチェンジ | 225万円 |
79〜189万円 | FF | 8人 | 14.6km/L | 1,986cc | 1,560kg | 152ps | ![]() |
|
X V Package (8人乗り)2014年1月20日/フルモデルチェンジ | 224万円 |
79〜189万円 | FF | 8人 | 14.6km/L | 1,986cc | 1,560kg | 152ps | ![]() |
|
X V Package 4WD (7人乗り)2016年1月6日/マイナーチェンジ | 248万円 |
― |
4WD | 7人 | 14.0km/L | 1,986cc | 1,640kg | 152ps | ![]() |
|
X V Package 4WD (7人乗り)2014年1月20日/フルモデルチェンジ | 247万円 |
― |
4WD | 7人 | 14.0km/L | 1,986cc | 1,640kg | 152ps | ![]() |
|
X V Package 4WD (8人乗り)2016年1月6日/マイナーチェンジ | 245万円 |
103〜136万円 | 4WD | 8人 | 14.0km/L | 1,986cc | 1,640kg | 152ps | ![]() |
|
X V Package 4WD (8人乗り)2014年1月20日/フルモデルチェンジ | 244万円 |
103〜136万円 | 4WD | 8人 | 14.0km/L | 1,986cc | 1,640kg | 152ps | ![]() |
|
HYBRID G2019年1月7日/マイナーチェンジ | 321万円 |
161〜314万円 | FF | 7人 | 22.8km/L | 1,797cc | 1,620kg | 136ps | ![]() |
|
HYBRID G2017年7月3日/マイナーチェンジ | 314万円 |
161〜314万円 | FF | 7人 | 23.8km/L | 1,797cc | 1,620kg | 136ps | ![]() |
|
HYBRID G2016年1月6日/マイナーチェンジ | 310万円 |
89〜375万円 | FF | 7人 | 23.8km/L | 1,797cc | 1,620kg | 136ps | ![]() |
|
HYBRID G2014年2月24日/ニューモデル | 305万円 |
89〜375万円 | FF | 7人 | 23.8km/L | 1,797cc | 1,620kg | 136ps | ![]() |
|
G (7人乗り)2019年1月7日/マイナーチェンジ | 285万円 |
75〜388万円 | FF | 7人 | 16.0km/L | 1,986cc | 1,570kg | 152ps | ![]() |
|
G (7人乗り)2017年7月3日/マイナーチェンジ | 278万円 |
75〜388万円 | FF | 7人 | 16.0km/L | 1,986cc | 1,570kg | 152ps | ![]() |
|
G (7人乗り)2016年1月6日/マイナーチェンジ | 272万円 |
75〜388万円 | FF | 7人 | 16.0km/L | 1,986cc | 1,570kg | 152ps | ![]() |
|
G (7人乗り)2014年1月20日/フルモデルチェンジ | 267万円 |
75〜388万円 | FF | 7人 | 16.0km/L | 1,986cc | 1,570kg | 152ps | ![]() |
|
G (8人乗り)2019年1月7日/マイナーチェンジ | 282万円 |
79〜269万円 | FF | 8人 | 16.0km/L | 1,986cc | 1,570kg | 152ps | ![]() |
|
G (8人乗り)2017年7月3日/マイナーチェンジ | 275万円 |
79〜269万円 | FF | 8人 | 16.0km/L | 1,986cc | 1,570kg | 152ps | ![]() |
|
G (8人乗り)2016年1月6日/マイナーチェンジ | 269万円 |
79〜269万円 | FF | 8人 | 16.0km/L | 1,986cc | 1,570kg | 152ps | ![]() |
|
G (8人乗り)2014年1月20日/フルモデルチェンジ | 264万円 |
79〜269万円 | FF | 8人 | 16.0km/L | 1,986cc | 1,570kg | 152ps | ![]() |
|
G 4WD (7人乗り)2019年1月7日/マイナーチェンジ | 306万円 |
124〜489万円 | 4WD | 7人 | 14.8km/L | 1,986cc | 1,660kg | 152ps | ![]() |
|
G 4WD (7人乗り)2017年7月3日/マイナーチェンジ | 299万円 |
124〜489万円 | 4WD | 7人 | 14.8km/L | 1,986cc | 1,660kg | 152ps | ![]() |
|
G 4WD (7人乗り)2016年1月6日/マイナーチェンジ | 293万円 |
124〜489万円 | 4WD | 7人 | 14.8km/L | 1,986cc | 1,660kg | 152ps | ![]() |
|
G 4WD (7人乗り)2014年1月20日/フルモデルチェンジ | 288万円 |
124〜489万円 | 4WD | 7人 | 14.8km/L | 1,986cc | 1,660kg | 152ps | ![]() |
|
G 4WD (8人乗り)2019年1月7日/マイナーチェンジ | 303万円 |
156〜266万円 | 4WD | 8人 | 14.8km/L | 1,986cc | 1,660kg | 152ps | ![]() |
|
G 4WD (8人乗り)2017年7月3日/マイナーチェンジ | 296万円 |
156〜266万円 | 4WD | 8人 | 14.8km/L | 1,986cc | 1,660kg | 152ps | ![]() |
|
G 4WD (8人乗り)2016年1月6日/マイナーチェンジ | 290万円 |
156〜266万円 | 4WD | 8人 | 14.8km/L | 1,986cc | 1,660kg | 152ps | ![]() |
|
G 4WD (8人乗り)2014年1月20日/フルモデルチェンジ | 284万円 |
156〜266万円 | 4WD | 8人 | 14.8km/L | 1,986cc | 1,660kg | 152ps | ![]() |
|
HYBRID Si2019年1月7日/マイナーチェンジ | 334万円 |
131〜341万円 | FF | 7人 | 22.8km/L | 1,797cc | 1,620kg | 136ps | ![]() |
|
HYBRID Si2017年7月3日/マイナーチェンジ | 326万円 |
131〜341万円 | FF | 7人 | 23.8km/L | 1,797cc | 1,620kg | 136ps | ![]() |
|
HYBRID Si2016年1月6日/マイナーチェンジ | 322万円 |
131〜341万円 | FF | 7人 | 23.8km/L | 1,797cc | 1,620kg | 136ps | ![]() |
|
Si (7人乗り)2019年1月7日/マイナーチェンジ | 284万円 |
82〜369万円 | FF | 7人 | 16.0km/L | 1,986cc | 1,600kg | 152ps | ![]() |
|
Si (7人乗り)2017年7月3日/マイナーチェンジ | 277万円 |
82〜369万円 | FF | 7人 | 16.0km/L | 1,986cc | 1,600kg | 152ps | ![]() |
|
Si (7人乗り)2016年1月6日/マイナーチェンジ | 273万円 |
82〜369万円 | FF | 7人 | 16.0km/L | 1,986cc | 1,600kg | 152ps | ![]() |
|
Si (7人乗り)2014年1月20日/フルモデルチェンジ | 267万円 |
82〜369万円 | FF | 7人 | 16.0km/L | 1,986cc | 1,600kg | 152ps | ![]() |
|
Si (8人乗り)2019年1月7日/マイナーチェンジ | 281万円 |
80〜284万円 | FF | 8人 | 16.0km/L | 1,986cc | 1,600kg | 152ps | ![]() |
|
Si (8人乗り)2017年7月3日/マイナーチェンジ | 274万円 |
80〜284万円 | FF | 8人 | 16.0km/L | 1,986cc | 1,600kg | 152ps | ![]() |
|
Si (8人乗り)2016年1月6日/マイナーチェンジ | 270万円 |
80〜284万円 | FF | 8人 | 16.0km/L | 1,986cc | 1,600kg | 152ps | ![]() |
|
Si (8人乗り)2014年1月20日/フルモデルチェンジ | 264万円 |
80〜284万円 | FF | 8人 | 16.0km/L | 1,986cc | 1,600kg | 152ps | ![]() |
|
Si 4WD (7人乗り)2019年1月7日/マイナーチェンジ | 304万円 |
86〜329万円 | 4WD | 7人 | 14.8km/L | 1,986cc | 1,680kg | 152ps | ![]() |
|
Si 4WD (7人乗り)2017年7月3日/マイナーチェンジ | 297万円 |
86〜329万円 | 4WD | 7人 | 14.8km/L | 1,986cc | 1,680kg | 152ps | ![]() |
|
Si 4WD (7人乗り)2016年1月6日/マイナーチェンジ | 293万円 |
86〜329万円 | 4WD | 7人 | 14.8km/L | 1,986cc | 1,680kg | 152ps | ![]() |
|
Si 4WD (7人乗り)2014年1月20日/フルモデルチェンジ | 286万円 |
86〜329万円 | 4WD | 7人 | 14.8km/L | 1,986cc | 1,680kg | 152ps | ![]() |
|
Si 4WD (8人乗り)2019年1月7日/マイナーチェンジ | 301万円 |
99〜254万円 | 4WD | 8人 | 14.8km/L | 1,986cc | 1,680kg | 152ps | ![]() |
|
Si 4WD (8人乗り)2017年7月3日/マイナーチェンジ | 293万円 |
99〜254万円 | 4WD | 8人 | 14.8km/L | 1,986cc | 1,680kg | 152ps | ![]() |
|
Si 4WD (8人乗り)2016年1月6日/マイナーチェンジ | 290万円 |
99〜254万円 | 4WD | 8人 | 14.8km/L | 1,986cc | 1,680kg | 152ps | ![]() |
|
Si 4WD (8人乗り)2014年1月20日/フルモデルチェンジ | 283万円 |
99〜254万円 | 4WD | 8人 | 14.8km/L | 1,986cc | 1,680kg | 152ps | ![]() |
|
Si GR SPORT2017年9月19日/マイナーチェンジ | 330万円 |
209〜294万円 | FF | 7人 | 1,986cc | 1,620kg | 152ps | ![]() |
||
Si G's2016年4月20日/マイナーチェンジ | 311万円 |
178〜229万円 | FF | 7人 | 1,986cc | 1,620kg | 152ps | ![]() |
||
HYBRID Si W x B2017年11月24日/特別仕様車 | 336万円 |
148〜319万円 | FF | 7人 | 23.8km/L | 1,797cc | 1,630kg | 136ps | ![]() |
|
HYBRID Si W x B2016年7月6日/特別仕様車 | 332万円 |
148〜319万円 | FF | 7人 | 23.8km/L | 1,797cc | 1,620kg | 136ps | ![]() |
|
Si W x B (7人乗り)2017年11月24日/特別仕様車 | 286万円 |
120〜358万円 | FF | 7人 | 16.0km/L | 1,986cc | 1,610kg | 152ps | ![]() |
|
Si W x B (7人乗り)2016年7月6日/特別仕様車 | 283万円 |
120〜358万円 | FF | 7人 | 16.0km/L | 1,986cc | 1,600kg | 152ps | ![]() |
|
Si W x B (8人乗り)2017年11月24日/特別仕様車 | 283万円 |
176〜294万円 | FF | 8人 | 16.0km/L | 1,986cc | 1,610kg | 152ps | ![]() |
|
Si W x B (8人乗り)2016年7月6日/特別仕様車 | 280万円 |
176〜294万円 | FF | 8人 | 16.0km/L | 1,986cc | 1,600kg | 152ps | ![]() |
|
Si W x B 4WD (7人乗り)2017年11月24日/特別仕様車 | 306万円 |
136〜313万円 | 4WD | 7人 | 14.8km/L | 1,986cc | 1,690kg | 152ps | ![]() |
|
Si W x B 4WD (7人乗り)2016年7月6日/特別仕様車 | 302万円 |
136〜313万円 | 4WD | 7人 | 14.8km/L | 1,986cc | 1,680kg | 152ps | ![]() |
|
Si W x B 4WD (8人乗り)2017年11月24日/特別仕様車 | 303万円 |
198〜328万円 | 4WD | 8人 | 14.8km/L | 1,986cc | 1,690kg | 152ps | ![]() |
|
Si W x B 4WD (8人乗り)2016年7月6日/特別仕様車 | 299万円 |
198〜328万円 | 4WD | 8人 | 14.8km/L | 1,986cc | 1,680kg | 152ps | ![]() |
|
HYBRID Si W x B II2019年1月7日/特別仕様車 | 344万円 |
205〜373万円 | FF | 7人 | 23.8km/L | 1,797cc | 1,630kg | 136ps | ![]() |
|
Si W x B II (7人乗り)2019年1月7日/特別仕様車 | 294万円 |
169〜330万円 | FF | 7人 | 16.0km/L | 1,986cc | 1,610kg | 152ps | ![]() |
|
Si W x B II (8人乗り)2019年1月7日/特別仕様車 | 290万円 |
219〜326万円 | FF | 8人 | 16.0km/L | 1,986cc | 1,610kg | 152ps | ![]() |
|
Si W x B II 4WD (7人乗り)2019年1月7日/特別仕様車 | 313万円 |
250〜349万円 | 4WD | 7人 | 14.8km/L | 1,986cc | 1,690kg | 152ps | ![]() |
|
Si W x B II 4WD (8人乗り)2019年1月7日/特別仕様車 | 310万円 |
221〜315万円 | 4WD | 8人 | 14.8km/L | 1,986cc | 1,690kg | 152ps | ![]() |
|
HYBRID Si W x B III2020年10月1日/特別仕様車 | 344万円 |
236〜364万円 | FF | 7人 | 22.8km/L | 1,797cc | 1,630kg | 136ps | ![]() |
|
Si W x B III (7人乗り)2020年10月1日/特別仕様車 | 294万円 |
219〜345万円 | FF | 7人 | 1,986cc | 1,610kg | 152ps | ![]() |
||
Si W x B III (8人乗り)2020年10月1日/特別仕様車 | 290万円 |
266〜339万円 | FF | 8人 | 1,986cc | 1,610kg | 152ps | ![]() |
||
Si W x B III 4WD (7人乗り)2020年10月1日/特別仕様車 | 313万円 |
268〜351万円 | 4WD | 7人 | 1,986cc | 1,690kg | 152ps | ![]() |
||
Si W x B III 4WD (8人乗り)2020年10月1日/特別仕様車 | 310万円 |
228〜346万円 | 4WD | 8人 | 1,986cc | 1,690kg | 152ps | ![]() |
ノア 2014年モデルのレビュー・評価
(総投稿数:137件)ユーザーレビュー募集中
-
振り返って思う事を追記します。
このクルマを2年前に下取りに出して乗り出し価格が同価格帯なのと家族での乗車スタイルが変わったので現在はコンパクトサイズに乗り換えて(10系シエンタZのhev)の比較になります。
都内23区がメインなので普段は12キロ以下の燃費で真夏は8キロとかザラに有りオドメーターが300キロ過ぎるとガソリンスタンドが気になるのな唯一の不満点でした。
あと、90系が書き換えを検討した時点で最大18ヶ月とか言われたのと、hevでそれなりの装備を見積りしたら乗り出し500に届きそうな勢いで、ほぼ2人乗りでは後方は空気運ぶのにコスト掛かり過ぎなのと3ヶ月で納車可能なシエンタ 続きを読む にして、高額下取りでドナドナしました。
ノアの話に戻して、2列目ロングスライドは乗り心地は最高で高速移動時の安眠が約束されていました。
リアエアコンの効きも抜群で燃費はボロボロでしたが、サスもしなやかで回せば心が高揚するエンジン音とかDIYでデッドニングしたドアとスピーカーも組合せが良かったと思います。
不満ではないけど狭い道で全長が少し長く曲がれない路地に何度か出会い引き換えした事や下町のスーパーの駐車場で前がはみ出るとかあった。
24.年現在でも80系のWxBを良く見かけるので乗り換えが良かったのかたまに疑問に思うが運転して楽しい部類の最後のミドルクラスかもと思います。(今のクルマは電子制御が良すぎなので)
以下使用中だった頃のコメント
70後期型からの乗り換えです。
【エクステリア】
ブラキッシのWxBですので、エアロとのバランスがバッグンに感じます
【インテリア】
WxBのお陰で少し上級で落ちつき感がある内装です。
但し70ノアと比較すると収納ポケットの容量が半減している感じで少し残念です。乗り換え時に乗せていた小物が入らなくて処分しました。シート下の空間に小物入れを設置して対処しました。暖房時の吹き出しがあるので、冬までには工夫したいです。
【エンジン性能】
この車体には丁度良いエンジンとパワーです。
最後まで比較したハイブリッドが少し言い過ぎかも知れませんがモッサリな制御?フィーリングだった為、違う車かと勘違いする位に雲泥の差に感じました。
【走行性能】
軽快なハンドリングと高速走行でもしっかり踏ん張りが効いて、70ノアでの高速コーナーでのフラツキ不安要素が嘘のように消えて安心ドライブになりました。
【乗り心地】
二列目のリラックス感なロングスライドが他社には無い良さと落ち着きのあるサスもちょっとした山道でも船酔い?せずに楽しめます。
【燃費】
まだ、満タン給油してないのでカタログ値の8掛け程度だと思う
【価格】
10インチナビとかフル装備で400万で出されましたが、買い換え残価有り70ノアを下取りし値引き含めて支払い320万に収まり満足です
【総評】
同じグレードのハイブリッドがほぼ同じ条件で350
万強でしたが、ホイールと燃費しか利点を感じられなく10年乗る車では無い出来に感じ却下しました、次のFMCでの2Lハイブリッド化や次世代安全装備ならば無理してでも買ったのですが、とりあえず最初の車検の時に乗り換え検討する考えで三年はエンジン車で楽しみます。結構首都高を通り遠出するのですが、煽られずに流れに乗れる様になり安心を感じました。
-
再レビュー。中古車購入です。
【エクステリア】
2014年モデル、2017年モデルともに好きです。
ノア・ヴォクシー・エスクァイアすべてよくできてると思います。
エアロモデルが人気があるのは頷けます。
【インテリア】
無駄がなく、90系より若干きらびやかな感じがして良いです。
70系までは社用車みたいでしたが、スタイリッシュになりました。
二列目ロングスライドは秀逸ですが、中央がない7人乗り仕様はどうも落ち着きません。
三列目の格納はお見事。
使い勝手や積載性は最高の部類です。
【エンジン性能】
エコモードはパワーが無いです。
ノーマルなら気になりません。 続きを読む
もう少し上手くEVがサポートしてくれればよいのですが、THSの世代を考えると仕方なし。
※最近わかったのですが、気温が上がって環境がよくなるとアシストパターンが変わります。
低温時はモーターとエンジンの同時駆動はなかったのですが、気温が高いとモーターとエンジン2つで走行するようになりました。あと電池残量が高いと40kmまでの加速が大分よくなりました。
【走行性能】
ステアリングが軽いので運転しやすい。
これはシャシーを改良した結果でしょう。
シートポジションが70系より高く感じる。
その割にロールがよく抑えられている。
シートは小ぶりだが、しっかりサポートが効いている。
100kmで走ってても不安が全くない。
長距離・長時間走って「ちょっと気にくわない」って所が全くない。これはすごい事。
スイスイ走る。ミニバンぽくない。
【乗り心地】
サスがやや固い。機能していないように思える。
これはノアに限らず最近のトヨタの傾向っぽく、個人的に好きではない。
段差の衝撃はまあまあ抑えめ。及第点。
ロードノイズは大きめ。
これは駄目です。70系よりノイジー。
タイヤハウスを遮音するだけでも違うと思うのだが、コストダウンしすぎ。
ハイブリッドエンジン音は静かな方。
(再レビュー)
多分シャシーや鋼材の改良等で軽量化のために70系より相対的に軽くなっている。
つまり遮音性が弱い。70系の方がどっしりしていて静か。ただ走りはもっさりしている。
【燃費】
エコモード
片道30km、田舎の農道多め 25km/L
市街地 18km/L
エアコンつけて気にせず走って16km/L
近場の移動は13km/L
高速、エアコンつけて19から20km
走らなければ燃費がよくならない。
近距離が多く、年間1万km走らないなら絶対ガソリン車がいい。
エアコンは温度制御があるのか、23度以下にするとEV制御が多くなる気がする。
水温計みてると50度以下を推移していて、暖房をフルに使用すると燃費に悪影響。
プリウスのグリルシャッターをつけるべきだった。
60km定速瞬間燃費が20km強で推移するのに、上手に走ると26km/L出せる。ガソリン車では定速燃費を上回る事は絶対ありえない。
トヨタの燃費に対する技術と研究の凄さ。
偶々100Vオプションがついてたので、電気毛布を使えば燃費は稼げる。
災害時にこういう使い方ができるのはハイブリッドの優位点。
発進時のアクセルワークと、エアコンのON・OFFが燃費の8割近くを左右してるように思える。
思う存分暖房を使うなら、やはりガソリン。
【価格】
新車で装備をつけて400万近くはキツイけど、中古であれば200万を切るようになってきました。
この辺であれば狙い目かと思います。
【総評】
ベース車両は200万円という、所詮はMサイズミニバンということを忘れないようにしないと、ちょっと後悔します。装備とハイブリッドで400万近くになっただけ。
逆に子供や家族を乗せる足としては十分すぎるほど装備や使い勝手が向上して贅沢すぎるくらいです。
【再々レビュー】
ハイブリッドだけに、へんにロードノイズが入ってくる。
たぶんエンジン車だと気にならない。
内装を全剥がししたが、プリウスみたいに「専用車」ではないため制震・防音はハイブリッドだからガソリンよりもよくしてある、ということはない。
ロードノイズと、それに伴う共振が結構ある。
タイヤをアドバンに変えて、フェンダーにフェルト詰め込んで、車体裏のカバーに制震材貼ってようやく並、といった感じ。
あとやっぱりサスがよくない。収束や揺れの抑えに振りすぎてる。
あと5万円値上げしてでも剛性を高めれば、と思うのだが、やはりここはトヨタの悪い所。
中古で買う人は、多少のビシドシ音は耐えるか、防音加工をおすすめします。 -
【エクステリア】
気に入って購入したので勿論よいです。
【インテリア】
トヨタ車は全体的にシンプルですが、私はそれが好きなので良いです。安っぽくなくて
【エンジン性能】
正直詳しく無いので分かりませんが、パワー不足など感じた事はありませんが、出だしはもたつく感じがします。
【走行性能】
ミニバン特有の外に振られる感じは否めません。
【乗り心地】
タイヤによって左右される感じがします。
【燃費】
妻の運転が悪いので10キロ走りません
【価格】
買った当時はコスパが良いと感じました。
【総評】
良い車です。8年乗ってますがまだまだ乗ります。 - ノア 2014年モデルのユーザーレビューを見る
ノア 2014年モデルのクチコミ
(6088件 / 523スレッド)クチコミ募集中
-
H28年式ノアハイブリッド WXBです
現在17万キロ走行してますがあとどれくらい乗れるか考えています。
もちろん乗り方や当たりはずれはあるので一概には言えないと思います。
プリウスだと30系は15〜20万キロで壊れる事が多いようですが、50系プリウスの2WDはリチウム電池なので50万キロ位が寿命ではないか?とかYouTubeで見ました。
ネットで80ノアを検索続きを読むすると何件か駆動系バッテリーの交換事例が出てきます。
30万キロでも壊れてない事例などありますでしょうか?
20万キロで壊れる確率はどれくらいなんですかね〜???
何十万キロ乗ってるけど壊れてないよ!って方いらしたら教えていただけないでしょうか -
純正ナビの「NSZN-Z68T」を使用していますが、スマフォのアプリ「MoviLink」がなかなか便利です。
このアプリから「お出かけプラン」を家または出発前に行き先(出発地はセットするときにルートを確認するときだけセットすればOK。そうでなければ、出発地は何処でもいい。)と出発時間(大体でOK)をセットすれば、自動車を発信させるときにカーナビが勝手にルートを提案してくれ続きを読むます。
先日、自家用車で旅行するときに「お出かけプラン」を前日にセットしたら、これが大変役立ちました! 1日に複数箇所を移動するのに1つの箇所を観光後、次に移動するときにカーナビが次々とルートを提案してくれるので、移動がスムーズにできました。
車内のWIFI環境(MoviLinkがインストールされたスマフォ以外のスマフォがカーナビとテザリングできればOK)が用意できる人は是非、使用してもいいと思います。
https://toyotaconnected.co.jp/movilink/howtouse/
-
https://toyota.jp/recall/2023/1102_1.html
こちらのリコール、オーナーの方はディーラーから連絡が行っていると思いますが、中古車店で買われた方など、知らない方もいらっしゃると思います。
ホンダ車で同じデンソーの燃料ポンプ使っている車輌が、高速道路でエンストを起こし、停止後、後続の車に追突され 、同乗者の方が無くなるという事故が起続きを読むきていす。
詳しくは下記URLに
https://www.asahi.com/sp/articles/ASRDD6KJXRDCUTIL025.html
リコールをご存知ない方は、一刻も早くトヨタのホームページでご確認下さい。
事故が起きてからでは、遅すぎます。ご注意をお願いいたします。
- ノア 2014年モデルのクチコミを見る
-
ノア G JOY ホワイトハウス製/サブバッテリー/エアヒータ―/ベットキット/フロント回転シート/電子レンジ/シンク/給排水タンク10L/スライド&リヤゲートネット/デュアルオートエアコン/ナビ/TV/ETC
- 支払総額
- 388.0万円
- 車両価格
- 358.8万円
- 諸費用
- 29.2万円
2022年 1.2万km 神奈川県
-
ノア G VanRevo MR/ヴァンテック製/ソーラーパネル/サブバッテリー/インバーター/FFヒーター/シンク/電子レンジ/換気扇/車内・外付け併用テーブル/ナビ/TV/ETC/両側パワースライドドア
- 支払総額
- 489.0万円
- 車両価格
- 455.0万円
- 諸費用
- 34.0万円
2022年 1.6万km 神奈川県
-
ノア ハイブリッドSi ダブルバイビーIII バックカメラ ナビ クリアランスソナー オートクルーズコントロール レーンアシスト 衝突被害軽減システム 両側電動スライドドア オートマチックハイビーム LEDヘッドランプ スマートキー
- 支払総額
- 348.1万円
- 車両価格
- 336.5万円
- 諸費用
- 11.6万円
2022年 1.9万km 長崎県
-
ノア X フルフラットシート 1セグ AUX リアクーラー クルコン LEDランプ パワーステ ESC ナビ&TV メモリナビ AC ETC車載器 助手席エアバッグ 3列 ウォークスルー パワーウィンドウ
- 支払総額
- 254.6万円
- 車両価格
- 242.0万円
- 諸費用
- 12.6万円
2022年 3.9万km 大阪府
-
ノア Si ダブルバイビーIII ケンウッドメモリーナビ 後席フリップダウンモニター バックカメラ ドライブレコーダー Bluetooth対応 ワンオーナー禁煙車 記録簿 両側電動スライドドア
- 支払総額
- 266.7万円
- 車両価格
- 253.0万円
- 諸費用
- 13.7万円
2022年 6.0万km 静岡県
-
ノア Si ダブルバイビーIII AW ETC LED
- 支払総額
- 338.0万円
- 車両価格
- 328.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
2021年 0.8万km 神奈川県
-
ノア Si ダブルバイビーIII ETC バックカメラ ナビ TV クリアランスソナー オートクルーズコントロール レーンアシスト 衝突被害軽減システム 両側電動スライドドア オートマチックハイビーム オートライト LEDヘッドランプ
- 支払総額
- 319.9万円
- 車両価格
- 305.0万円
- 諸費用
- 14.9万円
2021年 1.0万km 兵庫県
-
ノア Si ナビ バックカメラ ETC2.0 両側電動スライドドア− Bluetooth接続可 3列シート レーンアシスト オートライト CD再生 キーレス スマートキー アイドリングストップ
- 支払総額
- 276.0万円
- 車両価格
- 265.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
2021年 1.1万km 埼玉県
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
ノアとよく比較される車種
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
- ノアのwebCG試乗記一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止