リクエストされたページが見つかりませんでした。
URLが変更されたか、ページが削除された可能性があります。
Kakaku |
Select Language
4シリーズ クーペの新車
新車価格: 714〜1136 万円 2020年10月16日発売
中古車価格: 74〜929 万円 (208物件) 4シリーズ クーペの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
BMW 4シリーズ クーペの新型情報・試乗記・画像
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
グレード名 |
420i M Sport | M440i xDrive | |
---|---|---|---|
比較リスト | 基本情報 | ||
新車価格 | 714万円 | 1136万円 | |
中古車価格 | 373〜598万円(52件) | 428〜929万円(13件) | |
発売日 | 2025年3月19日 | 2025年3月19日 | |
発売区分 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | |
新車販売状況 | 販売中 | 販売中 | |
駆動方式 | FR | 4WD | |
燃料 | ハイオク | ハイオク | |
動力分類 | エンジン | エンジン | |
排気量 | 1,998 cc | 2,997 cc | |
トランスミッション | 8AT | 8AT | |
乗車定員 | 4 名 | 4 名 | |
燃費(WLTCモード) | 13.5 km/L | 11.3 km/L | |
ハンドル位置 | 右 | 右 | |
最小回転半径 | 5.3 m | 5.7 m | エンジン |
最高出力 (kW[PS]/rpm) | 135[184]/5000 | 285[387]/5800 | |
最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) | 300[30.6]/1350 | 500[51]/1800 | |
過給機 | ターボチャージャー | ターボチャージャー | 寸法・重量 |
全長 | 4,775 mm | 4,775 mm | |
全幅 | 1,850 mm | 1,850 mm | |
全高 | 1,395 mm | 1,395 mm | |
車両重量 | 1,550 kg | 1,730 kg | タイヤ |
前輪サイズ | 225/45R18 | 225/40R19 | |
後輪サイズ | 225/45R18 | 255/35R19 |
4シリーズ クーペのモデル一覧
4シリーズ クーペのレビュー・評価
(総投稿数:14件)4シリーズ クーペ 2020年モデルの満足度
5.00
レビュー投稿数:6件
(カテゴリ平均:4.26)
4シリーズ クーペ 2020年モデルの満足度
カテゴリ平均値
ユーザーレビュー募集中
-
乗ってて楽しい車です。中古車でも少し高いですがコスパには満足しています。
-
BMW X5に乗っています。
今回は点検時の代車として来た4シリーズグランクーペを試乗しました。
エクステリア★★★★★
見慣れるとカッコいいフロントマスク。
バランスの取れたデザインで、実車を見るとかなり良い。
インテリア★★★★★
インテリアと言うよりは、パッケージング。
子供も成人してからほぼ夫婦2人の私には、最高のパッケージングだと思った。クーペスタイルと言うよりはセダンに近い形。なのに、荷物がかなりの量積載出来る。
デザインは、BMW全車共通の飽きないデザインだから文句ないし、そもそも基の質感が高いので充分満足出来る。
エンジン性能★★★★★
今回の車 続きを読む 両は20d、2Lディーゼルだった。
自分の愛車が35dで3Lディーゼルなので、どうかなアと思っていたが、ウソウソ、面白いくらいによく走る。絶対加速等は3Lに劣るのは当たり前だが、このサイズに適しているのか?味付けが良いのか?兎に角充分で良い。
走行性能★★★★★
かなり良い、の一言。キビキビ走り、サイズ感が日本の道路事情にジャストフィット。
7シリーズはデカすぎたし、X5はSUVボディなので重いし車高が高い分モッサリしているので、4シリが余計に良く感じる。
安心してアクセルを踏み込めるって、トルク・馬力とボディのバランスが整っている証拠なので、素晴らしいと思います。
40Iはどうだろうって気になっちゃう。
乗り心地★★★★★
パッケージングの良さからであろう、グレード的には下になるけど20dでもかなり乗り心地は良いと感じた。
ただ、スタイルの問題か?乗り降り時は窮屈に感じる。座ってしまえばそれなりの広さは有る。
燃費★★★★★
計測こそ出来なかったが、燃費なんて悪い訳無いでしょう。
価格★★★★★
BMWも4シリーズ辺りから上級グレードの位置づけになるとするならば、妥当な価格設定か?
40Iなら1000万を超えてくるので完全に高級車ですからね。
総括
ステイタスで考えても悪くは無いし、兎に角使い勝手の良さから満足感は桁違いだと思う1台です。
セダン・クーペスタイルのカッコよさが有りつつ、積載性が高いなんて最高ですよ。
色んな車種のレビューをしてきたが、今回が初めての満点の気がする。
もし次もBMWで考えるのであれば、私は4シリーズグランクーペを選ぶと思います。
20dか40Iか。う〜ん悩ましい。 -
【エクステリア】
見た目は主観が強いですが縦長グリルは良いインパクトがあります。こちらになれると従来のグリルが古く感じますね。
【インテリア】
機能性を重視したインテリアですが質感は高いです。豪華と言われると少し違います。
【エンジン性能】
直6のリニアでスムーズな加速と全く不足を感じないパワー。不満はありません。
【走行性能】
こちらについても何の不満もありません。
よく走り、よく曲がり、よく止まります。
FRから乗り換えたので、特にゼロ加速の安定性には驚きました。
【乗り心地】
スポーツタイプの車としては相当良い乗り心地かと思います。
一般的な国産スポーツカーから乗 続きを読む り換えた方は驚くと思います。
【燃費】
街乗りメインで9-10、高速メインで13-14km/Lは走ります。
エンジンを楽しむ純ガソリン車としては十分です。
【価格】
リセールもあまり期待できないので正直定価は高いですね。1年2年落ちの中古車が狙い目かと思います。
もちろん認定中古車にしましょう。
【総評】
最新安全装備はてんこ盛り、走って楽しい直6です。
快適装備でも高速でのACCやレーンキープの精度は相当熟成されていますし、
最後に乗る純ガソリン車として長く付き合えると思います。
これより安くて同じエンジンのM240iも良い車ですがレーンキープアシストが付かないのか痛すぎます。
スタイリングが気に入って上で最新装備でBMWの直6を味わいたいなら本車種がオススメです。 - 4シリーズ クーペのユーザーレビューを見る
4シリーズ クーペのクチコミ
(36件 / 7スレッド)クチコミ募集中
-
疑問点は下記の2つです。
・Aftermarket品のエンジンオイルでも1年に1回の交換でいいでしょうか?
・オイルエレメントは毎年交換の必要がありますか(2年に1回でも可)?
2018年のF32に1年落ちの中古で乗っています。
走行距離は年間5000km以下。平日通勤仕様で土日は乗りません。
今までは1年毎にディーラーで純正オイルとエレメント交換していました。
3年間のサー続きを読むビスインクルーシブが終了しましたので、
今回から安上がりなAftermarket品のエンジンオイルでいいかなと思っています。
ネットで検索したところ、
カストロール エンジンオイル EDGE 5W-40 5L 4輪ガソリン/ディーゼル車両用全合成油 Castrol【セット買い 1L+4L】
が評価高そうでした。
アマゾンで購入してYH持ち込みを考えています。
よろしくお願いします。 -
なんだろうね。
なんで魅力を感じないんだろう。
日本車っぽいからかなぁ。。。
まぁ、買うなら3シリーズの3リッター車かな。
カブリオレ も、20年ぶりの幌なんだけど、なんだか魅力がないよなぁ。。。
なんで? -
こんにちは。
購入後初めてディーラー以外でのオイル交換を検討しています(YHにて)。
オイルフィルターは取り扱いがないため、持ち込みます(既に調達済み)。
専用のフィルターカップレンチを持っていない場合、アジャスタブルタイプ等のレンチで作業すると、フィルターカップを痛めることが多いようなので、専用フィルターレンチもこちらで準備し、持ち込みたいと考えております。続きを読む
ところが、このDBA-4D20はマイナー車種のため、フィルターレンチを検索しても商品がうまく発見できません。
(フィルター(カップ内の紙フィルターむき出し部)径は5センチと細いです)
この車種のレンチ商品(もしくは型番等)をご存じの方がいらっしゃれば、ぜひご教示いただきたく、どうかよろしくお願いいたします。 - 4シリーズ クーペのクチコミを見る
-
4シリーズクーペ 420iグランクーペ Mスポーツ 弊社デモカー ボディーコーティング施工済み 純正ナビゲーションシステム コンフォートアクセス バックカメラ 前後センサー リバースアシスト レーンアシスト アクティブクルーズコントロール
- 支払総額
- 597.8万円
- 車両価格
- 578.0万円
- 諸費用
- 19.8万円
2025年 0.2万km 神奈川県
-
4シリーズクーペ 420iクーペ スポーツ デモレンタカー アクティブクルーズコントロール カーブドディスプレイ バックモニター ミラー内蔵ETC 禁煙車 LEDヘッドライト ベンチレーションシート ヘッドアップディスプレイ
- 支払総額
- 515.4万円
- 車両価格
- 498.0万円
- 諸費用
- 17.4万円
2025年 0.3万km 兵庫県
-
4シリーズクーペ 420iカブリオレ Mスポーツ 後期モデル
- 支払総額
- 899.0万円
- 車両価格
- 879.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
2024年 12km 茨城県
-
4シリーズクーペ 420iクーペ Mスポーツ 420iグランクーペMスポーツ 黒半革電動シート LEDインテリジェントセーフティ ACC シートヒーター オートトランク ワイヤレスチャージャー 18インチホイール アイドリングストップ認定 禁煙車
- 支払総額
- 550.0万円
- 車両価格
- 515.0万円
- 諸費用
- 35.0万円
2024年 800km 東京都
-
4シリーズクーペ 420iカブリオレ Mスポーツ BMW認定中古車 デモカー LCI(後期型)オイスター・レザーシート シートヒーター 車線逸脱警告 衝突ブレーキ サウンド・パッケージ(TV/ハーマン・カードン・オーディオ)コンフォート・パッケージ
- 支払総額
- 730.0万円
- 車両価格
- 686.0万円
- 諸費用
- 44.0万円
2024年 0.1万km 東京都
-
4シリーズクーペ 420iクーペ Mスポーツ タコラレッドヴァーネスカレザー オートマチックテールゲート BMWライブコクピット ドライビングアシストプロフェッショナル ワンオーナー 認定中古車 2年保証
- 支払総額
- 511.1万円
- 車両価格
- 489.5万円
- 諸費用
- 21.6万円
2024年 0.2万km 北海道
-
4シリーズクーペ 420d xDriveグランクーペ Mスポーツ 認定中古車 元試乗車 全周囲カメラ 2年保証 ヘッドアップディスプレイ ACC ハーフレザーシート シートヒーター 電動シート 18AW 電動リアゲート ETC
- 支払総額
- 600.0万円
- 車両価格
- 569.9万円
- 諸費用
- 30.1万円
2024年 0.2万km 千葉県
-
4シリーズクーペ 420iクーペ Mスポーツ バリアブルステアリング コニャックヴァーネスカレザー 電動トランク 全方位カメラ パークディスタンスコントロール
- 支払総額
- 543.0万円
- 車両価格
- 518.0万円
- 諸費用
- 25.0万円
2024年 0.3万km 静岡県
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
4シリーズ クーペとよく比較される車種
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
- 4シリーズ クーペのwebCG試乗記一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止