リクエストされたページが見つかりませんでした。
URLが変更されたか、ページが削除された可能性があります。
| Kakaku |
Select Language
SUV 5008の新車
新車価格: 404〜622 万円 2017年9月25日発売〜2025年7月販売終了
中古車価格: 45〜487 万円 (152物件) SUV 5008の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
プジョー SUV 5008の新型情報・試乗記・画像
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
グレード名 |
Allure | Allure BlueHDi | CROSSCITY | CROSSCITY BlueHDi | GT Line BlueHDi | GT | GT BlueHDi Red Nappa | GT Black Pack | GT Executive Edition | GT BlueHDi | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 比較リスト | 基本情報 | ||||||||||
| 新車価格 | 425万円 | 460万円 | 430万円 | 507万円 | 489万円 | 580万円 | 591万円 | 611万円 | 611万円 | 622万円 | |
| 中古車価格 | 139〜260万円(14件) | 356〜366万円(2件) | 169.8万円(1件) | 262〜285万円(2件) | 179〜319万円(20件) | 278〜487万円(8件) | - |
415.0万円(1件) | - |
135〜425万円(82件) | |
| 発売日 | 2020年8月1日 | 2021年1月27日 | 2018年11月29日 | 2020年8月1日 | 2020年8月1日 | 2023年4月1日 | 2022年1月1日 | 2023年3月7日 | 2024年4月22日 | 2023年4月1日 | |
| 発売区分 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | 特別仕様車 | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | |
| 新車販売状況 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | |
| 駆動方式 | FF | FF | FF | FF | FF | FF | FF | FF | FF | FF | |
| 燃料 | ハイオク | ディーゼル | ハイオク | ディーゼル | ディーゼル | ハイオク | ディーゼル | ディーゼル | ハイオク | ディーゼル | |
| 動力分類 | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | |
| 排気量 | 1,598 cc | 1,997 cc | 1,598 cc | 1,997 cc | 1,997 cc | 1,598 cc | 1,997 cc | 1,997 cc | 1,598 cc | 1,997 cc | |
| トランスミッション | 8AT | 8AT | 6AT | 8AT | 8AT | 8AT | 8AT | 8AT | 8AT | 8AT | |
| 乗車定員 | 7 名 | 7 名 | 7 名 | 7 名 | 7 名 | 7 名 | 7 名 | 7 名 | 7 名 | 7 名 | |
| 燃費(WLTCモード) | 16.6 km/L | 15.6 km/L | 16.6 km/L | 16.6 km/L | 15.6 km/L | 16.6 km/L | |||||
| 燃費(JC08モード) | 14.3 km/L | 21.2 km/L | 13.6 km/L | 21.2 km/L | 21.2 km/L | 17.5 km/L | 21.2 km/L | 21.2 km/L | 17.5 km/L | 21.2 km/L | |
| ハンドル位置 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | |
| 最小回転半径 | 5.8 m | 5.8 m | 5.8 m | 5.8 m | 5.8 m | 5.8 m | 5.8 m | 5.8 m | 5.8 m | 5.8 m | エンジン |
| 最高出力 (kW[PS]/rpm) | 133[180]/5500 | 130[177]/3750 | 121[165]/6000 | 131[180]/3750 | 130[177]/3750 | 133[180]/5500 | 130[177]/3750 | 130[177]/3750 | 133[180]/5500 | 130[177]/3750 | |
| 最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) | 250[25.5]/1650 | 400[40.8]/2000 | 240[24.5]/1400 | 400[40.8]/2000 | 400[40.8]/2000 | 250[25.5]/1650 | 400[40.8]/2000 | 400[40.8]/2000 | 250[25.5]/1650 | 400[40.8]/2000 | |
| 過給機 | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | 寸法・重量 |
| 全長 | 4,640 mm | 4,640 mm | 4,640 mm | 4,640 mm | 4,640 mm | 4,640 mm | 4,640 mm | 4,640 mm | 4,640 mm | 4,640 mm | |
| 全幅 | 1,840 mm | 1,840 mm | 1,840 mm | 1,840 mm | 1,840 mm | 1,840 mm | 1,840 mm | 1,840 mm | 1,840 mm | 1,840 mm | |
| 全高 | 1,650 mm | 1,650 mm | 1,650 mm | 1,650 mm | 1,650 mm | 1,650 mm | 1,650 mm | 1,650 mm | 1,650 mm | 1,650 mm | |
| 車両重量 | 1,560 kg | 1,690 kg | 1,550 kg | 1,720 kg | 1,690 kg | 1,600 kg | 1,720 kg | 1,720 kg | 1,600 kg | 1,720 kg | タイヤ |
| 前輪サイズ | 225/55R18 | 225/55R18 | 225/55R18 | 225/55R18 | 225/55R18 | 225/55R18 | 225/55R18 | 205/55R19 | 225/55R18 | 225/55R18 | |
| 後輪サイズ | 225/55R18 | 225/55R18 | 225/55R18 | 225/55R18 | 225/55R18 | 225/55R18 | 225/55R18 | 205/55R19 | 225/55R18 | 225/55R18 |
SUV 5008のモデル一覧
SUV 5008のレビュー・評価
(総投稿数:32件)SUV 5008 2017年モデルの満足度
4.24
レビュー投稿数:25件
(カテゴリ平均:4.26)
SUV 5008 2017年モデルの満足度
カテゴリ平均値
-
2024.4追記
3008と同様に2021年にフェイスリフトされて、そろそろ新型が出てくるタイミングです。
現行型は高い実用性とスタイリッシュさを上手く融合させたカタチで上手く仕上がっているため、現行デザインが気に入られたなら、買うのもありかもしれませんが、5008はマイナーチェンジ後にガソリンのGTあたりでも100万以上の値上がりで、すっかり高価になっているので、そのあたりは注意が必要ですね。
【エクステリア】
なかなか精悍なカッコ良い仕上がりです。
【インテリア】
フロントシートまではほぼ3008と共通、リヤシートは三つにセパレートしているので、常時三人乗るには良いです 続きを読む がほとんど4名以下となると、かえって3008の方がしっくりくると感じます。
あとはサードシートは緊急の場合のみというレベルです。子供でも小学生以上だと窮屈でしょう。
【エンジン性能】
ディーゼルエンジンはゆとりがあり、仮に定員乗車でもゆとりがありそうな感じです。
【走行性能】
3008同様に走行性能はなかなか良い感じです。
【乗り心地】
良いです。
【燃費】
ディーゼルは燃費が期待できそうです。
【価格】
まずまず無難な価格です。
【総評】
走りと多人数乗車となるとマツダCX−8が良さそうですが、同じ程度の価格レンジで輸入車となるとこの5008です。
5人家族で常時5人乗れることが必要で、プラスして近所に行くときに6〜7人で乗りたいという要望がある場合には5008は有効な選択肢となります。
常時4人以下の利用が基本で6人以上の乗車の必要には妥協できれば、3008が良いですね。
-
2020年購入して3年乗ったインプレッションレポートです。自分への振り返りと備忘録(今後の乗り換えなどの参考)も含め参考となれば幸いです。
【エクステリア】
3年前で比較したのはCX-8です。家族が多いので、8人乗りSUVとなるとかなり車種は少ないと思います。CX-8については値引きやオプションも含めほぼ一緒の価格となりました。決め手となったのはマツダ車と比較してあまり被ることのない外観ですね。最近はPeugeot乗りの方も増えたので、そこまで珍しさは無くなってしまいましたが、周りの人からは「良いデザインだね」と好評です。3年乗っても飽きませんし、個人的には現在、私が乗っているマイナー 続きを読む チェンジ前のフロントの方が好きです。
【インテリア】
以前のBMW3シリーズと比較すれば、プラスチック系の素材などにチープ感はあるかもしれませんが、この値段でうまく纏まっています。Aftermarketや助手席から見ると(10年前のBMWと比較してはいけないのでしょうが)高級感あるねと言われます。私が購入してからの3年間で100万円以上値上がりしています。ディーラー検査の時にマイチェン後5008の内装見ましたが、あまり変わっていない印象でした。この100万円以上のバランスが個々人でどう捉えるかですが・・・。ディーラーオプションで後部座席モニター取り付けましたが、私が購入時は「ファーストクラスパッケージで革シートを付けると勝手にサンルーフがついてくるので、バックシートモニターしかない」という選択肢しか無く、そうなると、バックシートモニターの近さで後ろに座る子供の視力が気になる・・・ということで天井取り付けを優先しました。GT-Lineの純正シートは硬く、お尻が疲れるので減点です。それと他の方も書いてあるワイパービビり問題ですね。私が今まで乗った欧州車全体そうですが、絶対にワイパービビります。メンテナンスパッケージに入っていたので、ワイパーを定期検査で変えてもらいましたが、少し走ればビビります。これがめちゃくちゃストレスでした。Glacoワイパーから最近(この2、3年??)で外車用のアタッチメント付属したシリコンワイバーが出ましたので変えました。変えたら相当ビビらなくなったので参考ください。多分、ミンカラにも同じようなこと載っています。純正ワイパーは欧州車は天然ゴムが多いのがビビりの原因と誰か書いてました。フロントガラスコーティング後は最悪です。ワイパーが踊ります(笑)。
【エンジン性能・燃費・走行性能】
必要<<充分です。ドライバーズモードにすると高速の合流や追い越しは今までの車より楽です。ディーゼル燃費ですが、月間走行距離だと高速+高規格道路(バイパス):一般道=7:3ですが、16km程度出ます。昨今のガソリン高騰で非常に恩恵を受けています。なぜ、Peugeotがディーゼルを廃止していくのか不思議・・・。環境問題や技術面での問題などはあるかもしれませんが、個人的にはディーゼル廃止は悲しい・・・走行性能と燃費を高い次元で両立しており、初めてのディーゼル車ですが低回転からの加速は嬉しいくらいクセになります。それと、窓を開けて走ると、中速域からターボ音がするのが気に入っています。他の方も書いていますが、社内密閉性は高いと思うので、窓を閉めるとディーゼル感やディーゼル音は個人的にはあまり気になりません(個人的にディーゼル音は嫌いじゃないですし)。AdBlueは800kmから900kmで1L消費程度だと思います。AdBlueタンクは17L容量だったと思います。Amazonで10L単位で購入し、自分で補充しています。以前20Lを購入したらタンクから溢れて焦りました(笑)。3Lだけ余ってもなかなか次の補充は来ないので、倉庫の餌になります。個人的には10Lずつ購入して補充というのが良いかなぁと思います。
【乗り心地】
欧州車という特徴でしょうか?短足である私のザ・日本人体系になかなかフィットしません(笑)。これは他の欧州車に乗った時もそうですが、気になり始めると高さやチルトを変えてもなかなかしっくり来ないのです。国産車はそんなことはないのですが・・。これはもう諦めるしかないと思っています。Peugeotは猫足と噂されていますが、路面が悪いと突き上げ感はあります。これはSUVという車高の関係かもしれませんが・・・。それとオールシーズンタイヤは冬用タイヤの保管場所など気にしなくて良いという利点ありますが、路面凍結時や降雪積雪時の信頼性は低いと思います。降雪地方の方はちゃんと冬用タイヤを用意した方が良いと思います。
【価格】
マイチェン前購入だったので割引が良かった?今はどうでしょう?
ディーラーによって様々かもしれません。私は担当者が頑張ってくれたので内緒にしておきます。(値引き0円にわざとしています)
GT-lineなので、後席サンシェード、スモークガラスなど標準装備で付いており、後席に座ってぐーすか寝る子供のことを考えると非常に良い買い物でした。あとは中古の下取り価格ですが、そこまで値崩れしていないので少し安心しています。それだけ街中でも5008や3008見かけるようになりましたが・・・
【総評】
ワイパービビりと椅子の硬さだけが不満ですかね?それと、左ハンドル→右ハンドル車への宿命?でしょうか。左足のスペースが狭い感じがするので(多分、欧州車みんなそうかもしれませんが・・・)それがなければ100点。100点求めるなら国産車ですが、こういったところも寛容して乗れるので、しばらくは欧州車を続けようかと思います。 -
【エクステリア】
ここに一目惚れし、試乗してディーゼルエンジンのトルクのすごさに驚き購入を即決しました。購入して数年が経ちますが飽きのこない、ワイルドながらも少し上品な、どことなくフランスを感じさせるすごくいいデザインだと思います。
【インテリア】
レクサス(セダンタイプ)からの乗り換えでしたが、レクサスに劣らず高級感溢れるデザインで満足してます。家族が少ないので3列目は倒してトランクとして使用していましたが、ゴルフのキャディーバッグが横に入らない以外は特に不満はありません。十分な広さがあると思います。レクサスに比べカーナビTVの電波が明らかに弱いのはちょっと不便でした。
【エ 続きを読む ンジン性能】
トルクが凄く、信号停止からの加速時は腹筋に力を入れないといけない程です。ディーゼルエンジンは初だったのですが、本当に驚きました。
【走行性能】
贔屓目に言って最高です。運転していてこんなに楽しい車があるとは思いませんでした。ステアリングも軽く、意外と小回りが効きます。SUVですが先代のレクサスと操作性はあまり変わりませんでした。
【乗り心地】
前述の通り乗り心地はとても良かったです。
【燃費】
街乗りでも13km/L程度はあり、SUVとしては燃費が良い方だと思います。先代のレクサスはハイオクだったので、軽油の安さに当初は驚きました。
【価格】
これで500万円を切る価格に当時は大変満足していましたが・・・。
【総評】
走行性能は本当に申し分なく、運転の度に楽しませてもらいました。しかし徐々に「ディーラー推奨のドライブレコーダーが度々作動せずチェックしてもらっても再現性が無いと言われるだけで改善しない」、「ブレーキングによるダウンフォースでも衝突アラームが鳴る」、「助手席に数?の荷物を載せただけでシートベルト未着用のアラームが鳴るので助手席に荷物を載せる際はシートベルトを常に挿入しなければならない」、「シートベルトを着用していてもアラームが鳴る」などの不具合が出るようになりました。ディーラーに問い合わせたところ、特に助手席のシートベルトアラームの閾値が低い事に関する問い合わせは多いそうですが、「荷物は助手席に置かないようにしてください」と対応しているようでした。乗り心地は最高だっただけに非常に残念です。長く乗れる車では無いと思います。
追記
詳細は伏せますが、やはり長く乗れる車ではありませんでした。ディーラー対応も含めて★1に変更させて頂きます。あんな大事な部品がそんな仕様になっていたとは少し驚きました。大事故に繋がらなくて良かったです。たまたま私のが不良車両であったことを願います。購入される際は高額ですが新車保証に入っておいた方が良いと思います。 - SUV 5008のユーザーレビューを見る
SUV 5008のクチコミ
(279件 / 43スレッド)クチコミ募集中
-
遂に5008のフルモデルチェンジが海外で発表されましたね。
すでに3008は発表されているので、外観は予想通りといった感じですが、5008で気になるシート配列は変えてきたようです。
二列目シートは、三座独立から一般的な4:2:4の真ん中が狭いタイプ。三列目シートは、従来型の補助席みたいなのではなく、よりしっかりした座席になるようです。
三列目は良いですが、二列目の4:続きを読む2:4は賛否が割れそうですね。
ナビは横長の21インチ大型最新型と、10インチ2枚の廉価版があるらしく、日本導入はどちらになるか楽しみですね。 -
4年前に5008ガソリン車を購入したものです。この掲示板が少し寂しいようなので投稿させていただきます。
暑い日が続きますが,屋外駐車のため日差しで5008の樹脂パーツが白くなってきました。紫外線による劣化らしいのですが、最近リアバンパーの白化が目立ってきました。新車購入時にクォーツコーティングをかけたので車体は割と奇麗なのですが、樹脂パーツはしていないので気になるレベルに続きを読むなってきました。3年以上所有されている5008オーナーさんのお車はいかがでしょうか。
ネットで17年モデル5008中古車を見てみると、リアバンパーの白化が進んでいるものをよく見かけます。フロントやタイヤハウス周りの樹脂はそれほどでもないのですが、リアバンパーの色味が気になります。(自車の写真を貼ました。) リアバンパーの材質はほかの樹脂パーツと異なるのでしょうか。プジョーのディーラーに行くことがあれば聞いておきたいと思います。
まだまだ乗り続けたい車なので、何とかしたいと思います。とりあえず長期間効果がありそうな樹脂用コーティングをかけようかと思っています。コーティングを施工したら感想をお伝えします。 ご意見があればお願いします。 -
2018年11月登録の5008に乗っております。
RCC(タッチパネル)のファームウェア アップデートができるとの事で自力で試してみました。
(ちなみに現在のバージョンは「076C」です。)
Peugeot updateをダウンロードし
手順通りに進めたのですが、添付画像のデータしか選択肢が出てきません。
こちらは現在と同じ「076C」のアップデート データの続きを読むことでしょうか?
また、2018年式の5008では「076C」が最新となり
それより新しいアップデートはないのでしょうか?
こちらのサイトでプジョーの他車種ですが「093C」にアップデートされたとの情報を目にして色々と探してみたのですが5008の有力な情報が見つけられません。
皆様のお知恵を拝借したく
アドバイスよろしくお願い申し上げます。
- SUV 5008のクチコミを見る
-
SUV 5008 GT 新車保証継承 サンルーフ ETC アップルカープレイ アンドロイドオート バックカメラ インテリジェントハイビーム フロントシートヒーター アクティブセーフティブレーキ アクティブクルーズコントロール
- 支払総額
- 487.4万円
- 車両価格
- 457.6万円
- 諸費用
- 29.8万円
2024年 700km 東京都
-
SUV 5008 GT 認定中古車保証 ETC バックカメラ付
- 支払総額
- 395.7万円
- 車両価格
- 380.0万円
- 諸費用
- 15.7万円
2023年 1.1万km 熊本県
-
SUV 5008 GT ブルーHDi ディスプレイオーディオ レーンキープアシスト アダプティブクルーズコントロール ブランドスポットモニター コーナーセンサー バックカメラ ナイトビジョン オートライト インテリジェントハイビーム
- 支払総額
- 388.0万円
- 車両価格
- 377.1万円
- 諸費用
- 10.9万円
2023年 1.8万km 東京都
-
SUV 5008 GT ブルーHDi ブラックパック 認定中古車保証2027年3月 サンルーフ 純正ナビ 地デジ ディスプレイミラー ドラレコ前後 ETC 自動軽減ブレー LEDヘッドライト バックカメラ 障害物センサー ACC
- 支払総額
- 415.0万円
- 車両価格
- 398.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
2023年 2.3万km 静岡県
-
SUV 5008 GT ブルーHDi 限定200台 ブラックデコレーション パノラミックS/R パークアシスト ハーフレザー シートヒーター ランバーサポート 純正ディスプレイオーディオ Bluetooth バックカメラ ACC LKA
- 支払総額
- 355.8万円
- 車両価格
- 340.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
2023年 4.1万km 愛知県
-
SUV 5008 GT ブルーHDi サンルーフ カープレイ USB Bluetooth接続 バックモニター サイドモニター ドライブレコーダー前後 ETC 運転席メモリー付パワーシート F席シートヒーター オートトランク ブラスポ 認中
- 支払総額
- 396.3万円
- 車両価格
- 378.0万円
- 諸費用
- 18.3万円
2022年 2.2万km 千葉県
-
SUV 5008 GT ブルーHDi 認定中古車保証1年 純正ナビ 地デジ ETC サンルーフ 自動軽減ブレーキ LEDヘッドライト バックカメラ 障害物センサー カープレイ&アンドロイドオート
- 支払総額
- 425.0万円
- 車両価格
- 405.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
2022年 2.2万km 静岡県
-
SUV 5008 GT ブルーHDi 限定車Red Nappa Leather(レッドナッパレザーシート サンルーフ パークアシスト フロントカメラ) 純正ナビ AftermarketDVDプレイヤー アドバンスグリップコントロール 認定中古車保証1年間付
- 支払総額
- 413.0万円
- 車両価格
- 398.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
2022年 2.3万km 神奈川県
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
SUV 5008とよく比較される車種
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
- SUV 5008のwebCG試乗記一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止


