リクエストされたページが見つかりませんでした。
URLが変更されたか、ページが削除された可能性があります。
| Kakaku |
Select Language
スバル プレオ プラスの新型情報・試乗記・画像
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
グレード名 |
F スマートアシスト | F スマートアシスト 4WD | L スマートアシスト | L スマートアシスト 4WD | G スマートアシスト | G スマートアシスト 4WD | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 比較リスト | 基本情報 | ||||||
| 新車価格 | 103万円 | 116万円 | 117万円 | 130万円 | 132万円 | 144万円 | |
| 中古車価格 | 39〜102万円(44件) | 30〜99万円(15件) | 35〜119万円(41件) | 49〜119万円(24件) | 64〜128万円(14件) | 79〜96万円(2件) | |
| 発売日 | 2024年10月3日 | 2024年10月3日 | 2024年10月3日 | 2024年10月3日 | 2024年10月3日 | 2024年10月3日 | |
| 発売区分 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | |
| 新車販売状況 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | |
| 駆動方式 | FWD | 4WD | FWD | 4WD | FWD | 4WD | |
| 燃料 | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | |
| 動力分類 | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | |
| 排気量 | 658 cc | 658 cc | 658 cc | 658 cc | 658 cc | 658 cc | |
| トランスミッション | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | |
| 乗車定員 | 4 名 | 4 名 | 4 名 | 4 名 | 4 名 | 4 名 | |
| 燃費(WLTCモード) | 25.0 km/L | 23.2 km/L | 25.0 km/L | 23.2 km/L | 25.0 km/L | 23.2 km/L | |
| 燃費(JC08モード) | 35.2 km/L | 32.2 km/L | 34.2 km/L | 32.2 km/L | 34.2 km/L | 32.2 km/L | |
| ハンドル位置 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | |
| 最小回転半径 | 4.4 m | 4.4 m | 4.4 m | 4.4 m | 4.4 m | 4.4 m | エンジン |
| 最高出力 (kW[PS]/rpm) | 36[49]/6800 | 36[49]/6800 | 36[49]/6800 | 36[49]/6800 | 36[49]/6800 | 36[49]/6800 | |
| 最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) | 57[5.8]/5200 | 57[5.8]/5200 | 57[5.8]/5200 | 57[5.8]/5200 | 57[5.8]/5200 | 57[5.8]/5200 | |
| 過給機 | なし | なし | なし | なし | なし | なし | 寸法・重量 |
| 全長 | 3,395 mm | 3,395 mm | 3,395 mm | 3,395 mm | 3,395 mm | 3,395 mm | |
| 全幅 | 1,475 mm | 1,475 mm | 1,475 mm | 1,475 mm | 1,475 mm | 1,475 mm | |
| 全高 | 1,500 mm | 1,510 mm | 1,500 mm | 1,510 mm | 1,500 mm | 1,510 mm | |
| 車両重量 | 650 kg | 720 kg | 670 kg | 740 kg | 670 kg | 740 kg | タイヤ |
| 前輪サイズ | 155/70R13 | 155/70R13 | 155/65R14 | 155/65R14 | 155/65R14 | 155/65R14 | |
| 後輪サイズ | 155/70R13 | 155/70R13 | 155/65R14 | 155/65R14 | 155/65R14 | 155/65R14 |
プレオ プラスのモデル一覧
プレオ プラスのレビュー・評価
(総投稿数:12件)プレオ プラス 2017年モデルの満足度
4.00
レビュー投稿数:5件
(カテゴリ平均:4.26)
プレオ プラス 2017年モデルの満足度
カテゴリ平均値
-
(良いと思ったところ)
燃費が良い。
私の場合、通勤、街乗りでリッター約11〜15位です。
20km位の走行でリッター約20位です。
最高はリッター30と表示が出ました。
後ろに何とか買い物かごが載せれた事です。
インテリアの使いかっては、ポンっとマスクとか小物が置けて、まずまずだと思います。
走りに関しては、高回転志向なのか?出だしはスッとは走りませんが、上り坂では軽にしては、頑張って加速してくれるところ。
乗り心地に関しては、軽としては普通か少し悪いかと思います。
コーナーセンサーが付いていて駐車場とか狭いところ 続きを読む も運転しやすいと思います。
(悪いと思ったところ)
助手席ドアを開けて運転席のドア閉めると剛性が悪いと思うような音、一度ぶつけてしまうと修理しても真っすぐ走ってくれるのか不安。
リアサス、コーナー出口でアクセルを踏んでも力が路面に伝わってない感じでフニャフニャ感があって落ち着いてない。
せっかくの4WDなのに、雪道では、まるで滑ったら四駆。
ダイハツウインカーとアイドリングストップは正直、要らないと思います。
操る楽しさがない。
法定速度でも、助手席の母が横に乗ると怖がる。
(総評)
正直、飽きた。
以前はスバルの軽でした。確かに燃費は良いとは思いませんでしたが19年間、それといって不満なく壊れるまで乗り続けられました。
燃費も大事だけど、それよりも性能のほうが大事だと思いました。
ローンがあるので運転中は何も考えないように運転しています。
初心者、高齢者の方でしたら運転しやすい車で良いと思います。
燃費が良くて街乗り買い物がメインの方でしたら、この車で満足されると思います。 -
【エクステリア】
横から見ると流線型なデザインが良い。
【インテリア】
一番安いクラスの軽自動車にしては、なかなか良い。アルトと比較するとよくわかります。但し、燃費重視だから軽くする為にピロー等は肉厚の薄いペラペラな感じです。
【エンジン性能】
高速でも必要十分な性能。
【走行性能】
軽自動車だけあって小回りが効き、運転が楽です。初心者でも乗りやすいと思います。
【乗り心地】
長距離運転でも疲れません。
【燃費】
信号待ちの少ない郊外の道ならカタログ値並みの燃費。
【価格】
昔の軽自動車はこのくらいの価格だったんだけど。通勤や街乗りなら必要十分。
【総評】
コスパ 続きを読む は最高です。 -
【エクステリア】
まとまったデザインで気に入っています。
OEM元のダイハツ ミライースと迷いましたがスバルの六連星エンブレムがいいです。
【インテリア】
価格相応ですので、内装はシンプルですね。
【エンジン性能】
燃費重視で街乗りには必要十分です。
【走行性能】
車体が軽いので、走りも軽いです。
【乗り心地】
想定以上に乗り心地は良いです。
【燃費】
圧倒的に燃費は良いです。
【価格】
昨今の価格が上がっている軽自動車の中ではリーズナブルな方かと思います。
【総評】
スマアシIIIという安全機能を装備して、この価格であれば良好だと思 続きを読む います。 - プレオ プラスのユーザーレビューを見る
プレオ プラスのクチコミ
(43件 / 8スレッド)クチコミ募集中
-
ホームページに「掲載モデルの受注生産を終了いたしました。」との記載があります。
前モデルの口コミで同じような投稿がありましたが、
その際はフルモデルチェンジが近かったからという理由のようです。
今回はどんな理由でしょうか?マイナーチェンジ?
理由をご存知、または予測の付く方がいらっしゃいましたら、教えてくださいませ。
-
私は親戚にもお勧めしますが、ミライのシートカバーはとても素敵ですので、添付したいと思います。彼らはダイハツを嫌い、スズキを愛していますが、アルトは安全装置を持っているので、スバルに使うと思います。ダイハツディーラーに行き、シートカバーのみを注文したいですか?教えてくれたら嬉しいです。
-
プレオの名前、スバルのヘッドマークが付くと、何故かカッコいい(笑)
試乗まではしてませんが、元々の車体が良いので、外見だけでも、いい感じです。
ミライースを買いたい人、試しにスバルに見に行っても良いのではないかと。
少なくとも、ミライースと比べたら希少車となることは間違いない。 - プレオ プラスのクチコミを見る
-
プレオプラス F 届出済み未使用車 クリアランスソナー 衝突被害軽減システム オートマチックハイビーム オートライト アイドリングストップ CVT ABS ESC エアコン パワーステアリング パワーウィンドウ
- 支払総額
- 102.8万円
- 車両価格
- 94.8万円
- 諸費用
- 8.0万円
2025年 5km 奈良県
-
プレオプラス L 届出済未使用車 クリアランスソナー 衝突被害軽減システム オートマチックハイビーム オートライト アイドリングストップ 電動格納ミラー CVT ABS ESC エアコン パワーステアリング
- 支払総額
- 119.8万円
- 車両価格
- 111.8万円
- 諸費用
- 8.0万円
2025年 5km 奈良県
-
プレオプラス F 届け出済み未使用車 クリアランスソナー 衝突被害軽減システム アイドリングストップ CVT 盗難防止システム ABS ESC 衝突安全ボディ エアコン パワーステアリング パワーウィンドウ
- 支払総額
- 102.8万円
- 車両価格
- 94.8万円
- 諸費用
- 8.0万円
2025年 5km 奈良県
-
プレオプラス G スマートキー LEDヘッドライト フルオートエアコン シートヒーター 電動格納ドアミラー 前後パワーウィンドー アルミホイール 衝突被害軽減ブレーキ クリアランスソナー アイドリングストップ
- 支払総額
- 109.5万円
- 車両価格
- 103.0万円
- 諸費用
- 6.5万円
2024年 0.2万km 静岡県
-
プレオプラス F 新品タイヤ/保証書/EBD付ABS/横滑り防止装置/アイドリングストップ/エアバッグ 運転席/エアバッグ 助手席/パワーウインドウ/キーレスエントリー/パワーステアリング/マニュアルエアコン 記録簿
- 支払総額
- 101.6万円
- 車両価格
- 92.9万円
- 諸費用
- 8.7万円
2024年 0.8万km 群馬県
-
プレオプラス G スマートアシスト SDナビ Rカメラ ETC ドラレコ SDナビ リヤビューカメラ ETC ドライブレコーダー キーレスアクセス&プッシュスタート 運転席・助手席シートヒーター TFTマルチインフォメーションディスプレイ
- 支払総額
- 127.7万円
- 車両価格
- 121.0万円
- 諸費用
- 6.7万円
2024年 0.8万km 宮城県
-
プレオプラス G スマートアシスト 元弊社社用車 ナビアップグレードパック パナソニックナビ バックカメラ CD/DVD機能 アイドリングS プッシュスタート LEDヘッドライト ワンオーナー 禁煙車・シートヒーター 前後コーナーセンサー・安全ボディ・ブルートゥース・フルセグ
- 支払総額
- 128.5万円
- 車両価格
- 121.0万円
- 諸費用
- 7.5万円
2024年 0.5万km 群馬県
-
プレオプラス L スマートアシスト
- 支払総額
- 103.5万円
- 車両価格
- 96.8万円
- 諸費用
- 6.7万円
2024年 0.6万km 滋賀県
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
プレオ プラスとよく比較される車種
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止


