リクエストされたページが見つかりませんでした。
URLが変更されたか、ページが削除された可能性があります。
Kakaku |
Select Language
クロストゥーランの新車
新車価格: 348〜376 万円 2012年11月20日発売〜2015年5月販売終了
中古車価格: 85〜117 万円 (5物件) クロストゥーランの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
フォルクスワーゲン クロストゥーランの新型情報・試乗記・画像
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
グレード名 |
ベースグレード | |
---|---|---|
比較リスト | 基本情報 | |
新車価格 | 376万円 | |
中古車価格 | 85〜117万円(5件) | |
発売日 | 2014年1月21日 | |
発売区分 | マイナーチェンジ | |
新車販売状況 | 販売終了 | |
駆動方式 | FF | |
燃料 | ハイオク | |
動力分類 | エンジン | |
排気量 | 1,389 cc | |
トランスミッション | ||
乗車定員 | 7 名 | |
燃費(JC08モード) | 14.0 km/L | |
ハンドル位置 | 右 | |
最小回転半径 | 5.3 m | エンジン |
最高出力 (kW[PS]/rpm) | 103[140]/5600 | |
最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) | 220[22.4]/1250 | |
過給機 | ターボチャージャー+スーパーチャージャー | 寸法・重量 |
全長 | 4,405 mm | |
全幅 | 1,800 mm | |
全高 | 1,680 mm | |
車両重量 | 1,580 kg | タイヤ |
前輪サイズ | 215/50R17 | |
後輪サイズ | 235/45R17 |
クロストゥーランのモデル一覧
クロストゥーランのレビュー・評価
(総投稿数:5件)クロストゥーラン 2012年モデルの満足度
4.67
レビュー投稿数:5件
(カテゴリ平均:4.26)
クロストゥーラン 2012年モデルの満足度
カテゴリ平均値
ユーザーレビュー募集中
-
約2,500km走ったのでレビューします。
(購入時期=2014年7月)
納車当時に比べて、足回り部分とアクセル操作(エンジン回転)が
なめらかに動くようになったと思います。
高速中心=12〜14km/l
普段乗り=8〜10km/l
購入経緯
トラヴィック(スバル)に約10年乗り、さすがに不具合が目立ってきた
ので本格的に車選びを約1年前からいろいろ探していました。
最終候補はトゥーラン(ハイライン)、クロストゥーラン、C4ピカソ、
ゴルフヴァリアント、
特にピカソはその奇抜なデザインスタイル、ミニバンとは本来楽しく
移動するクルマというのを改めて教えてもら 続きを読む ったような気がした事と、
程度と装備がいい最終型の中古車はかなり入手が難しいという事が
わかって更に所有したくなる気持ちになりましたが、最終確認の意味で
少しだけ長い距離を試乗させてもらったところ、シングルクラッチが・・・
MT車と考えればいいのですが、いい意味で柔らかい足回りと相乗効果で
変速のたびにピッチングが目立つ、どうしても踏み切れませんでした。
それに比べて、VWのDSG(特に近年の)はダイレクト感、
処理スピード感、どれをとっても完璧に感じてドイツ車らしい
剛性のあるメカニズムだなぁと魅了されていました。
ヴァリアントについては、最新技術とライトウェイト(実際かなり軽量)に
かなり魅力がありましたが、個性的な部分が足りない事と5人乗り
ステーションワゴンというカテゴリが決められない要素でした。
トゥーラン(ハイライン)は色々な意味でベストバランスでした。
・パワーのあるエンジン(たぶんツインチャージャーはもう最後)
・普段5人いざという時7人、2列目3個のシートを個別で取り外せる
ギミック的シートアレンジ
・オプション(追加装備)がまったくいらないくらいの
基本装備仕様=買い得感あり
デメリットがあるとすればデビューしてからの年数がかなり経っている事、
それに伴い基本設計が古い事ですが、そこは後期型の特権でかなり
熟成され改良を重ねた進化した車種ととらえるようになりました。
クロストゥーランはノーマルに比べより個性が強調され
特に大径ホイールと車体のアンバランスさ、樹脂パーツのモールが
アウトドア仕様というコンセプトにマッチしてると感じはじめ、
ハイラインかクロストゥーランかという選択肢が最後の最後
になりました。
交互に何度か試乗しましたが、大径のしかも後輪が太いという
FFにありえないタイヤ設定がどうかに焦点が絞られていきました。
かなり迷ったのはやはり足回りの乗り心地でした。
ハイラインは16インチタイヤの無難なセッティングで、ロールは
最小限でも搭乗者全員の快適さは確保するという印象のままでしたが、
クロストゥーランの17インチタイヤは多少ゴツゴツ感はあるものの、
「ただインチアップしただけでは無い別の方向の固さなんじゃないか」
と思い始めました。
もちろんショックやバネのセッティングも違うはずで、タイヤ幅の違いが
要因の前輪のトラクションのかかり方が独特で、ハイラインより接地感が
ある様に思いました。
購入後知ったのですが、後輪が太い違うサイズを装着理由として、
荷物積載を想定している事がわかって納得しています。
先日、片道300kmをキャンプ道具そこそこ積載しての移動したの
ですが、通常ある荷物積載の不快さは運転していてほとんど感じない
快適なドライブでした。
価格も本質的な性能の値段と考えれば、決して高いとは思いません。
むしろ国産車のように追加オプションで車両価格の1割〜2割も高く
なるような事は無いと思いますし、他メーカー(輸入車)より
維持管理コストはかからないと勝手に予想しています。
しばらくは新型のニュースに怯える日々ですが、最終型にしかない良さを
良ーく長ーく(笑)かみしめて行きたいと思っています。
-
10か月間、首都圏マチ乗り中心6000kmでのレビューです。前に乗っていたのがホンダフィット2001年型、社用ではプリウスやアルデオを運転していましたので、そのあたりとの比較が多いと思って読んでくださいませ。乗り換え時には、ステップワゴン、フリード、ノア、シトロエンC4ピカソを検討。試乗にも行きました。
・エクステリア 5点
いまいち個性の乏しいデザインですが、没個性というよりは機能美のような飽きが来なさで気に入っています。後ろから見たところは日本車のように見えますが、正面のポジションランプの「クマドリ」やルーフレールの銀色に外車っぽさで控えめに外車っぽさを感じさせてくれます。
続きを読む 色はアカプルコブルーを選びましたが、個性がマイルドなデザインなので色が個性的なほうがよいからと思ったからでした。アカプルコブルーは日光の当たる明るい場所ではかなり陽気な色に見えますが、冬や夕暮れではおもったより重めの色に見えました。これはこれで気にっています。
並トゥーランよりはSUVっぽい外見もまたいいですね。同型車にあまり出会わないのもよい。
・インテリア 4点
全体的にシンプルで機能美的によくできている。しかしながら、カーナビの画面位置が低く、信号待ちの間に目をやるにしても視線移動が大きく、機能美的には唯一いまいちです。
樹脂製の内装はこすれると傷になりやすいので要注意。ドリンクホルダ、前席天井、中列床下などものをしまう場所はまずまずたくさんある。運転席下の引き出しはなかなか重宝しますよ。
・エンジン性能 5点
VWのダウンサイジング技術の素晴らしさを感じさせるエンジンで、ホンダFitと同等の排気量なのにまったく違ったパワーあふれるエンジンです。排気量に騙されて位はいけない!低速〜中速のトルクは素晴らしく、2速〜3速の加速にはミニバンらしからぬものを感じます。2000cc以上のエンジンとまったく遜色ないと感じます。サウンドチューンされているのか、窓を閉めて走るとエンジン音がいい感じに響いてきます。ドライビングに呼応して車が鳴いているような面白さです。
・走行性能
走る、曲がる、止まるといった部分で癖がなく、ドライバーの気持ち通りに動いてくれる車です。ミニバンなら高さゆえの癖があるものですが、それも感じさせずに地面にへばりついてくれます。試乗したステップワゴンやノアでユラユラ加減にびっくりしたのと対照的です。高速道でも住宅街でも山道でもオールマイティにしっかりしています。スポーツモードでの運転もたまにやってみますが、それよりはマニュアルシフトのほうが楽しめます。
・乗り心地
ホンダでいえばステップワゴン未満、フリード以上といった内部空間ですが、インテリア装備の質ゆえに段違いの快適性があります。シートはしっかりできていてドイツ車らしい「ちゃんと座らせる」シートです。なのでリラックス感はいまひとつですが、長時間乗っても意外と疲れないつくりです。中列、後列は足元せまめですが、シートアレンジで中列真ん中席をはずして自宅保管にしておくと、後列席でもかなりゆったり目に使えて掃除もしやすい。乗り降りのしにくさがよく指摘されていますが、多分慣れの問題です。日本車の乗り降りが楽すぎるというのがあるのかもしれないが・・・。
シートベルトはすべての席で三点式。サイドエアバッグや各種安全装備が標準でも充実していて、日本車ならオプションなものまですべて標準装備。安全面の満足度は高く、ドアを開閉するときに感じる重々しさと相まって安心感がとても高いですね。
乗り心地は固めで、クロストゥーランは普通のトゥーランよりもまたちょっと固く、段差では突き上げてくるような感じがあります。しかしディーラーさんが3000km過ぎたあたりからこなれてきますよ、というのを信じて購入しました。これは本当で、今ではかなりマイルドにこなれて快適な固さになっています。
後部の収納スペースは三列目を使うときだとベビーカー1台分、またはゴルフバッグ1個分程度になります。3列目を半分倒したり、全部倒したりしてかなり広さを調整できますが、全部倒す場合にはトノカバー部分の保管場所に難儀します。荷物をガッツリ運ぶモードの日は、トノカバーをあらかじめはずしておき自宅に保管すべきでしょう。
・燃費
マチ乗りで9-10kmですが、真夏に渋滞でエアコンガンガンにすると7キロ台まで落ちることも。高速道では13-15kmまで向上します。ハイオクとレギュラーを交互に給油して乗っていますが、ハイオクのみのほうが少し燃費が良くなります。同クラスの車種にくらべるとまあまあ、といったところじゃないでしょうか。フィットの燃費が懐かしくなることもありますが・・・。
・価格
ピカソはあんまり値段も落ちず、フランス車ゆえの不安に耐えかねて除外。VWさんは下取りのほうで頑張っていただけ、結果的にNoahやStep Wagonに同程度のオプションを付けたものより安くなりました。正直なところ、ワオ!な価格で乗り出しできて満足しています。価格交渉の際には日本車とのアイミツはあまり意味がなく、自分の予算そのものの制約事項を持ち出したり、納車タイミング(在庫車から選ぶ)などのほうが有効でした。
クロストゥーランを選ぶにあたっては、全体的な「固さ」と外車に乗ることへの不安がひっかかっていました。しかし、納得価格が出てきたことと、充実した安全装備のことを考えて決定しました。全長が短い分取り回しが良い(乗り換え前のフィットに近い)のもありました。すべてが期待通りで、この車を選んでよかったなーと思いながら乗っています。
-
【エクステリア】
一見 SUV風な見た目に満足してます。
【インテリア】
特に目新しさはありません。
昔ながらの車という感じです。
ウィンカーレバーが右側なのは、急いでウィンカーを使う時は間違えます。
【エンジン性能】
必要十分でパワフル。
上り傾斜のある所での発進時、ホイールスピンしてしまうほどに。
【走行性能】
低速時、中速時の加速感は車格に似つかわしくないものがあると思います。
ただ、7速クルージングからのアクセル下手踏み時になかなかシフトダウンしてくれず加速がもたつきます。
シチュエーションが高速道路走行時の追越なので、マニュアル 続きを読む でシフトダウンすればよいだけですが・・・
【乗り心地】
ハッキリ言って固いです。
舗装の継ぎ目などの細かい振動はほとんど吸収していないような突き上げ感があります。
【燃費】
購入からほぼひと月、子供が毎日通勤(市街地 片道7km)を含めて 9.6km 程
十分と思います。
【価格】
国産ミニバンと比べると割高です。
【総評】
買替を決め、国産ミニバンを中心に試乗していた時、
走行時の重厚感に惹かれて、6人家族であるにもかかわらず、
サードシートの使い勝っての悪さを承知の上で購入しました。
子供は3人が成人している為、6人で乗車する事が年に数回。
このように割り切れば、国産車と比較する事の出来ない満足感が得られますが、
若干、国産ミニバンの広さを考えた時、後悔があります。
試乗したのはトレンドラインでした。
トレンドラインの乗心地が良かったのですが、クロストゥーランは非常に硬めです。
ハッキリ言って違う車と言ってもよいと思います。
クロストゥーランを購入する人は必ず試乗すべきです。
自分的には良い方に期待外れでしたが。
改善してほしい点があります
サードシートへの乗降時のセカンドシートの位置に付いてです。
サードシートの足元のクリアランスを確保する為に、セカンドシートを前に出した状態で
セカンドシートを跳ね上げる事が出来ません。
その為、乗降時は背もたれを倒した状態で、シートを前に移動してからでないとならず
大変手間です。
それと、先日一か月点検に後部座席周辺のガタツキ音を指摘した所、
サービスの方に「セカンドシートが脱着式なので仕方がありません」
と言われました。
荒れて路面の通過時だけなので今のところは我慢できているのですが、
これは改善していただきたいところです。 - クロストゥーランのユーザーレビューを見る
クロストゥーランのクチコミ
(13件 / 3スレッド)クチコミ募集中
-
10月末に納車され快適に使ってます。
そこで、これから本格的な冬に向かって、準備としてタイヤチェーンを用意しようと思ったのですが
ディーラーで聞いても今ひとつ、はっきりした回答が得られません。
ディーラーとしては非金属チェーンであれば付けられる可能性はあるが、干渉することも考えられるので
いいとも、悪いともいえないと言うことでした。
基本、雪が多く降る所で続きを読むはないのでスタッドレスは考えておらず
娘が通勤に使っているので、万が一の降雪に備えて物です。
実際に、タイヤチェーンを使用した方の経験をお聞きしたくスレを立てました。
どうぞよろしくお願いします。 -
こちらさみしいですね。
こちらの掲示板でトゥーランの存在をしり、最初はコンフォートラインの購入を考えていたのですが
ヘッドライトの明るさにこだわりたいと思い、ディーラーで話をしたところ
クロストゥーランを勧められ
ワイルドチェリーMであれば在庫があるという事で
1999年型のセレナを下取りとし
2009年型のワゴンRをT−UPで買い取りをしてもらうことを条件で
支続きを読む払総額303万で契約してきました。
その時、コンフォートラインベースの特別仕様車が販売されると言ってました。
価格はまだわからないけれど
コンフォートライン+キノセンライト+フルオートエアコン といっていました。
まだ、納車日が決まっていませんが初めての外国車 しっかり楽しみたいと思います。 -
クロストゥーランまだあまり街中でみないので、とても気になってます。
ただブルーモーションの設定がなく(ティグアン、ヴァリアントに設定されてるのに)
ヴァリアントのNEWモデルも秋には出そうな情報もあり、もう少し待ちなのか迷ってます。
大きさ、スタイルはトゥーランが好きなのですが・・。
3月決算期で値引きも(本体値引き10%ちょっと)期待できそうなのでこのタイミングがいい続きを読むのか・・・これから長く乗りたいのにブルーモーション仕様だと迷わず決めるのですが・・・。どなたか情報お持ちでないでしょうか? - クロストゥーランのクチコミを見る
-
クロストゥーラン クロストゥーラン クロストゥーラン(7名) キーレス オートHID フォグランプ ステアリングリモコン オートエアコン ETC バックカメラ Bluetooth CD DVD SD フルセグTV 純正アルミホイール
- 支払総額
- 85.5万円
- 車両価格
- 69.8万円
- 諸費用
- 15.7万円
2014年 5.5万km 大阪府
-
クロストゥーラン クロストゥーラン 7人乗り 純正ナビ地デジ バックカメラ Bluetooth DVD再生 キーレスエントリー ETC オートライト HIDヘッドライト 純正17インチアルミホイール 横滑り防止装置
- 支払総額
- 100.0万円
- 車両価格
- 80.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
2014年 6.2万km 大分県
-
クロストゥーラン クロストゥーラン 最終モデル/禁煙車/純正メモリーナビ/フルセグ地デジ(走行中視聴可)/ETC/Bカメラ/ Bluetooth/ローダウン/スチールホイール(ダークグレー塗装済)/純正17インチ専用アルミあります
- 支払総額
- 117.0万円
- 車両価格
- 98.0万円
- 諸費用
- 19.0万円
2014年 6.8万km 大阪府
-
クロストゥーラン クロストゥーラン ナビTV バックモニター Bluetooth DVD ETC2.0 キーレス スペアキー MTモード パドルシフト オートライト ステアリングスイッチ HID 7速DSG改修済 ターボ&スーチャー
- 支払総額
- 97.8万円
- 車両価格
- 78.8万円
- 諸費用
- 19.0万円
2013年 6.8万km 神奈川県
-
クロストゥーラン クロストゥーラン THULEキャニオンエクステンション Bluetooth接続 ETC バックカメラ TV ナビ オートクルーズコントロール オートライト HID キーレスエントリー 3列シート 記録簿 盗難防止システム ABS 正規輸入車
- 支払総額
- 95.0万円
- 車両価格
- 85.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
2013年 7.5万km 熊本県
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止