リクエストされたページが見つかりませんでした。
URLが変更されたか、ページが削除された可能性があります。
Kakaku |
Select Language
マツダ フレアの新型情報・試乗記・画像
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
グレード名 |
HYBRID XG | HYBRID XG 4WD | HYBRID XS | HYBRID XS 4WD | HYBRID XT | HYBRID XT 4WD | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
比較リスト | 基本情報 | ||||||
新車価格 | 147万円 | 160万円 | 163万円 | 175万円 | 180万円 | 192万円 | |
中古車価格 | 32〜149万円(144件) | 46〜162万円(32件) | 35〜177万円(125件) | 59〜180万円(28件) | 146〜172万円(4件) | - |
|
発売日 | 2023年10月31日 | 2023年10月31日 | 2023年10月31日 | 2023年10月31日 | 2023年10月31日 | 2023年10月31日 | |
発売区分 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | |
新車販売状況 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | |
駆動方式 | FF | 4WD | FF | 4WD | FF | 4WD | |
燃料 | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | |
動力分類 | マイルドハイブリッド | マイルドハイブリッド | マイルドハイブリッド | マイルドハイブリッド | マイルドハイブリッド | マイルドハイブリッド | |
排気量 | 657 cc | 657 cc | 657 cc | 657 cc | 658 cc | 658 cc | |
トランスミッション | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | |
乗車定員 | 4 名 | 4 名 | 4 名 | 4 名 | 4 名 | 4 名 | |
燃費(WLTCモード) | 25.2 km/L | 24.2 km/L | 25.2 km/L | 24.2 km/L | 22.5 km/L | 20.9 km/L | |
燃費(JC08モード) | 31.0 km/L | 29.4 km/L | 31.0 km/L | 29.4 km/L | 26.6 km/L | 25.0 km/L | |
ハンドル位置 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | |
最小回転半径 | 4.4 m | 4.4 m | 4.6 m | 4.6 m | 4.6 m | 4.6 m | エンジン |
最高出力 (kW[PS]/rpm) | 36[49]/6500 | 36[49]/6500 | 36[49]/6500 | 36[49]/6500 | 47[64]/6000 | 47[64]/6000 | |
最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) | 58[5.9]/5000 | 58[5.9]/5000 | 58[5.9]/5000 | 58[5.9]/5000 | 98[10]/3000 | 98[10]/3000 | |
過給機 | なし | なし | なし | なし | ターボチャージャー | ターボチャージャー | モーター |
最高出力 (kW[PS]) | 2[3] | 2[3] | 2[3] | 2[3] | 2[3] | 2[3] | |
最高トルク (N・m[kgf・m]) | 40[4.1] | 40[4.1] | 40[4.1] | 40[4.1] | 50[5.1] | 50[5.1] | 寸法・重量 |
全長 | 3,395 mm | 3,395 mm | 3,395 mm | 3,395 mm | 3,395 mm | 3,395 mm | |
全幅 | 1,475 mm | 1,475 mm | 1,475 mm | 1,475 mm | 1,475 mm | 1,475 mm | |
全高 | 1,650 mm | 1,650 mm | 1,650 mm | 1,650 mm | 1,650 mm | 1,650 mm | |
車両重量 | 770 kg | 820 kg | 790 kg | 840 kg | 800 kg | 850 kg | タイヤ |
前輪サイズ | 155/65R14 | 155/65R14 | 165/55R15 | 165/55R15 | 165/55R15 | 165/55R15 | |
後輪サイズ | 155/65R14 | 155/65R14 | 165/55R15 | 165/55R15 | 165/55R15 | 165/55R15 |
フレアのモデル一覧
フレアのレビュー・評価
(総投稿数:20件)フレア 2017年モデルの満足度
3.49
レビュー投稿数:11件
(カテゴリ平均:4.26)
フレア 2017年モデルの満足度
カテゴリ平均値
-
ワゴンr、フレアの中から中古を探していて、年式、走行距離、色からコスパの良かったフレアを6年前に購入しました。ノンターボなので、高速はきついが、街乗り2人なら駐車・取り回しが楽でストレスなく快適。後部座席に大人2人乗ってもそんなに窮屈ではない(さすがに街乗り大人4人はパワー面でエンジンが苦しそうだった)。燃費は19〜20km。ただ燃費は冬場に結構落ちます(暖房はエンジン熱使っているのに。回生エネルギーを使っているせいか夏はそんなに落ちない。)エンジン音はそれなりに室内に入ってくるがそんなに気にならず、風切り音の方が大きい。足回りはそこそこしっかりしており、カーブの頼りなさは少ない。CVTの切り 続きを読む 替えは自然で段差は感じない。
-
【エクステリア】
正常進化型でいいと思います。マツダ版はグリルのデザインが異なりますが、なかなかいけていると思います。
【インテリア】
質感は高くないですが、収納がたくさんあり使い勝手が良かったです。
【エンジン性能】
軽自動車のNAなので、それなりの馬力とトルクですが、エアコンをつけて上り坂を走らない限りストレスはありません。
【乗り心地】
段差が続く所ではヒョコヒョコ跳ねますが、乗り心地は良い方だと思います。
【価格】
良心的だと思います。 -
代車利用2022,7年式、型式MJ95S、走行距離22,000km。
ハイブリッド車というよりアイドリングストップ車。
冷房使用時のアイドリング振動は軽ガソリン車並み、アイドリングストップ時は風量も低下、MAX冷房も効かない。
エアコンONで走行中EVモードで一度も走った試しがない。
車のポジションでは、
アイドリングストップ→マイルドハイブリッド→ストロングハイブリッド→EVのうち、
マイルドハイブリッドに相当するのだろうが、エンジン音と振動を加味したらアイドリングストップ車に相当。
法令上ハイブリッド車でコストダウンして作るとこういうクルマになるという 続きを読む 、コスパ重視のクルマ。
このクルマに乗る人は決してサクラに乗ってはいけない。
- フレアのユーザーレビューを見る
フレアのクチコミ
(97件 / 5スレッド)クチコミ募集中
-
アイドリングストップランプの点滅に対して素人なりに対処してみてますが、点滅が解消したり再発生したりの状態です。時々正常になるので試行錯誤を続けていますが、何か同様の事象になって解決した方、疑わしいところ、試してみることなど何か情報がいただければと思って書き込みしました。
フレアカスタムスタイルXS 2013年 中古で購入して4年ほど使用中 現在85000km
家続きを読む族の車で、自分は普段乗っていないため、状況は一部家族の話をもとに記述しています。
−−−
半年前にアイドリングストップランプがオレンジ色で点滅。ちょうどバッテリー交換を考えていたタイミングだったのでバッテリーを交換(G&Yu All in one(セミシールドタイプ)M-42R)。
点滅が消えないため、ネットで調べてバッテリーのマイナス端子を10分ほどはずしてリセット処理。
それでも点滅が消えないため、購入したマツダディーラーで見てもらったところ、リチウムイオンバッテリーエラーが消せないのでリチウムイオンバッテリー交換が必要との結果。ただこのバッテリー交換は高額であり、ひとまず走行は可能とのことでいったん見送り。
試しに自分でリチウムイオンバッテリーの中古パーツを購入し交換したところ、点滅はなくなり正常動作になったが、2週間ほどで再度点滅発生。エンジンをかけなおすといったん点滅はなくなるが、走行中に点滅し始めることが多い。
リチウムイオンバッテリーをさらに別の中古品に交換してみたがほぼ同じ状態。信号待ちでアイドリングストップした後、点滅しはじめてアイドリングストップから復帰せず、エンジンかけなおしてスタートするという状態も発生。
次に、ブレーキペダルの上にあるアイドリングストップコンピュータの中古品を購入して自分で交換。交換当日はグリーンランプになり、アイドリングストップも、リチウムイオンバッテリーへの充電も正常動作していたが、翌日には再度オレンジ色の点滅発生。今回はエンジンかけなおしてもすぐに点滅が始まる状態が多い。たまに正常(グリーン表示になってアイドリングストップもする)になることがあるが長続きしない。
−−−
アイドリングストップそのものは動作しなくてもかまわないので、点滅したまま乗り続けても問題ないならそれでもいいのですが、車検が通らないと思うので、なんとか費用をかけずに解消できないかとやってみている状態です。
知識がない素人がネットで調べて試行錯誤している状態ですが、情報以外にも何かアドバイスなどがあればお願いします。
-
グローブボックスの中の配線は何ですか?
手前にある片方はどこにもつながってなく、もう片方は奥のほうでどこかにつながっているようです。 -
タイヤ交換のため付属のジャッキでフレア
を所定の方法で上げようとしたところ、ジャ
ッキが壊れた。
私のような危険な思いをしたり、ケガ人が
でると大変なのでマツダに行った。
メーカへ壊れたジャッキを送り原因を調査
するとのこと、2週間経過したが何の連絡も
ないので、お客様相談センターに連絡した。
品物は私がマツダに渡してから約10日後
にスズキ自動車続きを読むに原因調査依頼したと言
う、マツダのフレアを買ったのでスズキの
ワゴンRを買ったんではない。
嘘でもいいからマツダ独自で調査していま
すぐらいの話でなければ変でしょう。
販売時だってスズキで製造して、マツダで
売ってますなんて一言も言ってない、オイ
交換だってマツダの純正オイルを入れまし
たと言う。
リコールの案内があったが差出人はマツダ
でした。
製造元に責任を押し付けマツダでは何もし
ない無責任社に呆れた。
フレア使用の皆様ジャッキアップはしない
方がよいと思います。
- フレアのクチコミを見る
-
フレア ハイブリッドXS LEDヘッドライト/オートライト/本革巻きステアリング/アダプティブクルーズコントロール/スマートキー(2個)/ハイビームアシスト/コーナーセンサー/LEDフォグランプ/誤発進抑制機能/電格ミラー
- 支払総額
- 172.4万円
- 車両価格
- 163.3万円
- 諸費用
- 9.1万円
2025年 10km 福岡県
-
フレア 660 ハイブリッド XT メモリーナビ 360度カメラ シートヒーター ドライビングディスプレイ 衝突被害軽減ブレーキ デモカーアップ レーダークルーズコントロール アラウンドビューモニター フルセグ LEDヘッド ETC
- 支払総額
- 172.2万円
- 車両価格
- 162.6万円
- 諸費用
- 9.6万円
2025年 218km 神奈川県
-
フレア 660 ハイブリッド XT シートヒーター 全方位モニター 衝突被害軽減ブレーキ レーダークルーズコントロール アイドリングストップ クリアランスソナー スマートキー ターボ シートヒーター
- 支払総額
- 171.5万円
- 車両価格
- 165.0万円
- 諸費用
- 6.5万円
2025年 296km 福岡県
-
フレア 660 ハイブリッド XG メモリーナビ 全方位カメラ クルーズコントロール シートヒーター ETC
- 支払総額
- 147.4万円
- 車両価格
- 138.6万円
- 諸費用
- 8.8万円
2025年 315km 埼玉県
-
フレア ハイブリッドXG ワンオーナー 純正メモリナビ フルセグTV 衝突被害軽減ブレーキ レーダークルーズコントロール ビルトインETC
- 支払総額
- 149.8万円
- 車両価格
- 145.1万円
- 諸費用
- 4.7万円
2025年 388km 神奈川県
-
フレア 660 ハイブリッド XG 当社元試乗車 デュアルカメラブレーキサポート(衝突被害軽減ブレーキ) 全方位モニターカメラ ヘッドアップディスプレイ メモリーナビ ETC レーダークルーズコントロール 運転席シートヒーター USB
- 支払総額
- 147.5万円
- 車両価格
- 138.6万円
- 諸費用
- 8.9万円
2025年 456km 東京都
-
フレア ハイブリッド XS 2WD ナビ 地デジ 全方位モニター ETC 15インチアルミ 試乗車 追従クルーズ Bluetoothオーディオ フルセグテレビ デモカーアップ LEDヘッドライト クリアランスソナー ETC AAC
- 支払総額
- 158.7万円
- 車両価格
- 149.9万円
- 諸費用
- 8.8万円
2025年 683km 埼玉県
-
フレア 660 ハイブリッド XG 4WD メモリーナビ 地デジ 360°ビューモニター ETC 当社デモカー フルセグテレビ Bluetooth接続 アドバンスキー アダプティブクルーズコントロール シートヒーター オートライト 記録簿
- 支払総額
- 162.0万円
- 車両価格
- 153.2万円
- 諸費用
- 8.8万円
2025年 695km 埼玉県
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
フレアとよく比較される車種
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止