リクエストされたページが見つかりませんでした。
URLが変更されたか、ページが削除された可能性があります。
Kakaku |
Select Language
コンパスの新車
新車価格: 479〜545 万円 2017年12月2日発売
中古車価格: 49〜516 万円 (416物件) コンパスの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
ジープ コンパスの新型情報・試乗記・画像
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
グレード名 |
Longitude | Limited | Black Shark | |
---|---|---|---|---|
比較リスト | 基本情報 | |||
新車価格 | 479万円 | 535万円 | 545万円 | |
中古車価格 | 129〜480万円(64件) | 165〜516万円(144件) | 494.2万円(1件) | |
発売日 | 2024年6月1日 | 2024年6月1日 | 2024年4月6日 | |
発売区分 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | |
新車販売状況 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | |
駆動方式 | FF | 4WD | 4WD | |
燃料 | レギュラー | レギュラー | レギュラー | |
動力分類 | エンジン | エンジン | エンジン | |
排気量 | 2,359 cc | 2,359 cc | 2,359 cc | |
トランスミッション | 6AT | 9AT | 9AT | |
乗車定員 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | |
燃費(WLTCモード) | 11.8 km/L | 11.5 km/L | 11.5 km/L | |
ハンドル位置 | 右 | 右 | 右 | |
最小回転半径 | 5.7 m | 5.7 m | 5.7 m | エンジン |
最高出力 (kW[PS]/rpm) | 129[175]/6400 | 129[175]/6400 | 129[175]/6400 | |
最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) | 229[23.4]/3900 | 229[23.4]/3900 | 229[23.4]/3900 | |
過給機 | なし | なし | なし | 寸法・重量 |
全長 | 4,420 mm | 4,420 mm | 4,420 mm | |
全幅 | 1,810 mm | 1,810 mm | 1,810 mm | |
全高 | 1,640 mm | 1,640 mm | 1,640 mm | |
車両重量 | 1,490 kg | 1,600 kg | 1,600 kg | タイヤ |
前輪サイズ | 225/60R17 | 225/55R18 | 225/55R18 | |
後輪サイズ | 225/60R17 | 225/55R18 | 225/55R18 |
コンパスのモデル一覧
コンパスのレビュー・評価
(総投稿数:9件)コンパス 2017年モデルの満足度
3.20
レビュー投稿数:5件
(カテゴリ平均:4.26)
コンパス 2017年モデルの満足度
カテゴリ平均値
ユーザーレビュー募集中
-
2024.4追記
このモデルで注意したいのは、トレイルホークという悪路走破性を示す基準をクリアしたグレードは、ごく一部のグレードにしか冠されない事。見た目がシティ四駆みたいなので、ハードな使い方をされる方は実際には少ないと考えますが。
【エクステリア】
精悍な感じで良いです。
気になる点はヘッドライトなどがLEDではないことでしょうか。
【インテリア】
質感もまずまずで、室内空間はアメリカ車らしくこのクラスでは一番広々している感じです。
ナビは標準ですが、標準でApple car playにサクッと対応するのは流石アメリカ車ですね。
気になる点としては室内灯が電 続きを読む 球なのは残念な感じです。
【エンジン性能】
2.4Lのエンジンはそこそこのパワー感で過不足ない感じです。高回転まで回しても煩くはありません。
【走行性能】
直線コースが多い試乗コースのため、よくわかりませんでしたが、まずまずでは。
【乗り心地】
悪くないです。
【燃費】
リッター8kmとのことで、高速では伸びると思いますが、期待は出来ないです。
【価格】
4WDで420万とそこそこの価格設定です。
ほぼフル装備なのは良いですが、できれば400万は切りたいところでしょうか?
【総評】
スタイルが気に入れば、中身はなかなか充実しており、装備にも不満点はありません。
但し、ランプ類全般に電球なのは気になるところです。
チェロキー欲しいけれど大きすぎると思われる方には、なかなか魅力的な選択肢なのではないでしょうか。
-
【エクステリア】
見た目にひとめぼれして購入したので文句なし。
人とかぶることがほとんど無いのも👍
「これ何て車?」とよく聞かれる。
【インテリア】
他の方も書いてるように運転席まわりの収納が少なすぎ。私のは助手席下の収納すらない20年式なので苦労させられる……。
【エンジン性能】
車体に見合ったちょうどいいエンジン。
ギアも9速なので、滑らかに丁寧な運転がしやすい。
急加速が癖になってる人には合わないかも。
【走行性能】
エンジンブレーキの効きがちょっと弱い印象。
日本車は4速でもかなりブレーキが効くが、コンパスは急な下り坂だと2速まで落と 続きを読む さないと加速を続ける。
【乗り心地】
概ね快適だが、運転席足元の左側にある謎の出っ張りが邪魔。
助手席側には無いのに。削りたい。
【燃費】
街乗りメインで7〜7.5km/Lほど。
同格と比べると燃費はだいぶ悪い。高速メインなら
15くらいには伸びる。
【価格】
認定中古車で本体350万。
保証やコーティング諸々で合計400万。それに見合う価値はあると思う。
【総評】
現在12000キロほど走行したが今のところ大きな不具合は無し。
ナビのスマホ接続がたまに不安定になるくらい。
ジープディーラーは、嘘をつく、適当言う、約束破るで
全くアテにならないので、ジープに乗る方は別で頼りになる店を見つけるといいかも。
このまま何事もなくコンパスに乗り続けられることを願っています。 -
Jeep認定中古(距離1万km弱)で購入しました。グレードはリミテッド4WDです。
半年で6,000kmほど乗り、良い点よりも悪いと感じる点が断然多かったので売却しました。車に関しては素人でほぼ主観となってしまいますが、良いところと悪いところを。
【良いところ】
・エクステリア・インテリアデザイン
同じ車を見かけることは非常に少ないです。ほぼ毎日都心で乗っていましたが見かけたのは半年で2台ぐらいでした。ハリアーなど国産の人気SUVとシルエットは似てますが印象はだいぶ違い、とても目立つ車だと思います。外観に関する友人からの評判はとても良かったです。
内装も賛否ありますが高級感もあ 続きを読む りとても好みでした。
・サイズ
全長は意外と短く、運転時の目線も高いので運転はしやすいと思います。
・乗り心地
全体的にフワフワした乗り心地で、下道・高速問わずおおむね快適だと思います。
外部の防音も良く、遮音性が高い車だと思います。また、これは感覚的なものですが今まで乗ってきた車に比べて堅牢性が高いような安心感がありました(ドアなどが厚い?)。
・ヘッドライト
かなり明るく夜の視認性が良いです。ただ、右折待ち時の対向車や歩行者は正面に居るとかなり眩しいと思います。
・オーディオ
beatsオーディオ搭載でしたが、音は本格的でとても良かったです。ただ、低音を減らす範囲が少なく、一番下げても曲によって車内はドゥンドゥンという形でした。これは嫌いな部分でした。
【NGだった点】
・デイライト
正直、デイライトは色も形もあまりかっこよくないです。また、アイドリング中は基本OFFにできず、例えば夜などにどこかにちょっと停止している時でもデイライトは点灯しっぱなしで、前述のとおりこの車の電照系はかなり明るいので結構目立って恥ずかしかったです。(ハザードランプを付けている間は消える)
・オートヘッドライトの精度
悪いです。暗いときはきちんと点くのですが、朝方屋根付きの駐車場から出発してずっと点灯しっぱなしという状態も多く、スイッチをOFFにすることが多々ありました。
・燃費
アメ車なので燃費が悪いのはある程度覚悟していましたが、想像以上に悪いです。
都心街乗りはリッター5km切りました。これには流石にビックリ。対して高速はリッター11kmぐらいでしょうか。グングン残量が減っていきます。レギュラー仕様なのは良かったです。
・カーナビ
まるっきりバカです。使えないレベルなのでYahooカーナビを使用してました。
高速と一般道の区別つかない・ルート案内精度悪い・検索した際の候補の順番が悪い(最上位に九州の同名の目的地とかが出てきて、スクロールを沢山してやっと辿り着くなど)・予測変換機能がない
また、ナビ液晶が気泡?のようなものが入り込み操作不良に。頻発トラブルらしくメーカー保証で交換して治るようです。
・ウインカーレバーが遠い
普通の方はハンドル持ちながらだと指が届かないと思います。また、レバー自体に変に遊び?があってカチッとON・OFFができないです。ここは操作が多い部分だけにかなりストレスでした。
・収納が少ない
前席はセンターコンソールとドア部分・助手席下の収納(使いにくい)のみ
スマホの置き場所などに苦労しました。Aftermarket品のホルダーを使えば解消するかと思いますが、もう少し小物を置くスペースが欲しかったです。
・ワイパー
音がうるさいです。結構気になるレベルだと思います。また自動感知機能の精度もあまり良くないと思います。だいぶ水滴が溜まって視界が悪いくなってるのになかなか動かないイメージ。
・エンジンパワー
車体の重さを補うパワーがありません。かなり回転数を上げて加速するイメージ。運転してて重た〜いという感想です。ある程度まで加速された高速帯は問題ありませんが、街乗りの際は結構ストレスかも知れません。
・Aピラー
非常に太く視認性が悪いです。左折時などはかなり注意して覗かないと危いです。
・ブレーキ
効きが悪い。これは好みかも知れませんが、かなり踏んでやっと止まるイメージでした。チョイ乗りが続くときは右足がとても疲れました。
・その他
走行浅いにもかかわらず、購入から1,000kmほど過ぎたあたりからあちこちからビビリ音が発生。また、急な坂を下るときにミシミシ言うようになりました。
色々挙げましたが、しょっぱなから不具合と思われる部分が多くこれから1万、2万キロと走っていくのがしんどいと感じたため、手放しました。またディーラーの対応もあまり良くないと感じたのも一因です。
所有欲を満たす車で、そういった点では魅力がある車だと思うので、良くも悪くもアメ車らしさと上手く付き合っていける方は満足いただけるかも知れません。
- コンパスのユーザーレビューを見る
コンパスのクチコミ
(48件 / 10スレッド)クチコミ募集中
-
2022年コンパスに乗ってます。
2024年9月のリコール作業のアップデート中にエンジン始動できなくなり4ヶ月になります。
メーカーディーラーともに対応は最悪です。
見た目はとても気に入ってますが対応の悪さに乗り換えを考えてます。
絶対おすすめしません。
同じ事例のかたいらっしゃいますか? -
Jeepコンパスlimited 2021年式を購入しました.以下の現象が生じていますのでご報告いたします.もし,どなたか解決策をご存知であったらご教示いただきたいです.また.同様の現象が出ている方や,逆に出ていないという方がいらっしゃればその旨教えていただけると幸いです..
・運転中にリアカメラや360度カメラを起動すると解除できなくなる(モニター上のカメラの切り替え/閉続きを読むじるボタン,カメラオン/オフの物理ボタンが反応しなくなる)
・アクティブレーンマネジメント(道路の白線を感知して,外れそうになると振動で知らせたりハンドル操作をオートで実施する機能)の設定を行なっても一度エンジンを切ると元に戻ってしまう(添付ファイル).具体的には設定として,「振動のみ」「ハンドルアシスト」「ハンドルアシスト+振動」の設定がありますが,「振動のみ」を選択しても次回エンジン始動時には「ハンドルアシスト+振動」に戻ってしまいます.その他の設定項目は一度変更すると次回エンジン始動時にも反映されていますので,この項目のみです.
・たまに(週1程度)TVが映らなくなる(エンジンオンオフで改善)
・たまに(2週に1回程度)シフトをDやRに入れてもサイドブレーキが解除されない
-
絶対おすすめしません。
前の型はほぼ故障はありませんでした。
今の型は新車納品から、エンジンがかからず。最悪です。エンジンも不安定、加速不足。
代車も数回エンジンがかからず。
新車なのに、交換しないようで、やめた方が身の為です。
- コンパスのクチコミを見る
-
コンパス ロンジチュード 登録済未使用車 applecarplay AndoroidAuto 純正ナビ ETC2.0 アダプティブクルーズコントロール バックカメラ LEDヘッドライト 純正17インチアルミホイール
- 支払総額
- 480.1万円
- 車両価格
- 445.0万円
- 諸費用
- 35.1万円
2025年 6km 東京都
-
コンパス リミテッド 登録済未使用車 ハンズフリー電動バックドア 10.1インチナビ 360度モニター シートヒーター ハンドルヒーター アダプティブクルーズコントロール ALPINEプレミアムサウンド(ウーファー付き)
- 支払総額
- 451.7万円
- 車両価格
- 425.4万円
- 諸費用
- 26.3万円
2025年 7km 福岡県
-
コンパス ロンジチュード 登録済未使用車 ワイヤレスAppleCarPlay 10.1インチナビ LEDヘッドライト バックカメラ アダプティブクルーズコントロール ブレーキホールド
- 支払総額
- 395.4万円
- 車両価格
- 375.4万円
- 諸費用
- 20.0万円
2025年 15km 福岡県
-
コンパス ナイトイーグル 限定車 ブラックグリル ブラック18インチアルミ ブラックエンブレム 専用内装 NightEagleエンブレム 10.1インチナビ アダプティブクルーズ パークセンス LEDヘッドライト・テールランプ
- 支払総額
- 475.7万円
- 車両価格
- 444.0万円
- 諸費用
- 31.7万円
2024年 50km 埼玉県
-
コンパス 弊社展示車/ETC/Bカメラ/10.2型モニター
- 支払総額
- 476.6万円
- 車両価格
- 445.0万円
- 諸費用
- 31.6万円
2024年 90km 東京都
-
コンパス リミテッド 黒革シートシートヒーターハンズフリーアルーフレールパワーシートレーンキープLEDヘッドライト全方位カメラオートハイビームフォグランプETCステアリングスイッチクルーズコントロールBluetooth
- 支払総額
- 482.9万円
- 車両価格
- 457.9万円
- 諸費用
- 25.0万円
2024年 300km 徳島県
-
コンパス リミテッド 新車保証継承・純正ナビ・レザーシート・シートヒーター・LEDヘッドライト・フォグランプ・純正アルミ・全方位カメラ・ETC・スマートキー
- 支払総額
- 516.8万円
- 車両価格
- 495.0万円
- 諸費用
- 21.8万円
2024年 500km 広島県
-
コンパス リミテッド 大型パノラマサンルーフ ワンオーナー 走行535キロ 正規ディーラー車 新車保証 禁煙車 ガラスコーティング アドバンスパークアシスト 360度カメラ ワイヤレス充電 ブラックレザーインテリア
- 支払総額
- 430.0万円
- 車両価格
- 409.0万円
- 諸費用
- 21.0万円
2024年 535km 愛知県
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
コンパスとよく比較される車種
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
- コンパスのwebCG試乗記一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止