リクエストされたページが見つかりませんでした。
URLが変更されたか、ページが削除された可能性があります。
| Kakaku |
Select Language
86の新車
新車価格: 204〜648 万円 2012年4月6日発売〜2021年10月販売終了
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
トヨタ 86の新型情報・試乗記・画像
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
グレード名 |
RC | G (MT) | G | GT (MT) | GT | GT Yellow Limited (MT) | GT Limited (MT) | GT Yellow Limited | GT British Green Limited (MT) | GT Solar Orange Limited (MT) | GT Limited | GT British Green Limited | GT Solar Orange Limited | GT Limited High Performance Package (MT) | GT Yellow Limited エアロパッケージ (MT) | GT Limited Black Package (MT) | GT Limited High Performance Package | GT Yellow Limited エアロパッケージ | GT Limited Black Package | GT BLACK LIMITED (MT) | GT BLACK LIMITED | GR SPORT (MT) | GR SPORT | GT Yellow Limited エアロパッケージ FT (MT) | GT Yellow Limited エアロパッケージ FT | GR | GRMN | GT エアロパッケージ (MT) | GT エアロパッケージ | GT エアロパッケージFT (MT) | GT エアロパッケージFT | style Cb (MT) | style Cb | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 比較リスト | 基本情報 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 新車価格 | 205万円 | 267万円 | 269万円 | 303万円 | 310万円 | 316万円 | 324万円 | 324万円 | 325万円 | 325万円 | 331万円 | 331万円 | 331万円 | 339万円 | 339万円 | 341万円 | 346万円 | 347万円 | 348万円 | 351万円 | 358万円 | 378万円 | 384万円 | 385万円 | 393万円 | 496万円 | 648万円 | 313万円 | 321万円 | 359万円 | 367万円 | 418万円 | 426万円 | |
| 中古車価格 | 177〜469万円(5件) | 113〜439万円(53件) | 85〜263万円(58件) | 108〜483万円(457件) | 78〜288万円(308件) | - |
89〜382万円(184件) | - |
234.9万円(1件) | 204〜345万円(8件) | 84〜280万円(220件) | - |
178.0万円(1件) | 173〜289万円(15件) | 222〜242万円(3件) | 205〜377万円(42件) | 169〜234万円(3件) | 277.8万円(1件) | 190〜312万円(15件) | 400.8万円(1件) | - |
279〜347万円(4件) | 196〜301万円(4件) | - |
244.8万円(1件) | 279〜420万円(14件) | - |
167.3万円(1件) | - |
217〜249万円(2件) | - |
- |
- |
|
| 発売日 | 2014年6月2日 | 2019年4月9日 | 2019年4月9日 | 2019年4月9日 | 2019年4月9日 | 2015年7月13日 | 2019年4月9日 | 2015年7月13日 | 2019年2月12日 | 2017年3月10日 | 2019年4月9日 | 2019年2月12日 | 2017年3月10日 | 2017年2月7日 | 2015年7月13日 | 2019年4月9日 | 2017年2月7日 | 2015年7月13日 | 2019年4月9日 | 2020年5月21日 | 2020年5月21日 | 2018年7月2日 | 2018年7月2日 | 2015年7月13日 | 2015年7月13日 | 2018年7月2日 | 2016年2月1日 | 2016年5月12日 | 2016年5月12日 | 2016年5月12日 | 2016年5月12日 | 2015年4月23日 | 2015年4月23日 | |
| 発売区分 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | 特別仕様車 | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | 特別仕様車 | 特別仕様車 | 特別仕様車 | 特別仕様車 | 特別仕様車 | 特別仕様車 | |
| 新車販売状況 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | |
| 駆動方式 | FR | FR | FR | FR | FR | FR | FR | FR | FR | FR | FR | FR | FR | FR | FR | FR | FR | FR | FR | FR | FR | FR | FR | FR | FR | FR | FR | FR | FR | FR | FR | FR | FR | |
| 燃料 | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | |||||
| 動力分類 | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | |||||
| 排気量 | 1,998 cc | 1,998 cc | 1,998 cc | 1,998 cc | 1,998 cc | 1,998 cc | 1,998 cc | 1,998 cc | 1,998 cc | 1,998 cc | 1,998 cc | 1,998 cc | 1,998 cc | 1,998 cc | 1,998 cc | 1,998 cc | 1,998 cc | 1,998 cc | 1,998 cc | 1,998 cc | 1,998 cc | 1,998 cc | 1,998 cc | 1,998 cc | 1,998 cc | 1,998 cc | 1,998 cc | 1,998 cc | 1,998 cc | |||||
| トランスミッション | 6MT | 6MT | 6AT | 6MT | 6AT | 6MT | 6MT | 6AT | 6MT | 6MT | 6AT | 6AT | 6AT | 6MT | 6MT | 6MT | 6AT | 6AT | 6AT | 6MT | 6AT | 6MT | 6AT | 6MT | 6AT | 6MT | 6MT | 6MT | 6AT | 6MT | 6AT | 6MT | 6AT | |
| 乗車定員 | 4 名 | 4 名 | 4 名 | 4 名 | 4 名 | 4 名 | 4 名 | 4 名 | 4 名 | 4 名 | 4 名 | 4 名 | 4 名 | 4 名 | 4 名 | 4 名 | 4 名 | 4 名 | 4 名 | 4 名 | 4 名 | 4 名 | 4 名 | 4 名 | 4 名 | 4 名 | 2 名 | 4 名 | 4 名 | |||||
| 燃費(WLTCモード) | 12.8 km/L | 12.0 km/L | 12.8 km/L | 11.8 km/L | 12.8 km/L | 12.8 km/L | 11.8 km/L | 11.8 km/L | 12.8 km/L | 11.8 km/L | 12.8 km/L | 11.8 km/L | ||||||||||||||||||||||
| 燃費(JC08モード) | 13.4 km/L | 12.4 km/L | 12.4 km/L | 11.8 km/L | 12.4 km/L | 11.8 km/L | 12.4 km/L | |||||||||||||||||||||||||||
| ハンドル位置 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | |
| 最小回転半径 | 5.4 m | 5.4 m | 5.4 m | 5.4 m | 5.4 m | 5.4 m | 5.4 m | 5.4 m | 5.4 m | 5.4 m | 5.4 m | 5.4 m | 5.4 m | 5.4 m | 5.4 m | 5.4 m | 5.4 m | 5.4 m | 5.4 m | 5.4 m | 5.4 m | 5.4 m | 5.4 m | 5.4 m | 5.4 m | エンジン | ||||||||
| 最高出力 (kW[PS]/rpm) | 147[200]/7000 | 152[207]/7000 | 147[200]/7000 | 152[207]/7000 | 147[200]/7000 | 147[200]/7000 | 152[207]/7000 | 147[200]/7000 | 152[207]/7000 | 152[207]/7000 | 147[200]/7000 | 147[200]/7000 | 147[200]/7000 | 152[207]/7000 | 147[200]/7000 | 152[207]/7000 | 147[200]/7000 | 147[200]/7000 | 147[200]/7000 | 152[207]/7000 | 147[200]/7000 | 152[207]/7000 | 147[200]/7000 | 147[200]/7000 | 147[200]/7000 | 152[207]/7000 | 161[219]/7300 | 147[200]/7000 | 147[200]/7000 | |||||
| 最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) | 205[20.9]/6400 | 212[21.6]/6400 | 205[20.9]/6400 | 212[21.6]/6400 | 205[20.9]/6400 | 205[20.9]/6400 | 212[21.6]/6400 | 205[20.9]/6400 | 212[21.6]/6400 | 212[21.6]/6400 | 205[20.9]/6400 | 205[20.9]/6400 | 205[20.9]/6400 | 212[21.6]/6400 | 205[20.9]/6400-6600 | 212[21.6]/6400 | 205[20.9]/6400 | 205[20.9]/6400-6600 | 205[20.9]/6400 | 212[21.6]/6400 | 205[20.9]/6400 | 212[21.6]/6400 | 205[20.9]/6400 | 205[20.9]/6400-6600 | 205[20.9]/6400-6600 | 212[21.6]/6400 | 217[21.1]/5200 | 205[20.9]/6400-6600 | 205[20.9]/6400-6600 | |||||
| 過給機 | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | 寸法・重量 | ||||||||||||
| 全長 | 4,240 mm | 4,240 mm | 4,240 mm | 4,240 mm | 4,240 mm | 4,240 mm | 4,240 mm | 4,240 mm | 4,240 mm | 4,240 mm | 4,240 mm | 4,240 mm | 4,240 mm | 4,240 mm | 4,240 mm | 4,240 mm | 4,240 mm | 4,240 mm | 4,240 mm | 4,280 mm | 4,280 mm | 4,290 mm | 4,290 mm | 4,310 mm | 4,310 mm | |||||||||
| 全幅 | 1,775 mm | 1,775 mm | 1,775 mm | 1,775 mm | 1,775 mm | 1,775 mm | 1,775 mm | 1,775 mm | 1,775 mm | 1,775 mm | 1,775 mm | 1,775 mm | 1,775 mm | 1,775 mm | 1,775 mm | 1,775 mm | 1,775 mm | 1,775 mm | 1,775 mm | 1,775 mm | 1,775 mm | 1,790 mm | 1,775 mm | 1,775 mm | 1,775 mm | |||||||||
| 全高 | 1,320 mm | 1,320 mm | 1,320 mm | 1,320 mm | 1,320 mm | 1,320 mm | 1,320 mm | 1,320 mm | 1,320 mm | 1,320 mm | 1,320 mm | 1,320 mm | 1,320 mm | 1,320 mm | 1,320 mm | 1,320 mm | 1,320 mm | 1,320 mm | 1,320 mm | 1,320 mm | 1,320 mm | 1,320 mm | 1,300 mm | 1,320 mm | 1,320 mm | |||||||||
| 車両重量 | 1,190 kg | 1,210 kg | 1,230 kg | 1,240 kg | 1,260 kg | 1,230 kg | 1,240 kg | 1,250 kg | 1,240 kg | 1,240 kg | 1,260 kg | 1,260 kg | 1,260 kg | 1,250 kg | 1,250 kg | 1,270 kg | 1,270 kg | 1,250 kg | 1,270 kg | 1,250 kg | 1,270 kg | 1,240 kg | 1,230 kg | 1,230 kg | 1,250 kg | タイヤ | ||||||||
| 前輪サイズ | 205/55R16 | 205/55R16 | 205/55R16 | 215/45R17 | 215/45R17 | 215/45R17 | 215/45R17 | 215/45R17 | 215/45R17 | 215/45R17 | 215/45R17 | 215/45R17 | 215/45R17 | 215/45R17 | 215/45R17 | 215/45R17 | 215/45R17 | 215/45R17 | 215/45R17 | 215/45R17 | 215/45R17 | 215/40R18 | 215/40R18 | 215/45R17 | 215/40R17 83W | 215/40R18 | 215/40R18 | 215/40R18 | 215/40R18 | 215/45R17 87W | 215/45R17 87W | |||
| 後輪サイズ | 205/55R16 | 205/55R16 | 205/55R16 | 215/45R17 | 215/45R17 | 215/45R17 | 215/45R17 | 215/45R17 | 215/45R17 | 215/45R17 | 215/45R17 | 215/45R17 | 215/45R17 | 215/45R17 | 215/45R17 | 215/45R17 | 215/45R17 | 215/45R17 | 215/45R17 | 215/45R17 | 215/45R17 | 225/40R18 | 225/40R18 | 235/45R17 | 235/40R17 90W | 225/40R18 | 225/40R18 | 225/40R18 | 225/40R18 | 215/45R17 87W | 215/45R17 87W |
86のモデル一覧
86のレビュー・評価
(総投稿数:73件)86 2012年モデルの満足度
4.18
レビュー投稿数:73件
(カテゴリ平均:4.26)
86 2012年モデルの満足度
カテゴリ平均値
-
私事なのですが、FRのスポーツカーが欲しいと何年も思っています。最近友人たちと話をしている中で、今や旧型となった86が安いという話を聞いたので、久々に乗ってみることにしました。前にもレンタカーで乗ったことはありましたが、随分前のことなので今回改めて乗ってみての感想を残したいと思います。
dカーシェアでカレコカーシェアの個体をお借りしました。後期型のGグレードでAT車、走行距離は約69,000kmでした。
【エクステリア】
格好はいかにもスポーツカーらしく万人受けを狙ったと言える安パイなもの。でも、決して悪くない。僕は嫌いじゃない。
ただ、Gグレードにはリヤスポイラーがないので少 続きを読む し物足りない印象。また、マフラーカッターも着いていないので、リヤから見た時にスポーティーさに欠ける。こうなると、後にカスタムしていくなら別として、ノーマルのままで買うにはリヤスポもマフラーカッターも着いたGTリミテッド以上が欲しいところだ。
【インテリア】
これまたいかにもスポーツカーらしく万人受けを狙ったと言える。ここは見方次第で評価が大きく分かれるところだがどうか。
86のマークが入ったステアリングはなかなかカッコ良い。
シートはスポーツタイプにはなっているが、サイドサポートがイマイチ。また、腰からお尻にかけてが沈み込んでいるので長時間座っていると腰痛が出そうだ。
インパネ周りの質感ははっきり言って低いが、割り切れるならこれでもいいと思う。ただ、構成部品がほぼハードプラなので、経年した時に割れが出る心配は否めない。
Gグレードのエアコンはスパルタン(?)なマニュアル式だが、直感的に調整できるという点ではアリかもしれない。ただ、僕はこのダイヤルが他の車種の流用であることに萎えた。
良いと思ったのはシフトとサイドブレーキの位置だ。どちらも絶妙な位置にある。しかもちょうど直線的な動線上にあるので、腕のある人が2つを巧みに使う流動的な動作もしやすいと思う。
シフトはゲート式で節度感も良く、マニュアルモードでのアップダウンも小気味良い。ただ、せっかくならパドルシフトが欲しい。ただ、これもやはりGグレードだからということで…。
後席は子供でも厳しいと思うので、あくまで2人乗りとして考え、後席は倒して荷物やタイヤの置き場として割り切るべきだろう。
【エンジン性能】
2L水平対向4気筒NAというこのエンジンが初めて出てきた時、どんなエンジンなんだろうとワクワクさせられたものだ。
ところが、今回乗ってみると…え?こんなガラガラ言うものなの?誰か間違えてレギュラーを給油した?これが駐車場を出た瞬間の第一印象なのである。それほどエンジンに「雑味」があり、上まで回してもイイ音なんかまるでせず、ただうるさいだけなのだ。お世辞にもスポーツカーのエンジンにあるような官能性だとかそんなものはかけらもなかった。
ならばボクサーと言えばやはり下からのパワー&トルクと言いたいところだが、はっきり言って下のトルクなんかスッカスカ。パワーも200馬力あるなんてとても思えない。体感では160か170もあるか怪しい。
また、振動も酷い。これは恐らくエンジンマウントなどの周りの部品の精度が低いせいなのかもしれない。これはあとからAftermarketの強化品などを入れれば改善されるのではないだろうか。
【走行性能】
まずは剛性面だが、ボディはカチッとしている。低重心も相まって安心感もあって良い。
サスペンションの剛性はリヤに対してフロントが少し弱い印象。リヤはしっかりしていて接地感も分かりやすいのだが、フロントの剛性が少し弱く感じる。コーナリングしている時、外輪側は荷重がかかっているので接地感は感じられるのだが、リフトしている内輪側の接地感が掴みにくい。
ブレーキは踏み始めからよく効く。ただ、そこからのコントロール性が良くないので、停止時はカックンブレーキになりやすい。
タイヤはいただけない。Gグレードは205/55R16というやや高扁平なものだが色々な部分で不足がある。
まず、トレッドが狭いのでリヤのトラクションが不足気味。また、フロントのコーナリングのキャパも狭いので、これ以上を求めるには17インチの上級グレードだが、それでも215なのでやっぱり狭いと思う。
また、カタいサスに高扁平タイヤでは乗っていてちぐはぐした感じが否めない。例えばコーナリング中はタイヤがヨレてロールしていくが、路面の凹凸などに乗ると今度はガツンと衝撃を伝えるので、これではスポーツカーとしての方向性が定まっていないように思えるのだ。
【乗り心地】
いくらベースはスバルとの共同開発とはいえ、乗り心地という面でのサスセッティングにはトヨタらしさが表れている。
路面のいいところでは高扁平タイヤも相まって乗り心地は良いのだが、路面の悪いところではカタいサスと相まって乗り心地が酷く悪くなるのだ。これこそトヨタ車全般に見られるサスセッティングの傾向がモロに出ているし、先述したちぐはぐ感というところにも繋がってくる。
【燃費】
今回100kmほど走ってメーター上の平均燃費は11km/L台だったので昔のスポーツカーよりは全然いいのだろうが、今の技術ということを考えると首を傾げる。
【価格】
今、中古車では100万円を切っているものもあり、お買い得スポーツのような立ち位置になり始めている。ただ、それだけ安い個体も出回っている以上、選ぶには慎重を極めなければならないと思う。
【総評】
軽量で200馬力NAのFRスポーツ…。世間ではよく86はバランスの取れたスポーツカーだと褒められる。しかし、本当にそうだろうか。
踏んでも200馬力あるとは思えないエンジンでは1,200kg台の車重でも軽くは感じない。サスもよくよく考えれば乗り心地とのバランスが取れていない。新車で300万円するんだからインテリアの質感ももう少し頑張って欲しかった。
今回の結論としては、86はノーマルのある程度の素性を活かしつつ自分好みにイジって楽しむクルマだということが分かった。ノーマルでは少なくとも僕は乗ろうとは思わないし欲しいとも思わない。 -
一度は所有したいと思っていたZN6ですが、中古で初期型(2012年式)の走行距離3万キロ台の、程度の良い中古車をセカンドカーとして購入しました。
【エクステリア】個人的にはとても良いデザインだと思います。初期型なのでウインカーとフォグの位置の低さより、車検を考えた場合は車高がソコソコしか下げれない、フロントバンパーが修理しても自然と下がってきますが、とても気に入っています。
【インテリア】シルバーに塗装されたプラスチックの内装が多いので、カーボン調のカバーを至る所に取り付けています。内装、シート、リアピラー辺り等、色々なところから音がするので、場所を特定しては消音対策しています。
続きを読む
【エンジン性能】ノンターボのATなので、直線はあまり早くはないですが、必要十分だと思います。
【走行性能】車高の低さと車重がソコソコ軽いので、コーナーはとても楽しいです。
【乗り心地】購入時よりBLITZのZZ-RDampersが付いていましたが、リアスプリングが4kgで柔すぎてショックとのバランスが最悪でしたので、6kgのスプリングを購入して交換したら、乗り心地、高速コーナの挙動等がとても良くなりました。
【燃費】気にしていませんが、リッター10キロ以上は走っていると思います。
【価格】中古車なので、とてもリーズナブルでした。
【総評】年齢が年齢なので、無茶せず熱くならず通勤とドライブ中心ですが、運転しているだけで楽しく感じられる車だと思います。
-
【エクステリア】
前期型はFT86のイメージを引き継ぎ、後期型はよりワイド&ローとなった。86はこのヘッドライトじゃなきゃ。
【インテリア】
後期型になってよりシックで機能性が増したが、走りを楽しむなら関係しない部分。後部座席の乗り降りがし易い前席位置メモリーがあると良かった。
【エンジン性能】
後期型は電スロの初期立ち上がりが良すぎて普段の発進は足を乗せるだけ。街乗りや足車として使うなら前期型で十分。
【走行性能】
街乗りや足車として使うならC型で十分。3000回転以上を多用するならE型以降の後期。H型でもMTは2速の渋さがありシフトフィールが滅茶苦茶悪い。
続きを読む 【乗り心地】
マイルドになったと言われる後期型でも安物スポーツショック特有の突き上げ感がある。
【燃費】
6速を多用して燃費重視の運転をすれば容易に15km/L以上になるのが2L 86の魅力。ハイオク仕様でも普段の燃費を気にせず乗れる。
【価格】
前期なら150万円台、後期なら200万円台から査定4.5レベルの個体がある。実用性を重視するなら外観は小キズありのA、内装はやや使用感のあるB、禁煙車で選べばかなり安く買える。
【総評】
燃費のよいFRスポーツカー。実用性にこだわるなら前期C〜D型で十分。明るく曇らないLEDヘッドライトとより力強い走りを求めるなら後期型。GR86より86らしい。
- 86のユーザーレビューを見る
86のクチコミ
(2032件 / 163スレッド)クチコミ募集中
-
MTを今まで何台も乗ってきましたが、これは私のハチロク特有のものだけか、同じオーナーの方で、同様な現象なのか教えて下さい。
■気になる現象
シフトアップ、シフトダウンに限らず、アクセルをペダルを離して、クラッチを踏んだ瞬間、回転数が約100〜200回転程度上がり、そこから回転数が落ち込みます。
これはアクセル離す⇒クラッチ踏むを瞬間的に操作したからではなく、アクセ続きを読むルを離して、2〜3秒間隔をあけてから、クラッチを踏んでも同様に回転数が微妙に上がります。
走行やエンジンレスポンスに特段影響はありませんが、当然シフトアップ時、回転数が微妙に上昇してから落ち込むため、シフトアップのタイミングがワンテンポ遅れます。
ボクサーエンジンは初なので、最初はボクサーエンジン特有のものか?と思い、先ほどいくつか検索してみたら、このような現象は物理的におかしい!と言う意見がいくつかあり、ちょっと悲しくなってきました。。。汗
この時間じゃ、ディーラーに電話できないので、明日電話してみようと思ってます。
コンピューターのセッティングが意図的によるものか、それともそうでないのか?
はたまたフライホイールマスによるものか?
車種が全く違いますが、同様な現象による書き込みもありました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1460732/blog/26228733/
でも確かに乗ってて思うのは、意外と吹け上がり悪いので、フライホイールマスによる原因もかなり大きいような感じもします。
これが原因であれば、軽量フライホイールに変えてやれば、シフトダウンもアップも吹け上がりも良くなり、シフトチェンジもスムーズになりますね。
何かご存知の方いらっしゃいましたら、情報提供願います。後、幾分無知な部分もあるので、上記書き込みで間違いなどありましたら、その辺のご指摘もお願いします。 -
2013年式
15000?
220万
内外装とも綺麗なんですが、10年落ちと言うのが気になります。
長く乗りたいのですが86の10年落ちどう思われますか? -
初めまして。
86(ZN6)にトヨタ純正ボイス4センサーを付けている方に質問です。
フロント、リアのセンサーは
地面から何センチに設置されてますか?
車高改造なく、センサー中心が、
地面から何センチかを知りたいです。
目的はGR86にこれを流用するためですが、
トヨタの説明書では、台紙で位置を決めるようになっており、トヨタへ質問しても教えてくれなかったため続きを読むです。
ちなみにデータシステム社のコーナーセンサーは
地面から55cm以上でないと、地面を感知してしまうため、使えないです。
想定では51cmの予定です。(写真)
よろしくお願い致します。
- 86のクチコミを見る
-
86 GT 後期MT TRDフルエアロ TRDマフラー BLITZ製Dampers カロッツェリアナビ LEDヘッド アルミペダル クルーズコントロール 革巻きステアリング 純正17インチアルミ デュアルオートエアコン
- 支払総額
- 289.9万円
- 車両価格
- 279.8万円
- 諸費用
- 10.1万円
2021年 0.4万km 大阪府
-
86 GTリミテッド ブラックパッケージ 6速MT カーボンボンネット・トランク・Rスポ TRDエアロ・マフラー MAXORIDOスロコン タワーバー TRACKモード 半革 ナビ・フルセグ バックカメラ ETC LED 17AW
- 支払総額
- 285.3万円
- 車両価格
- 269.0万円
- 諸費用
- 16.3万円
2021年 0.8万km 埼玉県
-
86 GT ブルートゥースオーディオ キーフリ AUX端子 ローダウン 盗難防止 スマートキ− ETC車載器 VSA クルコン オートエアコン サイドSRS 助手席エアバッグ オートライト LEDヘッドライト
- 支払総額
- 282.8万円
- 車両価格
- 278.2万円
- 諸費用
- 4.6万円
2021年 1.2万km 茨城県
-
86 GTリミテッド ブラックパッケージ ブレンボ製キャリパー 純正ナビ バックカメラ ETC ドライブレコーダー 純正17インチアルミホイール LEDヘッドライト シートヒーター クルーズコントロール デュアルオートエアコン
- 支払総額
- 289.9万円
- 車両価格
- 274.7万円
- 諸費用
- 15.2万円
2021年 1.2万km 埼玉県
-
86 GT モデリスタエアロ 後期H型 ガナドールヴェルテックススポーツマフラー シルクブレイズK SPECカーボントランクスポイラー 禁煙車 記録簿 スペアキー BS TPMSスナップインバルブ 18AW
- 支払総額
- 288.0万円
- 車両価格
- 275.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
2021年 1.8万km 茨城県
-
86 GT メモリーナビ フルセグ バックカメラ ETC LED モデリスタエアロ スマートキー プッシュスタート Aftermarket19インチ クルコン 前後ドライブレコーダー
- 支払総額
- 299.0万円
- 車両価格
- 286.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
2021年 2.3万km 神奈川県
-
86 GTリミテッド 後期 6MT 禁煙車 TRDマフラー シートヒーター ディスプレイオーディオ バックカメラ ETC クルーズコントロール 純正17インチアルミホイール リヤフォグランプ LEDヘッドライト
- 支払総額
- 274.9万円
- 車両価格
- 264.7万円
- 諸費用
- 10.2万円
2021年 2.3万km 大阪府
-
86 GTリミテッド ブラックパッケージ 1オーナーユーザー様買取車 ZN6最終型 MT車 TRDフルエアロ&4本出しマフラー ADVANRACING18AW(ノーマル有) ブレンボ MOMOステア(ノーマル有) ハーフレザー シートヒーター
- 支払総額
- 306.6万円
- 車両価格
- 299.8万円
- 諸費用
- 6.8万円
2021年 2.3万km 京都府
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
86とよく比較される車種
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
- 86のwebCG試乗記一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止

