Kakaku |
Select Language
Select Currency
ライフの新車
新車価格: 94〜146 万円 2008年11月1日発売〜2014年4月販売終了
中古車価格: 10〜72 万円 (746物件) ライフ 2008年モデルの中古車を見る
ホンダ ライフ 2008年モデルの新型情報・試乗記・画像
新車販売が終了したグレード
グレード名 発売日 / 発売区分 | 新車価格 | 中古車価格 | 減税 区分 | 駆動 | 定員 | 燃費 | 排気量 | 重量 | 出力 | 比較リスト に追加 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C2012年6月15日/マイナーチェンジ | 100万円 |
15〜72万円 | FF | 4人 | 19.4km/L | 658cc | 810kg | 52ps | ![]() |
|
C2010年11月18日/マイナーチェンジ | 95万円 |
15〜72万円 | FF | 4人 | 19.2km/L | 658cc | 810kg | 52ps | ![]() |
|
C2008年11月7日/フルモデルチェンジ | 94万円 |
15〜72万円 | FF | 4人 | 658cc | 810kg | 52ps | ![]() |
||
C 4WD2012年6月15日/マイナーチェンジ | 114万円 |
12〜67万円 | 4WD | 4人 | 17.0km/L | 658cc | 900kg | 52ps | ![]() |
|
C 4WD2010年11月18日/マイナーチェンジ | 108万円 |
12〜67万円 | 4WD | 4人 | 16.8km/L | 658cc | 900kg | 52ps | ![]() |
|
C 4WD2008年11月7日/フルモデルチェンジ | 109万円 |
12〜67万円 | 4WD | 4人 | 658cc | 890kg | 52ps | ![]() |
||
C コンフォートスペシャル2012年1月26日/特別仕様車 | 98万円 |
24〜52万円 | FF | 4人 | 19.4km/L | 658cc | 810kg | 52ps | ![]() |
|
C コンフォートスペシャル2010年5月17日/特別仕様車 | 99万円 |
24〜52万円 | FF | 4人 | 19.4km/L | 658cc | 810kg | 52ps | ![]() |
|
C コンフォートスペシャル 4WD2012年1月26日/特別仕様車 | 110万円 |
38.4万円 | 4WD | 4人 | 17.0km/L | 658cc | 900kg | 52ps | ![]() |
|
C コンフォートスペシャル 4WD2010年5月17日/特別仕様車 | 111万円 |
38.4万円 | 4WD | 4人 | 17.0km/L | 658cc | 890kg | 52ps | ![]() |
|
G2012年6月15日/マイナーチェンジ | 111万円 |
10〜60万円 | FF | 4人 | 19.6km/L | 658cc | 820kg | 52ps | ![]() |
|
G2010年11月18日/マイナーチェンジ | 105万円 |
10〜60万円 | FF | 4人 | 19.6km/L | 658cc | 820kg | 52ps | ![]() |
|
G2008年11月7日/フルモデルチェンジ | 103万円 |
10〜60万円 | FF | 4人 | 658cc | 810kg | 52ps | ![]() |
||
G 4WD2012年6月15日/マイナーチェンジ | 123万円 |
15〜69万円 | 4WD | 4人 | 17.0km/L | 658cc | 900kg | 52ps | ![]() |
|
G 4WD2010年11月18日/マイナーチェンジ | 116万円 |
15〜69万円 | 4WD | 4人 | 17.0km/L | 658cc | 900kg | 52ps | ![]() |
|
G 4WD2008年11月7日/フルモデルチェンジ | 118万円 |
15〜69万円 | 4WD | 4人 | 658cc | 890kg | 52ps | ![]() |
||
G HIDスマートスペシャル2011年8月22日/特別仕様車 | 118万円 |
24〜59万円 | FF | 4人 | 19.6km/L | 658cc | 820kg | 52ps | ![]() |
|
G HIDスマートスペシャル 4WD2011年8月22日/特別仕様車 | 129万円 |
32.8万円 | 4WD | 4人 | 17.0km/L | 658cc | 900kg | 52ps | ![]() |
|
G・コンフォートセレクト2009年10月15日/マイナーチェンジ | 109万円 |
18〜65万円 | FF | 4人 | 19.6km/L | 658cc | 810kg | 52ps | ![]() |
|
G・コンフォートセレクト 4WD2009年10月15日/マイナーチェンジ | 121万円 |
18〜45万円 | 4WD | 4人 | 17.0km/L | 658cc | 890kg | 52ps | ![]() |
|
G・スマートプラス2010年11月18日/マイナーチェンジ | 116万円 |
19〜62万円 | FF | 4人 | 19.6km/L | 658cc | 820kg | 52ps | ![]() |
|
G・スマートプラス 4WD2010年11月18日/マイナーチェンジ | 127万円 |
21〜69万円 | 4WD | 4人 | 17.0km/L | 658cc | 900kg | 52ps | ![]() |
|
パステル2008年11月7日/フルモデルチェンジ | 114万円 |
13〜51万円 | FF | 4人 | 658cc | 820kg | 52ps | ![]() |
||
パステル 4WD2008年11月7日/フルモデルチェンジ | 128万円 |
17〜54万円 | 4WD | 4人 | 658cc | 900kg | 52ps | ![]() |
||
パステル HIDスペシャル2009年6月11日/特別仕様車 | 119万円 |
18.0万円 | FF | 4人 | 658cc | 820kg | 52ps | ![]() |
||
パステル HIDスペシャル 4WD2009年6月11日/特別仕様車 | 132万円 |
― |
4WD | 4人 | 658cc | 900kg | 52ps | ![]() |
||
パステル ターボ2008年11月7日/フルモデルチェンジ | 130万円 |
16〜35万円 | FF | 4人 | 658cc | 840kg | 64ps | ![]() |
||
パステル ターボ 4WD2008年11月7日/フルモデルチェンジ | 142万円 |
33〜38万円 | 4WD | 4人 | 658cc | 920kg | 64ps | ![]() |
||
パステル ターボ HIDスペシャル2009年6月11日/特別仕様車 | 134万円 |
― |
FF | 4人 | 658cc | 840kg | 64ps | ![]() |
||
パステル ターボ HIDスペシャル 4WD2009年6月11日/特別仕様車 | 146万円 |
― |
4WD | 4人 | 658cc | 920kg | 64ps | ![]() |
ライフ 2008年モデルのレビュー・評価
(総投稿数:18件)ユーザーレビュー募集中
-
【エクステリア】
まあ一般的などこにでもある中古車の形です。可もなく不可もなし。ただ、シンプルなので飽きる事はないと思います。ある意味重要です!
【インテリア】
ホンダの本領発揮!
人間が乗るスペースにしっかりとお金がかかっています。
私がよくレビュー出しているスバル車は走りに特化している為楽しいけど少しうるさいなと思うことぁ多かったです。
今回この車に乗って最初に思ったのはすごく静かだってこと。
加速やアイドリング中も気になる音がほとんどしません。(ただし、この車両では持病の一つにエアクリーナーボックスのゴムの緩衝材が経年劣化で効かなくなるというのがあるようです。これを交換すれ 続きを読む ばほぼ完璧でしょう)
【エンジン性能】
ここが一番の不満点!
街乗り専門と割り切れば全く不満はなくなりますがやはり車重に対しては絶対的に不足してます。
私の車両はNAパステルとなりますがターボなら不満点は解消できそうです。
【走行性能】
車両バランスが絶妙なのかな?
以外にコーナーなどでもしっかりと踏ん張ってくれたりします。『走行性能』という点では実は不満点は出づらい車種ではないかと思います。
あと、この項目で無視できないのが意外ですが『シート』の出来が非常によろしいです。
長時間の走行後の腰への負担がかなり軽減されます。
【乗り心地】
ゆったりと乗って歩くのが正解と思われる逸品です。
長距離を走ったとしても疲労感がかなり少ないです。
あと、フルフラットにしやすいので車中泊にもってこい。この大きさだと停める所にも困らないのではないでしょうか。
布団に気をつければゆったりと寝られます。
あと、プライバシーシェードはご用意をおすすめします。
【燃費】
燃費運転に注意すればかなり稼げます。
いつも言いますがプラグ交換は必須!
この交換をすることでかなりのフィーリング改善がされると思います。
【価格】
私の車両は13万で手に入れました。
何件が回る予定でしたが即決するくらいには状態が極めて良好。ただし、中にはフェンダーがダメになってるのもあるので注意は必要かなと思います。
【総評】
使い勝手の大変よろしい『優秀』な足車です。
ただし、メンテナンスの面ではいささか特殊性があります。それはプラグの本数であったり(3気筒ですが独自機構で6本必要)色々なところに独自性があったり。
しかしながら疲れ知らずな点では通勤車として使うのはかなり推奨させていただきたい。
癖はあるけど決して乗りづらいものではなくむしろ乗り心地に貢献するような作り。HONDA DNAの片鱗をしっかりと感じられると思います。
-
DIVA 2011年式に1年ほど乗ってました
【エクステリア】
HIDライトとかアルミホイールとかのお陰なのか年式の割りに古さを感じない
ライトも結構明るめ
【インテリア】
普通
流石に年式が古いから今の車と比べると貧相で見劣りする
【エンジン性能】
街では普通に走れる
が、フル加速しようとしたり坂道に入るとエンジンだけが回る空転みたいになることが多々あり色々と厳しい
高速だとアクセル踏んでんのに減速する場面が割とある
【走行性能】
普通
ただ、4人乗せて山道走ったらブレーキ効かなくなって死ぬかと思った
【乗り心地】
クソうるさい
これ乗った 続きを読む 後にN-BOX乗ると「電気自動車か?」と思う程にはうるさい
乗り心地自体は普通だった
【燃費】
16〜18km/Lだから普通
軽で大分年式経っているしこんなもんかな?と思っていた
【価格】
7.9万kmの中古車を50万ほどで買った
特に安すぎず高すぎずでこんなもんでしょって感じの値段だと思った
【総評】
街乗り専用車であれば内装とかロードノイズが気にならないなら安いしかなりおすすめ
ただ、坂道や高速がかなり厳しく、ワインディングにドハマりした自分には完全に不釣り合いだったのが悲しいところ -
【エクステリア】
エアロがついていればカッコいいですが、エアロなしだと少し残念です。
【インテリア】
ハードプラ多用なので、チープ感はありますが10年以上前の軽自動車ですので仕方ないと思います。その分価格が安いので。
【エンジン性能】
ノンターボですが、坂道や高速でなければよく走ります。
【走行性能】
ロールが大きいのが気になります。
【乗り心地】
このクラスの軽自動車なりです。後席は突き上げがあります。
【燃費】
下道で平均17くらいなので良いと思います。 - ライフ 2008年モデルのユーザーレビューを見る
ライフ 2008年モデルのクチコミ
(156件 / 10スレッド)クチコミ募集中
-
うちの車は(ホンダのライフ)今年の8月に、13年目の車検なのですが…
車検でどのくらいの費用が必要か知りたかったので昨日、事前見積りに行きました。
そのとき営業担当者に、「今はこの方法で乗り換える方が増えています」と言って
勧められたのが、「ホンダの楽まるプラン」でした。
(リース契約でメンテナンス費用も含めた代金を、毎月定額で払う仕組み。車検の費用も不要らしい。
続きを読む
N-WGN 5年プラン の見積りで月額3万2千円ほど)
https://www.honda.co.jp/HFC/auto/rakumaru/
営業担当者は「楽まる」のメリットだけを延々と話していましたが、デメリットはないのかなぁ?
と疑問に思いました。
もし詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけると大変助かります。
(´・ω・`)?
ちなみに今のところ車を乗り換えるつもりはなく、車検を通して乗り続ける予定です。(笑)
-
ズブの素人です。 ご教示お願いいたします。 <(_ _)>
ホンダ ライフ (DBA-JC1) 2009年8月 購入 9年目 (走行距離:約8.4Km)
今月末に車検(9年目)の予定で、1ヶ月ほど前にホンダ店で車検の見積りをしてもらった時
営業担当者に 「1年後くらいに? タイミングベルトの交換が必要になってくると思います」 と言われ、
(今はタイミングチェ続きを読むーンが主流のようですが、うちのライフはタイミングベルトなんです)
タイミングベルト交換の見積りが…
部品代 約4万2千円
技術料 約5万8千円
合 計 約10万円 との事でした。
「高い!」 と思ってしまいましたが、このくらいが妥当な金額なんでしょうか?
(・・?
-
24年購入(新車)のタイプGに乗ってます。
一年に10000キロくらいの乗り方です。
買って3年目くらいの冬ごろから、エンジンルームからの異音(カラカラという何かが回転する音)がするようになりました。エンジンが暖まる頃には収まっていたので寒いせいかな?と思っていましたが、最近は寒くもないのにアイドリング中(たまに減速中)にカラカラという音がします。エアコンを掛けていると続きを読む特に顕著に症状が出ます。
音の印象としては、古くなった車(失礼な言い回しでスミマセン)が出すような音です。信号待ちの時、恥ずかしいくらいの音です。
来年早々に車検なのですが、緊急を要するなら修理に出したいと思っています。
そもそも5年で悪くなるものなのでしょうか?
昨年、エアコンの操作部分の夜間照明?が切れ、修理をしました。
ちなみに、雨晒しの駐車場です。
アドバイスよろしくお願いいたします。
- ライフ 2008年モデルのクチコミを見る
-
ライフ C CD・キーレス
- 支払総額
- 51.7万円
- 車両価格
- 42.8万円
- 諸費用
- 8.9万円
2014年 3.7万km 山口県
-
ライフ C ドライブレコーダー ETC キーレスエントリー ベンチシート AT ABS CD USB 衝突安全ボディ エアコン パワーステアリング パワーウィンドウ 運転席エアバッグ 助手席エアバッグ
- 支払総額
- 45.7万円
- 車両価格
- 38.2万円
- 諸費用
- 7.5万円
2014年 4.2万km 岡山県
-
ライフ G N席パワーシート 純正フロアマット 電格ミラー ヘッドライトレベライザー
- 支払総額
- 49.8万円
- 車両価格
- 46.5万円
- 諸費用
- 3.3万円
2014年 4.7万km 福井県
-
ライフ C 保証付整備記録簿ベンチシ−トAC フルフラット 助手席エアバック パワーウィンドウ パワステ ABS エアバッグ ワンオーナー
- 支払総額
- 46.8万円
- 車両価格
- 37.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
2014年 5.0万km 愛知県
-
ライフ G CD バックカメラ キーフリー
- 支払総額
- 39.2万円
- 車両価格
- 29.8万円
- 諸費用
- 9.4万円
2014年 5.4万km 岐阜県
-
ライフ C 純正CDチューナー 盗難防止システム スマートキー キーレス ETC車載器 運転席助手席エアバック ABS エアバック パワーウィンドウ エアコン パワステ 記録簿
- 支払総額
- 53.8万円
- 車両価格
- 43.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
2014年 6.0万km 福岡県
-
ライフ C/東大和仕入/走行60297KM/純正ナビ/ドラレコ 純正SDナビ/CD再生/ベンチシート/ETC/ドライブレコーダー/フル装備/キーレスエントリー/Wエアバッグ/ABS/ミュージックサーバー
- 支払総額
- 34.2万円
- 車両価格
- 23.9万円
- 諸費用
- 10.3万円
2014年 6.0万km 東京都
-
ライフ C CDチューナー エアコン キーレスキー PW パワステ 運転席助手席エアバック ベンチシート エアバッグ
- 支払総額
- 49.8万円
- 車両価格
- 39.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
2014年 6.3万km 宮崎県
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
ライフとよく比較される車種
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
- ライフのwebCG試乗記一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止