| Kakaku |
S60 2011年モデル
41
S60の新車
新車価格: 375〜859 万円 2011年7月1日発売〜2019年10月販売終了
中古車価格: 35〜149 万円 (59物件) S60 2011年モデルの中古車を見る
ボルボ S60 2011年モデルの新型情報・試乗記・画像
新車販売が終了したグレード
| グレード名 発売日 / 発売区分 | 新車価格 | 中古車価格 | 減税 区分 | 駆動 | 定員 | 燃費 | 排気量 | 重量 | 出力 | 比較リスト に追加 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| D4 Classic2017年8月22日/マイナーチェンジ | 487万円 |
― |
FF | 5人 | 20.9km/L | 1,968cc | 1,630kg | 190ps | ![]() |
|
| D4 Dynamic Edition2016年8月10日/マイナーチェンジ | 487万円 |
58〜128万円 | FF | 5人 | 20.9km/L | 1,968cc | 1,620kg | 190ps | ![]() |
|
| D4 R-Design2017年8月22日/マイナーチェンジ | 518万円 |
149.2万円 | FF | 5人 | 20.9km/L | 1,968cc | 1,630kg | 190ps | ![]() |
|
| D4 R-DESIGN2016年2月1日/マイナーチェンジ | 529万円 |
149.2万円 | FF | 5人 | 20.9km/L | 1,968cc | 1,620kg | 190ps | ![]() |
|
| D4 R-DESIGN2015年7月23日/マイナーチェンジ | 529万円 |
149.2万円 | FF | 5人 | 20.9km/L | 1,968cc | 1,620kg | 190ps | ![]() |
|
| D4 SE2016年2月1日/マイナーチェンジ | 459万円 |
67〜138万円 | FF | 5人 | 20.9km/L | 1,968cc | 1,620kg | 190ps | ![]() |
|
| D4 SE2015年7月23日/マイナーチェンジ | 459万円 |
67〜138万円 | FF | 5人 | 20.9km/L | 1,968cc | 1,620kg | 190ps | ![]() |
|
| D4 Tack2017年8月22日/マイナーチェンジ | 457万円 |
― |
FF | 5人 | 20.9km/L | 1,968cc | 1,620kg | 190ps | ![]() |
|
| DRIVe2011年7月1日/マイナーチェンジ | 375万円 |
49〜68万円 | FF | 5人 | 12.8km/L | 1,595cc | 1,540kg | 180ps | ![]() |
|
| T3 Classic2017年8月22日/マイナーチェンジ | 462万円 |
― |
FF | 5人 | 16.5km/L | 1,497cc | 1,590kg | 152ps | ![]() |
|
| T3 SE2016年2月1日/マイナーチェンジ | 434万円 |
99.8万円 | FF | 5人 | 16.5km/L | 1,497cc | 1,580kg | 152ps | ![]() |
|
| T42014年10月1日/マイナーチェンジ | 395万円 |
35〜91万円 | FF | 5人 | 13.6km/L | 1,595cc | 1,540kg | 180ps | ![]() |
|
| T42014年2月20日/マイナーチェンジ | 389万円 |
35〜91万円 | FF | 5人 | 13.6km/L | 1,595cc | 1,540kg | 180ps | ![]() |
|
| T42013年8月27日/マイナーチェンジ | 379万円 |
35〜91万円 | FF | 5人 | 13.6km/L | 1,595cc | 1,540kg | 180ps | ![]() |
|
| T42012年8月17日/マイナーチェンジ | 379万円 |
35〜91万円 | FF | 5人 | 13.6km/L | 1,595cc | 1,540kg | 180ps | ![]() |
|
| T4 R-DESIGN2015年7月23日/マイナーチェンジ | 504万円 |
45〜123万円 | FF | 5人 | 15.2km/L | 1,968cc | 1,590kg | 190ps | ![]() |
|
| T4 R-DESIGN2014年10月1日/マイナーチェンジ | 495万円 |
45〜123万円 | FF | 5人 | 13.6km/L | 1,595cc | 1,540kg | 180ps | ![]() |
|
| T4 R-DESIGN2014年2月20日/マイナーチェンジ | 477万円 |
45〜123万円 | FF | 5人 | 13.6km/L | 1,595cc | 1,540kg | 180ps | ![]() |
|
| T4 R-DESIGN2013年10月25日/マイナーチェンジ | 464万円 |
45〜123万円 | FF | 5人 | 13.6km/L | 1,595cc | 1,540kg | 180ps | ![]() |
|
| T4 R-DESIGN2012年8月27日/特別仕様車 | 459万円 |
45〜123万円 | FF | 5人 | 13.6km/L | 1,595cc | 1,540kg | 180ps | ![]() |
|
| T4 R-DESIGN2012年5月15日/特別仕様車 | 448万円 |
45〜123万円 | FF | 5人 | 12.8km/L | 1,595cc | 1,540kg | 180ps | ![]() |
|
| T4 R-DESIGN2012年2月21日/特別仕様車 | 435万円 |
45〜123万円 | FF | 5人 | 12.8km/L | 1,595cc | 1,540kg | 180ps | ![]() |
|
| T4 R-DESIGN PLUS2014年8月19日/特別仕様車 | 459万円 |
― |
FF | 5人 | 13.6km/L | 1,595cc | 1,540kg | 180ps | ![]() |
|
| T4 SCANDINAVIAN LIMITED2012年11月27日/特別仕様車 | 437万円 |
― |
FF | 5人 | 13.6km/L | 1,595cc | 1,540kg | 180ps | ![]() |
|
| T4 SE2015年7月23日/マイナーチェンジ | 429万円 |
40〜104万円 | FF | 5人 | 15.2km/L | 1,968cc | 1,590kg | 190ps | ![]() |
|
| T4 SE2014年10月1日/マイナーチェンジ | 430万円 |
40〜104万円 | FF | 5人 | 13.6km/L | 1,595cc | 1,540kg | 180ps | ![]() |
|
| T4 SE2014年2月20日/マイナーチェンジ | 420万円 |
40〜104万円 | FF | 5人 | 13.6km/L | 1,595cc | 1,540kg | 180ps | ![]() |
|
| T4 SE2013年8月27日/マイナーチェンジ | 409万円 |
40〜104万円 | FF | 5人 | 13.6km/L | 1,595cc | 1,540kg | 180ps | ![]() |
|
| T4 ラグジュアリー・エディション2015年4月8日/特別仕様車 | 429万円 |
― |
FF | 5人 | 13.6km/L | 1,595cc | 1,540kg | 180ps | ![]() |
|
| T5 Classic2017年8月22日/マイナーチェンジ | 508万円 |
149.4万円 | FF | 5人 | 14.7km/L | 1,968cc | 1,610kg | 245ps | ![]() |
|
| T5 R-DESIGN2016年2月1日/マイナーチェンジ | 554万円 |
115.0万円 | FF | 5人 | 14.7km/L | 1,968cc | 1,600kg | 245ps | ![]() |
|
| T5 R-DESIGN2015年7月23日/マイナーチェンジ | 554万円 |
115.0万円 | FF | 5人 | 14.7km/L | 1,968cc | 1,600kg | 245ps | ![]() |
|
| T5 R-DESIGN2014年10月1日/マイナーチェンジ | 520万円 |
115.0万円 | FF | 5人 | 14.6km/L | 1,968cc | 1,600kg | 245ps | ![]() |
|
| T5 R-DESIGN2014年2月20日/マイナーチェンジ | 502万円 |
115.0万円 | FF | 5人 | 14.6km/L | 1,968cc | 1,600kg | 245ps | ![]() |
|
| T5 SE2016年2月1日/マイナーチェンジ | 515万円 |
60〜99万円 | FF | 5人 | 14.7km/L | 1,968cc | 1,600kg | 245ps | ![]() |
|
| T5 SE2015年7月23日/マイナーチェンジ | 515万円 |
60〜99万円 | FF | 5人 | 14.7km/L | 1,968cc | 1,600kg | 245ps | ![]() |
|
| T5 SE2014年10月1日/マイナーチェンジ | 455万円 |
60〜99万円 | FF | 5人 | 14.6km/L | 1,968cc | 1,600kg | 245ps | ![]() |
|
| T5 SE2014年2月20日/マイナーチェンジ | 446万円 |
60〜99万円 | FF | 5人 | 14.6km/L | 1,968cc | 1,600kg | 245ps | ![]() |
|
| T5 ラグジュアリー・エディション2015年4月8日/特別仕様車 | 459万円 |
― |
FF | 5人 | 14.6km/L | 1,968cc | 1,600kg | 245ps | ![]() |
|
| T6 AWD2014年10月1日/マイナーチェンジ | 575万円 |
76.0万円 | 4WD | 5人 | 13.6km/L | 1,968cc | 1,720kg | 306ps | ![]() |
|
| T6 AWD2014年2月20日/マイナーチェンジ | 554万円 |
76.0万円 | 4WD | 5人 | 8.5km/L | 2,953cc | 1,770kg | 304ps | ![]() |
|
| T6 AWD2013年8月27日/マイナーチェンジ | 539万円 |
76.0万円 | 4WD | 5人 | 8.5km/L | 2,953cc | 1,770kg | 304ps | ![]() |
|
| T6 AWD2012年8月17日/マイナーチェンジ | 529万円 |
76.0万円 | 4WD | 5人 | 8.5km/L | 2,953cc | 1,770kg | 304ps | ![]() |
|
| T6 AWD R-Design2017年8月22日/マイナーチェンジ | 625万円 |
138.5万円 | 4WD | 5人 | 13.6km/L | 1,968cc | 1,730kg | 306ps | ![]() |
|
| T6 AWD R-DESIGN2016年2月1日/マイナーチェンジ | 614万円 |
138.5万円 | 4WD | 5人 | 13.6km/L | 1,968cc | 1,720kg | 306ps | ![]() |
|
| T6 AWD R-DESIGN2014年10月1日/マイナーチェンジ | 645万円 |
138.5万円 | 4WD | 5人 | 8.5km/L | 2,953cc | 1,770kg | 304ps | ![]() |
|
| T6 AWD R-DESIGN2014年2月20日/マイナーチェンジ | 636万円 |
138.5万円 | 4WD | 5人 | 8.5km/L | 2,953cc | 1,770kg | 304ps | ![]() |
|
| T6 AWD R-DESIGN2013年10月25日/マイナーチェンジ | 619万円 |
138.5万円 | 4WD | 5人 | 8.5km/L | 2,953cc | 1,770kg | 304ps | ![]() |
|
| T6 AWD R-DESIGN2012年8月17日/マイナーチェンジ | 599万円 |
138.5万円 | 4WD | 5人 | 8.5km/L | 2,953cc | 1,770kg | 304ps | ![]() |
|
| T6 AWD R-DESIGN2011年7月1日/マイナーチェンジ | 579万円 |
138.5万円 | 4WD | 5人 | 8.5km/L | 2,953cc | 1,770kg | 304ps | ![]() |
|
| T6 AWD SE2011年7月1日/マイナーチェンジ | 519万円 |
39〜79万円 | 4WD | 5人 | 8.5km/L | 2,953cc | 1,770kg | 304ps | ![]() |
|
| Luxury Edition2014年5月23日/特別仕様車 | 399万円 |
75.0万円 | FF | 5人 | 13.6km/L | 1,595cc | 1,540kg | 180ps | ![]() |
|
| Sports2011年11月8日/特別仕様車 | 425万円 |
― |
FF | 5人 | 12.8km/L | 1,595cc | 1,540kg | 180ps | ![]() |
|
| Polestar2014年5月1日/特別仕様車 | 799万円 |
― |
4WD | 5人 | 9.6km/L | 2,953cc | 1,752kg | 350ps | ![]() |
|
| ポールスター2017年10月27日/特別仕様車 | 859万円 |
― |
4WD | 5人 | 12.2km/L | 1,968cc | 1,730kg | 367ps | ![]() |
|
| ポールスター2016年8月5日/特別仕様車 | 839万円 |
― |
4WD | 5人 | 12.2km/L | 1,968cc | 1,730kg | 367ps | ![]() |
|
| ポールスター2015年6月1日/特別仕様車 | 829万円 |
― |
4WD | 5人 | 9.6km/L | 2,953cc | 1,780kg | 350ps | ![]() |
S60 2011年モデルのレビュー・評価
(総投稿数:18件)ユーザーレビュー募集中
-
4年落ち、26千キロのs60 d4を購入し、1年10千キロ走行したので投稿します。
購入の動機は、ディーゼルエンジンの加速に興味があったから。
希望は「PPP」導入車でしたが、予算オーバーした為、ノーマル車を購入。
購入当初は加速に満足してましたが、感覚が慣れてきて加速に不満を持つようになりサブコン(TDIチューニング)を導入。本当は「ppp」を導入したかったのですが、販売が終了していた為、やむなくサブコンを入れました。サブコン導入後、エラーメッセージが頻繁に出て心配しましたが、メーカー保証にて新品に交換し、現在は順調に走行してます。
<エクステリア>
国産車には無いエレガントを 続きを読む 感じます。特に真横から見た時のクーペ感が良いです。
<インテリア>
白皮で高級感があります。
メーターパネルも液晶で非常に見やすい。
ナビに関して、使い難いとの評価も有りますが、全く感じません。使い安いです。
アクティブライト(自動上向き)は非常に優秀で便利です。
ほぼフル装備につき、不満は有りません。
<エンジン性能>
トルクでぐいぐい加速します。ノーマルでも十分ですが、サブコンを導入した為、更に性能が向上し運転が楽しいです。サブコンに関しては、故障の可能性もあり、故障した場合は保証外となる為自己責任での導入となりますが、一度乗ったら外せません。
ディーゼル音に関しては、出だし等結構うるさいです。マツダの2.2Dに試乗しましたが、ボルボの方が、かなり大きな音に感じました。ただし、巡航速度になれば静かです。
<走行性能>
タイヤを、215/50/17→225/45/17に履き替え。10ミリ直径が小さくなりますが、乗り心地、コーナーリング共に向上しました。乗り心地は、多少凹凸を拾いますが、若干固めで満足してます。コーナーリングは多少ロールしますが、許容の範囲です。家内が乗っているゴルフGTEにはかないませんが、十分な安心感があります。
<燃費>
街乗り→14?〜16? 高速→20?〜22?。サブコンの効果? 満足してます。
<価格>
中古車購入につき、割愛します。s60はセダンにつき人気が無い為か、v60と比較しかなりのお値打ち価格で購入できました。
<総論>
d4エンジンは生産はしてますが、輸入を中止した為、日本国内での新車購入は出ません。
エンジン音等が気にならないのであれば、中古車市場で非常にお買い得な一台だと思います。 -
【経緯】V40 T4 SE PPPに4年程乗りました。初の外車、あまりにも気に入ってしまい、ディーラーも大変信頼出来る方ばかりだったので、Volvoファンになってしまいました。そして、子供達も成長し、自分もアラフィフになって、もっと落ち着いた車を探していたら出会ったのがこの夢のS60です。D4のディーゼルDynamic editionにPPPを初っぱなから搭載しました。慣らし運転で1000km越えたのでレポートします。(尚、価格ドットコム内外のサイトに無断での使用は固く御断りします。)
【エクステリア】V40は小動物の様なフロントマスクでしたが、S60は筋肉質のボンネットを被った鮫の様な 続きを読む デザイン。ウインドウウォッシャーノズルはボンネットの後ろに隠れています。横のデザインはクーペの様なシルエット、ハッチバックにも見える短いトランクエリアに流れる様なリアガラスの形状、昔乗っていたホンダインテグラDC-5を思い出します。タイヤは特別仕様の18インチTucanと言う最近流行りのダイヤモンドカット&グロッシーブラック、これが超格好いい。リアのビューは一番気に入っていて、V60とは全く別物の古代エジプトのスフィンクスの様なテールライト、フォグライトを電灯すれば、新型XC-60シリーズへのプロローグの様です。似たデザインがプリウスに有る事が悔やまれます。
【インテリア】デザインはV40シリーズと共通、少し大きくした感じ。車高が高いので、流石に乗り降りはV40より良好。コックピットのインパネは右ハンドル専用で中央のパネルは気持ち運転席に向いています。その結果使いやすいのと、V40で有った、左ハンドル仕様の流用による、中央パネルが膝元に干渉する事が無くなりました。インテリアライトはメインの前後は通常の白熱灯ですが、シアターライトはLED1色でV40の様に色を変えられません。全体的にクリーミーな色ですが、温かみがあり、私はこれで満足です。シートも特別仕様の本皮スポーツシート、Volvoの定番、レカロに勝るとも劣らない乗り心地は最高です。内装は全てブラックかオフブラックなので統一感が有ってドイツ車の様で好きです。
【エンジン性能】ガソリンモデルと比べると、ディーゼルの癖が有ります。バイブレーションはエンジンオン時とアイドリング時に確かにブルブルします。窓を開けて確認するとエンジン音はガソリンのそれの1.3倍と言う所でしょうか。この独特な音色が気に入らない人は駄目でしょうね。窓を閉めて走れば、全くディーゼルとは分かりません。DENSOの噴射システムとAisin AWの8速ATのお陰で、PPP付きで200hpと44.9kgのトルクはじゃじゃ馬では無くジェントル。坂道は楽々、高速での追い越しもスムーズでクイックです。このD4エンジンは60シリーズでベストマッチかも知れません。
【走行性能】V40と比べると確かにモッサリしています。ハンドルからはフィルター1枚通して必要な情報のみ伝えて来る感じ。しかし安定感はクラスの違いをはっきりと体で感じ取る事が出来ます。峠を攻めるならV40で、こちらは長距離のツアラーに適しています。しかしSモードに入れると話は変わります。ポテンシャルはスポーツセダンと言えるでしょう。勿論燃費との戦いでも有ります。
【乗り心地】18インチでも、17インチのスタッドレスでも乗り心地は素晴らしい。V40ダイナミックシャシーとの比較になりますが、ズバリ車格の違いです。V40から乗り換えを検討されるので有れば、こちらを是非確かめて頂きたい所。往復6時間の旅で正しくそれは証明されました。無論先ほどお伝えしたシートは自分に合ったポジション、ランバーサポートまで電動、シートヒーターは寒冷地での必需品でありV40に100万上乗せしてS60を購入する価値がこの乗り心地に有ります。
【燃費】Eco-Modeで街乗り13km/L アップダウンの多い高速で15km/L でした。平坦な高速なら20km/L以上可能でしょう。しかし軽油が安いのと、給油が2週間に1回が1ヶ月に1回になった事、そして満タンで軽く1000km走る所は怪物です。
【安全性能】ヘッドライトがHIDにしては明るいです。ハイビームは更にダイナミックで明るいです。フルアクティブヘッドライトは田舎の交通量の少ない道でそのシステムを発揮します。ライトから投影された影が対向車や前の車を形状を変えながら追尾します。これが病み付きになるほど素晴らしくて面白い。しかし街中や交通量の多い道では迷惑になる可能性が有るので気を付ける必要が有ります。高速道路では道が谷形状なら対向車を認知しますが、山形状だと認知しません、マニュアルでハイビームを切る必要があります。この機能を使う時はライトをAuto、ツマミを12時のポジションに合わせ、左のハイビーム切り替えコントロールをオンにする必要が有ります。ハンドル操作と同時に方向転換するヘッドライトも敏感で素晴らしい。左折、右折時には真横を照らして歩行者や自転車等を照らします。DRLデイタイムランニングライトはオプションでしたが、是非付けて下さい。ポジションランプ点灯時や夜間走行時に比べ3倍近く明るい。これは格好いいです。他の安全性能でV40と比較すると同格だと思います。一番素晴らしい部分では有りますが、多分この2倍近く書く必要が有るので割愛させて下さい。あえて言うとACCアダプティブクルーズコントロールは高速運転でのストレスを解消してくれます。
【価格】本体価格479万、Vシリーズより20万安い。オプションなど含むと500万越えます。しかしDynamic edition去年のモデルがディーラーに残っていたら迷わずゲットして下さい。大変希少でお得なはずです。
【総評】Volvoは唯一2020年までに交通事故死を無くそうと公約している小さな北国の小さな会社です。ドアの作り一つを見ても、丸みを帯びたエッジは人に対する思い遣りと、おもてなしの心を感じます。確かに今は中国資本で頑張っていますが車自体も国際的で日本の企業の技術も沢山載っています。ガラスは旭硝子、エンジンにDENSO、トランスミッションにAisin AW。まさに国際的自動車、是非乗って、触れて、寛いで、この他に無い自動車を試してみて下さい。
-
【エクステリア】 趣味がわかれますが僕は好きでした。
【インテリア】 インパネ廻りの使い勝手に課題あり。また、純正ナビは要改善。
【エンジン性能】 街中での扱いが結構難しいですが、高速走行は快適です。
【走行性能】 小回りはききません。ハンドリングはやや粗削り。セーフティPは便利で何度かお世話になりました(^^
【乗り心地】 巡航速度の乗り味は良好。どっしりとした感じです。
【燃費】 リッター10キロ。もう一息。
【価格】 中古相場が荒れており、良い車がお安く買えます。個人的に狙い目です。
【総評】 中古で購入し、半年で1万5千キロ走りましたが、そつの 続きを読む ない安定感のある車でした。
- S60 2011年モデルのユーザーレビューを見る
S60 2011年モデルのクチコミ
(17件 / 2スレッド)クチコミ募集中
-
スバル インプレッサ(GH2)からの乗り換えを検討しています。
当初Cセグメントの車種を検討していましたが、知り合いの中古屋さんからS60やV60はどうかと提案がありました。
当方機械式駐車場(1850×5050×1550)にて停めているのですが長さと高さは問題ないですが、幅がどうかなと。
スマーキー付は1860?となるので無しの1845?なら大丈夫かなとは思うのです続きを読むが、なんせギリギリ‥
実際に同じサイズの駐車場に停めている方、どんな感じでしょうか?
使用状況など教えていただけたらと思います。 -
巷でよく耳にする価格(値引き)交渉って、どのような段取り(??)やタイミングで行うものなのか、いまいち見当つきません。
皆さんの体験談などもお聞かせ願いたい。
宜しくお願い致します。
S60かV60検討中です。
- S60 2011年モデルのクチコミを見る
-
S60 D4 ダイナミックエディション 後期型 記録簿 禁煙車 衝突軽減ブレーキ ブラインドスポット レーンキープ 直列4気筒2000CCディーゼルターボ アイシン製8速AT
- 支払総額
- 128.0万円
- 車両価格
- 125.0万円
- 諸費用
- 3.0万円
2017年 3.0万km 神奈川県
-
S60 T6 AWD CLASSIC 本革ソフトベージュインテリア チルトアップ機構電動サンルーフ ハーマンカードンサウンド アーバンウッドパネル ティターニアホイール 前席/ハンドルヒーター リアカメラ ナビ/BT インテリセーフ マッセルブルー721 夏冬タイヤ付
- 支払総額
- 109.8万円
- 車両価格
- 101.5万円
- 諸費用
- 8.3万円
2017年 3.0万km 北海道
-
S60 D4 ダイナミックエディション 純正ナビ TV Bluetooth 18インチアルミホイール BLS クルーズコントロール 黒革シート シートヒーター パドルシフト パワーシート プッシュスタート バックカメラ クリアランスソナー
- 支払総額
- 125.0万円
- 車両価格
- 117.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
2017年 4.6万km 広島県
-
S60 T5 クラシック ワンオーナー 18インチアルミホイール チルトアップ機構付サンルーフ オフブラック本革シート シートヒーター アーバンウッドパネル ナビゲーション リアビューカメラ ドライブレコーダー ETC 禁煙車
- 支払総額
- 149.4万円
- 車両価格
- 129.8万円
- 諸費用
- 19.6万円
2017年 4.8万km 愛知県
-
S60 D4 SE ディーゼル 純正HDDナビ フルセグTV ETC バックカメラ 本革・シートヒーター パワーシート ACC レーンキープ BLIS インテリセーフ パドルシフト 社外ドラレコ
- 支払総額
- 138.4万円
- 車両価格
- 120.0万円
- 諸費用
- 18.4万円
2016年 0.9万km 新潟県
-
S60 D4 ダイナミックエディション 白革 フルセグナビ バックカメラ 純正17インチAW ETC HIDヘッドライト ACC 衝突軽減システム ブラインドスポットアシスト
- 支払総額
- 108.7万円
- 車両価格
- 89.0万円
- 諸費用
- 19.7万円
2016年 2.4万km 宮城県
-
S60 T4 Rデザイン ETC クリアランスソナー オートクルーズコントロール バックカメラ ナビ TV アルミホイール オートライト HID AT 電動格納ミラー 盗難防止システム パワーシート 革シート USB
- 支払総額
- 85.0万円
- 車両価格
- 75.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
2016年 3.5万km 栃木県
-
S60 T3 SE 純正ナビ バックカメラ 黒本革シート 電動シート 衝突軽減ブレーキ クルーズコントロール Bluetooth ETC
- 支払総額
- 99.8万円
- 車両価格
- 90.2万円
- 諸費用
- 9.6万円
2016年 4.4万km 神奈川県
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
S60とよく比較される車種
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
- S60のwebCG試乗記一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止

