リクエストされたページが見つかりませんでした。
URLが変更されたか、ページが削除された可能性があります。
Kakaku |
Select Language
マツダスピードアクセラの新車
新車価格: 267〜270 万円 2009年6月1日発売〜2013年10月販売終了
中古車価格: 55〜190 万円 (39物件) マツダスピードアクセラの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
マツダ マツダスピードアクセラの新型情報・試乗記・画像
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
グレード名 |
ベースグレード (MT) | ベースグレード | |
---|---|---|---|
比較リスト | 基本情報 | ||
新車価格 | 267万円 | 270万円 | |
中古車価格 | - |
63〜190万円(24件) | |
発売日 | 2009年6月11日 | 2012年6月28日 | |
発売区分 | フルモデルチェンジ | マイナーチェンジ | |
新車販売状況 | 販売終了 | 販売終了 | |
駆動方式 | FF | FF | |
燃料 | ハイオク | ハイオク | |
動力分類 | エンジン | エンジン | |
排気量 | 2,260 cc | 2,260 cc | |
トランスミッション | 6MT | 6MT | |
乗車定員 | 5 名 | 5 名 | |
燃費(JC08モード) | 10.0 km/L | 10.0 km/L | |
ハンドル位置 | 右 | 右 | |
最小回転半径 | 5.6 m | 5.6 m | エンジン |
最高出力 (kW[PS]/rpm) | 194[264]/5500 | 194[264]/5500 | |
最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) | 380[38.7]/3000 | 380[38.7]/3000 | |
過給機 | ターボチャージャー | ターボチャージャー | 寸法・重量 |
全長 | 4,510 mm | 4,510 mm | |
全幅 | 1,770 mm | 1,770 mm | |
全高 | 1,465 mm | 1,490 mm | |
車両重量 | 1,450 kg | 1,450 kg | タイヤ |
前輪サイズ | 225/40R18 | 225/40R18 | |
後輪サイズ | 225/40R18 | 225/40R18 |
マツダスピードアクセラのモデル一覧
マツダスピードアクセラのレビュー・評価
(総投稿数:9件)マツダスピードアクセラ 2009年モデルの満足度
3.95
レビュー投稿数:6件
(カテゴリ平均:4.26)
マツダスピードアクセラ 2009年モデルの満足度
カテゴリ平均値
ユーザーレビュー募集中
-
【エクステリア】
通常モデルと違い、ワイドでマッチョになった全体像。
しかしわかる人じゃないとわからないデザイン。
そこが私のお気に入り。
一見速そうには見えない平凡なハッチバックが、実は250馬力超のじゃじゃ馬なんて、誰が想像できるだろうか。
まさしく「羊の皮を被った狼」である。
【インテリア】
この年代特有のマツダの悪い癖が出ている。
RX-8の時にも思ったが、前期型で2DINのユニットを簡単にインストールさせてくれない仕様となっているのは如何なものか。
それ以外はいたってチープな印象。
シートがMAZDASPEED専用となっているのは嬉しい所だが、どうせなら後期型 続きを読む で追加された黒色のモデルを最初から出して欲しかった所。
【エンジン性能】
特筆すべきはこのエンジン。
搭載されるL3-VDTエンジンは同時期のMPVや同じくマツダスピードアテンザに搭載されているもの。
ターボの恩恵は低回転からしっかりと効き、あっという間にとんでもない速度まで連れて行ってくれる。
しかし6000回転を超えた辺りからパワー感が薄れ、「回らないエンジン」である事も教えてくれる。
あくまでも通常使用域である2000〜6000回転までを過給してくれるに過ぎない。
しかしその結果、普通の交差点や街中ですら楽しめるマシンとなっている。
【走行性能】
1クラス上のエンジンを積んだ結果、とんでもないフロントヘビーなマシンとなっている。
簡単に言うと曲がらない。本当に曲がらない。
RX-8と比較するのは申し訳ないが、お世辞にもコーナリングの楽しい車ではない。
だが無理やり曲げる、力でねじ伏せる楽しさはある。
まるで猛獣と真っ向勝負するかのように。
【乗り心地】
別にダルくも無く、かと言ってスパルタンでも無い。
普通と言えば普通。
【燃費】
2300cc4気筒ターボに燃費を求めるモノではない。
【価格】
専用パーツだらけの車体の割にバーゲンプライスだろう。
中古価格もこの頃のマツダらしく、しっかり崩壊している。
【総評】
「マツダスピードアクセラ じゃじゃ馬」
「マツダスピードアクセラ 危ない」
等の検索が出てくるが、日常動作において危ないと感じる事は少ない。
むしろ高速の合流や、加速が必要な時、どのギアからでもトルクの出るエンジンパワーは恩恵を受ける時の方が多いのでは無いかと思う。
確かに1速や2速を高回転で繋ぐとフロントタイヤはスピンするが、ノーマルだとしっかり制御が掛かるので問題ない。
それよりもこの車体にこんなエンジンを載せて、オマケにFFという、いい意味で狂った車が存在する事に拍手したい。
しかしこんな車にもフロントヘビー以外の欠点はある。
それは、パーツが少ない。
自分好みにカスタムしようにも、そもそもパーツが無い。
海外では割とカスタムが盛んだが、輸入コストも考えると…。
私が1番驚いたのは、マフラーの付き方だ。
この車、中間パイプからリアピースまで一本となっている。更にリアメンバーの上を通っているので、マフラー交換=メンバー外しor切断という、とんでもない地獄が待っている。
しかしそんな欠点を差し置いても、楽しい車なのは間違いない。
縦でGT-Rやランエボ、インプレッサに置いていかれる事の無いパワーは、何物にも変え難い。
強いて言うなら、4WDで出してくれれば良かったのに。 -
基本的には良いクルマで、大好きです。
乗ってて楽しいし、高速巡航もラクラク、運転しやすい。
ハイパワーでいろは坂もスイスイ。
ただし。
もうこれはマツダの体質とも言えるかもしれませんが長期間外に駐車しておくと、夏場の熱でインパネが変形して、ダッシュボードとの間に隙間ができます。。。
私は7年で発生しました。他の方の情報を見てると大体それくらいの様子です。
そして、マツダは同型前期モデルはこれを不具合無償修理の対象としましたが、
後期モデルは不具合ではなく経年劣化という扱いにしています。
さらに気に入らないのは、電話で問い合わせて話を聞いたのですが、マツダ自身はこの不具合が出 続きを読む ている事を把握している上で経年劣化という扱いにして交換する気が無いという事です。
日本国内というか関東地方で自宅敷地内駐車場に車庫証明取って置いておくと勝手に変形するインパネって聞いたことがないし、それに対して設計や材質選定の不具合なので交換しますと言うならまだしも仕様ですと言ってるわけで、正直引きました。
つまり、マツダ車のインパネは日本国内の一般的な土地に置いておくと変形するものですと言ってるわけで...。
別に直さなくても普通に乗れるし運転に支障はありませんし、そんなに気になる物でもありませんが、置いとくと勝手に変形するインパネが仕様だとしている事の方がショックでした。
マツダが好きで選んでて、真面目にCX-8を買おうとしていただけにショックすぎて。
申し訳ないけど、置いとくとインパネが変形してそれはそういうものだとされてしまうともうマツダ車には手を出せないです。 -
インパネが熱で変形しました。
前期型はインパネ交換をリコール対応しているようですが、同じ症状が出る後期型はリコール対象とならないようです。
理由をマツダに問い合わせたところ、「お前に教えることはなんにもないからさっさと金出して修理しろ」といった内容の丁寧なメールが来ましたので、2度とマツダ車を買うことはないかなと思いました。
中古で後期型を買われるときは注意が必要かと思います。 - マツダスピードアクセラのユーザーレビューを見る
マツダスピードアクセラのクチコミ
(57件 / 4スレッド)クチコミ募集中
-
マツダ車が大好きでここ15年ずっとMAZDAの車に乗ってます。現在は黒のプレマシー20S(H18年製)に乗っています。いい車なのですが、マニュアル車に乗りたいという気持ちが強く、マツダスピードアクセラを検討しています。職場でこの話をしたところ、「歳を考えろ」「派手すぎだ」という意見が多く、どうしようかと悩んでいるところです。
特に運転がうまいわけでもなく、サーキット走行をし続きを読むたいわけでもありません。あのターボ車特有のボンネット形状へのあこがれ以上に、「スポーツタイプ=赤」という昭和の時代の思考回路故に、他の色にはちょっと魅力を感じません。やはり若い人向けでしょうか?
補足データ
妻有 子どもなし 職業:教員 -
現在、MSアクセラ納車待ちのbuntinです。
この車で16インチのホイールを使用することは難しいでしょうか?
今まで乗っていた車のスタッドレスタイヤが下記のような内容で、
・サイズ 16インチ
・オフセット +50mm
・リム幅 6.5J
・タイヤサイズ 205/55R16
このスタッドレスタイヤが使えれば流用したいのですが、
お分かりになる方、いらっ続きを読むしゃいませんか?
なおディーラーでは、合わせてみないと分からないとの返答でした。
使えないようであれば、新たに購入しなければいけないのですが、
スタッドレスタイヤは在庫品のみで、今シーズンは製造しないとの
情報があり、納車が一月の為それから手持ちのスタッドレスと合わせてみて
合わなかったら購入となると、欲しい銘柄が手に入らない可能性があり
少々あせっています。
お分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご教示の程よろしくお願いします。 -
別のスレでも出ていますが、タイヤサイズ変更についてお聞きしたいと思います。
純正サイズが225/40-R18のタイヤですが、これを215/45-18や225/45-R17,さらに215/なんてサイズに
挑戦した方はいませんでしょうか。
もし居られましたら、タイヤサイズとホイールのサイズをお聞かせ願いたいと思います。
(来季のスタッドレスの予算を出しておこうと思う続きを読むのと、乗り心地改善の為のインチダウンです)
純正サイズのスタッドレスなんて有ったとしても、固めの足回りで雪道のガタガタを真面に走れる気が全くしないです。
また、インチダウンされた方の乗り心地やハンドリング等の情報もお聞かせ願いたいと思います。
マイナー車の為、長期に亘って情報を求めます。よろしくお願いします。 - マツダスピードアクセラのクチコミを見る
-
マツダスピードアクセラ ベースグレード G.SPEED18インチAW 純正メモリナビ/フルセグTV バックカメラ ハーフレザーシート D席パワーシート HIDヘッドライト フォグライト ステアリングスイッチ 取扱説明書 スペアキー
- 支払総額
- 190.8万円
- 車両価格
- 179.8万円
- 諸費用
- 11.0万円
2012年 6.7万km 千葉県
-
マツダスピードアクセラ ベースグレード 1オーナ車 ターボ 純正SDナビ地デジBモニ 黒半革シート 標準LSD装備 264PSエンジン 禁煙車 HID ETC AFS RVM スマートキー プッシュスターター リアスポ パワーシート 記録簿
- 支払総額
- 110.8万円
- 車両価格
- 93.8万円
- 諸費用
- 17.0万円
2012年 12.4万km 埼玉県
-
マツダスピードアクセラ ベースグレード BOSSサウンドシステム カムチェーンタイプ264PSエンジンホットモデル ハーフレザーシート プッシュスタート HID キーレス 純正ナビTV ETC 純正アルミ パワーシート 車検整備付
- 支払総額
- 102.5万円
- 車両価格
- 79.0万円
- 諸費用
- 23.5万円
2012年 13.3万km 埼玉県
-
マツダスピードアクセラ ベースグレード 6MT/純ナビフルセグ/ハーフレザー/HID/ETC/BT/禁煙/電動シート/ステリモ/デュアルAAC/フォグ/純18AW/AFS/DSC/DVD/CD
- 支払総額
- 69.9万円
- 車両価格
- 57.9万円
- 諸費用
- 12.0万円
2012年 14.2万km 兵庫県
-
マツダスピードアクセラ ベースグレード エンケイ18AWオートエグゼエアロパーツハーフレザーシートナビTVBカメラドラレコETCHIDパワーシートターボ6MT
- 支払総額
- 185.0万円
- 車両価格
- 164.8万円
- 諸費用
- 20.2万円
2011年 5.3万km 兵庫県
-
マツダスピードアクセラ ベースグレード 6MT/専用フルエアロ/純正クラリオンナビ(CD・DVD・地デジ)/ETC/トルセンLSD/HID/280kmスケール・ブースト計付きメーター/ハーフレザースポーツシート/運転席メモリー付Pシート
- 支払総額
- 160.0万円
- 車両価格
- 142.8万円
- 諸費用
- 17.2万円
2011年 6.4万km 千葉県
-
マツダスピードアクセラ ベースグレード 6速MT Aftermarketナビ フルセグTV Bluetooth 純正18インチAW ハーフレザーシート パワーシート フォグランプ ステアスイッチ オートライト スマートキ― スペアキー有 ETC
- 支払総額
- 99.5万円
- 車両価格
- 87.8万円
- 諸費用
- 11.7万円
2011年 7.0万km 埼玉県
-
マツダスピードアクセラ ベースグレード MAZDASPEEDチューンMZR2.3DISIターボエンジン6MTステンマフラーBLITZブローオフVマツダスピードエアロ19アルミBOSEサウンドナビTVコンビレザーシート専用280kmメーター
- 支払総額
- 130.0万円
- 車両価格
- 113.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
2011年 7.1万km 大阪府
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
マツダスピードアクセラとよく比較される車種
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止