リクエストされたページが見つかりませんでした。
URLが変更されたか、ページが削除された可能性があります。
Kakaku |
Select Language
キャプティバの新車
新車価格: 354〜433 万円 2011年7月1日発売〜2018年12月販売終了
中古車価格: 86〜225 万円 (14物件) キャプティバの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
シボレー キャプティバの新型情報・試乗記・画像
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
グレード名 |
Traveler | アドベンチャー | アクティブ レッド | アドベンチャー ラグジュアリー | ACTIVE LIFE EDITION | NAVI+ | NAVI+α | ベースグレード | ツーリスト | ツーリスト ラグジュアリー | Camper | Coleman Edition | Camper Luxury | パーフェクト ブラック | パーフェクト ブラック エディションII | ラグジュアリー | ラグジュアリー NAVI+ | ラグジュアリー NAVI+α | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
比較リスト | 基本情報 | ||||||||||||||||||
新車価格 | 369万円 | 375万円 | 379万円 | 410万円 | 379万円 | 379万円 | 379万円 | 379万円 | 385万円 | 421万円 | 398万円 | 410万円 | 433万円 | 409万円 | 409万円 | 414万円 | 415万円 | 415万円 | |
中古車価格 | - |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
86〜225万円(9件) | - |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
発売日 | 2012年10月27日 | 2013年7月27日 | 2014年8月30日 | 2013年7月27日 | 2015年6月6日 | 2014年4月1日 | 2014年7月1日 | 2016年1月9日 | 2013年11月2日 | 2013年11月2日 | 2016年4月9日 | 2012年7月14日 | 2016年4月9日 | 2016年7月2日 | 2017年6月3日 | 2016年1月9日 | 2014年4月1日 | 2014年7月1日 | |
発売区分 | 特別仕様車 | 特別仕様車 | 特別仕様車 | 特別仕様車 | 特別仕様車 | 特別仕様車 | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | 特別仕様車 | 特別仕様車 | 特別仕様車 | 特別仕様車 | 特別仕様車 | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | 特別仕様車 | |
新車販売状況 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | |
駆動方式 | 4WD | 4WD | 4WD | 4WD | 4WD | 4WD | 4WD | 4WD | 4WD | 4WD | 4WD | 4WD | 4WD | 4WD | 4WD | 4WD | 4WD | 4WD | |
燃料 | レギュラー | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | レギュラー | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | |
動力分類 | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | |
排気量 | 2,382 cc | 2,382 cc | 2,382 cc | 2,382 cc | 2,382 cc | 2,382 cc | 2,382 cc | 2,382 cc | 2,382 cc | 2,382 cc | 2,382 cc | 2,382 cc | 2,382 cc | 2,382 cc | 2,382 cc | 2,382 cc | 2,382 cc | 2,382 cc | |
トランスミッション | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | |
乗車定員 | 7 名 | 7 名 | 7 名 | 7 名 | 7 名 | 7 名 | 7 名 | 7 名 | 7 名 | 7 名 | 7 名 | 7 名 | 7 名 | 7 名 | 7 名 | 7 名 | 7 名 | 7 名 | |
燃費 | |||||||||||||||||||
ハンドル位置 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | |
最小回転半径 | エンジン | ||||||||||||||||||
最高出力 (kW[PS]/rpm) | 123[167]/5600 | 123[167]/5600 | 123[167]/5600 | 123[167]/5600 | 123[167]/5600 | 123[167]/5600 | 123[167]/5600 | 123[167]/5600 | 123[167]/5600 | 123[167]/5600 | 123[167]/5600 | 123[167]/5600 | 123[167]/5600 | 123[167]/5600 | 123[167]/5600 | 123[167]/5600 | 123[167]/5600 | 123[167]/5600 | |
最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) | 230[23.5]/4600 | 230[23.5]/4600 | 230[23.5]/4600 | 230[23.5]/4600 | 230[23.5]/4600 | 230[23.5]/4600 | 230[23.5]/4600 | 230[23.5]/4600 | 230[23.5]/4600 | 230[23.5]/4600 | 230[23.5]/4600 | 230[23.5]/4600 | 230[23.5]/4600 | 230[23.5]/4600 | 230[23.5]/4600 | 230[23.5]/4600 | 230[23.5]/4600 | 230[23.5]/4600 | |
過給機 | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | 寸法・重量 |
全長 | 4,690 mm | 4,690 mm | 4,690 mm | 4,690 mm | 4,690 mm | 4,690 mm | 4,690 mm | 4,690 mm | 4,690 mm | 4,690 mm | 4,690 mm | 4,690 mm | 4,690 mm | 4,690 mm | 4,690 mm | 4,690 mm | 4,690 mm | 4,690 mm | |
全幅 | 1,850 mm | 1,880 mm | 1,850 mm | 1,880 mm | 1,850 mm | 1,850 mm | 1,850 mm | 1,850 mm | 1,850 mm | 1,850 mm | 1,850 mm | 1,850 mm | 1,850 mm | 1,850 mm | 1,850 mm | 1,850 mm | 1,850 mm | 1,850 mm | |
全高 | 1,790 mm | 1,790 mm | 1,790 mm | 1,790 mm | 1,790 mm | 1,790 mm | 1,790 mm | 1,790 mm | 1,790 mm | 1,790 mm | 1,790 mm | 1,790 mm | 1,790 mm | 1,790 mm | 1,790 mm | 1,790 mm | 1,790 mm | 1,790 mm | |
車両重量 | 1,830 kg | 1,830 kg | 1,830 kg | 1,850 kg | 1,830 kg | 1,830 kg | 1,830 kg | 1,830 kg | 1,830 kg | 1,830 kg | 1,830 kg | 1,850 kg | 1,850 kg | 1,830 kg | 1,830 kg | 1,850 kg | 1,850 kg | 1,850 kg | タイヤ |
前輪サイズ | 235/50R19 | 235/50R19 | 235/50R19 | 235/50R19 | 235/50R19 | 235/50R19 | 235/50R19 | 235/50R19 | 235/50R19 | 235/50R19 | 235/50R19 | 235/50R19 | 235/50R19 | 235/50R19 | 235/50R19 | 235/50R19 | 235/50R19 | 235/50R19 | |
後輪サイズ | 235/50R19 | 235/50R19 | 235/50R19 | 235/50R19 | 235/50R19 | 235/50R19 | 235/50R19 | 235/50R19 | 235/50R19 | 235/50R19 | 235/50R19 | 235/50R19 | 235/50R19 | 235/50R19 | 235/50R19 | 235/50R19 | 235/50R19 | 235/50R19 |
キャプティバのモデル一覧
キャプティバのレビュー・評価
(総投稿数:7件)キャプティバ 2011年モデルの満足度
4.83
レビュー投稿数:7件
(カテゴリ平均:4.26)
キャプティバ 2011年モデルの満足度
カテゴリ平均値
ユーザーレビュー募集中
-
トヨタのラクティスから乗り換えました。
最初はトヨタのミニバン、エスクァイアにしようと考えていました。そのうちミニバンじゃないやつが良いと思いSUVも選択肢に。
SUVの場合、重視したのは3列目の居住性。スバルのエクシーガは箱の中に押し込まれた感覚。三菱のアウトランダーは170cmでも余裕で天井に頭がぶつかる。
キャプティバは足元はまぁ狭いけど頭上に余裕もあるし、前述の2台よりはるかに快適でした。
また、2列目が座席ごと前に畳まれるので、3列目乗車もしやすいです。
【エクステリア】
マイナーチェンジで引き締まったフロントフェイスがカッコいいです。
【インテリア】
続きを読む
ナビはアンドロイドオートですが、残念ながら日本のカーナビには負けます。音声案内が急すぎて通りすぎます。そこを割りきれなければポータブルナビをおすすめします。
【エンジン性能】
ラクティスからの乗り換えなので、同じ感覚だと若干重く感じます。アクセルをしっかり踏めば大丈夫です。
【走行性能】
カーブでのロール感は安定しています。
【乗り心地】
やや硬い印象です。慣れの問題かな?
【燃費】
ディーラーいわく、エンジンは何も変わってないのに急にハイオク仕様に変わったみたいです。レギュラーでもいけるみたいです。参考までに。
【価格】
国産車にオプション付けたらそんなに大差ないかと思います。ホイールとアンダーカウルの塗装、ロービームHID化等オプションを付けましたが、値引きでオプションはほぼ0円でした。
さらに私は時期が半期の決算と重なり、金利が0.1%でした。他のディーラーも0.9だったり、多少車両価格が高くても月々の支払いも抑えられます。
プジョーも金利なしキャンペーンをしてたり、そこまで日本で人気のないメーカーは狙い目かもしれませんね。
【総評】
なぜ日本で売れないのか不思議です。車体も大きすぎず、運転しやすいです。
-
Chevrolet(シボレー)captiva2016年4月納車レビューです。
apple car play対応の”シボレーMyLink”を2016年1月に搭載した新型キャプティバ。カーナビの位置に搭載され、カーナビとして使用することができます。
これのどこがすごいの?
って言われそうですが、日本は世界に先駆け最先端のカーナビを車に取り付ける先進国ではあるのですが、ガラケーと同じで日本だけなんです。今回のキャプティバは、グローバルな国際標準視点でカーナビの位置に”シボレーMyLink”というものが付いてiphoneがあれば電話もできるし、スマホの音楽も聴けます。USBポートでラ 続きを読む イトニングケーブル接続すれば充電(接続も)もできます。カーナビはアプリで。
必要なのってナビと音楽って言い切れる大人がターゲットになり、テレビとDVD、オペレータ(※siriがその代わり)を諦められる勇気が必要です。
今や置くだけ充電まで出来てしまう最先端の日本の車ですが、まぁ、見たくれ良くて必要なものさえとりあえずあればセカンドカーとしては良いという感覚であれば、スマホでiphoneやglaxyを買う、ああいった自国の常識にとらわれない新しい感覚で新鮮な気持ちになることができます。
【シボレーMyLinkでできること】
オーディオ、ギャラリー、電話、プロジェクション、設定、の項目があります。bluetoothで接続してAndroidでも、オーディオ、電話が使えます。あとバックガイドモニター。バックギアを入れると切り替わる点は日本車と変わりませんが、感心したのはなんといってもモニターに映っていない左方向、少し先から横切る形で突進してきた自転車を検知、赤いビックリマークをモニターに表示、警告音で死角からの侵入を知らせてくれます。さすがギャラクシー!じゃなかった、韓国車すげーっ!って思いました。下がっている最中に何の警告か分からなかったのですが、直後に急にモニターに自転車が後ろを通過して”うわ!!”と。
iPhoneをUSB接続することで”プロジェクション”が”apple car play”に変わって、起動します。初期設定は自動起動です。
【apple car playでできること】
写真を参照下さい。iphone使っている人には何だかわかると思います。今の所、右下のボタンを押すとsiriが立ち上がることが分かってます。最大の欠点は日本の純正カーナビのようにオペーレータには繋がりませんww siriを相手に会話しますww
ここではsiriを使って操作します。「マップ」で起動し行き先を告げて使います。
私「終了」
siri「何かお気に障りましたか」
siri「せめてさよならと言っていただければ終了します」
というように、「ナビ終了」と言わなければ伝わらないと言った歯がゆさがありますw
siriを普段から使っている人には最高かもしれませんね。
【エクステリア】
webで見るとダンロップのタイヤが付いてアメ車として違和感ないですが、納車される車にはハンコックのタイヤが付いてきました。また、ギャラクシーと同じで蓋を開ければハングル文字が至る所にあり、韓国製品であることを感じます。私だけかもしれないですが、なんだか、韓国製なら壊れたり不良品でも許せるんです。気分的に。あと、車一周覆っているバンパーは数千円で取り替え可能。。ぶつけても大丈夫!ではないですが、なかなかの遊び心だなと思いました。サイズは横1850mでアルファードと同じです。一応、日本の駐車場に入ることまで考えると、外車の選択肢の中に数えらるのはシボレーだけでした。
【安全性能、確認】
衝突ソナー、バックモニター、左右にレーダーセンサーが付いていて、死角に何かいると、ドアミラー本体鏡の一部が光ります。車体がデカイためかと。
最後に、ウィンカーとワイパーが、逆なので慣れが必要です。何よりもトヨタの車の納期が残念です・。すぐ車が来ないという苦痛には耐えられない・・車種にもよりますが、プリウスは半年先と言われ、シエンタも3ヶ月待ちでした。もう、トヨタが買えないなら何でもいいや!って人にはシボレー、って遊び心もありかもです。すぐ納車してくれますよ。
-
納車後、半年余り経ちました…。。その前にはハリアー最終モデルを3年9ヶ月乗ってました。
ハリアー自体はもう絶番となりレクサスブランドのRXに統一されると聞いてたのですが…。。
なのになにやら突然新型ハリアーが出ると云う…。。新型ハリアーのカタログ貰ってたまたまそのクラスのSUVを研究し始めたらとにかくクルマを替えたくなりました。
前々から次のクルマの第一候補はボルボのSUV、続いてBMWのSUV。。レンジローバーのイヴォーグもいいなと思ってました。気が多過ぎ?(笑)
全て実車を見て回りましたが価格の問題と仕事上で必要な荷室サイズで満足するに至らず。
そんな折りに知ったのがこのキャプテ 続きを読む ィバ。私、元々シボレーのトレールブレーザーには興味があったのでソノ後継モデルなのかな?と早速見に行ったのでした。
で、一目惚れ♪♪
価格の都合、アフターサービスの都合、ディーラーの所在地などの都合でGMジャパンの代理店ではなくヤナセと商談を始めました。
で、下取り価格&値引き価格でナットク。セールス担当者のヤル気、情熱も気に入り、かなりの無理も通して貰えたので商談当日に成約!
ハリアーより少し小ぶり。でも外観の個性は満点。特別仕様の派手派手メッシュグリルには少し抵抗がありましたがま、ソレも個性の一つ。
何だか知らないけど前のクルマが避ける。ヤンキー車にでも見えるのか??^^;;
インテリアのプラスチックの質感はニッポン車に比べたら可哀想。やはりニッポン車は素晴らしいと思う。
動力性能は可もなく不可もなく。でもソレで充分。不満はありません。
走行性、乗り心地=良いです。乗り心地も適度な固さでバタバタしません。ただタイヤが太いので路面のゴツゴツは拾いますけど慣れたらどうってことないです。
燃費はダメですね。レギュラーガソリンも使用可、みたいですがとりあえずハイオク入れてますので燃費と相まって月々のガソリン代は結構あります。ま、でも私の場合会社経費ですから(笑)
そこら辺りケチって乗る車ではないですが、ま、大人しく?運転するように心がけてます。ん?そうでもないか(笑)
タイヤサイズだけが唯一の不満点。確かに選択肢は少ないです。今度はピレリのP ZERO位をネット購入、ヤナセ持込みってカンジで予定してます。
総論 とにかく今のところ大満足。韓国GM製造ってところに少し不安は残りますが杞憂であることを祈ってます。
個性派の方には大いにお奨め出来るクルマです^^v
長々とシツレイしました。。 - キャプティバのユーザーレビューを見る
キャプティバのクチコミ
(22件 / 6スレッド)クチコミ募集中
-
車の買替えを検討しており、押し出しの強い外観のこの車が目に留まりました。
中古車情報サイトを見ると「保証なし」で売っている店が結構あり、故障しやすいのかと心配しています。
この車の故障しやすい箇所などありますか?
また、故障した場合の修理費は結構高いのでしょうか?
-
ベンツも2016年8月26日発売のCLAからandroid auto に対応した車種を発売するみたいですね。
さて、シボレー キャプティバの対応状態を確認出来たので、プチレビューです。
日本対応は2016年7月13日からandroid auto がダウンロード出来ました。しかし、日本発売で出回ってるandroid端末側アップデートがやっと2016年10月27日(Ga続きを読むlaxy S6 edge SC-04Gの場合)にやってきて、ようやく使えるようになりました。ちなみにリリースノートに書いてなく、たまたまandroid auto をダウンロードしていた端末をたまたまアップデートして、たまたま繋げる機会があった事により知ることに。。
Apple car playとandroid auto を比較します。
カーナビの観点に優劣の差があり!
android auto が優勢です。ルート案内で、細い道も選択して効率良く案内が可能です。また、都内高速道路の渋滞や事故の回避ルートの計算がしっかりしてます。足立方面から新宿に抜けるルートが事故規制の日に両端末で比較確認した結果、android auto の方が優秀な案内をしました。
おもちゃ(iPhoneとandroid)があれば、繋げるだけで比較出来るのでぜひお試し下さい。新しい情報あればよろしくお願いします。 -
二点あります。
?車検はディーラーに出してますか?
それともオートバックスさん等に出してますか?
お値段は…?
?オイル交換はオートバックスさんでよろしいですか?
キャプティバ愛車の方々知恵下さい! - キャプティバのクチコミを見る
-
キャプティバ ベースグレード 正規D車 ブラックミートケトル ブラックハーフレザ 三列チップアップシート パワーシート フロントフォグ ルーフレール アップルカープレイ Bカメ 純正AW Aクルーズ BSM ETC 防眩ミラ
- 支払総額
- 225.0万円
- 車両価格
- 195.0万円
- 諸費用
- 30.0万円
2018年 3.9万km 大阪府
-
キャプティバ ベースグレード ドラレコ AppleCarPlay ブラックハーフレザー ETC 3列シート7人乗り 純正19AW バックカメラ クルーズコントロール サイドブラインドゾーンアラート Bluetooth オートライト
- 支払総額
- 172.0万円
- 車両価格
- 148.0万円
- 諸費用
- 24.0万円
2018年 5.6万km 広島県
-
キャプティバ 光岡50thアニバーサリーエディション 正規ディーラー車 下取り フルセグ DVD フリップダウンモニター バックカメラ ETC 障害物センサー 禁煙車
- 支払総額
- 145.0万円
- 車両価格
- 128.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
2018年 6.4万km 高知県
-
キャプティバ ベースグレード 禁煙車/記録簿/ハーフレザー/ナビ地デジ/AppleCarPlay/AndroidAuto/Bluetooth/バックカメラ/ドラレコ/ETC/キーレス/スペアキー/クルコン/オートライト/19AW/
- 支払総額
- 167.9万円
- 車両価格
- 151.7万円
- 諸費用
- 16.2万円
2017年 2.9万km 神奈川県
-
キャプティバ ラグジュアリー ワンオーナー 横すべり防止 バックカメラ ETC 障害物センサー ブラインドスポットモニター ヒルディセントコントロール Bluetooth フルレザーシート 電動シート 3列シート サンルーフ
- 支払総額
- 199.9万円
- 車両価格
- 188.0万円
- 諸費用
- 11.9万円
2017年 3.4万km 千葉県
-
キャプティバ ベースグレード 正規ディーラー車 サイドブラインドゾーンアラート パーキングアシスト クルーズコントロール applecarplay&androidauto 本革巻ステアリング 19インチAW
- 支払総額
- 153.5万円
- 車両価格
- 138.0万円
- 諸費用
- 15.5万円
2017年 5.1万km 茨城県
-
キャプティバ ベースグレード パール色 3列シート7人乗り AppleCarPlay ブラックハーフレザー 純正19AW パワーシート クルコン バックカメラ ETC
- 支払総額
- 159.0万円
- 車両価格
- 138.0万円
- 諸費用
- 21.0万円
2016年 3.2万km 広島県
-
キャプティバ ラグジュアリー アップルカープレイ・バックカメラ・ETC・Bluetooth・シートヒーター・ブラックレザーシート・パワーシート・クルーズコントロール・パーキングセンサー・ブラインドスポットモニター
- 支払総額
- 148.0万円
- 車両価格
- 138.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
2016年 6.9万km 愛知県
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
キャプティバとよく比較される車種
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止