リクエストされたページが見つかりませんでした。
URLが変更されたか、ページが削除された可能性があります。
Kakaku |
Select Language
B3の新車
新車価格: 1229〜1430 万円 2019年10月23日発売〜2024年6月販売終了
中古車価格: 198〜1821 万円 (42物件) B3の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
アルピナ B3の新型情報・試乗記・画像
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
グレード名 |
LIMOUSINE | |
---|---|---|
比較リスト | 基本情報 | |
新車価格 | 1430万円 | |
中古車価格 | 1198〜1447万円(4件) | |
発売日 | 2023年10月1日 | |
発売区分 | マイナーチェンジ | |
新車販売状況 | 販売終了 | |
駆動方式 | 4WD | |
燃料 | ハイオク | |
動力分類 | エンジン | |
排気量 | 2,992 cc | |
トランスミッション | 8AT | |
乗車定員 | 5 名 | |
燃費 | ||
ハンドル位置 | 左 | |
最小回転半径 | エンジン | |
最高出力 (kW[PS]/rpm) | 364[495]/5000 | |
最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) | 730[74.4]/2500 | |
過給機 | ターボチャージャー | 寸法・重量 |
全長 | 4,725 mm | |
全幅 | 1,825 mm | |
全高 | 1,440 mm | |
車両重量 | 1,840 kg | タイヤ |
前輪サイズ | 255/35R19 | |
後輪サイズ | 265/35R19 |
B3のモデル一覧
B3のレビュー・評価
(総投稿数:3件)B3 2019年モデルの満足度
5.00
レビュー投稿数:1件
(カテゴリ平均:4.26)
B3 2019年モデルの満足度
カテゴリ平均値
ユーザーレビュー募集中
-
【エクステリア】
停まっている状態だとBMW 3シリーズと違いがあまりありません。
前後のエンブレムもBMWのそれが使われています。
(アルピナのエンブレムが付いた個体を見かける事があるのですが、あれはエンブレムだけを付け替えているそうです。)
アルピナだと主張するのは、伝統のストライプとホイールデザインでそしてリアバッジくらいです。
アルピナに乗っているとさり気なくアピールする程度なのがイイかなって思えます。
【インテリア】
インテリアもBMW3シリーズのそれですね。
ステアリングのエンブレムとシリアルナンバーを刻印したプレートでアルピナと判るくらいです。 続きを読む
【エンジン性能】
エンジンのパワー/トルクも十分以上です。
462ps/700Nmらしいですが、ここまでパワー/トルクがあがると通常使用でパワー不足を感じるなんてことはないですよね。 (てか、700Nmのトルクって意味ワカンナイです)
【走行性能】
比較的に低中速に振ったセッティングになっていますが上まで綺麗に吹け上がります。
回した時の振動の無さとサウンドも素晴らしく、さすがBMWのシルキーシックス!
若干踏み込んでからトルクが立ち上がるまでのラグを感じましたが、これは走行モードによるものかも知れません。
AWDなので、車両重量はそこそこ重いのですが、走らせると軽く感じます。
操作系全体が軽めなのですが、走らせるとドッシリ感があり、AWDが故に加速時も姿勢変化が少なくて常にフラットです。
【乗り心地】
アルピナは乗り心地が最上であると聞いていたのですが、
逆に「フニャフニャなんじゃないか?」との不安もありました。
しかし、乗り出すとそのアシの良さにやられました。
路面からのインフォメーションは的確に伝えてきます。
ザラザラ感みたいなものが伝わってくるので、それは20インチタイヤのそれですね。
でも、段差とか道路の接合部分などのちょっと大きな入力のいなし方が素晴らしいです。
ブッシュとかでいなしているのではなくダンパーで制御している様に感じました。
ストロークも十分以上あります。
乗り心地を最優先したアシではなく、きちんと芯が通ってます。
基本固めなんでしょうけど、強い入力が入ると時定数が長めになる?みたいな感じw
表現が適切でないかもしれませんが、マクラーレンのプロアクティブシャシーに乗った時の感動がありました。
【燃費】
試乗なので不明です。
【価格】
乗り出しで1500万オーバーは確実なのでリーズナブルとは云えません。
【総評】
BMW3シリーズベースでこの価格を出すのは抵抗がある人が多いでしょう。
でも全体的なバランスの良さは、まさにメーカーチューンドカーなので価値はあると思います。
-
憧れのALPINAに乗り換える事に中古車も程よく安くなってきたので購入しました。元々の球数が少なく希望の色や本革の色右ハンドル希望など越えるハードルが高く探すのにBMW専門店で2ヶ月ほど掛かりました。
【エクステリア】
控えめなエアロパーツに20インチアルピナホイールが存在感抜群です、程よく下がった車高がカッコいいですね。
【インテリア】
ダコタレーザーとウッドパネル さり気ないALPINAロゴが高級感を演出しています。
【エンジン性能】
低速からスムーズな回転で高回転までの伸びは芸術作品のような素晴らしさです、下からモリモリ出るトルクで非常に乗りやすく街乗りでもストレスが 続きを読む 無いですね、流石ALPINAチューニングです。高速道路なら1500回転で快適にクルーズできて普段の通勤も過激なことは無いです。
【走行性能】
ボディ剛性が高いのに良く曲がりスムーズな走りが素晴らしいです、ワインデングロードでも車体が暴れる事も無くスムーズにコーナーを攻める事ができます。
【乗り心地】
ALPINAチューニングのショックアブソーバーにアイバッハのサスペンションは文句無しの乗り心地です。
段差や突き上げ感も気になら無いレベルです。冬は18インチ+スタッドレスとの乗り心地が悪いのに20インチ夏タイヤに交換したら滑らかでギャップの乗り上げも非常にマイルドになります。
20インチALPINAクラッシックホイールとミシュランPS4Sの組み合わせでセッテングしてるんでしょうね、凄いですよ。
【燃費】
通勤で8〜9Km 高速で14Km 高性能でこの燃費は驚異です。
【価格】
新車だと1200万以上なので私は古くなった中古車で十分です。
【総評】
市販車でこのバランスでの車作りは難しいはずです、なのにALPINAはそれが出来ているんです。
自分の常識を遥かに越えるクルマだと実感しています。
いつかは乗ってみたいF型ALPINAかMで悩みに悩んで冬も通勤レジャーで使える事
同一サイズのスタッドレスタイヤが安く出来る事から購入後維持費が安い
ALPINAに決めました。
3シリーズベースからアイバッハ製サスペンション アクラボビッチマフラー ブレンボのブレーキシステム 410馬力のチューニングされたエンジンなど後から部品交換するならALPINA B3を購入した方がトータル安くなります、当然ですが車検も通るし(笑
-
BMW E91 335iからの乗り換えで購入しました。335iは低回転よりトルクが立ち上がる一方で中回転以降のトルク、パワーの盛り上がりが少なく物足りなく感じ、ALPINAのモデルチェンジに合わせて乗り換えをしました。
以降335iとの比較を中心にコメント致します。
【エクステリア】
20インチのアルピナホイールと4本出しマフラーが圧倒的な存在感をアピールする一方、エアロは控えめで上品なところが良いです。
【インテリア】
通常の335と違いは少しだけです。なぜか本モデルではシリアルナンバーがセンタークラスター下部にあります。
【エンジン性能】
アルピナモデルの一番の違いはエ 続きを読む ンジンです。335iの直6シングルターボエンジンをベースにツインターボ化したことにより低速トルクは更に太くなり2000回転までで日常運転は事足ります。特筆すべきはエンジンフィールがなめらかなこと。それでいてモーターのように無機質ではなくエンジンの鼓動が感じられます。まだ慣らし運転中なので3000回転までの使用ですが3000回転くらいになるとエキゾーストが力強くなりパワーの盛り上がりを感じることができます。
【走行性能】
E91のアクティブステアリングは違和感が強く、ハンドルの切れ角と曲がる量がいつまでたっても解らなかったのですが、B3は少し走るだけで体になじみました。曲がりやすく車体が軽くなったような印象を受けました。
【乗り心地】
すぐに解ることはE91 335iとの比較でも乗り心地が良いこと。アダプティブサスペンションはコンフォート設定でもしっかりとしていながらも突き上げは最小限です。
【燃費】
小生の住んでいる所は山坂が多く信号が非常に多いため、ストップアンドゴーが多く、E91 335iの時は、6.8km/L程度でしたが、B3では慣らし運転中でも、6.0km/Lです。(どちらも高速走行はほとんどなしです)そもそも燃費を気にする車ではありません。
【価格】
BMW 3シリーズの最も高価なアクティブハイブリッド3のM spが約750万円に対してF30 B3が約950万円と200万円のプラスですが(標準オプションは同じではない)、走行性能やALPINA製作の手間を考えると妥当な価格設定ではないでしょうか。もちろんもっと安ければ良いのですが...
【総評】
乗りだし1000万円を超える車ですが、所有する喜びを感じられる1台だと思います。ツーリングタイプでのハイパワー車には、ALPINA B3、B5、C63 AMG STATIONWAGON、AUDI RS4 AVANTが挙げられますが、妻も使用することを考えると、ALPINA以外の車が高回転型エンジンであることより本車が一番扱いやすいと思い選択しました。
E91 335iより乗り換えてみて335iよりも運転しやすく、乗り心地が良く、更にはゆっくり走っても楽しいと感じた初めての車です。
何台も車を所有できる環境の方はフェラーリ、ポルシェなども選択できますが、車1台であれもこれもという方にはF31 B3(F30 B3)は最も良い選択肢の1つと考えます。 不満な点は次に乗りたい車を見つけることが難しいところでしょうか?
B3のクチコミ
(3件 / 2スレッド)クチコミ募集中
-
直6ツインターボ ビンビンするよな
欲しいと思う女性【男性ではない】は、いるかい?
速い車を乗りこなせる女性、今はいるのかなぁ?
意見待ってるぜ!!!
因みに、俺はLondon支店時代にBMW乗り
でも、London市内は道幅狭いから、
3シリーズ乗り
Cityの中華街なんか、London狭くて狭くて。。。
まあ、知ってる奴はご存知だろ?
-
B3 3.2に乗っています。
この車は本当に乗りやすく、乗り心地よく運転できます。中古で購入しましたが程度もよく整備代もそれほどかかりません。しかし走行距離が4万kmでショックが抜け10万円でOHしました。やはり輸入車は消耗品は消耗品として早めに交換することで消耗品でない部分に無理をかけないような仕組みのように思えます。ただ、購入価格が高いことが玉に傷、一度しっかりした中古車続きを読むにめぐり会えたので次回からも中古で攻めていこうと思います。次回の購入候補としてはアストンマーチンDB9(MT)、M5、マラネロ575等、これらの車は新車から3年経てば新車の半額になりますからかなりお買い得です。
少し話は逸れましたがアルピナ自体とてもいい車です。人にお勧めできる車です。
-
B3 リムジン オールラッド アルピナブルー フルレザーメリノ・アイボリーホワイト ALPINAクラシック20インチホイール ガラスサンルーフ HARMAN/KARDON ALPINAパドルシフト SAFETYパッケージ
- 支払総額
- 1821.8万円
- 車両価格
- 1780.0万円
- 諸費用
- 41.8万円
2024年 0.1万km 愛知県
-
B3 リムジン オールラッド 1オーナー後期 OPアルピナセーフティP アルピナグリーン メリノエクステンデレザー アルピナクラシック20AW オートマチックトランクリッド アコーステックガラス ランバーサポート ハーマンカードン
- 支払総額
- 1447.6万円
- 車両価格
- 1420.0万円
- 諸費用
- 27.6万円
2023年 1.1万km 埼玉県
-
B3 リムジン オールラッド OP179 アルピナセーフティPKG ガラスSR コニャックヴァーネスカレザーシート FシートH ハーマンカードンサウンド オートマチックテールゲート BMWレーザーライト サラウンドビューカメラ
- 支払総額
- 1297.3万円
- 車両価格
- 1270.0万円
- 諸費用
- 27.3万円
2022年 0.5万km 静岡県
-
B3 リムジン オールラッド アルピナグリーン/左ハンドル/ワンオーナー/Bluetooth接続/ドライブレコーダー/ETC2.0/修復歴なし/シートヒーター/パワーシート
- 支払総額
- 1198.0万円
- 車両価格
- 1178.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
2021年 0.3万km 東京都
-
B3 リムジン オールラッド 左ハンドル Individualカラー(オキサイドグレー) ヴァーレスカレザー BMWレーザーヘッドライト(アダプティブLED) 電動フロントスポーツシート アルピナデコセット
- 支払総額
- 1206.0万円
- 車両価格
- 1190.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
2021年 1.8万km 東京都
-
B3 ツーリング オールラッド 買取仕入 ワンオーナー 禁煙車 ラヴァリナフルレザーインテリアII アルピナグリーン アップルカープレイ
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
2021年 2.5万km 神奈川県
-
B3 ビターボ カブリオ ベージュレザーシート ハンドルヒーター
- 支払総額
- 435.0万円
- 車両価格
- 418.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
2016年 3.6万km 大分県
-
B3 ビターボ リムジン 左ハンドル 純正ナビ サンルーフ Harman/Kardonサウンド 黒革シート シートヒーター プッシュスタート バックカメラ 専用アクラポビッチマフラー 専用20インチAW アルピナデコライン
- 支払総額
- 550.0万円
- 車両価格
- 529.0万円
- 諸費用
- 21.0万円
2014年 5.5万km 千葉県
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
B3とよく比較される車種
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
- B3のwebCG試乗記一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止