リクエストされたページが見つかりませんでした。
URLが変更されたか、ページが削除された可能性があります。
Kakaku |
Select Language
V8 ヴァンテージの新車
新車価格: 2690 万円 2018年7月1日発売
中古車価格: 339〜2629 万円 (32物件) V8 ヴァンテージの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
アストンマーチン V8 ヴァンテージの新型情報・試乗記・画像
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
グレード名 |
ベースグレード | ベースグレード (左ハンドル) | |
---|---|---|---|
比較リスト | 基本情報 | ||
新車価格 | 2690万円 | 2690万円 | |
中古車価格 | - |
- |
|
発売日 | 2024年2月13日 | 2024年2月13日 | |
発売区分 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | |
新車販売状況 | 販売中 | 販売中 | |
駆動方式 | FR | FR | |
燃料 | ハイオク | ハイオク | |
動力分類 | エンジン | エンジン | |
排気量 | |||
トランスミッション | 8AT | 8AT | |
乗車定員 | 2 名 | 2 名 | |
燃費 | |||
ハンドル位置 | 右 | 左 | |
最小回転半径 | エンジン | ||
最高出力 (kW[PS]/rpm) | 489[665]/6000 | 489[665]/6000 | |
最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) | 800[81.6]/2750 | 800[81.6]/2750 | |
過給機 | ターボチャージャー | ターボチャージャー | 寸法・重量 |
全長 | 4,495 mm | 4,495 mm | |
全幅 | 2,045 mm | 2,045 mm | |
全高 | |||
車両重量 | 1,605 kg | 1,605 kg | タイヤ |
前輪サイズ | 275/35R21 | 275/35R21 | |
後輪サイズ | 325/30R21 | 325/30R21 |
V8 ヴァンテージのモデル一覧
V8 ヴァンテージのレビュー・評価
(総投稿数:1件)V8 ヴァンテージ 2018年モデルの満足度
4.00
レビュー投稿数:1件
(カテゴリ平均:4.26)
ユーザーレビュー募集中
-
718ボクスターから上級モデルへの買い替え候補として試乗しました。
【エクステリア】評価:5
フロントグリルのメッシュがやや大きい感じはしますが、全体的には申し分ない秀逸なデザインの車です。バーツを共用するAMG・GTより加飾は控えめで、まさにジェントルマンが乗っているという雰囲気。
つまみ上げられたダックテールとそれに沿って美しい弧を描くテールランプ、その下にあるアストンマーティンの羽のエンブレムの組み合わせはお見事という他ありません。デザインだけで欲しくなる名車です。
なので、あえてダークなカラーリングを選ぶ人が多いそうです。ホイールもブラック、フロントリップやサイ 続きを読む ドスカートもブラックが人気とのこと。シックに硬派に乗ろうぜ、ということらしい。
【インテリア】評価:4
ナビやメーターパネルはやや時代遅れなので4にしましたが、シートやダッシュボードはオールレザーで天井は全面アルカンターラでしつらえてあり、内装の質は極めて高いと思います。スピーカーの位置にもこだわっている(天井にマイク兼用のスピーカーとか見たこと無い)ので、インフォテイメントシステムを気にしないなら文句なく5です。
センターコンソール(収納)のふた、シートヒーター、ブラインドスポットモニターなどがオプション扱いになるので、ポルシェほどではないものの、フツーにオプションをつけていくと200万くらいになってしまいます。
どうしても後席が欲しいということでなければ、後席とラゲッジが完全に分かれているDB11より、前席の後方とラゲッジが一体で使えるこの車の方がむしろ使い勝手は良いと思います。ただし、コンソールのボタンレイアウトはこちらの方が旧式です。(DB11はフラットでスッキリしている)
シートの座り心地は今まで乗った車の中で最高レベルでした。何時間でも乗っていられる気がします。シートにはエンブレムを入れられますが位置はヘッドレストではなく背もたれで、エンボスより刺繍の方が人気。前方視界も狭い方ですが、後方視界は絶望的なので駐車はカメラ頼りです。
【エンジン性能】評価:4
スポーツ(=ノーマル)、スポーツ+、トラックモードの3種類から選べます。スポーツモードでもクリープは強めで、バック時のトルクもありすぎるくらいなので慣れが必要。結構加減しないと最初の一踏みで体を持っていかれます。
シフトチェンジはスムーズですが、スポーツモードだとフル加速したときの反応は一瞬遅れます。このへんはポルシェのPDKが一枚上。トラックモードにすればよりリニアに反応するので問題はありません。そして鬼のような加速をします。500馬力は素人が扱っちゃいけない気がしますね。
とてもパワフルなエンジン(これもAMGから調達)ですが、アイドリングや街乗りでも主張が激しいのでそこがジェントルじゃなく残念なところ。あと踏むと水平対向エンジンのようなドコドコ音がします。官能的とはいえない音なのがマイナス。
【走行性能】評価:5
街乗り試乗でしたが、比較的コンパクトなサイズ感のボディと小さめのステアリングという組み合わせが実に走りやすかったです。軽いんだけどレクサスLCみたいにフニャフニャじゃないステアリングがいい。腕力がない方でも全く問題ありません。
アダプティブクルーズコントロールがない(クルコンのみ)のが惜しいところですが、どうせ抜いていくんでしょうから無くても問題ないかと。
【乗り心地】評価:4
スポーツカーなので5はつけませんでしたが、その中ではかなり良いと思います。90スープラやインチアップしていない718ボクスターよりは確実に上です。スポーツカーとしては文句なく5。
この車はエンジンモードの選択とサスペンションの硬さ選択がそれぞれ別になっています。3×3で好きな組み合わせを選べるのが面白いところ。一番硬い設定でも「硬いな〜」という感じはしませんでした。
【価格】評価:2
レアなオプション無しで乗り出し2,400万円くらい。デザインの秀逸さ、内装の質の高さ、走行性能の高さを考えるとまあこんなものでしょう。
ただ、アストンマーティン自体のリセールは極めて悪いそうなので、新車購入後の値落ちを考えると実質的なコスパは良くありません。ローンしか選択肢がない私には高い買い物になりそうです。
【総評】
とても良い車です。カッコいいし、速いし、乗り心地も良い。DB11より小さくて軽く、ラゲッジも使いやすいので、私としてはこちらをおすすめします。
問題は素人の手に負えないレベルの馬力と、エンジンの自己主張がやや強すぎることです。このモデルがアストンマーティンというブランドのエントリーモデルなので、「はじめまして」の人はこの車から入ってくる可能性が高い。そういう意味でこのセッティングは過剰だと思います。
BMWが3シリーズに320や318を追加したように、この車にもV6・400馬力で1,700万円というふうにデチューンしたモデルが欲しいと思いました。ポルシェでいうと、いきなり911ターボから入れと言われても敷居が高い。やっぱりカレラがあると助かるんですよね。
「そんなやつは買わなくていい」と言われればそれまでですが、業界自体は環境性能に向かっているわけで、どうせダウンサイジングするのであれば、運転レベルの敷居も多少下げてほしいなという気がします。満足度 4 エクステリア 5 インテリア 4 エンジン 4 走行性能 5 乗り心地 4 燃費 無評価 価格 2
V8 ヴァンテージのクチコミ
(12件 / 2スレッド)クチコミ募集中
-
買う気まんまんでディーラーへ赴き、試乗させていただきました。
休日で比較的空いていることもあり、一般道ではありましたが、けっこうなハイスピードで走りました。
結論から言えば、ジェントルすぎて、刺激が足りなく、2千万強を払ってまで買いたいとは思いませんでした。
品のあるデザインが災いして、見栄を張れるクルマではありません。
遮音性に優れているので、外で聴くほど爆音続きを読むが車内に響くことはありません。
建て付けもしっかりしていて、マクラーレンのような手作り感はなく、これならばAMGのS63クーペのほうが
いいのではないかと感じました。リセールも大差ないと思います。(どちらも劇落ちしますが)
ただ、アストンマーティンは、ニュル村でファクトリーを構え、頻繁にテスト走行をしています。
この規模の会社としては、かなりしっかりと走りの部分を考えたクルマ作りをしています。
どこかの日本メーカーのような、なんちゃってニュルで走りを鍛えたクルマではありません。ホンモノです。
しかし、その素晴らしい走りは、超ウルトラ低速社会の日本には必要ないんですね。
「地味」です。その一点だけが理由で買いませんでした。
-
10ヶ月まってやっと納車されました。
まだナラシ運転なので何とも言えないですが、
【よい点】
?目立ちます
?音がいいです。
?ステッチがキレイです
?コーナーリングの安定性
【悪い点】
?リバースの入りが悪いです
?リバースのギアー比が高いような
?アクセルの戻りが悪いような
同等クラスだとSL、ポルシェなんだろうけど
両方乗った事はないの続きを読むで比較はできませんが
アストンマーチンに乗ってるというだけで正直満足です
- V8 ヴァンテージのクチコミを見る
-
V8ヴァンテージ クーペ S 7速スピードシフトII 正規ディーラー車 後期最終型 実走行9千キロ台 バング&オルフセン 2色革 開閉式ナビTV メモリ付Pシート シートH Bカメラ 純正19インチAW 取説 記録簿 スペア鍵
- 支払総額
- 1085.0万円
- 車両価格
- 1050.0万円
- 諸費用
- 35.0万円
2017年 0.9万km 東京都
-
V8ヴァンテージ クーペ S 7速スポーツシフトII 正規ディーラー車 OP161 Aftermarketポップアップナビ 黒キャリパー 前後Pセンサー クリスタル鍵 ブライトフィニッシュグリル シートH メモリシート 取説 記録簿
- 支払総額
- 1054.0万円
- 車両価格
- 1030.0万円
- 諸費用
- 24.0万円
2017年 1.6万km 東京都
-
V8ヴァンテージ ロードスター V8ヴァンテージSロードスター 正規D車 後期最終型 7速スポーツシフトII 有償ボディ色 赤幌&赤革 開閉ナビ Bカメラ メモリ付Pシート シートH 19インチAW ETC 取説 記録簿 S鍵 右H
- 支払総額
- 994.0万円
- 車両価格
- 960.0万円
- 諸費用
- 34.0万円
2017年 2.4万km 東京都
-
V8ヴァンテージ クーペ N430 D車 クラブスポーツ・グラフィック・PKG「レース」仕様⇒グリル・ピラー・ミラー・ Rディフューザーイエローアクセント 専用カーボンバケット 特注タッチパッド付ナビ/TV/BT/F&Bカメラ
- 支払総額
- 1171.6万円
- 車両価格
- 1150.0万円
- 諸費用
- 21.6万円
2016年 0.9万km 東京都
-
V8ヴァンテージ クーペ V8ヴァンテージ 正規D車 後期最終型 7速スポーツシフトII アラゴスタDampersキット 前後パークセンサー バックカメラ カラードキャリパー メモリ付Pシート シートH 取説 記録簿 S鍵 右H
- 支払総額
- 855.0万円
- 車両価格
- 820.0万円
- 諸費用
- 35.0万円
2016年 1.2万km 東京都
-
V8ヴァンテージ クーペ S 7速スポーツシフトII 正規D車 後期最終型 クラッチ交換済 カーボンスプリッター&ディフューザー OP169 カーボンサイドストレイク 有償ボディ色 ネイビー革 メモリ付シート シートH 右H
- 支払総額
- 893.0万円
- 車両価格
- 860.0万円
- 諸費用
- 33.0万円
2016年 3.0万km 東京都
-
V8ヴァンテージ クーペ スポーツシフトII 左H ブルーレザー 正規D車 7速AT
- 支払総額
- 792.0万円
- 車両価格
- 768.0万円
- 諸費用
- 24.0万円
2015年 2.4万km 大分県
-
V8ヴァンテージ 後期型スポーツシフトII
- 支払総額
- 638.6万円
- 車両価格
- 618.0万円
- 諸費用
- 20.6万円
2014年 6.6万km 長野県
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
V8 ヴァンテージとよく比較される車種
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
- V8 ヴァンテージのwebCG試乗記一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止