リクエストされたページが見つかりませんでした。
URLが変更されたか、ページが削除された可能性があります。
Kakaku |
Select Language
サーブ 9-3の新車
新車価格: 378〜493 万円 2003年2月1日発売〜2014年3月販売終了
中古車価格: 78〜257 万円 (11物件) サーブ 9-3の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
グレード名 |
リニア 1.8c | アーク 2.0c | エアロ 2.0T | |
---|---|---|---|---|
比較リスト | 基本情報 | |||
新車価格 | 378万円 | 435万円 | 493万円 | |
中古車価格 | - |
- |
- |
|
発売日 | 2003年2月1日 | 2003年2月1日 | 2003年2月1日 | |
発売区分 | フルモデルチェンジ | フルモデルチェンジ | フルモデルチェンジ | |
新車販売状況 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | |
駆動方式 | FF | FF | FF | |
燃料 | ||||
動力分類 | エンジン | エンジン | エンジン | |
排気量 | ||||
トランスミッション | 5AT | 5AT | 5AT | |
乗車定員 | ||||
燃費 | ||||
ハンドル位置 | ||||
最小回転半径 | エンジン | |||
最高出力 (kW[PS]/rpm) | ||||
最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) | ||||
過給機 | 寸法・重量 | |||
全長 | ||||
全幅 | ||||
全高 | ||||
車両重量 | タイヤ | |||
前輪サイズ | 195/65R15 | 215/55R16 | 215/50R17 | |
後輪サイズ | 195/65R15 | 215/55R16 | 215/50R17 |
サーブ 9-3のモデル一覧
サーブ 9-3のクチコミ
(13件 / 3スレッド)クチコミ募集中
-
私も9-3を新車で購入、7年5ヶ月乗りました。
故障も比較的少なかったのですが、4年目にブレーキのブースター
他交換で23万。 7年目の車検を通した1ヶ月後にイグニッション コイルがダメで交換 5万。 今回 ABSのアラームが点灯し、スピードメータの針が動かなくなりました。ヤナセで調べてもらったところ車速センサがダメで35万
の見積もりがきました。 但し、翌日走続きを読むらせてみるとアラームも消えているし、スピードメータも動きます。しかし5分くらいでアラームが出ます。 本当に車速センサの故障なのでしょうか?
既に18万キロ走行しており、愛着もあり手放したくないのですが
走行距離からいってまたなにか重大な故障が起きそうで心配です。
何か良いアドバイスがありましたらお願いします。
-
93を新車から7年9ヶ月乗りました。その経験からサーブの長所、短所をレポートします。まずは今までの修理歴から。納車直後にドアに異常がありました。車から降りて完全にドアをロックした筈なのに翌朝にはドアがロックされていないという異常でした。ディラーにて保証修理してもらいました。その後4年目くらいでイグニッションコイルの交換。信号で停車中にいきなりエンジンが停止してしまいユニック移動続きを読む。これは実費にて交換。6年目にインフォメーションディスプレイの液晶欠け。ディーラーでの修理はコンピューターの交換になるため治すとなると高価なものになります。そのためネットで液晶のドット抜けを治してくれる業者を探して修理。ディーラーの1/3の金額で治りました。7年目。ウインカーは作動するものの「カチ・カチ」という作動音がしなくなりました。これも修理するとなるとコンピューターの交換になり部品代だけでも約7万円になるとのことなので見送り。今月。ABSとブレーキのワーニングが点灯し、ナビ(市販品)の画面に「車速線が外れました。接続を確認して下さい」と表示されました。ディラーにてテスターにかけてもらったところABSが故障。ユニット交換になると部品代だけで35〜50万。その他ガスケット付近から微量ながらオイル漏れ。すべてを完全に治すとなると3桁コースになりそうです。
[短所]燃費が悪い。私のサーブは歴代サーブの中でも一番高出力のため多少燃費が悪いの承知していましたが、夏場クーラーをかけて12キロくらいの通勤をしているとリッター6キロを割ってしまうことがあります。別に洗い運転はしていないのですが・・・。タイヤのミスマッチ。新車時には205のタイヤが装着されていましたが、太すぎます。195で十分。ただこれについてはユーザーにも責任があるらしく?太いタイヤの方がありがたがる人が多いと聞きました。サーブのサスは結構硬いので路面からのキックバックは太いタイヤだと不利です。またもともとハンドルの重い車ですので細めのタイヤの方が取り回しも楽です。[長所]空調。今まで高級車と言われる車、クラウン、センチュリー、ベンツ560、BMW750など乗り継いできましたが、冬場の空調でサーブよりも優れていると感じる車はありませんでした。これは試乗くらいでは分からない長所です。ごく自然に気持ちよく暖かいエアコンです。室内の作りこみも長く乗っても飽きのこないものです。今回は修理にかかる費用を考えて国産に乗り換えますが、「外車なんだから燃費は気にしない」という方は是非一度乗ってみて下さい。外見はあまりぱっとしませんが、気品があり、知性的な印象を受けるデザインだと思います。 -
良い ?5ドアで使いやすい(トランクが広い)
?エンジンが重厚で回り加速が良い!
?シートは長距離でも疲れない
悪い ?燃費が悪い〜
?内装が傷つきやすい(プラスティックが特に)
?コーナーでの足回りが弱い(すぐにタイヤが鳴る)
足回りを変えたら余り車高も下がらず
乗り心地が悪くなってしまった・・
?トランクの電気続きを読むが手動なので消し忘れる事がある
?シートにホコリが付きやすい
以上ですが 下取りも期待出来ないですが
現行の9−3は セダンのみなので
ワゴンが出たら買いたいと思います
スバルで売るのかしら・・・・・ - サーブ 9-3のクチコミを見る
-
9-3 9−3 スポーツセダン リニア ワンオーナー ベージュシート
- 支払総額
- 149.0万円
- 車両価格
- 128.0万円
- 諸費用
- 21.0万円
2011年 2.7万km 大分県
-
9-3 9−3 スポーツセダン リニア ワンオーナー ディーラー記録簿 禁煙
- 支払総額
- 134.4万円
- 車両価格
- 118.0万円
- 諸費用
- 16.4万円
2008年 3.8万km 東京都
-
9-3 エアコン パワステ パワーウィンドウ ABS キーレス アルミホイール ETC
- 支払総額
- 78.0万円
- 車両価格
- 68.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
2007年 7.1万km 長崎県
-
9-3 9−3 2.0tカブリオレ 1オーナー車 グレーレーザーシート シートヒーター メモリー付きパワーシート 電動オープン 4人乗り 禁煙車 ウッドコンビハンドル ターボエンジン フルオリジナル 点検記録簿
- 支払総額
- 200.9万円
- 車両価格
- 179.9万円
- 諸費用
- 21.0万円
2005年 5.1万km 兵庫県
-
9-3 9−3 SE2.0t カブリオレ 革シート 禁煙 D記録簿
- 支払総額
- 104.4万円
- 車両価格
- 88.0万円
- 諸費用
- 16.4万円
2004年 4.0万km 東京都
-
9-3 9−3 スポーツセダン アーク
- 支払総額
- 110.0万円
- 車両価格
- 93.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
2004年 4.2万km 山形県
-
9-3 9−3 カブリオレ 電動オープン・レザーシート・ウッドコンビステアリング
- 支払総額
- 197.0万円
- 車両価格
- 168.0万円
- 諸費用
- 29.0万円
2004年 7.1万km 熊本県
-
9-3 9−3 SE2.0t
- 支払総額
- 119.1万円
- 車両価格
- 98.0万円
- 諸費用
- 21.1万円
2002年 5.3万km 愛媛県
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止