リクエストされたページが見つかりませんでした。
URLが変更されたか、ページが削除された可能性があります。
Kakaku |
Select Language
C3の新車
新車価格: 216〜323 万円 2017年7月7日発売〜2025年4月販売終了
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
シトロエン C3の新型情報・試乗記・画像
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
グレード名 |
SHINE Debut Edition | SAINT JAMES | SHINE | CAFE EDITION | COLORADO EDITION | CARAMEL EDITION | C-Series | INSPIRED BY JAPAN COLLECTION | JCC+ | ORIGINS COLLECTOR'S EDITION | EDITION 2021 | Edition Noire | ELLE | MODERN SALON | MAX | Merci! | FEEL | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
比較リスト | 基本情報 | |||||||||||||||||
新車価格 | 226万円 | 272万円 | 303万円 | 252万円 | 252万円 | 256万円 | 320万円 | 256万円 | 258万円 | 262万円 | 269万円 | 320万円 | 320万円 | 272万円 | 315万円 | 323万円 | 276万円 | |
中古車価格 | 69〜133万円(2件) | 98〜230万円(4件) | 70〜282万円(99件) | 99〜170万円(6件) | 133〜174万円(6件) | 189〜205万円(3件) | 215〜258万円(4件) | 179〜211万円(5件) | - |
120〜178万円(10件) | 184〜249万円(2件) | - |
88〜245万円(6件) | - |
- |
- |
101〜218万円(8件) | |
発売日 | 2017年7月7日 | 2021年11月4日 | 2022年10月1日 | 2018年6月7日 | 2018年8月20日 | 2020年7月16日 | 2023年7月26日 | 2020年9月17日 | 2019年1月28日 | 2019年3月28日 | 2021年1月7日 | 2024年5月7日 | 2023年1月12日 | 2021年7月1日 | 2024年5月7日 | 2024年6月27日 | 2022年10月1日 | |
発売区分 | 特別仕様車 | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | 特別仕様車 | 特別仕様車 | 特別仕様車 | 特別仕様車 | 特別仕様車 | 特別仕様車 | 特別仕様車 | 特別仕様車 | 特別仕様車 | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | |
新車販売状況 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | |
駆動方式 | FF | FF | FF | FF | FF | FF | FF | FF | FF | FF | FF | FF | FF | FF | FF | FF | FF | |
燃料 | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | |
動力分類 | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | |
排気量 | 1,199 cc | 1,199 cc | 1,199 cc | 1,199 cc | 1,199 cc | 1,199 cc | 1,199 cc | 1,199 cc | 1,199 cc | 1,199 cc | 1,199 cc | 1,199 cc | 1,199 cc | 1,199 cc | 1,199 cc | 1,199 cc | 1,199 cc | |
トランスミッション | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | |
乗車定員 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | |
燃費(WLTCモード) | 17.2 km/L | 17.2 km/L | 17.2 km/L | 16.4 km/L | 17.2 km/L | 17.2 km/L | 17.2 km/L | 17.2 km/L | 17.2 km/L | 17.2 km/L | 17.2 km/L | |||||||
燃費(JC08モード) | 18.7 km/L | 21.0 km/L | 21.0 km/L | 18.7 km/L | 18.7 km/L | 18.2 km/L | 21.0 km/L | 18.2 km/L | 18.7 km/L | 18.7 km/L | 21.0 km/L | 21.0 km/L | 21.0 km/L | 21.0 km/L | 21.0 km/L | 21.0 km/L | 21.0 km/L | |
ハンドル位置 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | |
最小回転半径 | 5.5 m | 5.5 m | 5.5 m | 5.5 m | 5.5 m | 5.5 m | 5.5 m | 5.5 m | 5.5 m | 5.5 m | 5.5 m | 5.5 m | 5.5 m | 5.5 m | 5.5 m | 5.5 m | 5.5 m | エンジン |
最高出力 (kW[PS]/rpm) | 81[110]/5500 | 81[110]/5500 | 81[110]/5500 | 81[110]/5500 | 81[110]/5500 | 81[110]/5500 | 81[110]/5500 | 81[110]/5500 | 81[110]/5500 | 81[110]/5500 | 81[110]/5500 | 81[110]/5500 | 81[110]/5500 | 81[110]/5500 | 81[110]/5500 | 81[110]/5500 | 81[110]/5500 | |
最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) | 205[20.9]/1500 | 205[20.9]/1750 | 205[20.9]/1750 | 205[20.9]/1500 | 205[20.9]/1500 | 205[20.9]/1500 | 205[20.9]/1750 | 205[20.9]/1500 | 205[20.9]/1500 | 205[20.9]/1500 | 205[20.9]/1750 | 205[20.9]/1750 | 205[20.9]/1750 | 205[20.9]/1750 | 205[20.9]/1750 | 205[20.9]/1750 | 205[20.9]/1750 | |
過給機 | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | 寸法・重量 |
全長 | 3,995 mm | 3,995 mm | 3,995 mm | 3,995 mm | 3,995 mm | 3,995 mm | 3,995 mm | 3,995 mm | 3,995 mm | 3,995 mm | 3,995 mm | 3,995 mm | 3,995 mm | 3,995 mm | 3,995 mm | 3,995 mm | 3,995 mm | |
全幅 | 1,750 mm | 1,750 mm | 1,750 mm | 1,750 mm | 1,750 mm | 1,750 mm | 1,750 mm | 1,750 mm | 1,750 mm | 1,750 mm | 1,750 mm | 1,750 mm | 1,750 mm | 1,750 mm | 1,750 mm | 1,750 mm | 1,750 mm | |
全高 | 1,495 mm | 1,495 mm | 1,495 mm | 1,495 mm | 1,495 mm | 1,495 mm | 1,495 mm | 1,495 mm | 1,495 mm | 1,495 mm | 1,495 mm | 1,495 mm | 1,495 mm | 1,495 mm | 1,495 mm | 1,495 mm | 1,495 mm | |
車両重量 | 1,160 kg | 1,160 kg | 1,160 kg | 1,160 kg | 1,160 kg | 1,160 kg | 1,160 kg | 1,160 kg | 1,160 kg | 1,160 kg | 1,160 kg | 1,160 kg | 1,160 kg | 1,160 kg | 1,160 kg | 1,160 kg | 1,160 kg | タイヤ |
前輪サイズ | 205/55R16 | 205/55R16 | 205/55R16 | 205/55R17 | 205/55R17 | 205/55R16 | 205/55R16 | 205/55R16 | 205/50R17 | 205/50R17 | 205/50R17 | 205/55R16 | 205/50R17 | 205/55R16 | 205/55R16 | 205/50R17 | 205/55R16 | |
後輪サイズ | 205/55R16 | 205/55R16 | 205/55R16 | 205/55R17 | 205/55R17 | 205/55R16 | 205/55R16 | 205/55R16 | 205/50R17 | 205/50R17 | 205/50R17 | 205/55R16 | 205/50R17 | 205/55R16 | 205/55R16 | 205/50R17 | 205/55R16 |
C3のモデル一覧
C3のレビュー・評価
(総投稿数:69件)C3 2017年モデルの満足度
4.40
レビュー投稿数:39件
(カテゴリ平均:4.26)
C3 2017年モデルの満足度
カテゴリ平均値
ユーザーレビュー募集中
-
【エクステリア】
このクルマはエクステリアで買うものと思っていますのでカラーリングも含めてエクステリアは満点です。
あえてプラスチッキーなところですらお洒落で文句ありません。
こういうデザインはホンダあたりが採用すると一気に売り上げ倍増するような気がしますし、かつて「CITY」などを出したあのセンスにシトロエンと同じベクトルを感じます。
今は「強面でカッコイイクルマ」ばかりですから、こういうPOPな車を国産で世に問うのは全然ありだし、ホンダ、スズキあたり参考にして頑張って欲しいと思います。
【インテリア】
インテリアも手を抜くところとそうでないところの塩梅が絶妙で文句ありま 続きを読む せん。
よく見ると安っぽいところは多々あるのですが、その安っぽさですらお洒落です。
インドアハンドルをハードストラップにするあたり参りましたm(_ _)m
【エンジン性能】
エンジン性能という意味ではごく普通です。
3気筒の1.2Lターボですが、よほど高速ばかりを走る方でなければこれで充分です。
ただ、エンジンフィールという意味ではガッカリ。
音や振動に遠慮が無い。
車格から言って静粛性等を語るクルマでないことは重々承知ですが、外観から来るお洒落でスマートなイメージが台無しです。
【走行性能】
ここも外観から来るお洒落でスマートなイメージが台無しなところです。
何がいけないかって、もう発進時がスムーズじゃない。
このクルマは6ATのはずなのに、まるでデビュー当時のDCTのよう。
ギクシャクするわ、変速ショックは大きいわでここで私的には購入不可。
さらに極低速域での所作もよろしくない。
特に1速⇔2速の受け渡しがギクシャクするから、クルマが迷っているのが丸分かり。
せっかくATなんですから、ここはわからないようにスムーズにしないと・・・
【乗り心地】
さすがフランス車。
乗り心地は良好でした。(ミッションのギクシャクから来る揺れは除く)
足回りにもそんなにお金がかかっているようには思いませんが、このサスペンションは路面からのショックを上手くいなしていました。
そういえば、シートがとても良かったです。
最近ではあまり出会えない「ふんわり」シート。
これのおかげで乗り心地は余計に良く感じたかも知れません。
長距離を走っていないので何とも言えませんが、ホールドも塩梅良く、このあたりはさすがシトロエンと思わせる部分でした。
【価格】
簡単に言うとフランス本国では大衆車。
特に最先端技術満載というわけでもないですから、価格的にはもっと安くしていただきたい。
例のトランスミッションの出来やエンジンフィールの印象もあって、デザインだけでこのお金は出せないという結論です。
【総評】
街中で新型C3をよく見かけるようになって、嫁さんが一目惚れ。
度重なる「乗ってみたい!」アピールに負けてついに試乗しましたが、上記理由で購入断念。
この時、同時にC3 AIRCROSSにも乗りましたが、ほぼ同じ印象でしたので「よほど大きなMCでもない限り買いません。」と嫁を説得しました。
それにしてもこのデザインにはヤラレます。
エクステリアもインテリアも素晴らしい。
金型にお金をかけずとも、プラスティックやラバーを上手に使えばこんなお洒落なクルマが出来る証明です。
日本のメーカーも参考になるところ満載ですから、先ほども言いましたが是非ホンダやスズキあたりがこういうセンスを習得して欲しい。
あ、今、急に思いましたが、C3がEVで出て来たら絶対買います!
こういうデザインはEVこそふさわしいと思うのは私だけでしょうか? -
2024.4追記
フェイスリフトして見た目に若干の変化はありましたが、人気のある既存の路線でC5のように大きく変化させなかったのは良かったですね。
そて、やはり気になるのは、C3エアクロスと同様に、いまだに旧型C3と変わらない古いPF1プラットフォームという基本に変化がないので、先進安全装備は付いているものの、とても貧弱でいまだにアクティブクルーズコントロールが未装備、安全ブレーキも貧弱です。その割には、312万と大変に高価格です。
こんな価格で、こんなに先進安全装備のレベル低いモデルをおススメすることは到底できません。
【エクステリア】
C4カクタスの流れを汲むデザイン 続きを読む ですが、バランスよく、カッコよく、実用性をきちんと突き詰めた、ホンモノのデザインです。
バンパーという実用装備が、カッコ悪いと切り捨てられた現在なのに、エアバンプとしてサイドバンパーを再生させました。また、SUVスタイルとすることで、前後にも上手にプラスチックバンパーを組み込み、さらにカッコよくまとめました。
ルノールーテシアのカッコ良いサイドパンパーも凄いと感じましたが、C3のエアバンプも驚愕のアイディアですね。
C3は、ほかのメーカーのどの車にも似ていない、アバンキャルドなデザインは新鮮さに満ちています。
【インテリア】
プレミアム路線のプジョー208と比べると、エアコンの左右独立調整ができないなどの微妙な装備差や全体的な内装の質感が落ちるなと、細かい差異はありますが、今回はオーソドックスな二眼メーターを装備していますし、センターディスプレイの装備は当然として、ドライブレコーダーがスマホと連携したり、Bセグメントカーとして必要な装備+αの面白さがあります。
しかも、もう在庫切れらしいですが、デビューエディションは本革まで内装に使われて、オシャレで高級感のある仕上がりで、とてもセンスよいです。
キャビンもトランクもクラスとしては十分な空間があり、現行POLOあたりと比べると明らかに広いスペースを持ちますが、このクルマも他の同クラス車同様に、後席は大柄な男性だとヘッドクリアランスはギリギリです。
【エンジン性能】
旧型モデルでは信頼性と性能共によくないAL4という時代遅れな4速ATや、運転は楽しいものの一般受けの悪いクラッチレスMTのETGなどトランスミッションが微妙でしたが、新型となりやっと安心なアイシンAG製6ATと一般的にオススメ出来る良いものが装備されました。
1500回転からしっかりとトルクがあるエンジンは、3気筒のため、どうしても2000回転以下では三気筒らしい振動も音もありますが、燃費を考えるとこの1500〜2000回転をいかに上手く使うかかがこのエンジンで燃費を稼ぐポイントになると考えます。
さすがは欧州でエンジンオブザイヤーを獲得したエンジンらしく、2000回転より上では振動は収まり、さらに回転を上げても振動は感じられず、騒音もさほど高まることなくピークパワーの5500回転までスムーズに回ります。同程度のスペックのアウディの3気筒1Lエンジンより高回転では静かです。
1140kgと軽量なボディに低速トルクのしっかりした1.2Lのターボはゆとりのパワーを体感させて、自然吸気エンジンよりワンランク上のパワー感です。
【走行性能】
やはりプジョーとは少し違う足回りの感触ですね。昔のハイドロのように何かゴムでも一枚挟まっているのでは?という感覚です。
シャシーはもちろん同じ部品を多数共有しているはずなのに、そのあたりは不思議ですね。
でも、走行性能は十分で、フランス車らしく速度を落とさずにカーブをクリアするのはかなり得意なようです。
【乗り心地】
かつて長期間保有していたハイドロシトロエンを10年ほど前に手放して以来、シトロエンは所有しておらず、シトロエンも久々の試乗でした。
やはりプジョーとは少し違う足回りの感触ですね。昔のハイドロのように何かゴムでも一枚挟まっているのでは?という感覚です。
この17インチのタイヤは限定車向けのようですが、
固めで、マッチングが微妙な感じがしました。
ノーマルの16インチの方が良いかもしれません。
【燃費】
【価格】
輸入車でしかも小規模な台数しか扱われない、輸入車である割には、POLOあたりより良心価格だと感じます。
ナビとETCは別売りですが、それ以外は標準装備すが、ヘッドライトはハロゲンでも十分に明るく実用性には問題ありませんが、ライバルのルーテシアと同じようにフルLED化はしてほしかったですね。
【安全性】
デビューエディションは衝突軽減ブレーキなど、運転支援機能が何故か未装備です。
通常グレードでは標準装備されるようですが、Bセグメント車のため、機能は控えめで多くを期待できません。
【総評】
極めて個性的なデザインであるのに、素直にカッコ良いクルマだと個人的には感じます。
走りも6ATを得てパワーは十分ですし、走行性能もなかなか優秀です。
シトロエンは90年代のエグザンティアでその実用性の高さとスタイリッシュさでそれなりにヒットした後、20年近く日本では目立ったヒットもなく低迷していましたが、このクルマは久々の日本でのシトロエンのヒットとなる予感がしました。
このC3は内装が極めて個性的だった最近までのモデルと異なり、違和感ない2眼メーターなど普通のユーザーにも受け入れやすい内装となっているのに、往年のエグザンティアのように退屈すぎる内装ではなく、十分に個性的な空間を作り出しています。
見た目だけではない、真に合理的なクルマ作りが特徴の、いかにもフランス車らしい、アバンギャルドなのに極めて実用的なクルマです。
まだ出たばかりで、価格条件は良くありませんが、今後にお洒落な特別仕様車でお買い得モデルが出てきたなら、退屈なクルマの多い国産コンパクトよりも、このお洒落で実用的なおススメのクルマですね。
-
見た目がすごく独創的で、淡いグリーンカラーとリアがオシャレだと思い試乗。内装は安っぽいがオシャレに見せるのがうまく、不満は出なさそう。肝心の走りは至って普通。輸入車、特にドイツ車だとガツンと効くブレーキが特徴的だが、この車のブレーキは国産との違いが感じられず。同じフランス車でもプジョーがかなりドイツ車寄りな味付けなので、オシャレな車には乗りたいがドイツ車のような『キツい外車感』のある乗り味はあまり好みではない方にはシトロエンはとても良い選択肢なのではないか。
- C3のユーザーレビューを見る
C3のクチコミ
(896件 / 112スレッド)クチコミ募集中
-
C3のオーディオは抜群に音が良くて、私の環境ではCD≧USB>Bluetooth>AUXでした。
CDは交換の必要があり、Bluetoothは音質がやや落ちるうえ、再生の都度スマホを触る必要があるので、USBをメインに使っていましたが、好不調があり、「USB peripheral error」が頻発しました。
異なるUSBを使ったり、フォーマットを替えたりしてもダメで、続きを読むプジョーの掲示板(仏版)に「MP3ではなくWMAを使うとよい」との情報があり、試したところ、その通り安定的に使えています。いいサウンドです。
-
助手席のウォッシャー液の噴射高さを、自分で調整する方法はありますでしょうか?
ノズル部はピンなどで動かせるような形ではなく、ボンネットを開けても調整機構らしきものは見当たりません。
説明書には「噴射高さの調整ができます。詳しくはサービス工場に相談ください」とありますが、近郊にはないので何とか自力で調整を済ませたいです。よろしくお願い申し上げます。 -
3年ほど経過してから赤色ルーフに気泡?が発生し最近剥がれが発生しました
赤色特有の現象なのでしょうか、対応・対策した方がいたらご意見伺いたいです - C3のクチコミを見る
-
C3 シャイン AppleCarplay/AndroidAuto接続・スピードリミッター・クルーズコントロール・バックカメラ・バックソナー・LEDヘッドライト・純正16インチAW
- 支払総額
- 265.9万円
- 車両価格
- 247.0万円
- 諸費用
- 18.9万円
2023年 8km 北海道
-
C3 シャイン 登録済未使用車 AppleCarplay/AndroidAuto接続 スピードリミッター クルーズコントロール バックカメラ バックソナー LEDヘッドライト 純正16インチAW
- 支払総額
- 264.8万円
- 車両価格
- 249.0万円
- 諸費用
- 15.8万円
2023年 20km 北海道
-
C3 登録済未使用車 AppleCarplay/AndroidAuto接続 クルーズコントロール スピードリミッター バックカメラ バックソナー LEDヘッドライト 純正16インチAW
- 支払総額
- 264.5万円
- 車両価格
- 249.0万円
- 諸費用
- 15.5万円
2023年 20km 宮城県
-
C3 シャイン ブラインドスポットモニター アップルカープレイ/アンドロイドオート対応
- 支払総額
- 282.1万円
- 車両価格
- 262.0万円
- 諸費用
- 20.1万円
2023年 800km 三重県
-
C3 シャイン 弊社試乗車 LEDヘッドライト オートマチックハイビーム 盗難防止システム アイドリングストップ 衝突被害軽減システム スマートキー バックカメラ 電動格納ミラー 禁煙車
- 支払総額
- 244.4万円
- 車両価格
- 226.0万円
- 諸費用
- 18.4万円
2023年 0.3万km 岩手県
-
C3 Cシリーズ アクティブセーフティーブレーキ クルーズコントロール アップルカープレイ アンドロイドオート LEDヘッドライト バックカメラ 16インチアルミホイール
- 支払総額
- 258.0万円
- 車両価格
- 238.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
2023年 0.4万km 大阪府
-
C3 SHINE アクティブセーフティブレーキ パーキングセンサー ブラインドスポットモニター 純正16インチアルミホイール バックカメラ LEDヘッドライト ドラレコ ETC ユーザー買取車
- 支払総額
- 255.9万円
- 車両価格
- 238.0万円
- 諸費用
- 17.9万円
2023年 0.4万km 三重県
-
C3 シャイン 新車保証継承 修復歴なし 禁煙車 クルーズコントロール バックモニター スマートキー オートエアコン AppleCarPlay
- 支払総額
- 273.2万円
- 車両価格
- 257.0万円
- 諸費用
- 16.2万円
2023年 0.4万km 愛知県
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
C3とよく比較される車種
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
- C3のwebCG試乗記一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止