リクエストされたページが見つかりませんでした。
URLが変更されたか、ページが削除された可能性があります。
| Kakaku |
MINI 3 DOOR
265
MINI 3 DOORの新車
新車価格: 383〜616 万円 2024年3月1日発売
中古車価格: 14〜613 万円 (1,941物件) MINI 3 DOORの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
ミニ MINI 3 DOORの新型情報・試乗記・画像
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
グレード名 |
COOPER C LIGHT | COOPER C | COOPER S | COOPER E | COOPER SE | COOPER SE PAUL SMITH EDITION | JOHN COOPER WORKS | JOHN COOPER WORKS E | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 比較リスト | 基本情報 | ||||||||
| 新車価格 | 383万円 | 399万円 | 471万円 | 495万円 | 537万円 | 598万円 | 536万円 | 616万円 | |
| 中古車価格 | - |
280〜365万円(6件) | 330〜456万円(52件) | 279〜364万円(9件) | 315〜424万円(13件) | - |
512〜579万円(8件) | 486〜573万円(5件) | |
| 発売日 | 2025年9月1日 | 2025年7月7日 | 2025年2月27日 | 2025年5月7日 | 2025年5月7日 | 2025年10月29日 | 2024年10月24日 | 2025年2月27日 | |
| 発売区分 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | |
| 新車販売状況 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | |
| 駆動方式 | FWD | FWD | FWD | FWD | FWD | FWD | FWD | FWD | |
| 燃料 | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | |||||
| 動力分類 | エンジン | エンジン | エンジン | 電気 | 電気 | 電気 | エンジン | 電気 | |
| 排気量 | 1,498 cc | 1,498 cc | 1,998 cc | 1,998 cc | |||||
| トランスミッション | 7DCT | 7DCT | 7DCT | - | - | - | 7DCT | - | |
| 乗車定員 | 4 名 | 4 名 | 4 名 | 4 名 | 4 名 | 4 名 | 4 名 | 4 名 | |
| 燃費(WLTCモード) | 16.3 km/L | 16.3 km/L | 15.3 km/L | 14.5 km/L | |||||
| 燃費(JC08モード) | 18.2 km/L | 18.2 km/L | 15.9 km/L | 16.2 km/L | |||||
| 充電走行距離 (km) | |||||||||
| ハンドル位置 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | |
| 最小回転半径 | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.1 m | 5.1 m | 5.1 m | 5.2 m | 5.1 m | エンジン |
| 最高出力 (kW[PS]/rpm) | 115[156]/5000 | 115[156]/5000 | 150[204]/5000 | 170[231]/5000 | |||||
| 最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) | 230[23.5]/1500 | 230[23.5]/1500 | 300[30.6]/1450 | 380[38.7]/1500 | |||||
| 過給機 | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | なし | なし | なし | ターボチャージャー | なし | モーター |
| 最高出力 (kW[PS]) | 135[184] | 160[218] | 160[218] | 190[258] | |||||
| 最高トルク (N・m[kgf・m]) | 290[29.6] | 330[33.7] | 330[33.7] | 350[35.7] | 寸法・重量 | ||||
| 全長 | 3,875 mm | 3,875 mm | 3,875 mm | 3,860 mm | 3,860 mm | 3,860 mm | 3,875 mm | 3,860 mm | |
| 全幅 | 1,745 mm | 1,745 mm | 1,745 mm | 1,755 mm | 1,755 mm | 1,755 mm | 1,745 mm | 1,755 mm | |
| 全高 | 1,455 mm | 1,455 mm | 1,455 mm | 1,460 mm | 1,460 mm | 1,460 mm | 1,455 mm | 1,460 mm | |
| 車両重量 | 1,280 kg | 1,280 kg | 1,320 kg | 1,560 kg | 1,640 kg | 1,640 kg | 1,350 kg | 1,660 kg | タイヤ |
| 前輪サイズ | 195/55R16 | 195/55R16 | 215/45R17 | 205/50R17 | 205/50R17 | 225/40R18 | 215/45R17 | 225/40R18 | |
| 後輪サイズ | 195/55R16 | 195/55R16 | 215/45R17 | 205/50R17 | 205/50R17 | 225/40R18 | 215/45R17 | 225/40R18 |
MINI 3 DOORのモデル一覧
MINI 3 DOORのレビュー・評価
(総投稿数:61件)MINI 3 DOOR 2024年モデルの満足度
3.17
レビュー投稿数:7件
(カテゴリ平均:4.26)
MINI 3 DOOR 2024年モデルの満足度
カテゴリ平均値
-
【エクステリア】
JCWらしくもありつつEVという先進性も感じさせる外観。
従来のJCWよりはおとなしめな気はするが悪くはない。
【インテリア】
全体的な雰囲気は悪くはないが、ところどころUXが悪い。
代名詞とも言える丸型コンソールだがどう言い繕っても表示効率は悪い。特にAndroid AutoやApple Carが追随しきれてなく真ん中にちんまり表示されるのはいただけない。またスマホ用MINIアプリとの相性は十分とは言えず、設定が反映されてなかったり勝手にクリアされたりとかよくある。
ヘッドアップディスプレイに表示される情報が中途半端。速度制限とかはいいからウインカーとか残距 続きを読む 離数とか時計とか表示してほしい。
走りの性質上、回生ブレーキの強度を任意手動でコントロールしたいのだがその方法がない。擬似的にワンペダルモードとの切り替えを中央のスイッチで行うしかない。シフトレバーとは言わないが、ハンドルにスイッチつけるとかは可能だったのでは。
【エンジン性能】
最大の売り。元々EVは加速が強いとは言われるが、その中でも群を抜いてるのでは。
ブーストモードとか面白すぎる。
【走行性能】
低い重心とあいまって安定性高い。かなりタイトな曲がり方しても追随してくれる。この辺りは流石。
【乗り心地】
最大の難所。覚悟はしていたのだが、またこれまで「硬い」と言われる車を何台か乗ってきたが、それらと比較しても群を抜いて悪い。ただ単純に硬いのではなく、一度揺れると収束するまで変にふわふわした揺れが持続する。ほんの少しの起伏を大きく拡大する感じで、普通の公道でもダートコースを走ってる気分。あと僅かな加減速でも妙にピッチングが発生するので回生ブレーキを弱めに設定せざるを得ない。
あまりの乗り心地の悪さにタイヤを乗り心地優先でREGNO GR-X?に変えたが本質的な乗り心地の悪さは改善しなかったので本体及びサスに要因があるものと思われる。推察だが、サスの練り込みが不十分でEVゆえの重量及び重量バランスに対応しきれてないのではないだろか。むしろ非JCWのアクティブサスを入れた方が良かったのでは?
JCW Eに乗る人は「EVならではのシャープさ」を期待すると思われ、加速とコーナリングは期待通りなのだが、乗り心地が裏切る。
【燃費】
悪くない。日常生活レベルでは十分余裕がある。高速でスピード出すとその限りではないが。
ただそもそも前述の乗り心地の悪さのせいでバッテリー切れを起こすほど長時間乗っていられない。遠出とか無理。
【価格】
ブランド価格。長所は確かに良いが、ブランド名に頼った結果練り込みが甘くなって短所が多くなってるのでは?という印象。
【総評】
今後不満点に改善策が出るかどうか次第だが、少なくとも現状では値段からすると欠陥車と言っても過言ではない。
「ゴーカートフィーリング」と言っとけば言い訳たつと思ってない?公道でも走る以上「ゴーカート」を謳いたければ整地されたサーキットで走るのと同等の滑らかさが無いといけないのでは?
-
日常の買い出しやちょこっと使い用の車を買い替え検討の1台。
1台で全てをこなすという用途ではなくシティコミューターとしての評価と試乗をした際の感想。
SUVタイプや4ドア等メインカー用途の車を排してのレビューですのでご了承ください。
【エクステリア】
前から見た感じはいかにもミニですね。
代々大きくなってしまってミニとは言えなくなってきましたが。
可愛らしさは少し薄れ全体的に高級感さえ漂ってきてる気がします。
【インテリア】
先進的。しかし遊び心があるのがミニらしい。
随所の材質はともかくアンビエントライト等こちらもまた高級感が漂ってきてますね。
【エンジン性能 続きを読む 】
言うこと無しどころかJCWに積んだほうが良いのではと思えるほどの強力過ぎるトルク(SE)
【走行性能】
クイックでまさにゴーカートフィーリング。
しかしここも近代ミニ&EV車っぽくクラス上の高級感や上質感を感じる。
が、踏んだ時のレスポンスや速度上昇はすさまじい。
正直、高齢者には出来れば乗ってもらいたくないと思えるほど…。
【乗り心地】
硬めの乗り心地が好きですのでSEの乗り心地は好印象。
ですが妻からは乗り心地が良くないと言われました…。
【燃費】
自宅に200VのEVコンセントもしくは近くに給電施設のある方なら燃費はガソリン車の比ではないです。
Eの実走行距離200キロ程度あればシティコミューターとしては全く問題なしですが長距離走る方やメインカーとして選ぶ方はSEの実走行距離300キロ程度のほうが安心かもしれません。
【価格】
性能やギミック諸々からしてもガソリン車のクーパーS471万円との価格差からしても申し分無い価格なのではないでしょうか。
【総評】
見た目も走行性能もほぼほぼ言うことが無い。
家に帰れば充電出来てガソリンスタンドにも行く必要が無く航続距離も長い。
とても良く出来ている車だと思います。
-
【エクステリア】
自分は好きです。
【インテリア】
すっきりとしたデザインです。
HUDが装備されているため前方に集中して運転できます。
再生プラスチック多めで安っぽいとの意見もちらほら有りますが、ミニに高級感があった事なんて一度もないのでメーカー的には通常運転ではないかと思っています。
【エンジン性能】
EVなので加速は爆速です。
【走行性能】
全体的にキビキビ走ります。
ワンペダル走行も出来るため慣れると便利です。
【乗り心地】
かなり固めです。
それだけなら良いですが、シートのホールド性が皆無なので上下左右に揺さぶられて運転後の疲労が溜まりやすい 続きを読む です。
今はAftermarketクッションを装備しました。(EXGEL最高です)
【電費】
気温5℃、高速100km/h、エアコン21℃、グリーンモードで330km(高速300km+下道30km)は走れました。
春と秋はエアコン切れば400km以上走れます。
【充電性能】
急速充電は最大150kwhに対応していますが、システムがバッテリー保護を行うので実質使えないです。
なお、急速充電は残量80%で強制的に止まります。(90%まで入れられるようにしてほしい…)
【価格】
やはり新車500万オーバーは割高です。
今買うなら中古一択だと思います。
【総評】
良い車ですが人を選びます。
ミニ好き、2人乗車、EVに乗ってみたいといった人にギリ刺さるのではないかと思いました。
前述の通り高額なので、コスパ重視であれば他車検討をお勧めします。 - MINI 3 DOORのユーザーレビューを見る
MINI 3 DOORのクチコミ
(2780件 / 484スレッド)クチコミ募集中
MINI 3 DOORのクチコミ対象製品を選択してください。(全5件)
MINI 3 DOORのクチコミ対象製品を選択してください。(全5件)
-
2025年モデル乘ってますが、レーンキープの
機能が、国道で使用した場合よく切れます。
交差点通過で3回に1回は必ず切れます。
以前のメルセデスではほぼ切れなかったので
ミニの場合はこんなものなのでしょうか?
因みに首都高ではカーブで頻繁に切れます。
曲がれそうなカーブで、車線逸脱していなくても
2回に1回は切れます。
但し、直線ではまったく切れません。
続きを読む機能オフ後、復帰までもちょっと時間かかって
ます。(15〜20秒前後)
ディーラーに言うべきなのか、こんなものなのか
アドバイス頂ければ幸甚です。
-
ブレーキを離しても止まっているオートマチックホールドについて、メモリー機能はありますか。
-
【比較している製品型番やサービス】
MINI Cooper SE
【質問内容、その他コメント】
はじめまして。
MINI Cooper SEの購入を検討している者です。
現在、日本で発売中のMINI Cooper SEでパーキングアシストプロフェッショナル(プラスではない)が使えるかどうかご存知の方はおられないでしょうか?
https://www.mini.続きを読むjp/ja_JP/shop/ls/dp/ParkingAssistant_Prof_SFA_jp
Web検索やGPTに調べてもらっても日本での実績や公式情報が見つけられませんでした。また、ディーラーで営業の方に聞いてみたら「カントリーマンならいけます」と言われたのですが、その頃すでにacemanでも利用できているというレポートがWebにはあったので、営業の方の情報もあやふやなようでした。
導入実績やカートに入れられたなどの情報を教えて頂けると助かります。
- MINI 3 DOORのクチコミを見る
-
MINI 3 DOOR ジョンクーパーワークス ジョンクーパーワークストリム レジェンドグレー 希少パノラマサンルーフ ドラレコ前後 ガラスコーティング施工済み JCWドアピン パドルシフト スマートキー 18インチ シートベンチレーション シートヒーター ハーマンカードン
- 支払総額
- 579.0万円
- 車両価格
- 553.0万円
- 諸費用
- 26.0万円
2025年 40km 埼玉県
-
MINI 3 DOOR クーパーE クラシック・トリム 弊社レンタ登録デモカー クラシックトリム ヘッドアップD クルーズコントロール Dアシスト シートヒーター ステアリングヒーター タッチパネルナビ リヤカメラ ワイヤレスチャージ ETC 17AW
- 支払総額
- 279.7万円
- 車両価格
- 255.7万円
- 諸費用
- 24.0万円
2025年 0.1万km 埼玉県
-
MINI 3 DOOR クーパーS クラシック・トリム クラシックトリム ステア&シートヒーター ドライビングアシストプラス パークアシストプラス ヘッドアップディスプレイ ワイヤレスチャージ LEDヘッドライト ハイビームアシスト HDDナビAR
- 支払総額
- 383.0万円
- 車両価格
- 358.0万円
- 諸費用
- 25.0万円
2025年 0.1万km 島根県
-
MINI 3 DOOR クーパーS クラシック・トリム 携帯連動ナビ クラシックトリム ETCルームミラー オートライト LEDヘッドライト 衝突軽減ブレーキ リアカメラ 純正18インチアルミ 整備記録 認定中古車
- 支払総額
- 372.4万円
- 車両価格
- 349.0万円
- 諸費用
- 23.4万円
2025年 0.1万km 神奈川県
-
MINI 3 DOOR ジョンクーパーワークス ジョンクーパーワークストリム MINI正規ディーラー 2年保証付き 全国配送 電動パノラマルーフ harman/kardon ステア&シートヒーター ヘッドアップディスプレイ
- 支払総額
- 543.0万円
- 車両価格
- 518.0万円
- 諸費用
- 25.0万円
2025年 0.1万km 鳥取県
-
MINI 3 DOOR クーパーS クラシック・トリム 3ドア DCT ACC 全周囲カメラ 前後PDC
- 支払総額
- 409.0万円
- 車両価格
- 369.0万円
- 諸費用
- 40.0万円
2025年 0.1万km 新潟県
-
MINI 3 DOOR クーパーSE クラシック・トリム 17AW クラシックトリム シートヒーター ACC 純正ナビ バックカメラ パークアシストプラス コンフォートアクセス 禁煙 デモカー 認定中古車
- 支払総額
- 373.0万円
- 車両価格
- 348.0万円
- 諸費用
- 25.0万円
2025年 0.2万km 愛知県
-
MINI 3 DOOR ジョンクーパーワークス ジョンクーパーワークストリム デモカー Mパッケージ ナビ バックカメラ 電動パワーシート ハーマンカードンスピーカー LEDヘッドライト シートヒーター ステアリングヒーター 認定中古車
- 支払総額
- 523.7万円
- 車両価格
- 500.0万円
- 諸費用
- 23.7万円
2025年 0.2万km 愛知県
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
MINI 3 DOORとよく比較される車種
-
ミニ
MINI 5 DOOR
-
ミニ
MINI CROSSOVER (クロスオーバー)
-
ミニ
MINI CLUBMAN (クラブマン)
-
ミニ
MINI CROSSOVER (クロスオーバー) プラグインハイブリッド
-
ミニ
MINI CONVERTIBLE (コンバーチブル)
-
フォルクスワーゲン
ザ・ビートル
-
フォルクスワーゲン
ゴルフ
-
フィアット
アバルト 595
-
フォルクスワーゲン
ポロ
-
フィアット
フィアット 500
-
BMW
1シリーズ
-
メルセデス・ベンツ
Aクラス
-
アウディ
A1
-
プジョー
208
-
ルノー
メガーヌ R.S.
-
シトロエン
C3
-
アウディ
A1 スポーツバック
-
アウディ
A3 スポーツバック
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
- MINI 3 DOORのwebCG試乗記一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止



