リクエストされたページが見つかりませんでした。
URLが変更されたか、ページが削除された可能性があります。
Kakaku |
MINI 3 DOORの新車
新車価格: 396〜616 万円 2024年3月1日発売
中古車価格: 15〜1220 万円 (2,006物件) MINI 3 DOORの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
ミニ MINI 3 DOORの新型情報・試乗記・画像
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
グレード名 |
COOPER C | COOPER S | COOPER E | COOPER SE | JOHN COOPER WORKS | JOHN COOPER WORKS E | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
比較リスト | 基本情報 | ||||||
新車価格 | 396万円 | 471万円 | 478万円 | 531万円 | 536万円 | 616万円 | |
中古車価格 | 362〜393万円(2件) | 371〜463万円(30件) | - |
377〜463万円(14件) | - |
- |
|
発売日 | 2024年3月1日 | 2025年2月27日 | 2025年1月22日 | 2024年3月1日 | 2024年10月24日 | 2025年2月27日 | |
発売区分 | フルモデルチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | フルモデルチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | |
新車販売状況 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | |
駆動方式 | FF | FF | FWD | FWD | FF | FWD | |
燃料 | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ||||
動力分類 | エンジン | エンジン | 電気 | 電気 | エンジン | 電気 | |
排気量 | 1,498 cc | 1,998 cc | 1,998 cc | ||||
トランスミッション | 7DCT | 7DCT | - | - | 7DCT | - | |
乗車定員 | 4 名 | 4 名 | 4 名 | 4 名 | 4 名 | 4 名 | |
燃費(WLTCモード) | 16.3 km/L | 15.3 km/L | 14.5 km/L | ||||
燃費(JC08モード) | 18.2 km/L | 15.9 km/L | 16.2 km/L | ||||
充電走行距離 (km) | |||||||
ハンドル位置 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | |
最小回転半径 | 5.2 m | 5.2 m | 5.1 m | 5.1 m | 5.1 m | エンジン | |
最高出力 (kW[PS]/rpm) | 115[156]/5000 | 150[204]/5000 | 170[231]/5000 | ||||
最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) | 230[23.5]/1500 | 300[30.6]/1450 | 380[38.7]/1500 | ||||
過給機 | ターボチャージャー | ターボチャージャー | なし | なし | ターボチャージャー | なし | モーター |
最高出力 (kW[PS]) | 135[184] | 160[218] | 190[258] | ||||
最高トルク (N・m[kgf・m]) | 290[29.6] | 330[33.7] | 350[35.7] | 寸法・重量 | |||
全長 | 3,875 mm | 3,875 mm | 3,860 mm | 3,860 mm | 3,875 mm | 3,860 mm | |
全幅 | 1,745 mm | 1,745 mm | 1,755 mm | 1,755 mm | 1,745 mm | 1,755 mm | |
全高 | 1,455 mm | 1,455 mm | 1,460 mm | 1,460 mm | 1,455 mm | 1,460 mm | |
車両重量 | 1,280 kg | 1,320 kg | 1,560 kg | 1,640 kg | 1,350 kg | 1,660 kg | タイヤ |
前輪サイズ | 195/55R16 | 215/45R17 | 195/60R16 | 205/50R17 | 215/45R17 | 225/40R18 | |
後輪サイズ | 195/55R16 | 215/45R17 | 195/60R16 | 205/50R17 | 215/45R17 | 225/40R18 |
MINI 3 DOORのモデル一覧
MINI 3 DOORのレビュー・評価
(総投稿数:58件)MINI 3 DOOR 2024年モデルの満足度
3.54
レビュー投稿数:4件
(カテゴリ平均:4.26)
MINI 3 DOOR 2024年モデルの満足度
カテゴリ平均値
ユーザーレビュー募集中
-
レビューを書く
MINI 3 DOORのレビュー対象製品を選択してください。(全4件)
-
MINI SEを購入し、半年経過しました。
完全EVですが、かなり満足しています。
【エクステリア】
これは好き好きでしょうが、私は良いと思います。
【インテリア】
良いです。おしゃれ。
Android Autoがワイヤレスで動作するのは嬉しい。
USB-Cの充電速度が遅いですが、ワイヤレス充電は速いです。
アプリは使いやすいです。
リモートで冷房や暖房が使えますが、すぐに効くので素晴らしいです。
シートクーラーがないので、夏は暑いです。
バックミラーが見にくいです。後方座席の窓が小さい影響とバックミラーの設置位置の問題だと思います。
キーごとにシートを設定 続きを読む できるので、乗る前にシートが移動されていて便利
【エンジン性能】
モーターなのでめちゃくちゃスムース
【走行性能】
めっちゃ速いです。よく曲がる。
【乗り心地】
硬めです。
【燃費】
EVなのでよく分かりませんが、冬は300kmくらいしか走れないです。
【価格】
このクオリティーでは安いと思います。
【総評】
動作はかなり軽快で、快適です。
自宅で充電できる場合は2台目として使用するにはとてもよい選択だと思います。
*値引き額は正直憶えてません。悪しからず。 -
【エクステリア】
ほぼガソリン仕様と同一に仕上げている。良ーく比べないと分からないレベルで相似形。
【インテリア】
センターディスプレー以外は良い出来。ダッシュボードは低く作られているのだが、BMW共通の大きいルームミラーと大型の丸型センターディスプレーのため、それに加えてシート高(フロア高)が高くなったのも影響してか、前方視界が悪化。斜め左上はよく見えない。ディスプレーはダッシュボードの視野範囲に入っているのだが、上下方向の視野が狭く感じ開放感はかなり少ない感じ。
丸型にこだわったセンターディスプレーはデカいわりに表示が見にくく無駄が多い気がする。ナビの地図は常に夜mode固定と 続きを読む いうのも配慮不足。スマホのダークmodeのようだ。表示色のためにナビ以外の表示が地図に埋もれて見難い。ヘッドアップディスプレイはフロントガラスに投影できないのなら中途半端なものは止めて小型ディスプレーをステアリング正面に付けた方が良いと思った。
【エンジン性能】
EVのトルクとパワーは申し分なく強力。車重の割に出だしの力強さは素晴らしい。
【走行性能】
小径ステアリングのハンドリングは十分に俊敏。操作性も良い。静粛性は現代のEVの基準に達していると思う。十分静か。
【乗り心地】
フロア剛性(感)は高くカッチリしている。但し、早いタウンスピードでは小ストローク時のダンピングが強すぎるせいか上下動がせわしなく揺すられてしまう。
不正路面では面喰うくらい。平坦路では気が付かないかもしれないが。車重の影響で脚を固める必要があったのかもしれないが明らかに煮詰め不足は否めないと思う。
高速道路では目立たなくなる。
タイヤはオプションの18inでの感想だが、17inの場合はまた変わるかもしれない。
【燃費】
調べていないので無評価。
【価格】
インテリアはこだわっているが、いかんせん他の輸入EV(ボルボEX-30、テスラモデル3)と比べても高額に思う。バッテリ容量も小さくSOCは100?位短い。実力は満充電で330?ほどの表示。
【総評】
ミニとはこういうインテリアで走りはこうだという強いこだわりを感じる。しかし、丸型ディスプレーはこだわるところか?とも思う。乗り心地の実用性もしかり。
コンパクトで小回りも効くのでその点は安心できる。 -
買い替え前提で新型のミニ(ガソリン車)を見に行ってきました。
キビキビと走る車が好きなシニアのオッサンのレビューとなります。
試乗したかったのは新型の5ドアですが試乗車が無かったので新型の3ドア、クーパーSの試乗をしてきたのでレビュー致します。
なお、見積は5ドアとなります。
エクステリアやインテリアは個人の好みの部分が大きいと思いますが、全体がスッキリとしたデザインに刷新されていいて、誰にでも好まれるデザインだと思います。
大きく目立つ円形有機ELセンターディスプレイにナビはおろか運転に必要な情報全てが表示され、ハンドル前には何も無く、小さなプラのヘッド・アップ・ディス 続きを読む プレイに速度が投影され、まるで新しいEV車の様です。
しかし、運転中に必要な情報をチラ見したい派には、いちいちセンターの画面をスワイプしなければなりません。
様々な情報をセンターディスプレイに表示させると、肝心のナビが見難くなってしまいます。
ブラインドタッチの物理ボタンと独立メーター派の私が古臭いのかもしれませんが・・・・・。
エンジン始動ボタンも、シフト用の小さいレバーも、円形のセンターディスプレイ下に配置されて非常にスッキリしていますが、適正な運転姿勢だと手が届かず前かがみに操作となります。
肝心のミニらしいゴーカートフィールは残っていますが、シフトレバーもシフトパドルも無いのが最大の欠点だと気が付きました。
燃費対策の為か、アクセルをオフにしても積極的にシフトダウンしてくれる様な設定でなく、マニュアルでシフトダウンさせるボタンも無いので、長い下り坂やコーナーの連続する道ではブレーキを多様する走りにならざるを得ず、個人的にはドライブを楽しめません。
試乗を終え、セールス氏にシフトダウンの件を訪ねてもマニュアルでシフトダウン出来ないとの事でした。
メカニックが苦労して色々と調べた結果、サービスモードでスイッチを20秒以上長押しすると、クルーズコントロールのボタンでシフト操作が出来る事が判りましたが、実用的でないとの事でした。
しかし、ミニの走りを楽しみたい方向けにオプションのジョンクーパーワークスTRIMパッケージを付ければ、パドルシフトが付くと判明しました。
が、車種やデザインが限定されてしまい、そのオプションTRIMパッケージのお値段は40万超えとなり、価格が跳ね上がってしまいます。
新型の5ドアクーパーSで、必要最小限の装備にしてパドルシフトのパーケージを付けると、値引き無しの場合の見積額は580万を超えてしまいました。
肝心のミニの走りの魅力を著しくスポイルしてしまうので、標準でハンドルにパドルシフトを付けて欲しいと思いました。
個人の主観や感想で間違いもあるかもしれませんが、何ともモヤモヤが残る試乗結果となってしまいました。
何らかの参考になれば幸いです m(__)m - MINI 3 DOORのユーザーレビューを見る
MINI 3 DOORのクチコミ
(2736件 / 478スレッド)クチコミ募集中
MINI 3 DOORのクチコミ対象製品を選択してください。(全5件)
MINI 3 DOORのクチコミ対象製品を選択してください。(全5件)
-
中国地方在住の高齢男子です。
正規ディーラーにミニクーパーS・JCWトリムを発注して、4月上旬納車待ちです。
しかしディーラーからボンネットストライプは「本国(ドイツ)より生産後、発送となりますので少し時間がかかりそうです」との連絡がありました。
納車10日前ですよ! こんな間抜けで常識外れなことが罷り通るものなのでしょうか?
当方日本国内で探してくださいと要請しました続きを読むが在庫はないようです。
年間2万台(24年小生推計)を販売しているクルマで、このパーツは1点も在庫しないものなのでしょうか?
フリーダイヤルに電話して、輸入に詳しい部署に回してくれといっても、ディーラーを通してくれの馬鹿の一つ覚えの繰り返し。
内部事情に詳しい方に早急に情報開示をお願いします。
-
3/24にMINI Japanから題名のメールが来ました。
MINI CLUBMAN (F54), MINI 5 DOOR (F55), MINI 3 DOOR (F56), MINI CONVERTIBLE (F57), MINI CROSSOVER (F60)
これらの車両では、2026年3月1日以降、MINI Connected サービスの音声通話機能が利用で続きを読むきなくなります。
【音声通話機能】
SOSコール、テレサービス(エマージェンシー・サービス、カスタマー・インタラクション・センター)、ドライバー・サポート・デスク、アプリ目的地送信(音声通信網使用)
https://cp.mini.jp/3g_mobile/?tl=eml-emal-sued-tac-mn-.-.-11355abc-.-.-5273a4093a09&cid=edm_0225&clc=edm_0225&cid=DM17318&bid=45566245 -
アプリ目的地送信(音声通信網使用)ってどの機能のことでしょうかね?
MINI Connectedアプリから目的地をMINIに送信する機能が利用出来なくなってしまうのでしょうか?
また車両位置確認、リモートサービス各種、車両ステータスも利用出来なくなってしまうのでしょうか?
結構利用している機能もあるので悲しいです。 - MINI 3 DOORのクチコミを見る
-
MINI 3 DOOR クーパーS クラシック・トリム ワンオーナー禁煙 アダプティブLED 純正ナビ パノラマビュー APDC ドライビングアシスト ヘッドアップディスプレイ シートヒーター ハンドルヒーター ミラーETC 純正18インチアルミ
- 支払総額
- 441.8万円
- 車両価格
- 419.8万円
- 諸費用
- 22.0万円
2024年 600km 山口県
-
MINI 3 DOOR クーパーS クラシック・トリム MINI認定中古車 2024年モデル デモカー 全周囲カメラ(360度ビュー)前後バンパーセンサー MINI純正ナビゲーション LEDヘッドライト スマートキー 衝突軽減ブレーキ
- 支払総額
- 430.0万円
- 車両価格
- 408.0万円
- 諸費用
- 22.0万円
2024年 835km 東京都
-
MINI 3 DOOR クーパーS クラシック・トリム HDDナビゲーション 全周囲カメラ アクティブクルーズコントロール シートヒーター ヘッドアップディスプレイ ステアリングヒーター パーキングアシスト クラッシックトリム LEDヘッドライト
- 支払総額
- 440.8万円
- 車両価格
- 415.0万円
- 諸費用
- 25.8万円
2024年 0.1万km 兵庫県
-
MINI 3 DOOR クーパーS クラシック・トリム アクティブクルーズコントロール ヘッドアップディスプレイ ハンドルアシスト 全周囲カメラ コンフォートアクセス アンビエントライト アップルカープレイ ワイヤレス充電 LEDヘッドライト 禁煙車
- 支払総額
- 387.0万円
- 車両価格
- 358.0万円
- 諸費用
- 29.0万円
2024年 0.1万km 埼玉県
-
MINI 3 DOOR クーパーS クラシック・トリム ワンオーナー 全周囲カメラ ステアリングヒーター アクティブクルーズC ヘッドアップディスプレイ シートヒーター AppleCarPlay ワイヤレスチャージ 17AW 衝突軽減ブレーキ 前後センサー
- 支払総額
- 436.9万円
- 車両価格
- 412.0万円
- 諸費用
- 24.9万円
2024年 0.1万km 兵庫県
-
MINI 3 DOOR クーパーS クラシック・トリム 正規認定中古車 衝突被害軽減ブレーキ クルーズコントロール ヘッドアップディスプレイ トップビューカメラ タッチパネルHDDナビゲーションシステム シートヒーター LEDヘッドライト
- 支払総額
- 412.9万円
- 車両価格
- 389.0万円
- 諸費用
- 23.9万円
2024年 0.1万km 東京都
-
MINI 3 DOOR クーパーS クラシック・トリム ワンオーナー 禁煙車 ETC 全周囲カメラ クリアランスソナー オートクルーズコントロール レーンアシスト 衝突被害軽減システム アルミホイール LEDヘッドランプ スマートキー アイドリングストップ
- 支払総額
- 409.9万円
- 車両価格
- 389.8万円
- 諸費用
- 20.1万円
2024年 0.1万km 福岡県
-
MINI 3 DOOR クーパーS クラシック・トリム 認定中古車/元試乗車/純正バックカメラ/Apple Car Play/Bluetooth
- 支払総額
- 400.9万円
- 車両価格
- 378.0万円
- 諸費用
- 22.9万円
2024年 0.2万km 愛知県
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
MINI 3 DOORとよく比較される車種
-
ミニ
MINI 5 DOOR
-
ミニ
MINI CROSSOVER (クロスオーバー)
-
ミニ
MINI CLUBMAN (クラブマン)
-
ミニ
MINI CROSSOVER (クロスオーバー) プラグインハイブリッド
-
ミニ
MINI CONVERTIBLE (コンバーチブル)
-
フォルクスワーゲン
ザ・ビートル
-
フォルクスワーゲン
ゴルフ
-
フィアット
アバルト 595
-
フォルクスワーゲン
ポロ
-
フィアット
フィアット 500
-
BMW
1シリーズ
-
メルセデス・ベンツ
Aクラス
-
アウディ
A1
-
プジョー
208
-
ルノー
メガーヌ R.S.
-
シトロエン
C3
-
アウディ
A1 スポーツバック
-
アウディ
A3 スポーツバック
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
- MINI 3 DOORのwebCG試乗記一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止