リクエストされたページが見つかりませんでした。
URLが変更されたか、ページが削除された可能性があります。
| Kakaku |
パサートの新車
新車価格: 532〜683 万円 2024年11月25日発売
中古車価格: 36〜669 万円 (63物件) パサートの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
フォルクスワーゲン パサートの新型情報・試乗記・画像
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
グレード名 |
eTSI Elegance Basic | eTSI Elegance | eTSI R-Line | eHybrid Elegance | eHybrid R-Line | TDI 4MOTION Elegance | TDI 4MOTION R-Line | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 比較リスト | 基本情報 | |||||||
| 新車価格 | 532万円 | 561万円 | 580万円 | 664万円 | 683万円 | 630万円 | 650万円 | |
| 中古車価格 | - |
449〜503万円(14件) | 486〜565万円(5件) | 509〜602万円(5件) | 563〜669万円(6件) | - |
598〜604万円(2件) | |
| 発売日 | 2025年9月9日 | 2025年9月9日 | 2025年9月9日 | 2025年9月9日 | 2025年9月9日 | 2025年9月9日 | 2025年9月9日 | |
| 発売区分 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | |
| 新車販売状況 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | |
| 駆動方式 | FWD | FWD | FWD | FWD | FWD | 4WD | 4WD | |
| 燃料 | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ディーゼル | ディーゼル | |
| 動力分類 | マイルドハイブリッド | マイルドハイブリッド | マイルドハイブリッド | プラグインハイブリッド | プラグインハイブリッド | エンジン | エンジン | |
| 排気量 | 1,497 cc | 1,497 cc | 1,497 cc | 1,497 cc | 1,497 cc | 1,968 cc | 1,968 cc | |
| トランスミッション | 7DCT | 7DCT | 7DCT | 6DCT | 6DCT | 7DCT | 7DCT | |
| 乗車定員 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | |
| 燃費(WLTCモード) | 17.4 km/L | 17.4 km/L | 17.4 km/L | 18.0 km/L | 18.0 km/L | 16.4 km/L | 16.4 km/L | |
| 燃費(JC08モード) | 19.2 km/L | 19.2 km/L | 19.2 km/L | 17.7 km/L | 17.7 km/L | |||
| 充電走行距離 (km) | ||||||||
| ハンドル位置 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | |
| 最小回転半径 | 5.5 m | 5.5 m | 5.5 m | 5.5 m | 5.5 m | 5.5 m | 5.5 m | エンジン |
| 最高出力 (kW[PS]/rpm) | 110[150]/5000 | 110[150]/5000 | 110[150]/5000 | 110[150]/5000 | 110[150]/5000 | 142[193]/3500 | 142[193]/3500 | |
| 最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) | 250[25.5]/1500 | 250[25.5]/1500 | 250[25.5]/1500 | 250[25.5]/1500 | 250[25.5]/1500 | 400[40.8]/1750 | 400[40.8]/1750 | |
| 過給機 | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | モーター |
| 最高出力 (kW[PS]) | 13[18] | 13[18] | 13[18] | 85[116] | 85[116] | |||
| 最高トルク (N・m[kgf・m]) | 56[5.7] | 56[5.7] | 56[5.7] | 330[33.7] | 330[33.7] | 寸法・重量 | ||
| 全長 | 4,915 mm | 4,915 mm | 4,915 mm | 4,915 mm | 4,915 mm | 4,915 mm | 4,915 mm | |
| 全幅 | 1,850 mm | 1,850 mm | 1,850 mm | 1,850 mm | 1,850 mm | 1,850 mm | 1,850 mm | |
| 全高 | 1,500 mm | 1,500 mm | 1,500 mm | 1,500 mm | 1,500 mm | 1,500 mm | 1,500 mm | |
| 車両重量 | 1,570 kg | 1,570 kg | 1,570 kg | 1,830 kg | 1,830 kg | 1,740 kg | 1,740 kg | タイヤ |
| 前輪サイズ | 215/55R17 | 235/45R18 | 235/40R19 | 235/45R18 | 235/40R19 | 235/45R18 | 235/40R19 | |
| 後輪サイズ | 215/55R17 | 235/45R18 | 235/40R19 | 235/45R18 | 235/40R19 | 235/45R18 | 235/40R19 |
パサートのモデル一覧
パサートのレビュー・評価
(総投稿数:37件)-
【エクステリア】最近のVW一族のプロントマスク。スムーズに流れる側面。あか抜けた後端の造形はワゴンらしからぬカッコよさ。ブランド品というよりはカジュアルな良品という感じ。
【インテリア】皮、アルカンターラ、ソフトパッドが使われており上質感がある。シルバー塗装の内装部品がアルミでないのが上級ブランドとの違いに見える。広大な後席と荷室空間。
【エンジン性能】ピックアップの良い出だしと低回転からの高トルク。馬力はそれなりなので、高速の追い越しは多めに踏む必要あり。音は聞こえるが、特に不快でもなく、スムーズに上までふけあがる。
【走行性能】cd値0.25とDSGのコースティング、抵抗 続きを読む の少ないタイヤにより、アクセルオフ時にも速度低下が少ない。運転支援はやや癖があるが、高速走行時は非常に楽で揺れも少ない。4WDのメルセデスEクラスと比べると200kgは軽量であり、軽快な身のこなしであるが、4motionの味付けは非常によく曲がる味付けになっており、山道をかなり攻めて楽しめる。Rラインの味付けも伊達ではない。後輪が滑るよりは、前輪が先に音を上げる感じ。
【乗り心地】ベンツの重量級のフラット感ほどではないが、よく安定している。可変ダンパー(DCC proモデル)はかなり幅の広い調節が可能ですが、コンフォートより2段階硬めが自分には合っている。コンフォートではややふわふわするくらいです。
【燃費】郊外では約14km/L, 高速では約20km/L。4WDのメルセデスEクラスと比べると燃料代は半額くらい。
【価格】国産と比べるとやはり高額に感じますが、現行のドイツ車達と比べるとお値打ち感はあると思います。
【総評】年間2万km乗り、スキーやロードバイクの輸送にも使います。SUVより走行性能は優れていて、スキー場でも困らないぐらいの車高の高さやパッケージングはとても気に入っています。これとスポーツカーがあれば十分な組み合わせです。
前車はE400ワゴンですが、現行型の値段と維持費を考えるとこちらの方が魅力的でした。それでも前車が良かった点は運転支援システムとブレーキの踏み心地くらいです。一世代前の運転支援システムですが、安心感とコラムシフトの操作性が忘れられません。
-
Passat TDI 4Motion R-Line DCC-Proの試乗をしました。
ボディが大型化して荷室も広がったらしいので、ここに期待をして試乗しました。
現在乗っているSUBARU LEVORG STI Sport R EX(2.4Lターボ)との比較です。
【エクステリア】
オーソドックスなデザインだと思います。
【インテリア】
試乗車はレザーシートだったので、上質な印象です。運転席周りの操作系がタッチパネル式なので、走行中の操作は難しいだろうと思います。もう少し物理スイッチを増やした方が操作しやすいと思います。
後席は広いですが、車体の大きさに比べると 続きを読む もう少し広くても良いかと思います。
意外なのは荷室の広さ。レヴォーグはシートを倒さなくてもゴルフのキャディバックが4本積めますが、パサートはシートを倒さないと3本積めるかどうかといったところで、ここは期待外れでした。
静粛性は良好で、ディーゼルエンジンのカラカラ音はほとんど気になりませんでした。
【エンジン性能】
もっとトルキーかと思いましたが案外「普通」といったところです。
盛り上がるようなパワー感というよりは、しっとりとトルクで加速していくという印象です。
カタログにはエンジンスペックの記載が無かったので調べてみましたが最高出力193ps、最大トルク400Nmという値でしたので、体感どおりと思います。
この点ガソリン・ターボのレヴォーグ(275ps、375Nm)の方がわかりやすい速さがあると感じます。
【走行性能・乗り心地】
DCCで走行モードを色々変えましたが、最もハードにしてもレヴォーグに比べると上下のピッチングが大きく感じるのと、全般的に腰高感がありました。
ボディ剛性はしっかりしていると思います。
全般的にはレヴォーグの方が、全般的に低重心さを感じるのと、乗り心地もフラットに感じました。
【燃費】
試乗なので無評価です。
【価格】
TDI 4Motion Elegance にレザーシートとDCCをオプションを加えた乗り出し価格で約770万円の見積もりでした。レヴォーグに比べると+200万円です。
【総評】
期待した荷室の広さが今一つ、ゴルフのキャディバックの積載性ではレヴォーグに及ばないのは意外ででした。
走行性能もビッシっとしていると思いましたが、微妙な腰高感があり、レヴォーグのような低重心でグイグイ曲がるという印象はありません。
正直価格は割高感を感じます。案外レヴォーグって走りと実用性とコスパが圧倒的に良いと実感しました。
-
先代パサートセダンユーザーで、今はハリアーphevに乗っています。新型パサートを試乗して気に入ったので、ehybridRラインを注文しました。
ハリアー、先代パサートと比較したレビューです。
【エクステリア】
先代パサートの方が好み。ホイールはエレガンスのが好きだが、他はRラインがよかった。
本当はセダンが欲しかったが、伸びやかなスタイリングがワゴンらしくていい。
いずれにしても僕にとっては、ハリアーから乗り換えた1番の理由は外観。
【インテリア】
豪華ではなく、シンプルな点が好み。先代パサートから正常進化。ハリアーと比べると上品につきる。
デジタルミラーがないのが残念。
合 続きを読む わせてドラレコが付いてないのが非常に残念。
ファブリックシートはパワーシートを装備できないため、泣く泣くレザーにした。
モニターはこんなに大きくなくてもいいと思う。
室内はとにかく広い笑
【エンジン、走行性能】
1.5リットルだが充分パワフル。
ハリアーのエンジン音と比べて大変静かで、この点が乗り換えの2番目の理由。
EV走行は静かで力強く充分。この点はハリアーと互角に感じる。
【乗り心地】
ハリアーも、乗り心地に不満はなかった。パサートはさらに良い。
先代パサートと比べても乗り心地の重厚感が明らかに増している。
【燃費】
ハイブリッド走行燃費はハリアーの方が良さそう。
パサートも悪くないが、ハリアーが良すぎる。
バッテリーが大きいので、EV走行可能距離がどこまで伸びるか期待している。
あとハリアーの充電性能が3kwなのが不満だったので、パサートは8kwらしいので期待している。
【価格】
車の値段が高くなっている昨今。
かなり頑張った価格設定だと思う。
ただし、150円台後半のドル円水準では、将来的に値上げせざるを得ないのではないかと心配。
【総評】
ネットで、新型パサートを見ていた感じではあまり好みではないなあ、でもEV走行距離は進化したなあくらいでさほど興味は持っていませんでした。
ですが家族の車が車検で、時間の空いていた僕がディーラーに持って行ったら、今日展示したばかりというパサートをみて、あれ、全然かっこいいじゃない!と。
それからいろんなディーラーを回って試乗して、1週間後には注文していました。
乗り心地がいいのは今や当たり前。
ハリアーで最大の不満だった外観と、エンジン音が改善されるので乗り換えます。
このパサートの、特にプラグインハイブリッドの価格設定はお買い得だと思う。 - パサートのユーザーレビューを見る
パサートのクチコミ
(392件 / 77スレッド)クチコミ募集中
パサートのクチコミ対象製品を選択してください。(全6件)
パサートのクチコミ対象製品を選択してください。(全6件)
-
本日から やっと スマホによる解錠 施錠 乗車前のエアコンの作動 スマホからのナビへ目的地送信
ナビ上に渋滞情報を表示が可能になりました -
hybrid R-Lineが納車されましたが、問題が発生しています。
同じような方がいないか情報を共有させてください。
問題1 VW Connectの無償期間について
新車を購入すると、VW Connectは10年間無償(一部3年間)、VW Connect Plusは3年間無償になるとVWホームページにある説明書に記載があります。
早速登録したところ、「VW Con続きを読むnectは2年間無償、VW Connect Plusは初年度より有償」となってしまいます。
これは、わたしだけの問題なのか、新型パサートは全てなのか、それとも新型ティグアンやゴルフも同様なのか、、、情報ある方教えてください。
問題はディーラー、コールセンターに問い合わせていますが調査回答には時間がかかりそうと言われています。
問題2 充電スケジュールが登録できない
今まで乗ったことのある電気自動車、プラグインハイブリッドは「何時から充電する」といったスケジュールが設定できました。当然、パサートにもあると思っていろいろ触ってみましたが、、、なさそうです。安い深夜電力で充電したいので、夜11時に充電ケーブルを接続しに行っています。
これも機能としてないのか問い合わせていますが回答はまだです。
問題3 コールセンターでは最新の取り扱い説明書を持っていない
上記問題2をコールセンターに問い合わせた時に、わたしの手元にある取扱説明書は2024年6月版、MyVWで見れる取扱説明書も2024年6月版でしたが、コールセンター担当者は2024年1月版の取扱説明書しかみられないとのこと。6月版で記載のある内容が、まるっと1月版には記載がなく質問に答えられないと言われてしまいました。
これには少しびっくりしました。
前車ハリアーではトヨタのT-Connectでしたが、当然ながらこんな問題はなく、アプリの出来もVW Connectとは比べものにならないくらい使いやすいものでした。
それが普通だと思っていたので、残念です。
フォルクスワーゲンがんばってほしい。 -
このところの猛暑で家庭での普通充電3Kwが度々中断充電できません。夜中になって気温が落ちると充電できます。
所謂熱ダレでしょうか? - パサートのクチコミを見る
-
パサート eハイブリッド エレガンス 登録済み未使用車 レザーシート DCC PRO
- 支払総額
- 540.9万円
- 車両価格
- 516.0万円
- 諸費用
- 24.9万円
2025年 25km 東京都
-
パサート eTSI エレガンス 認定中古車 アダクティブクルーズコントロール(全車速追従機能付き) レーンキープアシスト パークディスタンスコントロール リヤトラフィックアラート レーンチェンジアシスト デジタルメータークラスター
- 支払総額
- 488.4万円
- 車両価格
- 469.0万円
- 諸費用
- 19.4万円
2025年 400km 愛知県
-
パサート eTSI エレガンス レザーPKG ワンオーナー 全方位カメラ オールインセーフティ LEDマトリクスヘッドランプ 同一車線内運転支援 禁煙車 デジタルコックピットプロ ヘッドアップディスプレイ リラクゼーションシート
- 支払総額
- 480.0万円
- 車両価格
- 459.0万円
- 諸費用
- 21.0万円
2025年 412km 京都府
-
パサート eハイブリッド Rライン
- 支払総額
- 641.5万円
- 車両価格
- 618.0万円
- 諸費用
- 23.5万円
2025年 800km 東京都
-
パサート eTSI Rライン DCCPro
- 支払総額
- 522.5万円
- 車両価格
- 498.0万円
- 諸費用
- 24.5万円
2025年 0.1万km 埼玉県
-
パサート eTSI エレガンス レザーシート シートヒーター ナビ アラウンドビューカメラ IQライト トラベルアシスト スマートキー パワーテールゲート デジタルメーター サイドアシスト 認定中古車
- 支払総額
- 509.9万円
- 車両価格
- 488.4万円
- 諸費用
- 21.5万円
2025年 0.2万km 大阪府
-
パサート eハイブリッド Rライン DEMO CAR 新車保証継承 認定中古車 納車前点検整備
- 支払総額
- 563.1万円
- 車両価格
- 550.0万円
- 諸費用
- 13.1万円
2025年 0.2万km 奈良県
-
パサート eハイブリッド Rライン プラグインハイブリッド 試乗車 衝突被害軽減ブレーキ 禁煙 記録簿 レーンキープ 電動格納ミラー ルーフレール Bluetooth LEDライト アイドリングストップ アルミホイール オートライト
- 支払総額
- 669.9万円
- 車両価格
- 648.0万円
- 諸費用
- 21.9万円
2025年 0.2万km 群馬県
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
パサートとよく比較される車種
-
フォルクスワーゲン
アルテオン
-
フォルクスワーゲン
パサート ヴァリアント
-
フォルクスワーゲン
ティグアン
-
フォルクスワーゲン
ゴルフ
-
フォルクスワーゲン
パサート オールトラック
-
フォルクスワーゲン
パサート GTE
-
フォルクスワーゲン
ポロ
-
フォルクスワーゲン
ゴルフ ヴァリアント
-
フォルクスワーゲン
ゴルフ トゥーラン
-
アウディ
A3 セダン
-
フォルクスワーゲン
ゴルフ オールトラック
-
アウディ
A4
-
プジョー
508 セダン
-
BMW
3シリーズ セダン
-
マツダ
アテンザセダン
-
フォルクスワーゲン
ゴルフ GTE
-
フォルクスワーゲン
ザ・ビートル
-
メルセデス・ベンツ
Cクラス セダン
-
フォルクスワーゲン
パサート GTE ヴァリアント
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
- パサートのwebCG試乗記一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止





