リクエストされたページが見つかりませんでした。
URLが変更されたか、ページが削除された可能性があります。
Kakaku |
Select Language
ニュービートルの新車
新車価格: 229〜324 万円 1999年9月1日発売〜2010年12月販売終了
中古車価格: 26〜220 万円 (210物件) ニュービートルの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
グレード名 |
EZ | Creme (カンパネーラホワイト) | Creme (ハーベストムーンベージュ) | COMFi | Prime Edition | Plus | Plus (左ハンドル) | ベースグレード (左ハンドル) | ベースグレード | Salsa | Leather Package | Leather Package (左ハンドル) | LZ (左ハンドル) | LZ | ブラックバージョン | ホワイトバージョン | Vintage | ターボ (MT) | ターボ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
比較リスト | 基本情報 | |||||||||||||||||||
新車価格 | 229万円 | 235万円 | 235万円 | 236万円 | 249万円 | 286万円 | 286万円 | 250万円 | 266万円 | 279万円 | 279万円 | 279万円 | 296万円 | 298万円 | 289万円 | 289万円 | 300万円 | 313万円 | 324万円 | |
中古車価格 | 29〜128万円(27件) | - |
- |
54〜58万円(2件) | 45〜133万円(8件) | 48〜138万円(9件) | 81〜119万円(3件) | 32〜86万円(4件) | 26〜134万円(56件) | 70〜77万円(2件) | - |
- |
87〜150万円(5件) | 40〜139万円(34件) | - |
- |
105〜137万円(3件) | 40〜220万円(10件) | 37〜145万円(21件) | |
発売日 | 2004年10月2日 | 2006年6月3日 | 2006年6月3日 | 2007年5月29日 | 2010年3月2日 | 1999年9月1日 | 1999年9月1日 | 1999年9月1日 | 2005年10月1日 | 2004年10月2日 | 2004年10月2日 | 2004年10月2日 | 2005年10月1日 | 2009年9月29日 | 2005年4月9日 | 2005年4月9日 | 2008年3月1日 | 2003年3月8日 | 2003年3月8日 | |
発売区分 | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | 特別仕様車 | 特別仕様車 | 特別仕様車 | ニューモデル | ニューモデル | ニューモデル | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | |
新車販売状況 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | |
駆動方式 | FF | FF | FF | FF | FF | FF | FF | FF | FF | FF | FF | FF | FF | FF | FF | FF | FF | FF | FF | |
燃料 | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ||||||||||
動力分類 | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | |
排気量 | 1,595 cc | 1,595 cc | 1,595 cc | 1,984 cc | 1,984 cc | 1,984 cc | ||||||||||||||
トランスミッション | 4AT | 4AT | 4AT | 4AT | 6AT | 4AT | 4AT | 4AT | 4AT | 4AT | 4AT | 4AT | 4AT | 6AT | 4AT | 4AT | 6AT | 4MT | 4AT | |
乗車定員 | 5 名 | 4 名 | 4 名 | 4 名 | 4 名 | 4 名 | 5 名 | 4 名 | 4 名 | 4 名 | ||||||||||
燃費(10.15モード) | 11.2 km/L | 11.2 km/L | 11.2 km/L | 11.2 km/L | 11.6 km/L | 9.9 km/L | 9.9 km/L | 9.9 km/L | 10.6 km/L | 10.6 km/L | ||||||||||
ハンドル位置 | 右 | 右 | 右 | 右 | 左 | 左 | 右 | 右 | 左 | 左 | 右 | 右 | ||||||||
最小回転半径 | 5.1 m | 5.1 m | 5.1 m | 5.1 m | 5.1 m | 5.1 m | エンジン | |||||||||||||
最高出力 (kW[PS]/rpm) | 75[102]/5600 | 75[102]/5600 | 75[102]/5600 | 75[102]/5600 | 75[102]/5600 | 85[116]/5400 | 85[116]/5400 | 85[116]/5400 | 85[116]/5400 | 85[116]/5400 | ||||||||||
最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) | 148[15.1]/3800 | 148[15]/5600 | 148[15]/5600 | 148[15.1]/3800 | 148[15.1]/3800 | 172[18]/5400 | 172[17.5]/3200 | 172[18]/5400 | 172[17.5]/3200 | 172[17.5]/3200 | ||||||||||
過給機 | 寸法・重量 | |||||||||||||||||||
全長 | 4,090 mm | 4,130 mm | 4,130 mm | 4,130 mm | 4,130 mm | 4,130 mm | 4,090 mm | 4,130 mm | 4,130 mm | 4,130 mm | ||||||||||
全幅 | 1,730 mm | 1,735 mm | 1,735 mm | 1,735 mm | 1,735 mm | 1,735 mm | 1,730 mm | 1,735 mm | 1,735 mm | 1,735 mm | ||||||||||
全高 | 1,500 mm | 1,500 mm | 1,500 mm | 1,500 mm | 1,500 mm | 1,500 mm | 1,500 mm | 1,500 mm | 1,500 mm | 1,500 mm | ||||||||||
車両重量 | 1,250 kg | 1,250 kg | 1,250 kg | 1,250 kg | 1,250 kg | 1,280 kg | 1,280 kg | 1,300 kg | 1,280 kg | 1,300 kg | タイヤ | |||||||||
前輪サイズ | 205/55R16 | 205/55R16 | 205/55R16 | 205/55R16 | 205/55R16 | 205/55R16 | 205/55R16 | 205/55R16 | 205/55R16 | 205/55R16 | 205/55R16 | 205/55R16 | 205/55R16 | 205/55R16 | 225/45R17 | 225/45R17 | 205/55R16 | 205/55R16 | 205/55R16 | |
後輪サイズ | 205/55R16 | 205/55R16 | 205/55R16 | 205/55R16 | 205/55R16 | 205/55R16 | 205/55R16 | 205/55R16 | 205/55R16 | 205/55R16 | 205/55R16 | 205/55R16 | 205/55R16 | 205/55R16 | 225/45R17 | 225/45R17 | 205/55R16 | 205/55R16 | 205/55R16 |
ニュービートルのモデル一覧
ニュービートルのレビュー・評価
(総投稿数:9件)ニュービートル 1999年モデルの満足度
5.00
レビュー投稿数:9件
(カテゴリ平均:4.26)
ニュービートル 1999年モデルの満足度
カテゴリ平均値
ユーザーレビュー募集中
-
2008年モデルを中古購入
メインで1.2ターボ、6MTのカングー2を常用し、街乗り用のサブとして使用。
型式 ABA-9CBFS
原動機 BFS
初年度登録H20.5
【エクステリア】
これがすべてに思われる。
どこから見ても画になるデザイン。
一般には、前期型の丸みのあるフェンダーが高評価のようだが・・・・
【インテリア】
ブラックを基調にドアやピラー部は車体色(ベージュ)と同じで、やや明るい印象。
一輪差しが他のクルマにない装備?
国産車と違ってゴテゴテとした感じがしないのが良い。
デザインの関係か、ダッシュボードが広大。
【エンジン性能】
続きを読む 1.6L4気筒(?)NA
馬力は無さげだが、アクセルを踏み込めば、それなりに速く走れる。
高速道路の4%勾配の坂道もそれなりに登れたので、以前乗っていたシエンタよりマシか。
(シエンタはシフトダウンしてようやく高速運転できるほど非力だった)
【走行性能】
6AT(アイシン製)
全体的にもっさりした走り。
初動は特に・・・
ダッシュに欠けるが、安全性を考えれば、その程度で良いのかも。
踏み込みを深くすれば、それなりに加速してシフトアップする。
+-式のマニュアル調整が可能のようだが、効いているようないないような・・・
実際はDとSの調整で対応している。
エンジンブレーキも急激にかかる感じはなく、好ましい。
【乗り心地】
シートは前所有者によってレカロシートに変更されている。
やや運転姿勢が低くなる感じ。
【燃費】
車重があるためか、良くない。
10〜12km/L程度
【価格】
前所有者から安価に入手
【総評】
見てくれ1番
走りは2番
3時のおやつは無いが、乗り心地は純正シートじゃないので何とも言えず。
(悪くはないが)
燃費と税金高め(排気量&13年越)が痛いところ。
大きさも見た目ほど小さくなく、小回りが利かないので、コンパクトカーとも言えず、カタチを変えた、荷物の(さほど)載らない(1600?NAタイプの)カングー2と言ったところ。
眺めているだけでも楽しい。
故障に関しては、全オーナーの話を聞いても、さほどない模様。
(前期型は酷いらしいが)
この車に慣れて国産車に乗ると、加速が恐ろしい感じに思える。
昨今の暴走事故、アクセルペダルが軽すぎ、加速が良すぎるのが一因じゃなかろうかと、このビートルに乗っていると思ったりもする。 -
文章が長いのですが、もしこの令和の今にニュービートルを購入希望されている方
にはなるべくより良い情報を残せるように書かせて頂きました。
【エクステリア】
ここが一番重要という方が一番多いと思います。
高級感を求めるのならザ・ビートルの方をお勧めしますが、可愛さに全振りならば
こっちを選ばない理由はないでしょう。
※リアトランクが半ドアになる現象が大半のニュービートルで起こります。
キーリモコンか車内のスイッチでしかトランクを開けられないのですが、少し
開いてから半ドアの様にロックが中途半端にかかってしまいます。もう1回同じ
動作をすると普通に開きます。
一応自分で調整す 続きを読む れば直りますが、100%開くようには中々ならないみたいです。
トランクをよく使う方は少しストレスがたまるかもしれません。
【インテリア】
可愛い外見とは裏腹にインテリアパネルはほぼ全て黒基調になります。
ライト類がオレンジ、パネルが黒基調の欧州車らしい雰囲気があります。
購入時から屋根付き保管のおかげか対策されてるからかはわかりませんが
天井の布落ちやフロントのべたつきの様な現象は全くありません。サイドパネルの
布は剥がれてきておりますが...。
【エンジン性能】
私が購入したのがEZの1.6リッター仕様なのもありますが、車重が結構ある為か
軽快さはあまりありません。ただ飛ばす車でも無いので60kmくらいを走る分には
ストレスはありません。踏み込んでみるとゴーカートの様な楽しい運転も可能です。
この不思議なフィーリングは今では唯一無二かもしれませんね。
【走行性能】
当時の本体価格が230万円なのでイマイチかな?と思われる方もいるかもですが
想像よりも良い感触を得られると思います。どっしりしていて硬すぎない足回り。
ゴルフベースの為か基本的な性能はしっかり持っています。年式的に13年目に
なりますが劣化を感じる感覚はありません。
【乗り心地】
隣に高齢の母を良く乗せますが、下道、高速ともども車酔い等はしませんね。
前席と天井の空間がかなり広くて、冬場は暖房が効きすぎるくらい効くので
5~10分も暖房をつけてると切る必要があるくらい暖かくなります。
そのせいか車内が気持ち良くて眠くなる様です。
足回りは硬いか柔らかいかで言われたら間違いなく硬いですね。
【燃費】
1.6のEZはエンジンが重量負けするのか燃費効率が悪い様です。
夏場はエアコンをつけると下道メインで7~8、高速を混ぜると9。
冬場はエアコンの影響を受けにくいので下道メインで9~10、高速で11~12。
上記で挙げたように暖気が残りやすいので、夏場はエアコン無しは厳しいかも。
ハイオクというのもあるので夏場の燃費はそれなりに覚悟しましょう。
【価格】
ブレーキ周りの部品の交換やハザードランプが点かなくなる
(このユニットが故障するとウインカー点滅等がしなくなります)等、
細かい数千円〜数万円程度の故障や交換で済む程度なら良いのですが、
大量のオイル漏れやミッション系のユニットがダメになるとやはり高額修理に
なるので、今から買うならやはり高年式、低走行車を買うべきだと思います。
全てをディーラーに頼むとそれなりに高額になるので、頼りになる外車専門の
中古車屋と懇意になると大分ランニングコストも変わると思います。
ビートルとゴルフの対策部品等は結構あるので、そういう代替品や対策品に
変えてもらえると安く済みますね。
【総評】
現時点でもオーナーを続けておりますが、正直これに変わる車が見つかりません。
きっとこの車を降りる時は、とんでもない故障や事故が発生するか自分の環境が
大きく変わる時くらいだろうなと思っています。
変な話ベンツのSクラスなんかを維持しようってわけでもないので修理費も
良い意味でそれなりです。どうしても欲しかったら怖がらずに購入してみても
良いかもしれません。きっと楽しいですよ。
-
2006年式(16年落ち)を購入しました。
走行距離52911k、ワンオーナー、禁煙車、色はメローイエローです…ベージュ色にしか見えません(笑)
外装は、ほとんど傷らしいものはありませんでした…と言うよりも綺麗になおしているのだと思います。
定番の天井落ちはありましたので65000円で修理。オーディオもならないので、ヘッドユニットをカロッツェリアの安いものを工賃込み34350円で交換、これで持ってるiPadminiをつなげることができヤフーナビ、AmazonMusicが使えるようになりました。
なんと、ちょい乗りの低走行車だからでしょうか?(笑)ETCも付いてません(25932円)そし 続きを読む て、タイヤは山はあったのに、10年前のもの(笑)…これも交換しました、履いていたコンチネンタルタイヤMC5を同じものにして51620円。
なんとか普通?に走り出すのに176902円余分にかかってしまいました。
肝心の走りはいいですょ、でもハンドルは重いですね。
丸いデザインなので角の見切りはとても悪いです。慎重にしないと…
あと、アクセル横のタイヤハウスの出っ張りがあって、それをアクセルと思って踏んでも前に進みませんね(恥)
あと、お決まりの内装のネチネチもあるので、張物で徐々に魔化していきます(笑)金食い虫だ!(笑)
- ニュービートルのユーザーレビューを見る
ニュービートルのクチコミ
(636件 / 137スレッド)クチコミ募集中
-
皆様は色んな経験したトラブルが有りましたが、私も根気よく乗っていますが、経験したトラブルを記載してみます。まずは、エンジンが係りにくい・回転数が異常をきたす症状がありました!問題は水温系のトラブルでした。後トランクの開け締めボタンが効かなくなり、ワイヤーが切れてしったり、内装のプラッチィックが劣化しやすかったり・オイルが減りやすい・後室内天井のシートが剥がれたりっうトラブルに見続きを読む回れました!スタイリッシュで良い車ですが日本車よりトラブル有りますので悩まず乗りましょう。
-
こんにちは
エンジンオイルに関して教えていただきたいのですが、
当方2006年製ニュービートルEZのことです。
これには妻が通勤で往復28kmで使っています。600km/月ぐらいになると思います。
ニュービートルEZオーナーの皆さんはどこのメーカーのどの粘度のオイルを使っていますか?
参考にさせてください。
ちなみにDAYTONA EVOLVE NEO 続きを読む5W-40 欧州車・ターボ車を使っています。
-
H20年式あたりのニュービートルを中古での購入検討しています。
よく壊れるとききますが、H20年式あたりも故障などやっぱり多いのでしょうか??
またザ・ビートルの故障しやすさについてもご存知の方おられたら、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。 - ニュービートルのクチコミを見る
-
ニュービートル LZ 2.0 最終モデル 6速AT 黒革シート シートヒーター コーナーセンサー
- 支払総額
- 65.9万円
- 車両価格
- 46.0万円
- 諸費用
- 19.9万円
2010年 3.2万km 埼玉県
-
ニュービートル プライムエディション 特別仕様車 レザーハンドル レザーブレーキグリップ レザーシフトノブ シートヒーター ダークティンテッドガラス パークディスタンスコントロール(リヤ) ETC 16インチAW マット キーレス
- 支払総額
- 77.6万円
- 車両価格
- 68.9万円
- 諸費用
- 8.7万円
2010年 3.3万km 京都府
-
ニュービートル プライムエディション 最終モデル特別限定車 禁煙車 記録簿 新品LEDヘッドライト エアコンスポンジ対策済 シートヒーター OPサイドステップカバー Aftermarketオーディオ 本革巻きステアリング ステンレスATシフトカバー
- 支払総額
- 88.9万円
- 車両価格
- 76.3万円
- 諸費用
- 12.6万円
2010年 3.7万km 愛知県
-
ニュービートル LZ 2010年ニュービートル最終モデル 上級モデルLZ サンフラワーイエロー 走行37000キロ ブラックレザーシート シートヒーター 純正アルミ キーレス 天井&ドア内張り張替済 Tベルト&Wポンプ交換
- 支払総額
- 110.0万円
- 車両価格
- 90.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
2010年 3.7万km 愛知県
-
ニュービートル プライムエディション 最終モデル 特別仕様車 6速AT シートヒーター リアパークセンサー バックカメラ ETC スペアキー 16インチホイール
- 支払総額
- 133.0万円
- 車両価格
- 118.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
2010年 3.9万km 大阪府
-
ニュービートル プライムエディション ニュービートル最終特別仕様車 サンフラワーイエロー 専用エクステリア&インテリア ブラックインテリア&シート シートヒーター 内装同色パネル Tベルト&Wポンプ交換済 天井&ドア内張り張替済
- 支払総額
- 95.0万円
- 車両価格
- 75.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
2010年 4.4万km 愛知県
-
ニュービートル プライムエディション 2010年ニュービートル最終限定車 6AT車 特別限定装備付 ブラックインテリア&シート シートヒーター レザーハンドル&シフト&グリップ 専用スポークアルミ バックセンサー ドライブレコーダ ETC
- 支払総額
- 95.0万円
- 車両価格
- 75.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
2010年 4.4万km 愛知県
-
ニュービートル LZ リフトアップカー(後期最終モデル)(ハイグレード)(サンフラワーイエロー)(ワンオーナー)革シート/CD/DVD/TV/MS/ETC/ドラレコ/コーナーセンサー/純正16AW/1年保証
- 支払総額
- 133.3万円
- 車両価格
- 119.8万円
- 諸費用
- 13.5万円
2010年 4.4万km 大阪府
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
ニュービートルとよく比較される車種
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止