リクエストされたページが見つかりませんでした。
URLが変更されたか、ページが削除された可能性があります。
| Kakaku |
Select Language
3シリーズ セダンの新車
新車価格: 678〜1096 万円 2019年3月9日発売
中古車価格: 23〜834 万円 (1,289物件) 3シリーズ セダンの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
BMW 3シリーズ セダンの新型情報・試乗記・画像
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
グレード名 |
318i M Sport | 3 Series 50th Anniversary Limited | 320i M Sport | 320d xDrive M Sport | 320d xDrive M Sport 50th Anniversary Limited | M340i xDrive | M340i xDrive 50th Anniversary Limited | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 比較リスト | 基本情報 | |||||||
| 新車価格 | 678万円 | 698万円 | 724万円 | 766万円 | 836万円 | 978万円 | 1096万円 | |
| 中古車価格 | 297〜506万円(47件) | - |
198〜581万円(103件) | 235〜589万円(147件) | - |
423〜834万円(36件) | - |
|
| 発売日 | 2025年7月23日 | 2025年8月5日 | 2025年7月23日 | 2025年7月23日 | 2025年8月5日 | 2025年7月23日 | 2025年8月5日 | |
| 発売区分 | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | |
| 新車販売状況 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | |
| 駆動方式 | RWD | RWD | RWD | 4WD | 4WD | 4WD | 4WD | |
| 燃料 | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ディーゼル | ディーゼル | ハイオク | ハイオク | |
| 動力分類 | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | |
| 排気量 | 1,998 cc | 1,998 cc | 1,998 cc | 1,994 cc | 1,994 cc | 2,997 cc | 2,997 cc | |
| トランスミッション | 8AT | 8AT | 8AT | 8AT | 8AT | 8AT | 8AT | |
| 乗車定員 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | |
| 燃費(WLTCモード) | 13.0 km/L | 13.0 km/L | 13.0 km/L | 15.6 km/L | 15.6 km/L | 10.6 km/L | 10.6 km/L | |
| 燃費(JC08モード) | 15.5 km/L | 15.5 km/L | 15.8 km/L | 19.3 km/L | 19.3 km/L | 12.7 km/L | 12.7 km/L | |
| ハンドル位置 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | |
| 最小回転半径 | 5.3 m | 5.3 m | 5.3 m | 5.7 m | 5.7 m | 5.7 m | 5.7 m | エンジン |
| 最高出力 (kW[PS]/rpm) | 115[156]/4500 | 115[156]/4500 | 135[184]/5000 | 140[190]/4000 | 140[190]/4000 | 285[387]/5800 | 285[387]/5800 | |
| 最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) | 250[25.5]/1300 | 250[25.5]/1300 | 300[30.6]/1350 | 400[40.8]/1750 | 400[40.8]/1750 | 500[51]/1800 | 500[51]/1800 | |
| 過給機 | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | 寸法・重量 |
| 全長 | 4,720 mm | 4,720 mm | 4,720 mm | 4,720 mm | 4,720 mm | 4,725 mm | 4,725 mm | |
| 全幅 | 1,825 mm | 1,825 mm | 1,825 mm | 1,825 mm | 1,825 mm | 1,825 mm | 1,825 mm | |
| 全高 | 1,440 mm | 1,440 mm | 1,450 mm | 1,445 mm | 1,445 mm | 1,440 mm | 1,440 mm | |
| 車両重量 | 1,540 kg | 1,540 kg | 1,550 kg | 1,670 kg | 1,670 kg | 1,730 kg | 1,730 kg | タイヤ |
| 前輪サイズ | 225/45R18 | 225/40R19 | 225/45R18 | 225/45R18 | 225/40R19 | 225/40R19 | 225/40R19 | |
| 後輪サイズ | 225/45R18 | 255/35R19 | 225/45R18 | 225/45R18 | 255/35R19 | 255/35R19 | 255/35R19 |
3シリーズ セダンのモデル一覧
3シリーズ セダンのレビュー・評価
(総投稿数:167件)3シリーズ セダン 2019年モデルの満足度
4.27
レビュー投稿数:57件
(カテゴリ平均:4.26)
3シリーズ セダン 2019年モデルの満足度
カテゴリ平均値
-
甥っ子の新しい車 320iエクスクルーシブ
X1を検討していたところ、認定中古車の320iが気に入り購入したとか。
【エクステリア】
ひと目でBMWとわかるスタイリング。LCI後のモデルの為、フロントマスクを含めシャープな印象。非Mスポーツのため、スッキリしている。
母のメルセデスC220dのスポーティさとは異なる独特の存在感がある。
余談だが、トランクのオートクローザーは、国産車の様に静かに閉まってくれる。
C220dは、まるで力ずくで閉めたような派手な音がする。
【インテリア】
結論から言えば、C220dが豪華なら、320iは精緻な印象。
カーブドディスプレイの 続きを読む 存在感が目を引く。華奢にも見えるがしっかり感がある。解像度が高く操作性も良い。音声認識が優秀で反応がスマート。操作コマンダーがあるのもBMWらしい。ディーラーによると、将来的には廃止されるらしい。甥っ子は、シフトノブがスイッチ式に変更されていて残念らしい。
モカ色の皮シート・内張り内装は、良い色だが、質感が微妙に感じる。最近の国産車でも、柔らかな肌触りの仕立ての良い皮シートを見かけるが、ひと昔前の硬めで張りのある皮の素材の様に感じる。耐久性・復元性の高さは歓迎出来るが。
非Mスポーツのため、ステアリングが細めで、操作感が秀逸。
【エンジン性能】
BMWらしくスムースに回るエンジン。BMWオーナーは、これを求めて購入するのかと再認識した。ガソリンエンジンだが、低回転からたっぷりトルクがあるので、扱いやすい。
C220dは、ISGのアシストで、レスポンス良くいつでも再加速が出来るが、320iは、一拍おいてから、怒涛の加速力を見せてくれる。個人的には、こちらの方が気持ちイイ。
【走行性能】
運転していて滅茶苦茶楽しい。C220dより200Kg軽いためか、前後バランスが良いのか、街乗りでも実感できる操作感の秀逸さ。自宅周辺を、首都高を含む一時間程のドライブだったが、渋滞もあって不完全燃焼。首都高では、ADASを試したが、ハンズフリー等、スムースで緻密な制御には驚いた。
【乗り心地】
知人の320d Mスポーツのような硬さ・揺すられ感はない。17インチタイヤの為、滑らかな印象。
ガソリンエンジンの為か、遮音対策の良さか、C220dよりも静粛性は高い印象。
【総評】
街乗りでも、高速でも、誰が乗っても楽しい車。ハイオク仕様が玉に瑕だが、日常使いにも最高の選択肢かも。
ボディーサイズの拡大も僅かで、取り回しは問題ない。静粛性が高く、乗り心地も良い。ADASが優秀で、安全面も文句なし。満足度はとても高い良い車。
輸入車の中古購入には、賛否両論あると思う。円安による新車価格の高騰は継続中。残価設定ローン等で、高級車・輸入車がより身近なものになったのは事実だが、20代の若者が、700万円超の新車を買うのには、勇気がいる。個体差があるのは承知だが、中古車を検討するのもアリだと考える。
-
【はじめに】
慣らし運転を終えた3000キロごろから、ギアボックス&タイロッド(過去リコールあり)から異音が発生する。Dで部品を交換してもらっても、距離を重ねると再発する。
構造に欠陥があり、国内外の全3シリーズ共通の持病だ。
足元のコトコトという異音から始まり、それでも乗り続けるとグキッ、ゴキッと悪化していく。
2回目の異音診断になるとDは急に耳が遠くなってしまう。新車保証とは何だったのか?
販売台数に対して整備士、台車の数が足りていない。売ることしか頭にないのでは?
【エクステリア】
後退時の衝突防止センサーはぶつかってから作動する。
全方位センサーは影を壁と判断し、急 続きを読む ブレーキする。
【インテリア】
コーディングしないとイライラが募る。
【エンジン性能】
ガソリンエンジンが静かすぎるため電気自動車感がある。
【走行性能】
街乗りの低速領域だと横揺れが目立つ。
【乗り心地】
地面の凹凸で、振動と異音が発生する。
【燃費】
カタログ通り。
【価格】
もっと高価格でいいから整備の手を増やしてほしい。すでに新車から壊れているのだから。
【総評】
10年落ちのVWでもこんな異音はしていない。
ハズレ個体を引いてもすぐ売却できるお金持ち向けおみくじ車種。
少しでも無理して買うと、BMWアンチのできあがり。 -
3月に4年目の点検を終えてエンジンオイル、エアコンフィルター、その他の消耗品諸々を補充して車(320DMsp)は絶好調です。サービスパックのおかげで支払いは無しでした。
良く話題になる維持費ですが一年前の車検費用は(31,000km走行)税別で15万でした。車検整備に10万、リアのブレーキパッド交換で5万が必要でした。前モデルのF30はこんなに早くブレーキパッドは減らなかったのでG20のブレーキは明らかに減りが早いです。定期点検毎にリアのブレーキパッドが後数ミリと警告を受けていましたが、25,000km前にワーニングが出れば対応すると言われていたのでBMWJapan も認識している様でした。 続きを読む
その他の維持費としては 27,000km走行でタイヤ交換して275,000円かかりました。新車装着と同じ認定タイヤ(ブリヂストン)ですが、それにしても高い。。。楽天等でタイヤだけ購入して近所のタイヤショップでの交換も考えたのですが、前輪タイヤの肩に白い下地ゴムが透けて見えたのでBSショップで急ぎ交換しました。前車のF30(320D)では40,000km走れたので G20は金食い虫です。
◎F30に比でG20の良い所は
・エンジンのスペックは同じながら、すごーく静かでパワフルになった。( 静かなのはアコースティックガラスの効果もありそう )
・ACCは出来が良く、安全装備満載。
・パーキングアシストはそこそこ使える( 自宅の車庫はパーキングスペースとして認識しないが! )
・XDriveは雨の登り坂でも安定感があり、キツめのブレーキでもノーズの沈み込みが少なく後に引っ張られて止まる感覚がある。普段は気にしないで載っているがメリットを感じる時がある。
・取説は貧弱で分かりにくいのでトヨタを見習って欲しい。
特にACCその他の使い方習得には1年かかった。高速道走行時にウィンカーレバーをクリックしたら勝手に車線変更したので驚いた。ほとんどの使い方は ディーラー各社のYou Tubeから学んだがメーカーがしっかりやるべきだと思う。3年経ったがまだ知らない機能がありそう。(車線変更機能は最新型では削除)
最後に
2021年3月に購入後 4月には40万円値上がりし、気がつけば 732万円と2割も値上がりしていて驚きます。
E36 → E46→ E90 → F30 → G20 と3シリーズのセダンを7年周期で乗り継いで来ましたが、ボディサイズも車両価格も肥大化してしまったので、そろそろ手に負えなくなって来ました。
次はX1かなと思っています。BEV or ディーゼルで ハイオクは自分的は無しです。
F30からG20に乗り換えるあたり、長年親しんで来た銀色(シルバーメタリック)が無くなってしまったのでカラー選択に悩んだ事と、F30ではラグジュアリーという松竹梅でいえば「竹」ランクに載っていたのですが、G20ではスタンダードとMspの松梅の2ランクになってしまいどちらにするか迷いました。結局、黒に近いグレーのメタリックのMspを購入しました。硬いと評判で心配だったMspですが後席のカミさんからのクレームも無く、良い感じでタイヤがコンコン、コツコツと動いているのが感じられます。
☆☆☆
シルバーメタリック復活とドアミラー死角改善があれば次も3シリーズにしてしまうかも。。。 - 3シリーズ セダンのユーザーレビューを見る
3シリーズ セダンのクチコミ
(9026件 / 992スレッド)クチコミ募集中
3シリーズ セダンのクチコミ対象製品を選択してください。(全5件)
3シリーズ セダンのクチコミ対象製品を選択してください。(全5件)
-
22年式G20型M340iを中古にて購入したのですが、足回りから異音がします。
具体的には、時速20キロ未満で小さな段差を踏んだ際とアクセルのオンオフ時にフロント足回り付近からコトコトと鳴っています。音と同時にハンドルに振動が伝わってくるので結構気になります。
ハンドルを切った際には聞こえてきません。
走行1万キロ以内での購入なので劣化も考えにくくなんだかなぁという感じで続きを読むす。
同じ症状の方いらっしゃるでしょうか。
何か対策等わかる方いらっしゃいますか?
-
リコール対応してもらい数日たったらエンジンの黄色警告灯がつきました。因果関係があるかどうかディーラーに持って行ったら診断するのに7000円ほどかかると言われ、金取るのかと思いbmwはクルマはすごく良いのに対応最悪だと思います。
リコールの内容はnoxセンサー絡みだと思います。
センサー取り替えの修理費用払うのは当然だと思いますが見るだけで金取るとは。二度とbmw買いません。続きを読む残念です。 -
もうすぐ5年目2回目車検です。前回初回は正規ディーラー車検でサービスインクルーシブ(ライト)も延長してもらって20万円くらいかかったのですが、5年目車検は、タイヤ交換とかになりそうでいくらかかるかちょっと恐怖です。
みなさん、車検はどこでしてますか?
ディーラー以外のBMW認証整備工場とかどうなんでしょう。 - 3シリーズ セダンのクチコミを見る
-
3シリーズ 318i Mスポーツ アクティブクルーズコントロール/アップルカープレイ/全周囲カメラ/シートヒーター/ハンドルヒーター/ヘッドアップディスプレイ/デモカー
- 支払総額
- 462.2万円
- 車両価格
- 438.0万円
- 諸費用
- 24.2万円
2025年 0.1万km 愛知県
-
3シリーズ 318i Mスポーツ カーブドディスプレイナビ 18AW 禁煙 デモカー シートヒーター 全周囲カメラ
- 支払総額
- 463.0万円
- 車両価格
- 438.0万円
- 諸費用
- 25.0万円
2025年 0.2万km 愛知県
-
3シリーズ 320d xDrive Mスポーツ カーブドディスプレイ/全方位カメラ/アップルカープレイ/ACC/HUD/18AW/デモカー
- 支払総額
- 523.7万円
- 車両価格
- 498.0万円
- 諸費用
- 25.7万円
2025年 0.2万km 愛知県
-
3シリーズ 318i Mスポーツ ワンオーナー車 ヘッドアップディスプレイ 純正ドライブレコーダー 全周囲カメラ 電動テールゲート シートヒーター LEDヘッドライト ハンズオフアシスト
- 支払総額
- 465.8万円
- 車両価格
- 438.0万円
- 諸費用
- 27.8万円
2025年 0.2万km 静岡県
-
3シリーズ 320d xDrive Mスポーツ カーブドディスプレイナビゲーション 18AW 禁煙 デモカー シートヒーター アップルカープレイ対応 アクティブクルーズコントロール
- 支払総額
- 524.0万円
- 車両価格
- 498.0万円
- 諸費用
- 26.0万円
2025年 0.2万km 岐阜県
-
3シリーズ 320i Mスポーツ 認定中古車 デモアップ individualカラー 禁煙車 LCIモデル 茶革 メリノレザー
- 支払総額
- 556.7万円
- 車両価格
- 528.0万円
- 諸費用
- 28.7万円
2025年 0.2万km 東京都
-
3シリーズ 318i Mスポーツ 後期LCIモデル デモレンタ 1オーナー カーブドディスプレイ 全周囲カメラ ヘッドアップディスプレイ 追従式クルコン パドルシフト 電動リアゲート 電動シート シートヒーター 純正18AW LED
- 支払総額
- 458.0万円
- 車両価格
- 435.0万円
- 諸費用
- 23.0万円
2025年 0.2万km 大阪府
-
3シリーズ 330e Mスポーツアイパフォーマンス 認定中古車 全方位カメラ ヘッドアップディスプレイ ハーマンカードンスピーカー Bluetooth パワーシート 衝突被害軽減システム
- 支払総額
- 616.5万円
- 車両価格
- 589.8万円
- 諸費用
- 26.7万円
2025年 0.2万km 福岡県
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
3シリーズ セダンとよく比較される車種
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
- 3シリーズ セダンのwebCG試乗記一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止




