リクエストされたページが見つかりませんでした。
URLが変更されたか、ページが削除された可能性があります。
Kakaku |
Select Language
ボイジャーの新車
新車価格: 395〜546 万円 2008年5月1日発売〜2011年4月販売終了
中古車価格: 88〜138 万円 (3物件) ボイジャーの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
クライスラー ボイジャーの新型情報・試乗記・画像
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
グレード名 |
LX | ツーリング | リミテッド Swivel'n Go | リミテッド Stow'n Go パワーガラスサンルーフ付 | リミテッド | |
---|---|---|---|---|---|---|
比較リスト | 基本情報 | |||||
新車価格 | 395万円 | 460万円 | 513万円 | 518万円 | 546万円 | |
中古車価格 | - |
138.0万円(1件) | - |
- |
88〜108万円(2件) | |
発売日 | 2010年6月26日 | 2008年5月1日 | 2010年6月26日 | 2010年6月26日 | 2008年5月1日 | |
発売区分 | マイナーチェンジ | フルモデルチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | フルモデルチェンジ | |
新車販売状況 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | |
駆動方式 | FF | FF | FF | FF | FF | |
燃料 | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | |
動力分類 | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | |
排気量 | 3,782 cc | 3,782 cc | 3,782 cc | |||
トランスミッション | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | |
乗車定員 | 7 名 | 7 名 | 7 名 | 7 名 | 7 名 | |
燃費(JC08モード) | 6.9 km/L | 6.9 km/L | 6.9 km/L | |||
ハンドル位置 | 右 | 右 | 右 | |||
最小回転半径 | 6.0 m | 6.0 m | 6.0 m | エンジン | ||
最高出力 (kW[PS]/rpm) | 142[193]/5200 | 142[193]/5200 | 142[193]/5200 | 142[193]/5200 | 142[193]/5200 | |
最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) | 305[31.1]/4000 | 305[31.1]/4000 | 305[31.1]/4000 | |||
過給機 | なし | なし | 寸法・重量 | |||
全長 | 5,145 mm | 5,145 mm | 5,145 mm | 5,145 mm | 5,145 mm | |
全幅 | 2,005 mm | 2,005 mm | 2,005 mm | 2,005 mm | 2,005 mm | |
全高 | 1,755 mm | 1,755 mm | 1,755 mm | 1,755 mm | 1,755 mm | |
車両重量 | 2,010 kg | 2,030 kg | 2,100 kg | 2,110 kg | 2,090 kg | タイヤ |
前輪サイズ | 225/65R16 | 225/65R16 | 225/65R17 | 225/65R17 | 225/65R17 | |
後輪サイズ | 225/65R16 | 225/65R16 | 225/65R17 | 225/65R17 | 225/65R17 |
ボイジャーのモデル一覧
ボイジャーのレビュー・評価
(総投稿数:2件)グランドボイジャー 2008年モデルの満足度
5.00
レビュー投稿数:1件
(カテゴリ平均:4.26)
ユーザーレビュー募集中
-
【エクステリア】豪快でした。まわりに同じ車に乗った人がいなく、結構チラ見される感じがあって、自己満足ですが優越感が得られました。特に新車時半年くらいは・・・。
スライドドアのレール部分がボディにくっきりラインが出ているのが嫌で、日本車の中でも同じような外観が少なく、あってもボイジャーほどではなく、豪快なつくりの割りに微妙にこだわった外観が好きで選びました。
【インテリア】外観とは異なり、豪華さはありません。本体価格からすればちょっと安っぽいかもしれません。
2列目、3列目のシートは全て床下に入り、特に3列面は電動!、色んなアレンジでシートを立てたり、納めたり、反対向けたりと、特に 続きを読む 後で気付いたのですが3列目のシートに座っているとシートが固定されてあまり楽ではなかったのですが、両方のシートの側面にフェザータッチ?のスイッチがあり、シートの調整を電動でできるのにはびっくりしました。
収納に関しては日本車のほうが気が利き、いいと思いますが、LEDの室内灯や、社内を見るためのルームミラー件サングラス入れは、結構大雑把なアメ車にしては細かい気配りのあるところがあったりと、意外とイメージと違う部分があり重宝するアイテムがちょこちょこありました。
【エンジン性能】高速時の安定性、低速時のパワー、共に抜群です。過去に5台乗り継ぎましたが、比べ物にならない感じです。さすがに3.8Lって感じです。
【走行性能】運転しやすいです。大きいのでゆったり走る分には何も問題ありません。スピードも出さず、優雅に走れる人にはいいんじゃないでしょうか。高速では、結構スピードを出しても、出してる感覚がないのでメーターをみてびっくりって感じですよ。
【乗り心地】疲れません。クルーズコントロールで高速時は走り、街中では、小回りがきかないので、急がば回れくらいの気持ちで運転するようになり色んな準備がいつもより早めに終われる癖が付きました。
なので、運転に余裕があったせいか、乗り心地のよいイメージしかありません。
【燃費】さずがに3.8Lなので、街中中心ですと6km/Lくらいです。たまに7km/L、高速時は10近いんじゃないでしょうか?
ガソリン代が高騰すると軽く給油時に1万円超えます。
【価格】高いです。税金も高いです。でも当時ボイジャーの選択は2種類で、日本車は色んなグレードがあり、そこへ色んなオプションを検討し、やんだかんだで同じグレードまで上り詰めると結構同じような金額になります。
そう考えると定価は高いですが、全部のオプションが標準装備されてると思えば一概にクライスラーだから高い!っていえないのかもしれません。
ま、逆に下げる事が出来ないですが・・・。
【総評】個人的には大満足です。
滅多に見ることの無い車に乗りたい方にはぴったりですが、その分下取り価格は厳しいようです。大手下取りメーカーは意外と駄目でした。
4年弱3万数千?走行で無事故、140万〜200万とやっぱりデータがないからでしょうかまちまちでした。が、今回エコカー乗り換えの為、日本車Drで250万で取ってくれるところがありそこで御願いしました。
もう新車はないようで、残念ですが私にとっては大変よい車でした。故障も無く、恐らく長持ちしたでしょう。
満足度 5 エクステリア 5 インテリア 4 エンジン 4 走行性能 5 乗り心地 5 燃費 2 価格 2 -
ダッジブランド(平行輸入車)で、ワインレッド 3,800ccです。 4万kのものを中古で購入
【エクステリア】
ワインレッドは、めったに見ないです。
ガラスコーティングしてピカピカで気に入っています。前のオーナーが大事にしていたと思います。
大きなボディーにもなれました。
【インテリア】
皮シートで高級感あり。オーディオの音がとても良いです。
【エンジン性能】
3,800ccあるので、それなりにトルクがあり、おおらかに走ります。
【走行性能】
トップギア 2,000回転で115km/h出ます。ここら辺で オートクルーズすると、快適です。
【乗り心地】
続きを読む
低速では少し硬いですが、60km程度では、良い感じです。
【燃費】
6km/リッターで、排気量相当と考えます。以前乗っていたスペースギア 2,500ccで6km/リッターでしたので、良いと考えます
高速では10km/リッターを超えます
【価格】
新車では、高額すぎで購入できません。中古の相場は安く グラム単価で考えると非常にお買い得です。
【総評】
自分たち夫婦と祖父母+子供2人、荷物満載のケースで余裕があり、満足です。
しかし、みんなで旅行に行く機会が少なくなると、広い車はさびしくなります。
満足度 4 エクステリア 4 インテリア 3 エンジン 4 走行性能 3 乗り心地 3 燃費 2 価格 3
ボイジャーのクチコミ
(93件 / 28スレッド)クチコミ募集中
-
数年前にグランドボイジャー RT38(2008年式)の中古を購入して乗っております。
今更なのですが、純正アルパイン フリップダウンモニター脇の青い照明がたまに眩しい時があり、これの消し方を調べているのですが、取説を無くしてしまい分かりません。
メーカー及び、アルパインの方へも問い合わせましたが、年数が経っていおるので、分かりませんとの事でした。
元々の水色のイル続きを読むミネーションではなく(こちらの消し方は分かります)モニター脇のものです。
分かる方がいらっしゃいました、教えて頂けると助かります。
どうぞよろしくお願い致します。 -
もはやレビュー投稿対象からも外された、旧年式グランドです。(^▽^;)
2000年3月新車登録で、間もなく14年半になります。
外観上は錆はもちろん、特に塗装の劣化もありません。
エンジン、ミッションはじめ、機関も問題なし。
内装はドライバーズシートに(私のケツ圧による)小さな破れがある程度。
最初の5年ぐらいは、次のような小トラブルがありました。
・エアコンの続きを読む拭出し口切替が引っ掛かる(バキンバキン!現象)
・速度センサー異常(セカンドロック現象、一般道での走行には大きな支障なし)
・アイドリング不安定
・暑いときにルームミラー脱落
・ファンベルトプーリーの鳴き(チュンチュン現象)
いずれも動かないとか止まらないということはありませんでした。
しかしそれ以後のメンテは、オイルやバッテリーといった消耗品の定期交換ぐらい。
これまでトヨタ、スズキ、ホンダ、ボルボに乗ってきましたが、一番トラブルが少ないです。
仕様(設計)上の不満点は、
・ヘッドライトユニットの設計の下手さ
・エンブレの効きの悪さ、2速ホールドもできない。
(セレクターはPRND3L)
・サイドブレーキは飾りか?という非力さ。w
これを「アメリカ大陸的おおらかさ」と笑える人σ(^▽^;)(私)には、さしたる問題ではありません。
ライトもサイドブレーキも、型式登録や保安基準はパスしてるのですから。(^-^)/
ゆとりのある車内。
2000回転弱での100km/h巡航。
3800ccのV6エンジンをトロトロ回し、クルーザー気分でゆったりドライブ。
いざとなれば、急な上り坂でも軽々と加速。
2014年の関東の大雪程度では、スタッドレスタイヤ&AWDで安定走行。
燃費は一般道でリッター5〜6キロ、高速では8〜12キロ。
14年を過ぎても陳腐化しないスタイル。(ダッジ顔)
ヤレも感じられず、まだまだ元気そのものです。
20年はいけそうだな!
まだまだヨロシク頼むぜ!と言う感じです。
-
2008年5月のグランドボイジャーに中古で買って乗ってますが、当初ガソリンはハイオクと言われハイオク入れてましたが?
最近調べてると2008/5でモデルチェンジしてエンジンも3.8になってますが?自分のはモデルチェンジ前の3.3の方で、説明書見るとレギュラーガソリンみたいですが?どちらなのでしょうか?
後、リモコンンキーが故障したのですが?(予備は有ります)安く治す続きを読む?買い替え出来る所有りますかね? - ボイジャーのクチコミを見る
-
ボイジャー ツーリング ディーラー車 ストーンゴー 両側電動スライドドア パワーリフトゲート サイドカメラ フルセグTV Bluetooth バックカメラ ETC クルーズコントロール パワーシート キーレス スペアキー
- 支払総額
- 138.0万円
- 車両価格
- 108.0万円
- 諸費用
- 30.0万円
2008年 7.7万km 愛知県
-
ボイジャー リミテッド 本革シート カロッツェリアサイバーナビ フリップダウンモニター レーダー バックカメラ サイドモニター HID ETC 両側パワースライドドア パワーバックドア 電動3列目シート 全塗装 マフラー加工
- 支払総額
- 108.2万円
- 車両価格
- 95.0万円
- 諸費用
- 13.2万円
2008年 7.7万km 広島県
-
ボイジャー リミテッド 本革S 彩速ナビ Bカメ ETC フラットS エアコンコンプレッサー エキパン新品交換済
- 支払総額
- 88.0万円
- 車両価格
- 75.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
2008年 12.0万km 千葉県
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
- ボイジャーのwebCG試乗記一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止