リクエストされたページが見つかりませんでした。
URLが変更されたか、ページが削除された可能性があります。
Kakaku |
Select Language
スズキ ジムニーシエラの新型情報・試乗記・画像
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
グレード名 |
JL (MT) | JL | JC (MT) | JC | |
---|---|---|---|---|---|
比較リスト | 基本情報 | ||||
新車価格 | 196万円 | 206万円 | 208万円 | 218万円 | |
中古車価格 | 176〜378万円(31件) | 184〜359万円(45件) | 175〜518万円(165件) | 145〜518万円(816件) | |
発売日 | 2024年4月11日 | 2024年4月11日 | 2024年4月11日 | 2024年4月11日 | |
発売区分 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | |
新車販売状況 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | |
駆動方式 | 4WD | 4WD | 4WD | 4WD | |
燃料 | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | |
動力分類 | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | |
排気量 | 1,460 cc | 1,460 cc | 1,460 cc | 1,460 cc | |
トランスミッション | 5MT | 4AT | 5MT | 4AT | |
乗車定員 | 4 名 | 4 名 | 4 名 | 4 名 | |
燃費(WLTCモード) | 15.4 km/L | 14.3 km/L | 15.4 km/L | 14.3 km/L | |
燃費(JC08モード) | 16.4 km/L | 15.6 km/L | 16.4 km/L | 15.6 km/L | |
ハンドル位置 | 右 | 右 | 右 | 右 | |
最小回転半径 | 4.9 m | 4.9 m | 4.9 m | 4.9 m | エンジン |
最高出力 (kW[PS]/rpm) | 75[102]/6000 | 75[102]/6000 | 75[102]/6000 | 75[102]/6000 | |
最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) | 130[13.3]/4000 | 130[13.3]/4000 | 130[13.3]/4000 | 130[13.3]/4000 | |
過給機 | なし | なし | なし | なし | 寸法・重量 |
全長 | 3,550 mm | 3,550 mm | 3,550 mm | 3,550 mm | |
全幅 | 1,645 mm | 1,645 mm | 1,645 mm | 1,645 mm | |
全高 | 1,730 mm | 1,730 mm | 1,730 mm | 1,730 mm | |
車両重量 | 1,080 kg | 1,090 kg | 1,080 kg | 1,090 kg | タイヤ |
前輪サイズ | 195/80R15 | 195/80R15 | 195/80R15 | 195/80R15 | |
後輪サイズ | 195/80R15 | 195/80R15 | 195/80R15 | 195/80R15 |
ジムニーシエラのモデル一覧
ジムニーシエラのレビュー・評価
(総投稿数:67件)ジムニーシエラ 2018年モデルの満足度
4.59
レビュー投稿数:62件
(カテゴリ平均:4.26)
ジムニーシエラ 2018年モデルの満足度
カテゴリ平均値
-
【エクステリア】
オーバーフェンダーが一番のポイントですね。JB64のエクステリアの不足分を埋めた感じです。
トレッド幅の広がりは機能性を備えた雰囲気があります。
【インテリア】
直線的なので狭く感じません。軽であるJB64と同じなのに軽に感じさせない広さです。
【エンジン性能】
1500ccですがこの車体での排気量としてはちょうど良いでしょう。
【走行性能】
ATですが、やや回転数が高めです。
【乗り心地】
全くいいとは思いません。ラダーフレームなので凹凸を拾うと全体で受ける形です。
【燃費】
主に郊外を走っていますが、今のところ13.7km/Lで 続きを読む す。
【価格】
助かります。4型で220万円切っています!
【総評】
万人受けしない車です。
乗り心地を気にせず楽しむ車です。
まだ書き込みますので少しお待ちください。
-
【エクステリア】
当初は無塗装樹脂のオーバーフェンダーがボテッとついた74よりもすっきりとした64の方がかっこいいと思っていたが、これがいい具合に存在感を出しており悪くないと思い始めた。前後のバンパーも微妙に64よりもボリューミーで迫力あり。ただしフロントフォグランプ周辺は64が角張った処理を貫いているのに対しなぜか74は丸く、拍子抜けな感もある。
純正AW(64XCと74JCとの比較)は、これまた当初はスポークが細く良い意味で前時代的なオーラが漂う64のほうが好みだったが、74のほうはタイヤ幅の違いからかよりインセットに見える...?スポークにもしっかり角度がついておりゴツさは上。また 続きを読む ホイールサイズが代々軽(16in)よりシエラ(15in)の方が小さくタイヤの肉厚感が増している点も唯一無二感があり良い。
リヤランプのレンズ形状(64/74共通)が変に角ばっておりアクがあるなと思い気になっていたが、所有していると見慣れる。フロントグリルが中央のスズキマークを除き未塗装樹脂になっている点も当初はしょぼいと感じていたものの、 これまた見慣れると、今時の車では珍しく奇を衒わず主張しすぎない意匠で良いと思えてくる。
さらに、同クラスである軽やリッターカーに比べると前後のブレーキが大きく、ホイールが大きすぎないのも相まってスカスカ・貧相な印象を与えない点もお気に入り。
【インテリア】
軽ベースの車で内張の質感云々の話をするのは筋違いである。むしろクロカン車で下手にシミ・擦り傷がつきやすい軟弱なソフトパッドを採用していたら余計な心配要素が増える。
ハードプラは確かに安っぽいが、トヨタヤリス等のドア内張で多用されている、爪等で簡単に引っ掻き傷がついてしまうマテリアルではないので問題はないと感じている。また安い一辺倒ではなく、例えば助手席側ダッシュボードの手摺り(?)部は強く握ると弾力を感じる素材でできていたり、エアコンやステアリングスイッチ等のボタン押し心地は案外しっとりしていたり、シフトレバーも適度な操作トルク感であったりと手が触れる部分の質感には相応のこだわりを感じる。
アクセルペダルがブレーキ・クラッチに対してやたらと離れている+段差がついており、1,000kmほど走らないと慣れない。
【エンジン性能】
クロカン車で(恐らく)重めのフライホイールを使っている割には回転上がり/落ち込み共に早め。以前乗っていた初期型のJB23と比べるとそのレスポンスの良さに驚かされる。
今時、消音対策や燃費向上のための電子メカが満載されているそれとは思えないほど自然な音。'90sの非力なコンパクトカーをぶん回して乗った時のような快感がある。 またアイドリングはめちゃ静か。信号待ちなど、前後に車がいると自車の音を聞き取ることができない。ラダーフレームが打ち消しているのか将又今時の車のエンジンマウントの出来がいいのか、アイドリング時の振動も非常に少ない。
「軽とほぼ同じ車体に1.5L」と聞くとその動力性能に期待してしまうが、速いということは全くない。所詮は実用のテンゴ。ただギヤを下げてぶん回せば車らしい加速はする。愉しい。
【走行性能】
前後3リンクリジッド+見るからに重心が高いことから、お察しという感じ。ただハンドリングはFRらしく自然。直進安定性はそれなりに良い。ブレーキはコントロール性がよく、効きも悪くはない。新車だからか、シンクロが固いようでたまにギヤが入りにくいものの落ち着いて操作をすれば問題なし。ギヤ比は軽ジムニーと比べると明らかに高く長距離走行を頻繁に行うならば断然コッチ。余談だが、油圧クラッチとこのクラスにしては贅沢な方式を採用しており長距離を走っても疲れにくい。ただしワイヤー式と比べてミートポイントが掴みにくいがこれはすぐに慣れる。
問題は電スロ。踏み始めにほとんど反応せず、一定の具合を超えると一気にエンジンが吹けるため、慣れるまでは発進時にギクシャクしがち、かつ駐車場等極低速時にエンストをやらかす。
オートハイビームと車線逸脱警報は優秀だが、自動ブレーキの警報がしょっちゅう誤作動するので物々しい。(なおいきなり急ブレーキがかかるわけではない)先行車発進お知らせ機能も便利。
悪路性能は試したことがないので不明
【乗り心地】
リジッド式らしく横揺れが酷い。同じサス方式であるはずのJB23よりも顕著に見られる気がする。高速域を考慮したシエラはバネレートが硬めになっているのだろうか。剰え減衰力の低いショックが悪さをし、強い入力を受けると激しく突き上げた後目線が0.5秒程度ブレるイメージ。もしかすると距離を重ねてショック等足回りがいい感じにへたれば改善するのかもしれない(笑)
シートは座り心地自体は改善しているものの、クッションが薄いようで2~3時間連続で乗ると腰や尻が痛む。
【燃費】
夜間・長距離と好条件での使用がメインなのでジムニーにしてはそこそこいい値が出る。基本的に平均燃費が16.0km/Lを切ることはないが、きつめの峠道をひたすら登ったり観光地で大渋滞に出くわしたりすると15km/Lを切ることもしばしば。
【価格】
200万円ちょい。可もなく不可もなく。ただし鬼リセールなので強い。
【総評】
リヤシートに人を乗せて長距離を乗るタイプではないことを承知の上でのればいい車なのでは。 -
一万キロ超えたらシフトはスムーズにスコスコ入るように
ビル足に速攻変えようかと思った足回りもしっかり落ち着いた感じに
今時の車としてはあたりが出るまで時間かかるようです
考えてみれば、ジムニーマイスターが作る車なんだからそんなにおかしいことないはず
オリジナルを少し楽しんでから、交換を考えるのが吉の車のようです
一カ月点検後に空気圧モニター付けたところ驚きの空気圧が明らかに。空荷のJA11並の段差での衝撃はこのせいだった様子。
神奈川のアリーナは納車時も一カ月点検時も空気圧は点検しないと断言された。
2barに下げたらゆさゆさはともかく、ドッカーンはなくなった。ついでに燃費は 続きを読む 1キロ悪化し、ジムニーらしくハンドルは重く鈍くなった。
タイヤの空気圧上限は2.4だから、冬で2.8は夏にはどうなったことやら、、、
ただ、スポーツカーのようなキビキビは忘れがたく、タイヤ交換時はLT規格にして2.8にしてみようかな?
【エクステリア】
オーバーフェンダーでどっしり、一目惚れ
【インテリア】
シンプル、収納なさすぎ
いじる楽しみがあると言えばある
【エンジン性能】
ここ20年ディーゼル含めたターボばかりだったので低速トルクの小ささは衝撃的でもあった
アイストはディーゼルターボMTで慣れていたので違和感ないし、再始動はとてもスムーズ
エンストもカバーしてくれるし私は大歓迎
良い音で程よいレスポンスのエンジンは
昔ながらの引っ張る楽しみ
ターボで低回転に慣れた身には
エコでないような罪悪感がチョッピリ
【走行性能】
フロントリジットは少し定まらないような違和感あるが
ショートホイールベースのFRはくるっと回って楽しい!
本当に気持ちいい!
温暖化で4WDにする機会は少なそうだが、、、
【乗り心地】
剛性が高いので救われるが、轍や段差でドッカーン、ユラユラ
乗り心地が良いと言うレビューはジムニーとしてはだと思う
ビルシュタイン b6は良いのだろうか?
【燃費】
15キロ程度、仕方ない
【価格】
唯一の存在、文句はない
【総評】
雪の林道を走り回ったJA11以来、20年ぶりのジムニー
日本の山道で使い切れるパワー、オーバーフェンダーでコーナーも安心
FRのMT、ショートホイールベースは本当に楽しい、速くなくても楽しめるのは今では貴重です
シエラで良かった! - ジムニーシエラのユーザーレビューを見る
ジムニーシエラのクチコミ
(3082件 / 275スレッド)クチコミ募集中
-
JC(MT)の見積をもらい発注する状況でしたが、
先週末価格改定があるとの連絡が来ました。
JC(MT)で車体本体約238万です!
30万UPには驚きましたが、今までが安すぎたのかもしれません。
安全性能が追加されるとのことですが、MTにはATほど
安全性能は追加されないとのこと。
それで30万も上がるのか確認してもらっています。
現状は受注不可のノマドと続きを読むの価格差もあってシエラとしましたが、
価格差がこうも縮まるとノマドが魅力に感じますが、
ノマドの値上がりもあるかもしれません。
悩ましい状況になりました。
-
現在ジムニーシエラのMTを検討しています。
ノマドは受注停止中ですし、最小回転半径が5.7mとの事で狭い我が家の駐車場では切り返しが大変な為候補から外れました。
基本1人で使用です。年に数回家族や親戚1〜2人乗せます。
ドライブが趣味で通勤にも使うため年間走行距離は2万km前後ですが長距離でも基本一般道を走行するので高速は年に10回も使用しません。
また、続きを読む最近では山登りにも行くようになりガタガタな道でも車高を気にせずガンガン走れる車の方が良いのかなと思っています。
車歴はZZTセリカのMT、フィットのMT、GR86のMT(現在乗っている)です。
そこまで飛ばす訳でも峠を攻める訳でも無いので高速の合流位しかベタ踏みしません。
ジムニーシエラだと今まで私が所有してきた車と真逆の乗り心地でふわふわしていると思いますが長距離ドライブ等での疲労感はかなりのものになりますでしょうか?
また上記の私の使用方法で乗り換えしても問題なさそうでしょうか?
回答の程、よろしくお願い致します。
-
当方現状シエラ、前後タクティカルバンパー、ナンバー移設、40mmアップ、マフラー(全てアピオ製品、アピオにて取り付け)
シエラトランスファー異音が出たので引越し先のスズキにもっていった所、リアナンバーの取り付けが違法との指摘により入庫拒否、アピオに確認するも過去に一度もそのような事を言われた事はないとの事、引越し前の、スズキディーラーでも車検を通しており、その様な指摘はさ続きを読むれたこともなかったが、実際、両面テープだと移設もできるのでおかしいとの意見に反論できず、アピオのHPでも車検対応と記載されているし、当然、穴を開けるにもできず、どうしたものか、前ディーラーもそれを突っ込まれたか未だ返答こず。。。同様の車両のかなりの台数が車検通っていると思います、陸運局のグレーさも分かりますが、車検対応ってどこまで信憑性あるのでしょうかね、スズキお客様センターにも問い合わせましたが、スズキ全体的に、遠回しに改造したのが問題との結論です。元にもどせないですし、対策品に交換してもらえないのでしょうかね?
- ジムニーシエラのクチコミを見る
-
ジムニーシエラ JC 登録済未使用車 JC 4WD スズキセーフティーサポート ステアリングスイッチ プッシュスタート ナビ Bluetoothオーディオ バックカメラ ドライブレコーダー 前席シートヒーター
- 支払総額
- 275.4万円
- 車両価格
- 261.0万円
- 諸費用
- 14.4万円
2025年 3km 石川県
-
ジムニーシエラ JC 4WD 登録済み未使用車 スマートキー LEDヘッドライト アルミホイール シートヒーター 運転席・助手席・サイドエアバック ABS 横滑り防止 盗難防止システム エアコン パワステ パワーウィンドウ
- 支払総額
- 272.4万円
- 車両価格
- 259.0万円
- 諸費用
- 13.4万円
2025年 3km 富山県
-
ジムニーシエラ JC DAMD リトルG ADVANCE 4WD スマートキー プッシュスタート 衝突被害軽減システム アイドリングストップ オートエアコン 電動格納ミラー
- 支払総額
- 395.0万円
- 車両価格
- 380.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
2025年 4km 石川県
-
ジムニーシエラ JC 4WD 登録済未使用車 純正メモリーナビ DVD Bluetooth バックカメラ セーフティーサポート パーキングセンサー LEDライト スマートキー シートヒーター アイドリングストップ
- 支払総額
- 278.0万円
- 車両価格
- 261.9万円
- 諸費用
- 16.1万円
2025年 4km 山形県
-
ジムニーシエラ JC 4AT LEDヘッドランプ クルーズコントロールシステム装備 シートヒーター 衝突軽減ブレーキ 登録済未使用車 本革巻ステアリング ステアリングオーディオスイッチ 15インチアルミホイール
- 支払総額
- 264.7万円
- 車両価格
- 248.6万円
- 諸費用
- 16.1万円
2025年 4km 広島県
-
ジムニーシエラ JC 4AT LEDヘッドランプ クルーズコントロールシステム装備 シートヒーター 衝突軽減ブレーキ 登録済未使用車 本革巻ステアリング ステアリングオーディオスイッチ 15インチアルミホイール
- 支払総額
- 267.7万円
- 車両価格
- 251.6万円
- 諸費用
- 16.1万円
2025年 4km 広島県
-
ジムニーシエラ JC 4AT LEDヘッドランプ クルーズコントロールシステム装備 シートヒーター 衝突軽減ブレーキ 登録済未使用車 本革巻ステアリング ステアリングオーディオスイッチ 15インチアルミホイール
- 支払総額
- 267.7万円
- 車両価格
- 251.6万円
- 諸費用
- 16.1万円
2025年 4km 広島県
-
ジムニーシエラ JC 4WD デュアルセンサーブレーキサポート 誤発進抑制機能 車線逸脱警報機能 LEDヘッドランプ オートライト ハイビームアシスト リアパーキングセンサー クルーズコントロール 前席シートヒーター
- 支払総額
- 288.8万円
- 車両価格
- 278.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
2025年 4km 栃木県
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
ジムニーシエラとよく比較される車種
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
- ジムニーシエラのwebCG試乗記一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止