リクエストされたページが見つかりませんでした。
URLが変更されたか、ページが削除された可能性があります。
Kakaku |
Select Language
インプレッサ スポーツワゴンの新車
新車価格: 116〜264 万円 2000年8月1日発売〜2007年6月販売終了
中古車価格: 17〜288 万円 (87物件) インプレッサ スポーツワゴンの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
スバル インプレッサ スポーツワゴンの新型情報・試乗記・画像
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
グレード名 |
1.5i スペシャル (MT) | 15i (MT) | 1.5i (MT) | 1.5i スペシャル | 15i 50th アニバーサリー (MT) | 15i-リミテッド (MT) | 1.5i ディライトセレクション (MT) | 1.5i | 1.5i スペシャル 4WD (MT) | 15i | 1.5i Gパッケージ (MT) | 15i Fパッケージ (MT) | 1.5i ディライトセレクション | 15i 50th アニバーサリー | 15i-リミテッド | 15i 4WD (MT) | 1.5i 4WD (MT) | 1.5i スペシャル 4WD | 1.5i Gパッケージ | 15i Fパッケージ | 15i 50th アニバーサリー 4WD (MT) | 15i-リミテッド 4WD (MT) | 1.5i ディライトセレクション 4WD (MT) | 1.5i-S (MT) | 1.5R | 1.5i 4WD | 15i 4WD | 1.5i Gパッケージ 4WD (MT) | 15i-S (MT) | 15i Fパッケージ 4WD (MT) | 1.5R Aパッケージ | 1.5i ディライトセレクション 4WD | 15i 50th アニバーサリー 4WD | 15i-リミテッド 4WD | 1.5i-S | 1.5i Gパッケージ 4WD | 1.5R S/Aパッケージ | 15i-S | 15i Fパッケージ 4WD | 1.5i-S 4WD (MT) | 1.5R 4WD | 15i-S 4WD (MT) | 1.5R Aパッケージ 4WD | 1.5i-S 4WD | 1.5R S/Aパッケージ 4WD | 15i-S 4WD | 20S 4WD (MT) | 20S 4WD | WRX 4WD (MT) | WRX 4WD | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
比較リスト | 基本情報 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新車価格 | 116万円 | 125万円 | 126万円 | 126万円 | 133万円 | 133万円 | 133万円 | 135万円 | 135万円 | 135万円 | 136万円 | 139万円 | 142万円 | 142万円 | 142万円 | 144万円 | 144万円 | 144万円 | 145万円 | 149万円 | 152万円 | 152万円 | 152万円 | 153万円 | 153万円 | 154万円 | 154万円 | 155万円 | 156万円 | 158万円 | 160万円 | 161万円 | 161万円 | 161万円 | 163万円 | 164万円 | 164万円 | 166万円 | 168万円 | 172万円 | 172万円 | 175万円 | 179万円 | 181万円 | 183万円 | 185万円 | 209万円 | 222万円 | 248万円 | 264万円 | |
中古車価格 | 46〜59万円(3件) | 40〜50万円(2件) | 39〜55万円(4件) | 27〜54万円(3件) | - |
- |
- |
17〜49万円(5件) | - |
41.8万円(1件) | - |
- |
- |
- |
- |
- |
40〜110万円(8件) | - |
- |
- |
- |
- |
- |
89.0万円(1件) | 68.0万円(1件) | 39.8万円(2件) | 39.8万円(1件) | - |
- |
- |
- |
40.0万円(1件) | 応談(1件) | - |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
89.5万円(1件) | - |
45.5万円(1件) | - |
- |
- |
- |
68〜169万円(17件) | 70〜118万円(5件) | |
発売日 | 2006年11月1日 | 2002年11月1日 | 2005年6月16日 | 2006年11月1日 | 2003年12月22日 | 2004年6月8日 | 2005年12月21日 | 2005年6月16日 | 2006年11月1日 | 2002年11月1日 | 2006年6月19日 | 2004年12月24日 | 2005年12月21日 | 2003年12月22日 | 2004年6月8日 | 2002年11月1日 | 2005年6月16日 | 2006年11月1日 | 2006年6月19日 | 2004年12月24日 | 2003年12月22日 | 2004年6月8日 | 2005年12月21日 | 2005年6月16日 | 2006年6月19日 | 2005年6月16日 | 2003年9月3日 | 2006年6月19日 | 2002年11月1日 | 2004年12月24日 | 2006年6月19日 | 2005年12月21日 | 2003年12月22日 | 2004年6月8日 | 2005年6月16日 | 2006年6月19日 | 2006年6月19日 | 2002年11月1日 | 2004年12月24日 | 2005年6月16日 | 2006年6月19日 | 2002年11月1日 | 2006年6月19日 | 2005年6月16日 | 2006年6月19日 | 2002年11月1日 | 2002年11月1日 | 2002年11月1日 | 2002年11月1日 | 2002年11月1日 | |
発売区分 | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | 特別仕様車 | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | |
新車販売状況 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | |
駆動方式 | FF | FF | FF | FF | FF | FF | FF | FF | 4WD | FF | FF | FF | FF | FF | FF | 4WD | 4WD | 4WD | FF | FF | 4WD | 4WD | 4WD | FF | FF | 4WD | 4WD | 4WD | FF | 4WD | FF | 4WD | 4WD | 4WD | FF | 4WD | FF | FF | 4WD | 4WD | 4WD | 4WD | 4WD | 4WD | 4WD | 4WD | 4WD | 4WD | 4WD | 4WD | |
燃料 | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | |||||||||||||||||
動力分類 | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | |
排気量 | 1,493 cc | 1,493 cc | 1,493 cc | 1,493 cc | 1,493 cc | 1,493 cc | 1,493 cc | 1,493 cc | 1,493 cc | 1,493 cc | 1,493 cc | 1,493 cc | 1,493 cc | 1,493 cc | 1,493 cc | 1,498 cc | 1,493 cc | 1,493 cc | 1,493 cc | 1,493 cc | 1,493 cc | 1,498 cc | |||||||||||||||||||||||||||||
トランスミッション | 5MT | 5MT | 5MT | 4AT | 5MT | 5MT | 5MT | 4AT | 5MT | 4AT | 5MT | 5MT | 4AT | 4AT | 4AT | 5MT | 5MT | 4AT | 4AT | 4AT | 5MT | 5MT | 5MT | 5MT | 4AT | 4AT | 4AT | 5MT | 5MT | 5MT | 4AT | 4AT | 4AT | 4AT | 4AT | 4AT | 4AT | 4AT | 4AT | 5MT | 4AT | 5MT | 4AT | 4AT | 4AT | 4AT | 5MT | 4AT | 5MT | 4AT | |
乗車定員 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | |||||||||||||||||
燃費(10.15モード) | 16.6 km/L | 16.6 km/L | 15.0 km/L | 16.6 km/L | 16.6 km/L | 15.0 km/L | 16.0 km/L | 16.6 km/L | 16.6 km/L | 15.0 km/L | 15.0 km/L | 16.0 km/L | 13.4 km/L | 15.0 km/L | 15.0 km/L | 16.0 km/L | 16.0 km/L | 16.6 km/L | 15.2 km/L | 13.4 km/L | 16.0 km/L | 16.0 km/L | 14.4 km/L | 13.4 km/L | 13.4 km/L | 15.0 km/L | 13.4 km/L | 14.4 km/L | 13.4 km/L | 16.0 km/L | 13.8 km/L | 14.4 km/L | 13.4 km/L | 14.4 km/L | |||||||||||||||||
ハンドル位置 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | |||||||||||||||||||||||||||||
最小回転半径 | 5.1 m | 5.1 m | 5.1 m | 5.1 m | 5.1 m | 5.1 m | 5.1 m | 5.1 m | 5.1 m | 5.1 m | 5.1 m | 5.1 m | 5.1 m | 5.1 m | 5.1 m | 5.1 m | 5.1 m | 5.1 m | 5.1 m | 5.1 m | 5.1 m | 5.1 m | エンジン | ||||||||||||||||||||||||||||
最高出力 (kW[PS]/rpm) | 74[100]/5200 | 74[100]/5200 | 74[100]/5200 | 74[100]/5200 | 74[100]/5200 | 74[100]/5200 | 74[100]/5200 | 74[100]/5200 | 74[100]/5200 | 74[100]/5200 | 74[100]/5200 | 74[100]/5200 | 74[100]/5200 | 74[100]/5200 | 74[100]/5200 | 74[100]/5200 | 74[100]/5200 | 74[100]/5200 | 81[110]/6400 | 74[100]/5200 | 74[100]/5200 | 74[100]/5200 | 81[110]/6400 | 74[100]/5200 | 74[100]/5200 | 74[100]/5200 | 74[100]/5200 | 81[110]/6400 | 74[100]/5200 | 74[100]/5200 | 81[110]/6400 | 81[110]/6400 | 74[100]/5200 | 81[110]/6400 | |||||||||||||||||
最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) | 142[14.5]/4000 | 142[14.5]/4000 | 142[14.5]/4000 | 142[14.5]/4000 | 142[14.5]/4000 | 142[14.5]/4000 | 142[14.5]/4000 | 142[14.5]/4000 | 142[14.5]/4000 | 142[14.5]/4000 | 142[14.5]/4000 | 142[14.5]/4000 | 142[14.5]/4000 | 142[14.5]/4000 | 142[14.5]/4000 | 144[14.7]/3200 | 142[14.5]/4000 | 142[14.5]/4000 | 142[14.5]/4000 | 142[14.5]/4000 | 142[14.5]/4000 | 144[14.7]/3200 | |||||||||||||||||||||||||||||
過給機 | 寸法・重量 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
全長 | 4,455 mm | 4,455 mm | 4,455 mm | 4,415 mm | 4,455 mm | 4,455 mm | 4,455 mm | 4,455 mm | 4,415 mm | 4,455 mm | 4,415 mm | 4,455 mm | 4,455 mm | 4,455 mm | 4,415 mm | 4,415 mm | 4,455 mm | 4,465 mm | 4,465 mm | 4,455 mm | 4,455 mm | 4,415 mm | 4,465 mm | 4,455 mm | 4,415 mm | 4,465 mm | 4,455 mm | 4,465 mm | 4,415 mm | 4,465 mm | 4,465 mm | 4,465 mm | 4,465 mm | 4,465 mm | |||||||||||||||||
全幅 | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | |||||||||||||||||
全高 | 1,465 mm | 1,465 mm | 1,465 mm | 1,465 mm | 1,465 mm | 1,465 mm | 1,465 mm | 1,470 mm | 1,465 mm | 1,465 mm | 1,465 mm | 1,465 mm | 1,465 mm | 1,470 mm | 1,465 mm | 1,465 mm | 1,465 mm | 1,470 mm | 1,470 mm | 1,465 mm | 1,470 mm | 1,465 mm | 1,470 mm | 1,465 mm | 1,465 mm | 1,470 mm | 1,470 mm | 1,470 mm | 1,465 mm | 1,470 mm | 1,470 mm | 1,470 mm | 1,470 mm | 1,470 mm | |||||||||||||||||
車両重量 | 1,200 kg | 1,200 kg | 1,230 kg | 1,200 kg | 1,200 kg | 1,230 kg | 1,260 kg | 1,200 kg | 1,200 kg | 1,230 kg | 1,230 kg | 1,260 kg | 1,290 kg | 1,230 kg | 1,230 kg | 1,260 kg | 1,260 kg | 1,200 kg | 1,260 kg | 1,290 kg | 1,260 kg | 1,260 kg | 1,270 kg | 1,290 kg | 1,290 kg | 1,230 kg | 1,290 kg | 1,270 kg | 1,290 kg | 1,260 kg | 1,320 kg | 1,320 kg | 1,290 kg | 1,320 kg | タイヤ | ||||||||||||||||
前輪サイズ | 175/70R14 | 175/70R14 | 175/70R14 | 175/70R14 | 175/70R14 | 175/70R14 | 175/70R14 | 175/70R14 | 175/70R14 | 175/70R14 | 195/60R15 | 195/60R15 | 175/70R14 | 175/70R14 | 175/70R14 | 175/70R14 | 175/70R14 | 175/70R14 | 195/60R15 | 195/60R15 | 175/70R14 | 175/70R14 | 175/70R14 | 195/60R15 | 175/70R14 | 175/70R14 | 175/70R14 | 195/60R15 | 195/60R15 | 195/60R15 | 205/50R16 | 175/70R14 | 175/70R14 | 175/70R14 | 195/60R15 | 195/60R15 | 205/50R16 | 195/60R15 | 195/60R15 | 195/60R15 | 175/70R14 | 195/60R15 | 205/50R16 | 195/60R15 | 205/50R16 | 195/60R15 | 195/60R15 | 195/60R15 | 215/45ZR17 | 215/45ZR17 | |
後輪サイズ | 175/70R14 | 175/70R14 | 175/70R14 | 175/70R14 | 175/70R14 | 175/70R14 | 175/70R14 | 175/70R14 | 175/70R14 | 175/70R14 | 195/60R15 | 195/60R15 | 175/70R14 | 175/70R14 | 175/70R14 | 175/70R14 | 175/70R14 | 175/70R14 | 195/60R15 | 195/60R15 | 175/70R14 | 175/70R14 | 175/70R14 | 195/60R15 | 175/70R14 | 175/70R14 | 175/70R14 | 195/60R15 | 195/60R15 | 195/60R15 | 205/50R16 | 175/70R14 | 175/70R14 | 175/70R14 | 195/60R15 | 195/60R15 | 205/50R16 | 195/60R15 | 195/60R15 | 195/60R15 | 175/70R14 | 195/60R15 | 205/50R16 | 195/60R15 | 205/50R16 | 195/60R15 | 195/60R15 | 195/60R15 | 215/45ZR17 | 215/45ZR17 |
インプレッサ スポーツワゴンのモデル一覧
インプレッサ スポーツワゴンのレビュー・評価
(総投稿数:5件)インプレッサ スポーツワゴン 2000年モデルの満足度
4.80
レビュー投稿数:5件
(カテゴリ平均:4.26)
インプレッサ スポーツワゴン 2000年モデルの満足度
カテゴリ平均値
ユーザーレビュー募集中
-
前期B型に13年乗った後、後期G型を買い直したので2台目になります
所々で前期型との比較も有り
両車両共にWRXの5MT
【エクステリア】
今や希少な5ナンバー
見切りも良く車幅感覚も掴み易い
最大のメリットは3ナンバーお断りな立体駐車場に入れる事w
セダン型のGC8に比べて大型の荷物も乗る所
前期型は見るからにファミリーカーっぽい外観だったが中〜後期型では精悍な雰囲気
【インテリア】
チープの一言、前期型に比べて更にチープ差が増した
収納スペースは少なく、お世辞にも使い勝手が良いとは言えない
それでも後期型では収納スペースが増え、ダッシュボード上にオプションで 続きを読む 1DINスペースが確保された
標準でバケットタイプのシートを採用していてこれが秀逸
後部座席がラゲッジと完全地続きなので、座席を倒せば広大な積載スペースにもなる
【エンジン性能】
文句無し、stiで無くても十分
思い通りに加速してくれて高回転まで回せば扱い切れない程
古き良きスバルのボクサーサウンドを奏でる車種は現在限られているが
この音だけでも買って良かったと思う
前期型では3000回転付近からの完全なドッカンターボだったものが
後期型では下からトルクフルで扱い易くなったが
ターボが効き出す3000付近からの加速力は変わらず
【走行性能】
不足無し、近代的な車に比べて地に足が付いていない感じは否めないですが(接地感が薄い)
通常使用範囲であれば思い通りに加速して、思い通りに曲がってくれて
安定感が有りながら刺激的、運転する楽しさを実感出来ます
【乗り心地】
悪い、純正でもこの硬さ・・・しかしそれが良い
ふんわりした乗り心地を”良い”とする人には絶対ススメられない
【燃費】
他と比較しないので良いのか悪いのか・・・待ち乗り7km程度
燃費を気にする人はこんな車乗らないだろうけど
【価格】
中古で車両価格48万円
これが車両に見合った価格かどうかは・・・これから決めます
【総評】
響く人には無類の趣向品だと思います
近代の車種には安全で高性能な車種も増えましたが
何者にも換え難い感覚はオーナーにしか分からないでしょう
免許修得して27年
過去にはY30・GX71・MA&JZA70・SW20と乗り継いで来ましたが
前期型GF8(MT)B型を13年乗った後
BP5(AT)B型を1年半乗って、思い余って最近G型を買い直しました
車人生の大半をGF8と過ごす事になりました
私の車人生の半分捧げても良いと思える車です -
【エクステリア】中古車販売店で涙目のWRXを生で見ましたがお世辞抜きでかっこいいです。特にリアテールのデザインが好きです。今回見たのはWRCレプリカ仕様になっていて自身とても気に入っており、どうしても欲しかったのですが親が許してくれないので現車見て試乗するだけでした。その後は売れないよう願っていましたがそれもかなわず、3週間後に売り切れてしまいとても残念です。あの時親が許してくれていたら即決してました。
【インテリア】ワゴンなのでもちろんフルフラットになります。ですが広さはレガシィに負けます。
【エンジン性能】普通のWRXなのでボクサーサウンドが聞けます。
【走行性能】STI 続きを読む ほどではないですが正直クソ速いです。下はないですが、4000回転あたりからシートに押し付けられるような爆発的な加速をします。店長に聞くと加速はSTIとあまり変わりないだとか。
【乗り心地】固いです。ぶっちゃけ自分は固い方が好きです。ただあまりに固いので家族を乗せるとたぶん文句言われます
【燃費】近所を少し走っただけなのでわかりません
【価格】ATの方が安いですがMTと大して差はないです。概算ですがだいたい60万あれば一括で買えます。
【総評】価格の割には速いし荷物も積めるので燃費以外はコスパがいいんじゃないかと。
-
中古で走行距離11万キロのノンターボAWDなMTインプレッサ購入後、往復120kmの通勤で街中〜高速〜峠道のフルコースを毎日走り続けてそろそろ半年。
中途半端にイジられていた仕様も何とかほぼ純正に戻せましたので、再レビューさせていただきます。
【エクステリア】
いわゆる「鷹目」のお顔。
イマドキの「ぽっちゃりボディにギンギン三角目」よりはまだ、低めのシルエットにマッチしたイメージで良いんじゃないかと思います。
乗り降りに使う各ドアは「サッシュレス」と呼ばれる、窓枠のないスッキリとしたデザインのドアです。
ドアバイザーも一応は付いていますが、ドア開閉の際に窓と接触 続きを読む しないようかなり細く作られており、停車時などはほんの少し窓を開けていても、そのまま雨粒が入ってきてしまいます。
10年経過によるボディ側のゴムパッキン劣化によって雨漏りなど心配しましたが、今の所問題はありません。
が、やはりパッキン自体はヘタっているのか、運転席側だけ風切り音が大きいです。
また、窓全開だと窓枠が無いため乗り降りは便利ですが、ドアを閉める時に収納されたガラスのビビリ音が反響するのでご注意を。
【インテリア】
一応は5人乗りということですが、5ナンバーかつ低い全高のため、若干狭く感じてしまいます。
運転席は兎も角、助手席はもう少し後ろへスライドして欲しいかなと言う感じですし、後部座席はどうしても、小柄な人なら何とか乗れる感じの緊急用といったイメージが強く思われます。
ですが車体はハッチバックですので、後部座席を倒して、二人分の荷物や遊び道具を積んで休暇をエンジョイする...といった用途であれば、かなり良い感じに使えそうです。
さらに各前席の座面下、つまり後部座席左右の足元ですが実は空調の送風口があるのは、ちょっとうれしい驚きでした。
なお、車内は全体的に黒とグレーの落ち着いた雰囲気です。
今風のクロムやピアノブラックなどの装飾はなく地味ですが、つまりは日々の使用でも汚れが目立ちにくく、さっとひと拭きでOKな、お気楽で飽きにくい仕様。
空調のスイッチはシフトノブのすぐ前で、ちょうどいい位置へ3連ダイヤルとしてまとめてあるため、慣れれば走行中でも、視線を落とさずに指を伸ばすだけでエアコンのオン・オフや風量調整が可能。
小物入れ的な場所はセンタートンネル真上、サイドブレーキ後ろの肘置き部分しかありませんが、空調スイッチの上に2DIN、ダッシュボード上のデジタル時計の部分が、実は純正オプションらしきパーツで1DIN相当として使用可能と、実際で合計3DINのスペースがあることになるので、汎用のDIN用小物入れなど駆使してちょっとしたカスタムが楽しめそうです。
【エンジン性能】
ネットで見る限り酷評されまくっている1.5LのAWDノンターボ。
ノンターボでフルタイム四駆であるので、トルクを稼ぐために重めのフライホイールを採用しているのかも知れませんが、エンジンの回転落ちがかなり遅く、街中をテキパキ走ったり、峠道でエンジンブレーキを効かせたりするのにはちょっと不向きと思われます。
一方でフライホイールの慣性が光るのはバイパスや高速道路などの巡航時で、速度を乗せてしまえば、地味ながらも堅実な加速感の伸び上がりが体感できます。
【走行性能】
ラリーで荒れ狂うために、2L・300馬力級ターボエンジンを前提に作られたらしいボディ。
総走行10万キロを超えた今も、段差でキシミすらせず「船に乗っているような」一体感を同乗者に与える底力。
ジャッキアップしても、ジャッキポイント近辺のドアが一切問題なく通常通り開閉できます。
そんな土台に据えられた四輪独立の足回りは、適度なロールと踏ん張りでカーブをこなし、アルミ製の軽量純正ボンネットも手伝って、アクセルコントロールで自在の回頭を可能にしています。
一方でAWDによる、ドライもウェットもまるでレールに乗っているような安定の直進力。
さらに雨でも、ハンドルを切った方向へアクセルオンで、素直に進もうとするのが分かります。
全ては「シンメトリカルAWD」と呼ばれる、左右対称の構造を目指した努力の結晶ではないでしょうか。
これにより、ドライブシャフトが左右同長なためトルクステアが無く、ハンドルを握る手の力も軽減できて好感触です。
【乗り心地】
先述したボディ剛性とよく出来た足回りで、人体への攻撃性はかなり低減されていると思います。
現在は前オーナーによってかローダウンサスが入ってしまっているためゴツゴツとして感じますが、純正サスペンションならばどんなに良いだろう...と妄想してしまいます。
【燃費】
複雑な構造のフルタイム四駆が組み込まれ頑丈に作られ重量のあるボディを、10年以上走り続けたノンターボ1.5Lエンジンで稼働させることを考えると、12〜14km/L程度ならば健闘していると思うのですが...
【総評】
一般には「エンジンがボディに負けている、非力でつまらないクルマ」と表現されるのを目にするNAインプレッサ。
ですが自分は、必要最低限のエンジンを搭載したモデルが1.5L仕様であり、「排気量」という贅肉を削がれ鍛え上げた体を持つ、質実剛健の一台と思っています。
そして、サンバーもそうでしたが、スバルというメーカーが作る車は「バランス」をとても重視しているように感じます。
エンジンがいい、フルタイム四駆がいい...とかではなく、インプレッサというパッケージが、限られた材料や仕様の中で、あらゆる用途に対応できるよう知恵を絞って作り上げられたモノに思えてなりません。
ですので、出足は遅いけど速度が乗れば、天候や路面に関係なく思ったとおりに確実に動いてくれます。
実際、土砂降りの日でも「運転が嫌だな」と思ったことはありません。
近場で乗るよりも、ある程度の距離を移動されることが多い方や、もしくは、純正であることとメンテナンスを大事にされる方にはオススメできる、とても良い車だと思います。 - インプレッサ スポーツワゴンのユーザーレビューを見る
インプレッサ スポーツワゴンのクチコミ
(228件 / 44スレッド)クチコミ募集中
-
はじめまして
この度、我がインプWRXが他界されたためワゴン1.5i-S(4WD、MT)を購入したのですが、ある特定の条件でギアをリバースに入れると必ずギア噛みします。
どなたか、このような事に覚えがある方は見えませんか?
ちなみに車には満足しています。
皆さんが言われるように、車重がライバル車と比べて100kg程重いので非力感は多少感じますが、そ続きを読むれなりにエンジンの回転を上げてやれば、十分なパワーは得られますし、SOHCながらスムーズな回転は予想以上に良いです(ボクサーエンジンの真骨頂ですかね)。
正直、購入前はそうとうガッカリすると思っていたのですが、稀有に終わってよかったです。
足も硬すぎず、軟らかすぎずでスバルの車種に合うセッティングには嬉しさを感じますね。
荷室が狭いとの話も普段沢山の荷物を積むことは無いので不満はないです、それどころかゲートのヒンジが前方に有るので荷物の出し入れが楽!そこも気に入っています(会社のバンはヒンジが目一杯後方にあるので、体を結構屈めないと出し入れしずらいんですよ…)。
それでも気に入らない点は、上位車とほぼ同じメーターなのに外気温計が無い!路面の凍結の判断に便利だったのに…
リアゲートのノブもR2等と同じにしてエンブレム一体が良かったな…
以上、長々と書きましたがギア噛みの件など何でも良いので情報下さい。 -
スバルインプレッサスポーツワゴン1.5iを考えております。
平成17年の11月式なのですが、スバル特有のエンジン音なのかわかりません。この型式は特有のエンジン音ではないのでしょうか?
問い合わせ以外での見分け方あるのでしょうか? -
秋の過ごしやすい季節がやってきますネ。
1.5i、AWD、MTのインプワゴンに乗って1年半。
燃費は10〜11km/Lという感じですが、それを補う運転の楽しさ♪
仕事で半日乗ることがあっても
シフトフィーリングの楽しさで全然苦にならず
3000回転からの小気味良い加速感で
街中や峠道もストレス無く走っています。
スタート時のもっさり感は否めませんが
続きを読む友人曰く「積雪時のスタートでスピンしないため」という
説明を聞いてからは納得の日々です。
内装はシンプルなのに布生地も使ってあり
高級感があってお気に入りですが
特筆すべきはリヤシートのふくらはぎが当たるところの生地!
とても滑らかなのでスカートを履いた女性や半ズボンの子供にも優しいです。
また、目線方向にありながらも
光が反射しないように配置された時計も見やすいし
深くきちんと座ればホールド感が増す
硬めでしっかりしたシートも良い感じ。
スピーカーの音も自分好みに調整すれば
満足のいく迫力も得られますし
何より「ガウーン!」と唸りを上げるエンジン音が最高です☆
これからの季節、家族でドライブも良いですね。
- インプレッサ スポーツワゴンのクチコミを見る
-
インプレッサスポーツワゴン 1.5iスペシャル
- 支払総額
- 54.1万円
- 車両価格
- 31.9万円
- 諸費用
- 22.2万円
2007年 3.4万km 兵庫県
-
インプレッサスポーツワゴン 1.5iスペシャル 禁煙車 キーレス 純正ナンバーフレーム
- 支払総額
- 59.0万円
- 車両価格
- 45.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
2007年 4.8万km 神奈川県
-
インプレッサスポーツワゴン 1.5iスペシャル 走行距離61200km/ABS/DVDナビ/キーレス/エアコンクーラー/パワーステアリング/ABS/ETC/運転席エアバック/助手席エアバック/パワーウィンドウ/(7) 72
- 支払総額
- 33.9万円
- 車両価格
- 23.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
2007年 6.2万km 埼玉県
-
インプレッサスポーツワゴン 1.5iスペシャル 車検2年付 ETC
- 支払総額
- 27.8万円
- 車両価格
- 17.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
2007年 6.9万km 兵庫県
-
インプレッサスポーツワゴン 1.5i ナビ・地デジ・ETC・ツィーター・キーレス
- 支払総額
- 42.0万円
- 車両価格
- 20.0万円
- 諸費用
- 22.0万円
2007年 7.5万km 岡山県
-
インプレッサスポーツワゴン 1.5i 5MT/15インチ純正アルミホイール/HIDヘッドランプ/フォグランプ/キーレス/オートエアコン/AM・FMラジオ付CDプレイヤー/ETC/プライバシーガラス/電動格納式ドアミラー/取扱説明書/記録簿
- 支払総額
- 45.0万円
- 車両価格
- 35.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
2007年 9.1万km 大阪府
-
インプレッサスポーツワゴン 1.5 i ナビ ワンセグTV ドライブレコーダー 5MT
- 支払総額
- 24.0万円
- 車両価格
- 18.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
2007年 17.5万km 広島県
-
インプレッサスポーツワゴン 1.5i 禁煙車 2オーナー 取説保証書 12カ月点検記録簿5枚 24カ月点検記録簿4枚 カロッェリアナビ HID リヤスポ スバル17インチアルミ 15インチ車内 CORAZONマフラー車内
- 支払総額
- 110.0万円
- 車両価格
- 95.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
2006年 1.3万km 神奈川県
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
インプレッサ スポーツワゴンとよく比較される車種
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
- インプレッサ スポーツワゴンのwebCG試乗記一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止