リクエストされたページが見つかりませんでした。
URLが変更されたか、ページが削除された可能性があります。
| Kakaku |
Select Language
ビアンテの新車
新車価格: 213〜292 万円 2008年7月1日発売〜2018年2月販売終了
中古車価格: 19〜239 万円 (261物件) ビアンテの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
マツダ ビアンテの新型情報・試乗記・画像
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
グレード名 |
20CS | 20CS リミテッド | 20C-SKYACTIV | 20CS リミテッド 4WD | 20CS 4WD | 20S | 20 ナビ スペシャル | 20S リミテッド | 20C | 20S-SKYACTIV | 20S ナビ スペシャル | 23S | 20S 4WD | 20S リミテッド 4WD | 20S ナビ スペシャル 4WD | 20 ナビ スペシャル 4WD | アイ・ストップ スマート エディション | アイ・ストップ スマート エディションII | アイ・ストップ スマート エディションII ナビスペシャル | GRANZ-C | GRANZ-SKYACTIV | GRANZ | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 比較リスト | 基本情報 | ||||||||||||||||||||||
| 新車価格 | 213万円 | 219万円 | 234万円 | 248万円 | 248万円 | 249万円 | 249万円 | 249万円 | 255万円 | 256万円 | 257万円 | 276万円 | 278万円 | 278万円 | 286万円 | 292万円 | 226万円 | 226万円 | 233万円 | 250万円 | 267万円 | 291万円 | |
| 中古車価格 | 34〜82万円(4件) | 26〜62万円(4件) | 19〜126万円(23件) | 59.8万円(1件) | 59〜104万円(3件) | 36〜78万円(15件) | 90.0万円(1件) | 29.8万円(1件) | 47〜115万円(3件) | 30〜123万円(13件) | - |
- |
- |
58.0万円(2件) | - |
- |
36〜130万円(8件) | 28〜112万円(60件) | 35.1万円(1件) | 89.7万円(1件) | 35〜239万円(66件) | 45〜91万円(21件) | |
| 発売日 | 2008年7月8日 | 2008年12月17日 | 2013年5月27日 | 2008年12月17日 | 2008年7月8日 | 2012年1月26日 | 2008年12月17日 | 2008年12月17日 | 2013年5月27日 | 2013年5月27日 | 2010年5月27日 | 2010年12月2日 | 2008年7月8日 | 2008年12月17日 | 2010年5月27日 | 2008年12月17日 | 2010年6月23日 | 2010年6月23日 | 2010年6月23日 | 2012年1月26日 | 2013年5月27日 | 2013年5月27日 | |
| 発売区分 | ニューモデル | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | ニューモデル | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | ニューモデル | 特別仕様車 | 特別仕様車 | 特別仕様車 | 特別仕様車 | 特別仕様車 | 特別仕様車 | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | |
| 新車販売状況 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | |
| 駆動方式 | FF | FF | FF | 4WD | 4WD | FWD | FF | FF | 4WD | FF | FWD | FWD | 4WD | 4WD | 4WD | 4WD | FF | FWD | FWD | FF | FF | 4WD | |
| 燃料 | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | ハイオク | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | |
| 動力分類 | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | |
| 排気量 | 1,998 cc | 1,998 cc | 1,997 cc | 1,998 cc | 1,998 cc | 1,998 cc | 1,998 cc | 1,998 cc | 1,998 cc | 1,997 cc | 1,998 cc | 2,260 cc | 1,998 cc | 1,998 cc | 1,998 cc | 1,998 cc | 1,998 cc | 1,998 cc | 1,998 cc | 1,998 cc | 1,997 cc | 1,998 cc | |
| トランスミッション | 5AT | 5AT | 6AT | 4AT | 4AT | 5AT | 5AT | 5AT | 4AT | 6AT | 5AT | 5AT | 4AT | 4AT | 4AT | 4AT | 5AT | 5AT | 5AT | 5AT | 6AT | 4AT | |
| 乗車定員 | 8 名 | 8 名 | 8 名 | 8 名 | 8 名 | 8 名 | 8 名 | 8 名 | 8 名 | 8 名 | 8 名 | 8 名 | 8 名 | 8 名 | 8 名 | 8 名 | 8 名 | 8 名 | 8 名 | 8 名 | 8 名 | 8 名 | |
| 燃費(JC08モード) | 12.0 km/L | 14.8 km/L | 12.4 km/L | 9.4 km/L | 14.8 km/L | 12.4 km/L | 11.4 km/L | 10.0 km/L | 9.4 km/L | 12.4 km/L | 12.4 km/L | 12.4 km/L | 12.4 km/L | 14.8 km/L | 9.4 km/L | ||||||||
| ハンドル位置 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | |
| 最小回転半径 | 5.4 m | 5.4 m | 5.4 m | 5.4 m | 5.4 m | 5.4 m | 5.4 m | 5.4 m | 5.4 m | 5.4 m | 5.4 m | 5.4 m | 5.4 m | 5.4 m | 5.4 m | 5.4 m | 5.4 m | 5.4 m | 5.4 m | 5.4 m | 5.4 m | 5.4 m | エンジン |
| 最高出力 (kW[PS]/rpm) | 110[150]/6200 | 111[151]/6200 | 111[151]/6000 | 106[144]/6200 | 106[144]/6200 | 110[150]/6200 | 111[151]/6200 | 111[151]/6200 | 106[144]/6200 | 111[151]/6000 | 110[150]/6200 | 121[165]/6500 | 106[144]/6200 | 106[144]/6200 | 106[144]/6200 | 106[144]/6200 | 110[150]/6200 | 110[150]/6200 | 110[150]/6200 | 110[150]/6200 | 111[151]/6000 | 106[144]/6200 | |
| 最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) | 190[19.4]/4500 | 190[19.4]/4500 | 190[19.4]/4100 | 184[18.8]/4000 | 184[18.8]/4000 | 190[19.4]/4500 | 190[19.4]/4500 | 190[19.4]/4500 | 184[18.8]/4000 | 190[19.4]/4100 | 190[19.4]/4500 | 210[21.4]/4000 | 184[18.8]/4000 | 184[18.8]/4000 | 184[18.8]/4000 | 184[18.8]/4000 | 190[19.4]/4500 | 190[19.4]/4500 | 190[19.4]/4500 | 190[19.4]/4500 | 190[19.4]/4100 | 184[18.8]/4000 | |
| 過給機 | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | 寸法・重量 | ||||||||||
| 全長 | 4,715 mm | 4,715 mm | 4,715 mm | 4,715 mm | 4,715 mm | 4,715 mm | 4,715 mm | 4,715 mm | 4,715 mm | 4,715 mm | 4,715 mm | 4,715 mm | 4,715 mm | 4,715 mm | 4,715 mm | 4,715 mm | 4,715 mm | 4,715 mm | 4,715 mm | 4,715 mm | 4,715 mm | 4,715 mm | |
| 全幅 | 1,770 mm | 1,770 mm | 1,770 mm | 1,770 mm | 1,770 mm | 1,770 mm | 1,770 mm | 1,770 mm | 1,770 mm | 1,770 mm | 1,770 mm | 1,770 mm | 1,770 mm | 1,770 mm | 1,770 mm | 1,770 mm | 1,770 mm | 1,770 mm | 1,770 mm | 1,770 mm | 1,770 mm | 1,770 mm | |
| 全高 | 1,835 mm | 1,835 mm | 1,835 mm | 1,855 mm | 1,855 mm | 1,835 mm | 1,835 mm | 1,835 mm | 1,855 mm | 1,835 mm | 1,835 mm | 1,835 mm | 1,855 mm | 1,855 mm | 1,855 mm | 1,855 mm | 1,835 mm | 1,835 mm | 1,835 mm | 1,835 mm | 1,835 mm | 1,855 mm | |
| 車両重量 | 1,640 kg | 1,640 kg | 1,660 kg | 1,750 kg | 1,750 kg | 1,670 kg | 1,650 kg | 1,650 kg | 1,770 kg | 1,660 kg | 1,680 kg | 1,650 kg | 1,760 kg | 1,760 kg | 1,770 kg | 1,770 kg | 1,670 kg | 1,670 kg | 1,680 kg | 1,670 kg | 1,660 kg | 1,770 kg | タイヤ |
| 前輪サイズ | 205/60R16 92H | 205/60R16 | 205/60R16 | 205/60R16 | 205/60R16 | 205/60R16 | 205/60R16 | 205/60R16 | 205/60R16 | 205/60R16 | 205/60R16 | 205/60R16 | 205/60R16 | 205/60R16 | 205/60R16 | 205/60R16 | 205/60R16 | 205/60R16 | 205/60R16 | 205/60R16 | 205/60R16 | 205/60R16 | |
| 後輪サイズ | 205/60R16 92H | 205/60R16 | 205/60R16 | 205/60R16 | 205/60R16 | 205/60R16 | 205/60R16 | 205/60R16 | 205/60R16 | 205/60R16 | 205/60R16 | 205/60R16 | 205/60R16 | 205/60R16 | 205/60R16 | 205/60R16 | 205/60R16 | 205/60R16 | 205/60R16 | 205/60R16 | 205/60R16 | 205/60R16 |
ビアンテのモデル一覧
ビアンテのレビュー・評価
(総投稿数:70件)ビアンテ 2008年モデルの満足度
4.26
レビュー投稿数:70件
(カテゴリ平均:4.26)
ビアンテ 2008年モデルの満足度
カテゴリ平均値
-
就職して約1年後の24歳の時に新車で購入した、
ストリーム(RN3)を20年14万キロ乗り、今回中古でビアンテを購入しました。
個人的には、エンジン音とフィーリングは、ストリームの方が好き。
車内の広さは、ビアンテですね。
座席がストリームよりも高いので、意外にいい感じ。
24歳当時、車があると便利だなーと思い、子供が出来てもそのまま使える車を探して、乗り潰す前提でストリームを購入。
大きな不具合もなく、いい車でした。
プラグ交換、ATFオイル交換、パワステオイル交換もせずに何の問題もなく乗れてました。
エンジンオイルだけは、新車から5年間は、5,000キロ以内で必ず交換。 続きを読む
5年目以降は、1年に1回必ず交換してました。
今回の車検でラジエーター交換が必要になり、車検見積り30万円。
そろそろ次の車かな。って考えてたタイミングで車検の見積り額。
あと10万、20万出せは中古買えるんじゃね?って思い色々探しました。
※一番下の子供がまだ小さいことから、中古で検討しました。新車だと・・・ねぇ・・・(笑)
個人的には観音扉のステップワゴンが欲しかったですが、玉数多くて良いけど、高いね。
ってか、中古車って今こんな高いの?ってくらい。
色々探しました。
・セレナはいいイメージない。
・前から気になってたvoxyは、、、ヤンチャな若い父ちゃん母ちゃんが乗る車ね。。って感じで却下。
・ノアは普通に高い。
・シエンタ、狭い。
・フリード、狭い。
・アルファード、いいイメージない。。。。
兄弟がマツダ乗ってたの思い出して、
・プレマシー、MPVも検討したけど、意外に狭いんですよね。。
ビアンテ、車のサイズアルファードと大差無い。意外といいんじゃね?ってことで、超調べました。
もちろん車特有の持病もね。
カーセンサーで調べたら、隣の市に現物があるとの事で見に行きました。
格安中古車屋さん。
もちろん、見に行く前にちゃんと調べましたよ。中古車買う時のポイント。
実物見に行って、11万キロ走ってたけど、
ちゃんとメンテナンスされてる車で、定期的にオイル交換、パワステ、ラジエーターもちゃんと交換してる。
車内もいい匂いだし、足回りや下回りもちゃんと確認して、即購入しました(笑)
20年乗ったストリームと比べると、エンジンは軽いです。
センターパネルと紫色の光はいいですね−個人的には超好きです。
【エクステリア】
個人的には好きですね。
アルファードとか正面から見るとクジラに見えるので嫌い。
【インテリア】
収納は、ホンダと同様で弱いですね。
一番解せなかったのが、運転席・助手席のドアを開けるレバーの位置。
エアコンにドリンクホルダーを設置すると干渉するのよ。ドア開けられないし。
これは、盲点でしたね。
車内は広くていい感じです。
【エンジン性能】
んー普通?
スカイアクティブだけど、トヨタと同じ感じがする。
エンジンは、やはりホンダが好き。
【走行性能】
ブルーアースを履いてる、サスペンションが固めなので、風に吹かれてもそこまで揺れないかな。
ストリームに中華製、4本で2万5千円のタイヤ履いてるほうが揺れますね。
高速も普通に乗れますし、ちゃんと追い越しもできる。
ただ、ブレーキは弱くないか?
踏んでも、スーーーって感じがして、最初は戸惑った。。
まぁ、このおかげで、ちゃんと車間距離を取って安全運転を心がけるようになりましたね。
【乗り心地】
いいと思う。2列目特に。3列目のシートも、跳ね上げられない代わりに、ちゃんとしてる。
大人が3列目に2人乗っても、女性なら余裕で乗れると思います。
【燃費】
意外でしたが、いい感じ。
街乗りでリッター11キロくらい。
【価格】
中古なので安い。ってか、人気がない車種なので、さらに安い。
【総評】
小さい子供が居て、車で家族移動するなら、いい車だと思いますよ。安いし。
長距離移動も、楽だと思います。
まだ子供が小さくて汚しまくっても、諦めつくので、取り敢えずの繋ぎで5年乗るなら、買いだと思います。
-
車両は2012年式、5ATのスカイアクティブでは無いエンジンのグランツです。乗り換えでお別れするので今までの総評です。
【エクステリア】
当時は奇抜とか言われてましたが、今となってはそこまで奇抜か?というフロントデザイン。
リアは普通。何かチグハグなデザインです。
ビアンテ?何それ?とよく言われました。
【インテリア】
運転席はセンターメーターで視界良好見やすいです。ドリンクホルダーなど快適装備や収納はあまり良くないです。
2列目はベンチシートタイプにも、セパレートタイプにもなりますので使い勝手は良いです。
3列目もしっかり使えます。乗車定員は8名ですが、フル乗車はさす 続きを読む がにキツキツです。2+2+2の六人までなら快適かと。
3列目シートの格納はできません。荷物を乗せるのは不向きです。古さはありますがこだわりが無ければ許容範囲かと。
【エンジン性能】
踏めば唸ります。がまぁ動きます。
高速域では一昔前のエンジン+5ATなのでギア比考えたら6速が欲しいところです。
低速域や市街地の法定速度で流す分には程よいですが、スカイアクティブの6ATのほうが燃費的にもまだ良いです。
【走行性能】
元々アクセラベースですので、それなりというところ。
ハンドルを切った時の初動など鋭いですが、そんなキビキビ走る車では無いです。
逆に重さと非力なブレーキを考えたら、そんな加速しなくても良いのに…と思います。エンジンは上まで良く回りますよ。
【乗り心地】
この時代の車にしては、静粛性とか頑張ってる方だと思います。足回りは少し硬いほうかと。
リアエアコンありますので、冷房・暖房が必要な季節は三列目でも快適です。
【燃費】
とても悪いです。
市街地でリッター8キロほど、エアコンつけたらリッター6ほどです。高速でも10くらいです。
車両が重すぎる。ギア比悪すぎる。燃料垂れ流しのクルマです。
【価格】
当時でも安かったですが、今なんてもっと安いんでしょうね…
【総評】
購入は2012年式でこれを書いてる現在2025年ですが、一つ前のミニバンや最新のミニバンと比較してはいけません。悲しくなります。
また、自分で車内を快適にカスタムしていく!という人には良いベース車両でしょう。
個人的に多人数乗車が多いので重宝しましたが、購入当時マツダ関連の仕事をしていなければ、選ぶことは無かったクルマです。
価格が安いことと最新機能などこだわり無く、リセールなども考えず動いて多人数乗れるだげで良い!と乗り潰すなら、良い選択肢かと思います。 -
2009年に購入。11年間乗ってました。家族の思い出の車です。
【エクステリア】
他にはない奇抜なデザイン。家族のお気に入りでした。
【インテリア】
質感は低いです。革巻きハンドルも革は硬いし、プラスチック感半端ないし、小物入れが全然ない。でも、エアコン等のスイッチ類は非常に使いやすい。リビングモードはめちゃくちゃ広いです。
【エンジン性能】
いたって普通。高速の上り坂は家族4人乗るとさすがにきつかった。
【走行性能】
ミニバンなので、特段無いです。
【乗り心地】
リヤがマルチリンクなので、タイヤの追従感は中々でした。2列目はリビングモードにす 続きを読む るとめちゃ広く、快適でした。
【燃費】
街乗り9〜11km/h
高速13〜15km/h
【価格】
安い。当時のマツダは結構値引きしてくれました。
【総評】
いい車でした。お値段以上でした。
ディーラーの対応が悪くなければもっと乗るはずだったのに。
- ビアンテのユーザーレビューを見る
ビアンテのクチコミ
(2148件 / 297スレッド)クチコミ募集中
-
題名の純正三菱フリップダウンモニター(C9M1 V6 450 75)につて詳しい方にご質問です、友人より少し前のモニターを
譲ってもらえることとなったのですが、先ずは当方のナビゲーションが純正パイオニア(C9P7)というH.24年頃の
メモリーナビで、当時のカタログを覗くと純正三菱フリップダウンモニターが(C9M2 V6 450 75)と掲載されており型番が
続きを読むC9M1→C9M2に変わっていること、しかしながら外観や形状色は全く同じです!先ずはM2仕様であるパイオニアC9P7ナビが
C9M1モニターで問題なく映像が出力されるか否かが?
それから、不安がもう1つ、三菱C9M1モニターのカタログを見ますと、当時の同カタログ内記載の純正パイオニアC9P6
という、私の1つ前の型とおぼしきナビゲーションですと、*1となっていてTVの映像が映りません、と記載があります。
あくまで、当時の仕様です!整理しますとC9M1モニターとC9P6ナビは同カタログで共存していた、しかしながらTVの映像は
×だった。私の今回の質問は、?三菱C9M1モニター(旧機種)がパイオニアC9P7ナビゲーションで映るかどうか?C9P7ナビはC9M2
モニターとカタログ内で共存!
?TV画像が、C9M1モニターできちんと映るか?因みにC9M2モニターと私のナビC9P7ですとTV映像○となっています。
?あいにく手元のリモコンが無いとのことなのですがモニター本体で、ソースを切り替えたりはできますでしょうか?
以上、3点の質問ですが、まとまりがなくて申し訳ありません、お詳しい方のご教示を宜しくお願いします。
それから、マツダに聞けだの、カタログで調べろだののお返事は遠慮させていただきます、宜しくお願いします。
-
3列目を使わない場合、大型スーツケース(71cm x 51cm x 30cm)を4つどうにか積むことは可能でしょうか?
-
初めての車購入で迷っています。
無知で戸惑っており、決めきれずにいます。
どんなご意見でも構いませんので何か購入にあたってのヒントやアドバイスなど頂けましたら幸いです。
20C skyactiveを新車購入検討中です。
車両+税金など諸費用+オプション(下記)
で、222万円が限界です、と言われています。
もう一押しされれば判を押してもいいかな、と主人は乗り続きを読む気のようです。
(オプション内訳)
フロアマット+ドアバイザー+ナンバーフレーム+ナンバーフレームボルト=セットで12万円程
ナビやetcは予算の都合もありあとから量販店などで購入取り付けお願いするつもりです。
ビアンテという車自体は素敵だと思っています。
ですが、これからマツダさんがビアンテをモデルチェンジする予定がないこと、現行モデルが2008年発売(マイナーチェンジは2013年とのこと?)と少し古いこと、実燃費がその他ミニバンより悪いのではないか、などの不安点もあります。
夫婦二人
子ども二人(3歳1歳)
祖母一人
計5人暮らしです。
乗る用途は平日は都市部を買い物やちょい乗り、週末は50km程度のレジャーがメインになります。
予算は200万〜250万
その他はフリード新車、ヴォクシー中古車、ステップワゴン中古車などを検討しています。
よろしくお願いいたします。 - ビアンテのクチコミを見る
-
ビアンテ GRANZ−SKY PSD メモリーナビ・フルセグ・Bカメラ
- 支払総額
- 239.4万円
- 車両価格
- 229.9万円
- 諸費用
- 9.5万円
2018年 3.7万km 広島県
-
ビアンテ グランツ−スカイアクティブ AAC スマートキー HID 両側電動スライドドア アイドリングストップ CD DVD フルセグTV メモリーナビ ETC ドライブレコーダー ABS
- 支払総額
- 208.9万円
- 車両価格
- 194.3万円
- 諸費用
- 14.6万円
2017年 4.4万km 広島県
-
ビアンテ 20C−スカイアクティブ メモリーナビゲーション フルセグTV Bluetooth接続オーディオ DVD再生可能 CD ミュージックサーバ バックカメラ 両側電動スライドドア スマートキー アイドリングストップ ETC
- 支払総額
- 82.8万円
- 車両価格
- 74.9万円
- 諸費用
- 7.9万円
2017年 7.5万km 茨城県
-
ビアンテ 20S−スカイアクティブ 横滑り防止装置 MTモード 両側電動スライドドア 3列シート ウォークスルー 電動格納ミラー スマートキー バックカメラ USB BT CD DVD ワンセグ Aftermarketナビ フロアマット
- 支払総額
- 81.7万円
- 車両価格
- 65.9万円
- 諸費用
- 15.8万円
2017年 7.7万km 茨城県
-
ビアンテ グランツ−スカイアクティブ //ナビ//フルセグTV//DVD//BT//Bカメラ//両側パワスラ//アイドリングストップ//
- 支払総額
- 159.0万円
- 車両価格
- 149.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
2017年 8.4万km 沖縄県
-
ビアンテ 20C−スカイアクティブ 禁煙 ナビTV スマキ― ETC 両側電スラ アルミ Iストップ バイザー 保証付
- 支払総額
- 52.8万円
- 車両価格
- 38.1万円
- 諸費用
- 14.7万円
2017年 8.7万km 愛知県
-
ビアンテ グランツ−スカイアクティブ 外品ナビ・フルセグ・CD・DVD再生可・Bluetooth・ステリモ・パドルシフト・ETC2.0・後席モニター・バックカメラ・前後クリアランスソナー・両側電動スライドドア・純正アルミ・保証付
- 支払総額
- 99.0万円
- 車両価格
- 87.8万円
- 諸費用
- 11.2万円
2017年 9.3万km 奈良県
-
ビアンテ グランツ−スカイアクティブ 後席モニター ETC バックカメラ サイドカメラ TV 両側電動スライドドア オートライト HID スマートキー アイドリングストップ 電動格納ミラー 3列シート アドバンストキー
- 支払総額
- 96.7万円
- 車両価格
- 89.0万円
- 諸費用
- 7.7万円
2017年 9.4万km 福岡県
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
ビアンテとよく比較される車種
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
- ビアンテのwebCG試乗記一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止

