リクエストされたページが見つかりませんでした。
URLが変更されたか、ページが削除された可能性があります。
Kakaku |
Select Language
CX-7の新車
新車価格: 295〜366 万円 2006年12月1日発売〜2011年12月販売終了
中古車価格: 53〜119 万円 (5物件) CX-7の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
マツダ CX-7の新型情報・試乗記・画像
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
グレード名 |
CX-7 | CX-7 4WD | CX-7 クルージングパッケージ | CX-7 クルージングパッケージ 4WD | ベースグレード | |
---|---|---|---|---|---|---|
比較リスト | 基本情報 | |||||
新車価格 | 295万円 | 321万円 | 332万円 | 358万円 | 306万円 | |
中古車価格 | 53〜119万円(2件) | - |
64.0万円(1件) | 78〜98万円(2件) | - |
|
発売日 | 2009年9月8日 | 2009年9月8日 | 2009年9月8日 | 2009年9月8日 | 2006年12月19日 | |
発売区分 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | ニューモデル | |
新車販売状況 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | |
駆動方式 | FF | 4WD | FF | 4WD | FF | |
燃料 | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | |
動力分類 | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | ||
排気量 | 2,260 cc | 2,260 cc | 2,260 cc | 2,260 cc | 2,260 cc | |
トランスミッション | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | |
乗車定員 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | |
燃費(JC08モード) | 9.0 km/L | 8.8 km/L | 9.0 km/L | 8.8 km/L | ||
ハンドル位置 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | |
最小回転半径 | 5.7 m | 5.7 m | 5.7 m | 5.7 m | 5.7 m | エンジン |
最高出力 (kW[PS]/rpm) | 175[238]/5000 | 175[238]/5000 | 175[238]/5000 | 175[238]/5000 | 175[238]/5000 | |
最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) | 350[35.7]/2500 | 350[35.7]/2500 | 350[35.7]/2500 | 350[35.7]/2500 | 350[35.7]/2500 | |
過給機 | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | ターボチャージャー | 寸法・重量 |
全長 | 4,695 mm | 4,695 mm | 4,695 mm | 4,695 mm | 4,680 mm | |
全幅 | 1,870 mm | 1,870 mm | 1,870 mm | 1,870 mm | 1,870 mm | |
全高 | 1,645 mm | 1,645 mm | 1,645 mm | 1,645 mm | 1,645 mm | |
車両重量 | 1,660 kg | 1,760 kg | 1,660 kg | 1,760 kg | 1,640 kg | タイヤ |
前輪サイズ | 235/60R18 | 235/60R18 | 235/60R18 | 235/60R18 | 235/60R18 | |
後輪サイズ | 235/60R18 | 235/60R18 | 235/60R18 | 235/60R18 | 235/60R18 |
CX-7のモデル一覧
CX-7のレビュー・評価
(総投稿数:57件)CX-7 2006年モデルの満足度
4.94
レビュー投稿数:57件
(カテゴリ平均:4.26)
CX-7 2006年モデルの満足度
カテゴリ平均値
ユーザーレビュー募集中
-
マイナー前と後と両モデルに乗りましたけど、マイナー後よりも確実に前期の方がよかったです。
外観のエクステリアについては好みがあるためお好みでどうぞという感じですが、まずは走りについて前期の方がシャキッとしていて俊敏でcx7らしいです。後期はマイルドですがスポーティさが減少しました。
ATのナビ協調シフトが後期はAftermarketナビしかつけられない為、後期はナビ協調シフトがないのも物足りませんし、前期の方が坂道や高速コーナーでナビ協調シフトが最適快適にシフトをしてくれました。
またナビが標準だったのがAftermarketオプションのみになったせいでナビ周りからのきしみ音がするのも後期だけで、前期はきしみ音は皆無でした 続きを読む 。
またレーダークルーズも前期45キロからだったのが後期35キロから使えるようになっても、あまり意味はなく、かえって効き目を弱くしたみたいで前期の方が正確で強力な反応でした。後期はブレーキを自分で踏まないといけない部分が多く、前期のほうが強力にブレーキしてくれましたし、高速カーブでの誤動作も前期の方が少なかったです。
前期のステアリングがロードスターと共通で、スイッチ系のクリック感がカチッとしていて質感が高いしわかりやすかった、前期の方がコンパクトなデザインだし触った質感も良かった。
後期はプレマシーやアクセラと共通のステアリングになり、大きくてスイッチのクリック感も安っぽい中国製みたいな感じだし、ホーンも反応悪いし、スイッチの配置も悪くてデカくて立派なだけで全然、機能や触った質感が良くないのでダメです、電話ボタンも無いし、見掛け倒しステアリング。だったら前期のままでよかったと思う。またシートデザインも中央にクロコ 調の意匠があって良かった。
後期はなくなって残念。
BOSEシステムも両モデルオプションしましたが、前期の標準オーディオの方がAftermarketオーディオより音質が良かった。
あくまでも私の感想ですが、外装は後期が好みですが、それ以外の走りや触った質感や機能でも何かと前期の方がよかったように感じます。 -
【エクステリア】
他のSUVに比べて、重みのある顔付きで、独特の風貌です。いつ見ても飽きることがなく、ニヤニヤしてしまう。何年経っても自慢したくなる。
【インテリア】
至ってシンプルですが、それがいい。逆輸入仕様のためか、220kmメータがまたいい。後部座席ドア辺り以外は満足しています。
【エンジン性能】
2.3ターボはよく走ります。レスポンスも高く、パワーに余裕があるため、すぐに制限速度を超えてしまうため注意がいる。中速領域は特に余裕があります。ベタ踏みしたらどうなるのか気になります笑
【走行性能】
走りに余裕があり、レスポンスもよく思った通りに走ります。雨や雪でも滑ることなく 続きを読む 路面にパワーを伝えてくれます。
【乗り心地】
足回りは固めの印象ですが、それが走りをワクワクさせてくれます。路面状態をはっきりと伝えてくれます。長距離もあまり疲れません。他のSUVがフワフワしてる印象がついてしまいました。
後部座席はあまり乗ってないのでわかりません。
【燃費】
街乗り6.5から7.5、高速8から9程度です。年数の経過とともに燃費は落ちていきました。このご時世ファミリー連れには厳しいです。
【価格】
3年落ちで240万で購入しました。4wd、レザー、レーザークルーズコントロール、シートヒーター、ナビ
などが付いてこの値段は良かったかと思います。
【総評】
2人目が生まれるため、泣く泣く手放すことになりました。cx-7は小さい子のいるファミリーユーザーには使い勝手が悪いため仕方ないですが。また、この先、整備に費用がかかる可能性が高く、子供にもお金がかかるため、コンパクトミニバンとなりました。
CX-7以上の相棒は当分見つからない気がします。これまでの思い出を大切にしたいです。 -
本日2/20日。9年目の車検が上がりました。
走行距離48000km。週末買い物ドライバーで大切に乗ってきました。
ちっとも飽きることがありません。
オイルが回ってタービン交換、F/Rブレーキキャリパー固着、エアコンガス抜け2回、
ドアパネル左右交換など色々あったけど千葉マツダの最高のサービスに助けても
らいました。
燃費悪上等。
マツダよ、CX-5でも3でも9でもない、「CX-7」の後継をどうか出して下さい。 - CX-7のユーザーレビューを見る
CX-7のクチコミ
(856件 / 126スレッド)クチコミ募集中
-
FRののCXには惹かれる!
2月に車検通したけど欲しい! -
前期型走行距離58000kmです。
新しい車を買う金もなく、年間2500kmも乗ってないし・・・エンジンも問題ないし・・・
ってことで13年目の車検を通しました。ディーラーの店員も最近は新車買わないと冷たいですね・・・。サービス担当がコロコロ変わるし。
何だか吹っ切れてしまい、HKSの7番レーシングプラグ、純正タイプスポーツエアクリ、中古のARCのインタークー続きを読むラー、KSロムと一気にイジってしまいました。
外見は全くのノーマルですが、フォレスターXTより断然速くなって楽しいです。
本当はマフラーも交換した方が良いのはわかっていますが次の機会に・・・。
ATが壊れないように気を付けます。
どなたかまだ乗られている方いますか? -
50000キロ台のクルージングpkgのFFでBOSE無しを格安で買いました。
これってBOSE無しだとダッシュボードのスピーカー位置には配線もきてませんか?普通のグレード装備のツイーターくらいなら配線きてますけど、
古い車ですが返信よろしくお願いします。 - CX-7のクチコミを見る
-
CX-7 ベースグレード ETC バックカメラ オートクルーズコントロール ナビ TV HID アルミホイール スマートキー 電動格納ミラー AT 盗難防止システム 衝突安全ボディ CD DVD再生 USB ABS ESC
- 支払総額
- 119.4万円
- 車両価格
- 98.9万円
- 諸費用
- 20.5万円
2011年 8.0万km 岐阜県
-
CX-7 クルージングパッケージ BOSEサウンド/後席モニター/RAYS製18AW/革シート/衝突軽減/後側方検知/追従クルーズコントロール/純正HDDナビ/ETC/HIDヘッド/レインセンサーワイパー/パワーシート・メモリー機能
- 支払総額
- 78.3万円
- 車両価格
- 59.9万円
- 諸費用
- 18.4万円
2010年 7.8万km 埼玉県
-
CX-7 クルージングパッケージ BOSEサウンド/BOSE専用HDDナビ+9スピーカー/黒革シート/サイド・バックカメラ/衝突軽減ブレーキ/追従クルコン/RVM/レインセンサーワイパー/パワーシート・メモリー機能/シートヒーター/
- 支払総額
- 98.3万円
- 車両価格
- 79.9万円
- 諸費用
- 18.4万円
2009年 2.5万km 埼玉県
-
CX-7 ベースグレード 純正HDDナビ サイドカメラ CD再生 DVD再生 ミュージックサーバー ETC スマートキー クルーズコントロール ターボエンジン 純正18インチアルミ ドアバイザー
- 支払総額
- 53.0万円
- 車両価格
- 52.0万円
- 諸費用
- 1.0万円
2008年 6.7万km 埼玉県
-
CX-7 クルージングパッケージ ワンオーナー 禁煙車 走行50223km ドライブレコーダー ナビ サイドバックカメラ ETC クルーズコントロール 本革シート HIDヘッドライト
- 支払総額
- 64.0万円
- 車両価格
- 49.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
2007年 5.0万km 大分県
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
CX-7とよく比較される車種
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
- CX-7のwebCG試乗記一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止