リクエストされたページが見つかりませんでした。
URLが変更されたか、ページが削除された可能性があります。
Kakaku |
Select Language
クルーガー ハイブリッドの新車
新車価格: 399〜436 万円 2005年3月1日発売〜2007年5月販売終了
クルーガー ハイブリッドの中古車
中古車価格: ― 円
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
トヨタ クルーガー ハイブリッドの新型情報・試乗記・画像
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
グレード名 |
クルーガー ハイブリッド 4WD | クルーガー ハイブリッド Gパッケージ 4WD | |
---|---|---|---|
比較リスト | 基本情報 | ||
新車価格 | 399万円 | 436万円 | |
中古車価格 | - |
- |
|
発売日 | 2005年3月22日 | 2005年3月22日 | |
発売区分 | ニューモデル | ニューモデル | |
新車販売状況 | 販売終了 | 販売終了 | |
駆動方式 | 4WD | 4WD | |
燃料 | ハイオク | ハイオク | |
動力分類 | |||
排気量 | 3,310 cc | 3,310 cc | |
トランスミッション | CVT | CVT | |
乗車定員 | 7 名 | 7 名 | |
燃費(10.15モード) | 17.8 km/L | 17.8 km/L | |
ハンドル位置 | 右 | 右 | |
最小回転半径 | 5.7 m | 5.7 m | エンジン |
最高出力 (kW[PS]/rpm) | |||
最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) | |||
過給機 | モーター | ||
最高出力 (kW[PS]) | 173[235] | 173[235] | |
最高トルク (N・m[kgf・m]) | 463[47.2] | 463[47.2] | 寸法・重量 |
全長 | 4,710 mm | 4,710 mm | |
全幅 | 1,825 mm | 1,825 mm | |
全高 | 1,700 mm | 1,700 mm | |
車両重量 | 1,890 kg | 1,910 kg | タイヤ |
前輪サイズ | 225/60R17 | 225/60R17 | |
後輪サイズ | 225/60R17 | 225/60R17 |
クルーガー ハイブリッドのモデル一覧
クルーガー ハイブリッドのレビュー・評価
(総投稿数:1件)クルーガー ハイブリッド 2005年モデルの満足度
5.00
レビュー投稿数:1件
(カテゴリ平均:4.26)
ユーザーレビュー募集中
-
クルーガーV 2.4S FOURから乗り換え。
(レビュー済み)
クルーガーVも良かったが、私には合わなかった為、
クルーガーハイブリッドを購入。
行きつけのディーラーさんから、またクルーガーですかと
呆れられる始末(笑) 新車買ってくれと(滝汗)
また次もクルーガーハイブリッドかも・・・
【エクステリア】
クルーガーVと同様、無骨でカッコいい。
大きいとこだとバンパーが変わり、
テールライトがLEDになって進化。
フロントからのパッと見は、マッスルなイメージ。
【インテリア】
黒を基調としたおとなしい雰囲気。
Gパッケージだとナビが純正マルチで 続きを読む Aftermarketに交換出来ないため、
私はスタンダードにして、Aftermarketを入れている。
純正のスピーカーでもイコライザーで調整し、サブウーハーを
入れてやればだが、そこそこイイ音で聞ける。
クルーガーVより、室内がとても静か。
ハイブリッドになって静粛性が必要になったのか、
ボディに静振シートが多めに張られていると思われる。
【エンジン性能】
特筆すべき点。
クルーガーVと比較するのも酷だが、
アクセルを踏み込むと、ものすごいGで加速する。
正直、驚愕する。
1890kgの車体が嘘のようにすっとんでいく。
高速道路なんて周りの車が停まって見えるぐらい らしい(ボソ
そして、180kmまでストレスなく進んでいく! らしい(ボソ
エンジン音は、V6の低音が響いて心地よい。
純正マフラーでもアイドリング時は五月蠅いぐらい。
【走行性能】
サスは硬めで、意外とコーナーは踏ん張ってくれるが、
大きい段差だと跳ねる。
箱根のコーナーでは?無理をするとタイヤが鳴き出すが、
不思議とアンダーやオーバーが出ない。
総じて安定している。
【乗り心地】
サスが硬めなので、乗り心地は悪い。
しかし、サスが硬くないと、ブレーキ踏んだ時に
反応が遅くなってしまうので、私は満足している。
【燃費】
平均:11.21km/L 最高:13.62km/L
エンジンが、V6 3.3ℓなので十分。
低燃費エコカーではない。
【価格】
中古購入の為、無評価。
【総評】
パワー最高。広さ良し。スタイリングまぁまぁ良し。
こんなにファミリーに優しい車なのに、
加速が脅威的な所は大満足。
中古車から購入後の帰り道は一人で笑いが止まらなかったのを覚えている。
中古で購入した時に7万km超えで、現在11万km超えているので、
気が早いが次のクルハイを考え中(笑)
でも純正マルチのクルハイばっかりなので、どうしよう・・・
満足度 5 エクステリア 4 インテリア 4 エンジン 5 走行性能 5 乗り心地 4 燃費 4 価格 無評価
クルーガー ハイブリッドのクチコミ
(97件 / 26スレッド)クチコミ募集中
-
発表直後、長い付き合いの営業マンに頼み込まれてエスティマハイブリッドから乗り換えました。他のオーナーさんに伺いたいのですが、この車は乗り心地が悪いと思うのですがいかがでしょうか。トヨタ本社の係りにメールで聞いたところこの車はハリアーハイブリッドに組まれているサスキットよりも、バネレートで115パーセント、減衰力では伸び側で112パーセント縮み側で120パーセントの硬さにしている続きを読むそうです。どうしても意に沿わないならハリアーのサスキットに組み替える方法があるとの回答でした、3列目乗車の際の沈み込みなども考慮しておるのかもしれませんが私にはこのゴツゴツ感が不快なのです。パワーの割には足とブレーキが弱いといった意見も目にしますが車高の高い2トンもある車ですからハナからコーナーのキレとか130キロ以上での高速安定性とか求めておりません。追い越し加速がバカッ飛びの直線番長だけでよいものですから。それで本題ですが予算の都合もあってサスの交換か純正ポテンザからよりソフトで静かなタイヤの交換かで迷っております、どちらがよいものでしょうか。宜しくお願いします。
-
過去スレッドと一部重複する質問をお許しください。
AftermarketHDDナビか純正DVDナビかで迷っています。AftermarketHDDの場合、当然エネルギーモニターは使用できません。皆さんはエネルギーモニターは結構使われているのでしょうか?カタログを見るとメーター下にも燃費などの情報を表示できるようです。この情報だけで十分に思えるのですが、実際のところどうなんでしょうか?ご教示のほどお願いします。 -
9月にクルハイユーザーに・・・といっても中古で購入ですが、やっと希望に近い物が出てきて、オークションで一発落札しました。思いのほか静かで燃費もよく、いい車を買ったなと内心喜んでおります。
これから冬に向けて、ちと早いながらもスタッドレスを用意しようかと思いますが、こちらをご覧の皆様で、これはいいよ!といったおすすめタイヤはありませんか?
これまでは、バリバリの4WDだっ続きを読むたので、正直クルーガーの雪上性能は多少不安です。
どなたかご教授願えませんか?宜しくお願いします。
- クルーガー ハイブリッドのクチコミを見る
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
- クルーガー ハイブリッドのwebCG試乗記一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止