リクエストされたページが見つかりませんでした。
URLが変更されたか、ページが削除された可能性があります。
| Kakaku |
Select Language
マークXの新車
新車価格: 238〜540 万円 2009年10月1日発売〜2019年12月販売終了
中古車価格: 30〜747 万円 (1,098物件) マークXの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
トヨタ マークXの新型情報・試乗記・画像
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
グレード名 |
250G リラックスセレクション | 250G Fパッケージ | 250G リラックスセレクション ブラック リミテッド | 250G Yellow Label | 250G Four Fパッケージ | 250G | 250G リラックスセレクション ブラックレザーリミテッド | 250G Four ブラック リミテッド | 250G Sパッケージ リラックスセレクション | 250G Sパッケージ | 250G Four Yellow Label | 250G Sパッケージ Yellow Label | 250G Four ブラックレザーリミテッド | 250G Four | 250S | 250S Final Edition | 250RDS | 250S Four | 250S Four Final Edition | 250G Sパッケージ・G's | 250S GR SPORT | 250G Sパッケージ・G's CARBON ROOF Ver. | PREMIUM 2.5 | PREMIUM Four 2.5 | PREMIUM | PREMIUM Lパッケージ | PREMIUM 3.5 | G's 250G Sパッケージ | G's 350G | GRMN | 350S | 350RDS | 350S G's | 350RDS GR SPORT | 350S G's CARBON ROOF Ver. | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 比較リスト | 基本情報 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 新車価格 | 269万円 | 270万円 | 275万円 | 288万円 | 295万円 | 297万円 | 298万円 | 298万円 | 299万円 | 307万円 | 312万円 | 314万円 | 321万円 | 321万円 | 326万円 | 339万円 | 349万円 | 351万円 | 355万円 | 369万円 | 387万円 | 394万円 | 300万円 | 324万円 | 337万円 | 380万円 | 401万円 | 369万円 | 432万円 | 513万円 | 370万円 | 392万円 | 432万円 | 451万円 | 457万円 | |
| 中古車価格 | 48〜199万円(226件) | 57〜250万円(40件) | 54〜199万円(82件) | 138〜199万円(5件) | 55〜270万円(7件) | 49〜268万円(176件) | 58〜190万円(14件) | 59〜70万円(3件) | 49〜199万円(73件) | 58〜279万円(50件) | 85〜121万円(2件) | 71〜168万円(5件) | 58〜104万円(3件) | 58〜239万円(52件) | 110〜249万円(18件) | 208〜298万円(7件) | 153〜269万円(26件) | 140〜278万円(11件) | 217.0万円(1件) | 154〜264万円(9件) | 189〜381万円(18件) | - |
65〜182万円(45件) | 76〜197万円(16件) | 134〜258万円(6件) | 136〜243万円(2件) | 89〜176万円(2件) | 73〜274万円(42件) | - |
556〜747万円(10件) | 59〜189万円(13件) | 219〜279万円(9件) | 239.0万円(1件) | 311〜370万円(4件) | - |
|
| 発売日 | 2009年10月19日 | 2016年11月22日 | 2010年10月12日 | 2014年9月1日 | 2016年11月22日 | 2016年11月22日 | 2011年9月11日 | 2010年10月12日 | 2009年10月19日 | 2014年9月1日 | 2014年9月1日 | 2014年9月1日 | 2011年9月11日 | 2016年11月22日 | 2016年11月22日 | 2019年4月24日 | 2016年11月22日 | 2016年11月22日 | 2019年4月24日 | 2015年6月1日 | 2017年9月19日 | 2013年3月3日 | 2014年9月1日 | 2014年9月1日 | 2009年10月19日 | 2009年10月19日 | 2014年9月1日 | 2012年8月27日 | 2012年8月27日 | 2019年3月11日 | 2014年9月1日 | 2016年11月22日 | 2015年6月1日 | 2017年9月19日 | 2013年3月3日 | |
| 発売区分 | フルモデルチェンジ | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | 特別仕様車 | フルモデルチェンジ | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | 特別仕様車 | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | フルモデルチェンジ | フルモデルチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | |
| 新車販売状況 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | |
| 駆動方式 | FR | FR | FR | FR | 4WD | FR | FR | 4WD | FR | FR | 4WD | FR | 4WD | 4WD | FR | FR | FR | 4WD | 4WD | FR | FR | FR | FR | 4WD | FR | FR | FR | FR | FR | FR | FR | FR | FR | FR | FR | |
| 燃料 | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | ハイオク | ハイオク | ハイオク | レギュラー | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | |
| 動力分類 | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | |
| 排気量 | 2,499 cc | 2,499 cc | 2,499 cc | 2,499 cc | 2,499 cc | 2,499 cc | 2,499 cc | 2,499 cc | 2,499 cc | 2,499 cc | 2,499 cc | 2,499 cc | 2,499 cc | 2,499 cc | 2,499 cc | 2,499 cc | 2,499 cc | 2,499 cc | 2,499 cc | 2,499 cc | 2,499 cc | 2,499 cc | 2,499 cc | 2,499 cc | 3,456 cc | 3,456 cc | 3,456 cc | 2,499 cc | 3,456 cc | 3,456 cc | 3,456 cc | 3,456 cc | 3,456 cc | 3,456 cc | 3,456 cc | |
| トランスミッション | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6MT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | 6AT | |
| 乗車定員 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | |
| 燃費(JC08モード) | 11.8 km/L | 11.8 km/L | 10.6 km/L | 11.8 km/L | 11.8 km/L | 10.6 km/L | 11.8 km/L | 10.6 km/L | 11.8 km/L | 11.8 km/L | 11.8 km/L | 10.6 km/L | 10.6 km/L | 11.8 km/L | 10.6 km/L | 10.0 km/L | 10.0 km/L | 10.0 km/L | ||||||||||||||||||
| ハンドル位置 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | |
| 最小回転半径 | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.4 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.4 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.4 m | 5.2 m | 5.4 m | 5.4 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.4 m | 5.4 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.4 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | 5.2 m | エンジン |
| 最高出力 (kW[PS]/rpm) | 149[203]/6400 | 149[203]/6400 | 149[203]/6400 | 149[203]/6400 | 149[203]/6400 | 149[203]/6400 | 149[203]/6400 | 149[203]/6400 | 149[203]/6400 | 149[203]/6400 | 149[203]/6400 | 149[203]/6400 | 149[203]/6400 | 149[203]/6400 | 149[203]/6400 | 149[203]/6400 | 149[203]/6400 | 149[203]/6400 | 149[203]/6400 | 149[203]/6400 | 149[203]/6400 | 149[203]/6400 | 149[203]/6400 | 149[203]/6400 | 234[318]/6400 | 234[318]/6400 | 234[318]/6400 | 149[203]/6400 | 234[318]/6400 | 234[318]/6400 | 234[318]/6400 | 234[318]/6400 | 234[318]/6400 | 234[318]/6400 | 234[318]/6400 | |
| 最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) | 243[24.8]/4800 | 243[24.8]/4800 | 243[24.8]/4800 | 243[24.8]/4800 | 243[24.8]/4800 | 243[24.8]/4800 | 243[24.8]/4800 | 243[24.8]/4800 | 243[24.8]/4800 | 243[24.8]/4800 | 243[24.8]/4800 | 243[24.8]/4800 | 243[24.8]/4800 | 243[24.8]/4800 | 243[24.8]/4800 | 243[24.8]/4800 | 243[24.8]/4800 | 243[24.8]/4800 | 243[24.8]/4800 | 243[24.8]/4800 | 243[24.8]/4800 | 243[24.8]/4800 | 243[24.8]/4800 | 243[24.8]/4800 | 380[38.7]/4800 | 380[38.7]/4800 | 380[38.7]/4800 | 243[24.8]/4800 | 380[38.7]/4800 | 380[38.7]/4800 | 380[38.7]/4800 | 380[38.7]/4800 | 380[38.7]/4800 | 380[38.7]/4800 | 380[38.7]/4800 | |
| 過給機 | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | 寸法・重量 | |||||||||||||||
| 全長 | 4,730 mm | 4,770 mm | 4,730 mm | 4,750 mm | 4,770 mm | 4,770 mm | 4,730 mm | 4,730 mm | 4,730 mm | 4,750 mm | 4,750 mm | 4,750 mm | 4,730 mm | 4,770 mm | 4,770 mm | 4,770 mm | 4,770 mm | 4,770 mm | 4,770 mm | 4,795 mm | 4,795 mm | 4,795 mm | 4,750 mm | 4,750 mm | 4,730 mm | 4,730 mm | 4,750 mm | 4,795 mm | 4,795 mm | 4,795 mm | 4,750 mm | 4,770 mm | 4,795 mm | 4,795 mm | 4,795 mm | |
| 全幅 | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | 1,795 mm | |
| 全高 | 1,435 mm | 1,435 mm | 1,435 mm | 1,435 mm | 1,445 mm | 1,435 mm | 1,435 mm | 1,445 mm | 1,435 mm | 1,435 mm | 1,445 mm | 1,435 mm | 1,445 mm | 1,445 mm | 1,435 mm | 1,435 mm | 1,435 mm | 1,445 mm | 1,445 mm | 1,420 mm | 1,420 mm | 1,420 mm | 1,435 mm | 1,445 mm | 1,435 mm | 1,435 mm | 1,435 mm | 1,420 mm | 1,420 mm | 1,420 mm | 1,435 mm | 1,435 mm | 1,420 mm | 1,420 mm | 1,420 mm | |
| 車両重量 | 1,520 kg | 1,510 kg | 1,520 kg | 1,520 kg | 1,560 kg | 1,510 kg | 1,520 kg | 1,570 kg | 1,520 kg | 1,510 kg | 1,570 kg | 1,520 kg | 1,580 kg | 1,560 kg | 1,520 kg | 1,520 kg | 1,520 kg | 1,570 kg | 1,570 kg | 1,530 kg | 1,530 kg | 1,520 kg | 1,520 kg | 1,570 kg | 1,550 kg | 1,550 kg | 1,550 kg | 1,530 kg | 1,550 kg | 1,560 kg | 1,550 kg | 1,560 kg | 1,550 kg | 1,550 kg | 1,540 kg | タイヤ |
| 前輪サイズ | 215/60R16 | 215/60R16 | 215/60R16 | 215/60R16 | 215/60R16 | 215/60R16 | 215/60R16 | 215/60R16 | 215/60R16 | 215/60R16 | 215/60R16 | 215/60R16 | 215/60R16 | 215/60R16 | 215/60R16 | 235/45R18 | 235/45R18 | 215/60R16 | 215/60R16 | 235/40R19 92Y | 235/40R19 | 235/40R19 92Y | 215/60R16 | 215/60R16 | 235/45R18 | 235/45R18 | 235/45R18 | 235/40R19 92Y | 235/40R19 92Y | 235/40R19 92Y | 235/45R18 | 235/45R18 | 235/40R19 92Y | 235/40R19 | 235/40R19 92Y | |
| 後輪サイズ | 215/60R16 | 215/60R16 | 215/60R16 | 215/60R16 | 215/60R16 | 215/60R16 | 215/60R16 | 215/60R16 | 215/60R16 | 215/60R16 | 215/60R16 | 215/60R16 | 215/60R16 | 215/60R16 | 215/60R16 | 235/45R18 | 235/45R18 | 215/60R16 | 215/60R16 | 235/40R19 92Y | 235/40R19 | 235/40R19 92Y | 215/60R16 | 215/60R16 | 235/45R18 | 235/45R18 | 235/45R18 | 235/40R19 92Y | 235/40R19 92Y | 255/35R19 92Y | 235/45R18 | 235/45R18 | 235/40R19 92Y | 235/40R19 | 235/40R19 92Y |
マークXのモデル一覧
マークXのレビュー・評価
(総投稿数:82件)マークX 2009年モデルの満足度
4.19
レビュー投稿数:74件
(カテゴリ平均:4.26)
マークX 2009年モデルの満足度
カテゴリ平均値
-
【エクステリア】
2015年に最初にでた100台限定の初代マークXGRMNは、後期GRMNがGR-Sと共通のエクステリアに対し、フォグランプなしの独特なエクステリアでした。この前期GRMNはルーフがカーボン調が標準、メッキのドアウインドウフレームモールディング、専用エアロスタビライジングフィン、エンブレム、リヤのガーニッシュ色が後期と相違していました。タイヤは前後異サイズ、ブリヂストンポテンザRE050A、19インチのBBSアルミで前期後期共通でした。
とくに前期はノーマル・G`sと明らかに見た目が違い、数少ない販売台数にもかかわらず、ひと目でそれとわかるフォルムでした。2009年モデルは 続きを読む 最初350S G`sを購入し、2019年に中古で前期GRMNを購入しましたが、その後の中古車市場の高騰ぶりを見るにつけ、350台限定の後期GRMNを新車で購入するべきだったと後悔した記憶があります。
セダンの新型車はマークXがついに生産中止、レクサスISやスカイラインは改良版となくなる車種のほうが多くなった時期でもありました。実はこの前期GRMNは、このサイトでたまたま見つけた数少ないタマでしたが、レクサスNXにしようか迷った挙句手に入れた車でした。
【インテリア】
専用ステアリング、専用メーターなど、最初乗っていたG`sとは段違いのスポーティなインテリアでした。とくにG‘sのアラカンタシートに合わなかった私は、専用スポーツシートでドライブするにつけ、当時は買ってよかったとつくづく思いました。
【エンジン性能】
2GR-FSE 3.5LV6を6速MTで走らせるのがGRMNでした。このエンジンには何の細工がしてあったのか、前期GRMNは321PS、後期は318PSというスペックでトルクは380Nm共通でした。
今年、自然吸気の3.5LV6エンジン搭載車は完全になくなりますが、低速からトルクがあり、アクセルレスポンスもとても鋭いエンジンでした。
6MTで操るより、G`sの6ATのほうが俊敏に走れる、そんなイメージのエンジンでした。
【走行性能】
GRMNとG`sの最大の違いは、リヤのトルセンLSDの有無だったような気がします。トルセンLSDが入ったFR車は初めてでしたが、一度鈴鹿ツインサーキットを走ったとき、その効果を顕著に感じました。
【乗り心地】
GRシリーズの頂点GRMNは、路面からの突き上げは最高潮でした。ハイスピードになればなんともないのですが、一般路、とくに凹凸ではかなりの入力がありました。後期GRMNはこの点が改良されたと聞いています。
【燃費】
6MTのGRMNはロー・ギヤードで燃費は最高11?/L台でした。
【価格】
新車当時が540万円、中古で購入価格は500万円でした。もう少し出せば新車のレクサスNXが買えたのですが、中古車を買ってしまったわけです。下取りは2015年式マークX350S G`sで確か210万円くらいだったと記憶しています。
【総評】
今年2025年2月に売却しました。10年トータル87,000?で、多少キズがありましたが、MOTA等で出品し、最終360万円で買い取ってもらいました。
当時から、マークXといえばもはや存在感がない絶滅車種、お父さん世代の旧車のイメージ。
店頭にあったGRMNは430万円ほどのプライスでしたが、ひと月足らずで売れたそうです。
最近、スバルWRX S4が限定車、少し前ですがシビックTypeRが限定車を発売しましたが、長期保有しても値が下がらない限定車は不人気なセダンといえども、コスパで評価するなら、賢明なクルマの買い方かもしれません。 -
先月入籍した甥っ子が、東京観光で我が家に立ち寄ってくれた。
愛車は、マークX 250S ファイナルエディション。
マークXと言えば、前モデルのマーク?も含め、ハイソカーの代名詞であり、50代以上には、刺さる車。悪く言えば、オジサン向けの車とも言える。
20代の甥が、マークXを購入したと聞いた時は、首を傾げたものだが、実車を見て考えが変わった。
【エクステリア】
フロントマスクのギラギラ感、特に三眼のヘッドライトやメッキパーツで構成されたグリル廻りのデザイン。オジサン臭はゼロ。黒のボディー色のため悪そうで良い。
【インテリア】
正直、一世代前を感じるデザイン。しかし、ト 続きを読む ヨタの上級車らしい質感は及第点以上だし、使い勝手も良い。ただ、シートについては、好みが分かれる。ハイソカーらしく柔らかく、ゆったりしたシート形状。長距離だと腰痛持ちにはキツイかも。
【エンジン性能】
V6 2.5Lエンジンは、ウルトラスムース。街乗りでも、首都高でも不足はない。唯一、出足がゆったりしている味付けなのが気になるが、そういう車では無いので。
【走行性能】
やはりFR車は運転していて楽しい。街乗り程度でも実感できる。例えば、交差点を曲がる際の操作感一つとっても気持ちいい。ステアリングは軽めで、適度に節度感がある。誰が乗っても満足できる仕上がり。さすがトヨタクオリティー。
【乗り心地】
しっとりとした柔らかさだが、意外としっかりとした乗り心地。何よりも静粛性が高い。
因みに、タイヤは、BS REGNO GR-X?。
【総評】
クラウンのようなHVモデルが無かった事が悔やまれるが、6気筒エンジンを楽しむ車としてみれば、バーゲン価格の魅力的な中古車だと思う。
-
2021年登録のレアなファイナルエディションを購入しました。
マツダcx−30からの乗り換えです。
購入の決め手は、失礼かもしれませんがマツダ車は見た目は豪華かもしれませんが造りがチープと言うかコスト的に安いセンサーや液晶、安い合皮などを使っているようで、すぐに動作不良などを起こしたり変色したりで、とても長く乗れないと思い、元々セダン好きだったので購入を決めました。
グレード 2.5sファイナルエディション 10000km
エクステリア 好き嫌いはあるかと思いますが、自分は好きです。
インテリア 最近のトヨタ車から見ると先進的技術とは言えませんが、必要充分です。逆にあまりサポート 続きを読む 機能があると面倒だし、いらない装備も使わないので必要性を感じない。特にレーンキープやネット接続。シートなども安っぽくないので良いと思います。
エンジン性能 203馬力も有れば充分です。トルクも不満はありません。たまに変則時のショックがあると書き込や、YouTubeなどでも言われてますが、気になりませんATなので無い事は無いと思います。CVTでは無いので。エンジンもスムーズに回りますし加速も良いと思います。
個人的には唯一欠点は燃費くらいかと思います。サイズ感も小回りが利くので丁度良いです。FFの同じサイズだと取り回しが面倒この上ないので。 - マークXのユーザーレビューを見る
マークXのクチコミ
(3213件 / 373スレッド)クチコミ募集中
-
現在マークX130前期(2010年製造)に乗っており、おおよそ8年がたちます。
ちょうど5年前にレグノGR-X2に履き替え、ひび割れが出始めたのでタイヤ交換を検討しています。サイズは225-50-17です。
確かにレグノは静かでしたし、腰もしっかりしている感はあったのですがやはり固い印象がありました。今回は同じプレミアムコンフォートでも違うメーカーのタイヤをと考えていま続きを読むす。
今候補に挙げているのがアドバンデジベル、ビューロあたりです。
そこで質問ですが、予算的に場合によっては中古のタイヤをと考えているのですが、
ルマン5の2022年製の9分山が中古で出品されています(ショップで保管されているそうで平均で7mmの山残り、パンク歴なし)。
またアドバンデジベルV552 (現在は553ですが)2021年製が新品で4本で48000円とネット販売されています。
3年落ちの影響か553が出たためか値崩れしてるか理由は不明です。
上記2点を検討するにあたり注意する点はありますでしょうか。
ちなみに使用目的は主に通勤です。往復50-60kmかかります。
乗り心地、静粛性にこしたことはありませんが、どうしようもない場合コミコミで10万くらいかかるでしょうがビューロv304で落ち着いてもいいかって思っています。
また、タイヤサイズですが、マークxは225-55-17や235-50-17って履けるのでしょうか?
ご教授お願いします。 -
先週納車され、乗り始めました。
あんまり良くないです。
なんか、私が買ったのはグレードとか色のとか人気のないやつらしいです。
友達から、お前はやっぱり車に興味ないんだなーって言われてガッカリ。
それで、なんか走りがイライラする。カローラのほうが良かった。
カローラのほうが良かったって言うと、わざわざ高い車を買ったのに、って奥さんに怒られるから言えない。
カロ続きを読むーラを買えば良かった。でも使っているうちに慣れてくるらしいです。本当か?
-
お世話になります。
カーフィルム0%をハイマウントストップランプ部分をくり抜かないで貼ったのですがディーラーでは車検通らないですか?
詳しい方ご教授お願い致します。 - マークXのクチコミを見る
-
マークX GRMN ◇350台限定車◇ワンオーナー◇OPカーボンルーフ◇TRDサイドスポイラー◇専用BBS19インチAW◇専用ブレーキ◇専用スポーツシート◇専用サスショック◇HIDヘッドライト
- 支払総額
- 707.8万円
- 車両価格
- 689.8万円
- 諸費用
- 18.0万円
2020年 0.8万km 千葉県
-
マークX 250G フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ HIDヘッドライト
- 支払総額
- 206.6万円
- 車両価格
- 198.0万円
- 諸費用
- 8.6万円
2020年 1.3万km 愛媛県
-
マークX 250S ファイナルエディション ワンオーナー クリアランスソナー レーダークルーズコントロール 純正7型SDナビ ワンセグTV バックカメラ ハーフレザーシート パワーシート シートヒーター LEDヘッドライト パドルシフト ETC
- 支払総額
- 229.8万円
- 車両価格
- 223.7万円
- 諸費用
- 6.1万円
2020年 2.6万km 熊本県
-
マークX 250G Four Fパッケージ オートクルーズコントロール 横滑り防止機能 エアコン パワステ 4WD キーレス 盗難防止システム ETC パワーウィンドウ 衝突被害軽減システム ABS エアバッグ カーテンエアバック AUX接続可
- 支払総額
- 195.3万円
- 車両価格
- 183.0万円
- 諸費用
- 12.3万円
2020年 5.7万km 北海道
-
マークX 250RDS ナビ 地デジ Bluetooth バックカメラ レザー調シートカバー シートヒーター レーダークルーズコントロール 前後ドラレコ パワーシート 前後コーナーセンサー ビルトインETC マット バイザー
- 支払総額
- 219.8万円
- 車両価格
- 213.7万円
- 諸費用
- 6.1万円
2020年 6.4万km 大阪府
-
マークX 250S ファイナルエディション フルセグナビ セーフティセンス Bモニ スマートキー Pスタ ETC ドラレコ ハーフレザー シートヒーター Pシート 追従クルコン LEDヘッドライト フォグ Aライト Aハイビーム Cセンサー
- 支払総額
- 209.8万円
- 車両価格
- 198.3万円
- 諸費用
- 11.5万円
2020年 7.5万km 茨城県
-
マークX GRMN 350台限定車 ワンオーナー 6MT カーボンルーフ Rスポイラー 電格ミラー オートライト ステリモ アルミホイール LEDヘッドライト
- 支払総額
- 734.8万円
- 車両価格
- 717.8万円
- 諸費用
- 17.0万円
2019年 64km 奈良県
-
マークX GRMN ◇350台限定車◇フルオリジナル車両◇OPカーボンルーフ◇専用BBS19AW◇専用ブレーキ◇専用スポーツシート◇専用サスショック◇HIDヘッドライト◇LEDフォグライト
- 支払総額
- 747.8万円
- 車両価格
- 729.8万円
- 諸費用
- 18.0万円
2019年 542km 千葉県
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
マークXとよく比較される車種
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
- マークXのwebCG試乗記一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止


