リクエストされたページが見つかりませんでした。
URLが変更されたか、ページが削除された可能性があります。
| Kakaku |
Select Language
WISHの新車
新車価格: 184〜259 万円 2009年4月1日発売〜2017年10月販売終了
中古車価格: 27〜172 万円 (133物件) WISHの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
トヨタ WISHの新型情報・試乗記・画像
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
グレード名 |
1.8X HIDセレクション | 1.8X | 1.8A | 1.8X HIDセレクション 4WD | 1.8X 4WD | 1.8S | 1.8A 4WD | 1.8S MONOTONE | 1.8G | 1.8S 4WD | 1.8S MONOTONE 4WD | 1.8G 4WD | 2.0G | 2.0Z | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 比較リスト | 基本情報 | ||||||||||||||
| 新車価格 | 188万円 | 190万円 | 201万円 | 207万円 | 210万円 | 219万円 | 221万円 | 228万円 | 229万円 | 238万円 | 248万円 | 249万円 | 226万円 | 259万円 | |
| 中古車価格 | 39〜158万円(12件) | 46〜149万円(21件) | 99.8万円(1件) | 49〜170万円(8件) | 49〜124万円(9件) | 39〜163万円(31件) | 66.8万円(1件) | 98〜155万円(8件) | 95〜106万円(2件) | 61〜172万円(13件) | 164〜167万円(2件) | 82.0万円(1件) | 37〜77万円(2件) | 50〜123万円(6件) | |
| 発売日 | 2010年4月19日 | 2015年5月7日 | 2015年5月7日 | 2010年4月19日 | 2015年5月7日 | 2015年5月7日 | 2015年5月7日 | 2015年5月7日 | 2015年5月7日 | 2015年5月7日 | 2015年5月7日 | 2015年5月7日 | 2009年4月2日 | 2015年5月7日 | |
| 発売区分 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | フルモデルチェンジ | マイナーチェンジ | |
| 新車販売状況 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | 販売終了 | |
| 駆動方式 | FF | FF | FF | 4WD | 4WD | FF | 4WD | FF | FF | 4WD | 4WD | 4WD | FF | FF | |
| 燃料 | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | |
| 動力分類 | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | |
| 排気量 | 1,797 cc | 1,797 cc | 1,797 cc | 1,797 cc | 1,797 cc | 1,797 cc | 1,797 cc | 1,797 cc | 1,797 cc | 1,797 cc | 1,797 cc | 1,797 cc | 1,986 cc | 1,986 cc | |
| トランスミッション | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | |
| 乗車定員 | 7 名 | 7 名 | 7 名 | 7 名 | 7 名 | 7 名 | 7 名 | 7 名 | 7 名 | 7 名 | 7 名 | 7 名 | 7 名 | 6 名 | |
| 燃費(JC08モード) | 16.0 km/L | 16.0 km/L | 14.4 km/L | 16.0 km/L | 14.4 km/L | 16.0 km/L | 16.0 km/L | 14.4 km/L | 14.4 km/L | 14.4 km/L | 14.4 km/L | ||||
| ハンドル位置 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | |
| 最小回転半径 | 5.3 m | 5.3 m | 5.3 m | 5.5 m | 5.5 m | 5.2 m | 5.5 m | 5.2 m | 5.3 m | 5.5 m | 5.5 m | 5.5 m | 5.3 m | 5.4 m | エンジン |
| 最高出力 (kW[PS]/rpm) | 106[144]/6400 | 105[143]/6200 | 105[143]/6200 | 98[133]/6400 | 96[130]/6200 | 105[143]/6200 | 96[130]/6200 | 105[143]/6200 | 105[143]/6200 | 96[130]/6200 | 96[130]/6200 | 96[130]/6200 | 116[158]/6200 | 112[152]/6100 | |
| 最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) | 176[17.9]/4400 | 173[17.6]/4000 | 173[17.6]/4000 | 164[16.7]/4400 | 161[16.4]/4000 | 173[17.6]/4000 | 161[16.4]/4000 | 173[17.6]/4000 | 173[17.6]/4000 | 161[16.4]/4000 | 161[16.4]/4000 | 161[16.4]/4000 | 196[20]/4400 | 193[19.7]/3800 | |
| 過給機 | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | 寸法・重量 | ||
| 全長 | 4,590 mm | 4,590 mm | 4,600 mm | 4,590 mm | 4,590 mm | 4,600 mm | 4,600 mm | 4,600 mm | 4,590 mm | 4,600 mm | 4,600 mm | 4,590 mm | 4,590 mm | 4,600 mm | |
| 全幅 | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,720 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,720 mm | 1,720 mm | 1,720 mm | 1,695 mm | 1,720 mm | 1,720 mm | 1,695 mm | 1,695 mm | 1,745 mm | |
| 全高 | 1,590 mm | 1,590 mm | 1,590 mm | 1,600 mm | 1,600 mm | 1,590 mm | 1,600 mm | 1,590 mm | 1,590 mm | 1,600 mm | 1,600 mm | 1,600 mm | 1,590 mm | 1,600 mm | |
| 車両重量 | 1,340 kg | 1,350 kg | 1,350 kg | 1,440 kg | 1,450 kg | 1,370 kg | 1,450 kg | 1,370 kg | 1,350 kg | 1,450 kg | 1,450 kg | 1,450 kg | 1,380 kg | 1,430 kg | タイヤ |
| 前輪サイズ | 195/65R15 | 195/65R15 | 195/65R15 | 195/65R15 | 195/65R15 | 195/60R16 | 195/65R15 | 195/60R16 | 195/65R15 | 195/65R15 | 195/65R15 | 195/65R15 | 195/65R15 | 215/50R17 | |
| 後輪サイズ | 195/65R15 | 195/65R15 | 195/65R15 | 195/65R15 | 195/65R15 | 195/60R16 | 195/65R15 | 195/60R16 | 195/65R15 | 195/65R15 | 195/65R15 | 195/65R15 | 195/65R15 | 215/50R17 |
WISHのモデル一覧
WISHのレビュー・評価
(総投稿数:70件)WISH 2009年モデルの満足度
4.15
レビュー投稿数:57件
(カテゴリ平均:4.26)
WISH 2009年モデルの満足度
カテゴリ平均値
-
【2021年7月3日追加】
2019年3月に高齢の父親が免許を返納し、こちらは雪国に転勤になったので父親が使っていた4駆のアルトを引き継ぎ、ウイッシュは自動車税が割高になるため泣く泣く手放すことにしました。過年数と過走行で買取額が付かなかったのですが家族のツテの中古屋で5万円で買い取ってもらいました。
現在は奥様のお下がりのアルト・エコで、奥様は200万もする豪華なハスラーに乗っています。
それはともかく、初代ウイッシュを手放して2年以上になり、今でも街なかで見かけることがあるので「4年間乗れて良かったな〜」と思っています。税制上、自動車税が割高になってしまう年数ですので再入手はな 続きを読む いと思いますが、今でも乗っている方が羨ましくなってしまいます。
現在のトヨタ車のように派手なグリルもありませんが、どこに乗り付けても違和感がなく、大きすぎず小さすぎず、いざとなったら7人乗れ荷物も積めアクセルを踏むと結構速いけど、意外と燃費も良いと言う万能選手でした。
両車に乗ってみて理解できましたが当時の直接的ライバルである初代ホンダストリーム(7年間乗りました)の出来が良かったことから、トヨタがライバル車を徹底的に研究し、全体的な魅力を高めたクルマで、当時はバカ売れしたこともありますが、初代ホンダストリームを見かけることが皆無なのに対し、今でも初代ウイッシュの多くが現役なのは「クルマの出来が良かった」ということかと思います。
両車の致命的な違いは初代ホンダストリームは10万km超あたりから、エンジンとシャーシの「やれ」が感じ取れたのに対し、初代ウイッシュは倍の距離でも「まだまだ大丈夫」と言う安心感が大きく、そういう点がトヨタ車の底力なのでしょう。現在、お金がかからないアルトを乗り継いでいますが、小金が貯まったら再びウイッシュのようなクルマに乗りたいと思います。
【2018年9月22日書込】
30代では某社のTYPE-Rとか乗ってましたが、2007年まで初代ストリーム1.7L、2014まで軽ワゴンのエブリィ、2014年からは妻と共有しながら主にスイフトに乗っていて10万km3回目の車検が迫り5万キロ走行の中古車を安価に入手しました。基本的に「車は荷物が積めて故障しなければ良い。もちろん走りが良ければもっと良い!」というスタンスです。
【エクステリア】初代ストリームとソックリですが、後発だけあって造形的なバランスが取れていると思います。最近のトヨタ車のようにフロントグリルが必要以上に迫力があり過ぎるモデルと違って、一見、普通車のようでいてイザというときに7人乗れるのは、社内旅行や冠婚葬祭のほか引越しなどで重宝します。普段バイクに乗っているため四輪ならではの「箱」の利便性は重要です。
【インテリア】革巻ステアリングや三連メーターなどプチ・スポーティーな演出が悪くありません。3列目のシートも初代ストリームよりマシです。
【エンジン性能】搭載されている1800ccの1ZZ-FE型エンジンのカムはタイミングベルトじゃなくチェーン駆動で20万kmまで丈夫です。この点は昔、通勤中にタイミングベルト切れを経験している者には大きなポイントです。
エンジンの軽快さではホンダやスズキ車に負けますが、ひとたびアクセル全開にするとフロントタイヤを簡単にホイールスピンさせる底力があり、DOHCエンジンだけあって4000回転を超えるとエキゾーストノートが咆哮し、車内の芳香剤があらぬ方向に吹っ飛びスピード違反の反則金で国家に奉公する可能性が高くなります‥(汗)
【走行性能】初代ストリーム(1.7L)に乗ってましたが、この車をパクッ‥訂正!「研究」して作られただけあって悪くありませんが、初代ストリーム(1.7L)の回頭性の良さは別格のハンドリングでした。
【乗り心地】これも、初代ストリーム(1.7L)の四輪独立懸架サスが「ネコ足」で柔らかいのに腰があり素晴らしかったのです。ウイッシュも悪くありませんが‥リヤサスがドタドタしていました。
【燃費】先日、仙台から都内まで往復する用事があって大人3人乗りでエアコンOFFで18km/L、帰りは豪雨のなかエアコンONで15km/Lという燃費でした。一般道を慎重に省エネ運転するとハイブリット車もビックリの20km/L前後で、予想以上に素晴らしい燃費です。普段の短距離の街なか使用ではエアコン使用で11km/L、エアコン断で12km/Lくらいの燃費です。
【価格】平成20年式のスイフト新車から、平成16年式の中古車にするのに抵抗はありましたが、新品タイヤが付き走行5万kmということで、当面、お金かからないだろうと踏んで購入しました。当時、35万相当の純正ナビとリヤ&サイドカメラが付いて大きなお買得感がありました。
【総評】人生、初の「トヨタ車」という安心感、息子が「スノボで友達と大勢で乗れる車が欲しい」とボヤいていたこと。そのほか転勤が多い職場で今後、3度目の単身赴任も覚悟し荷物の積める割に「空気」を運んでいる印象が少ない車にしましたが、「トヨタの車は塗装が良い」と言うのは本当で乗れば乗るほどスルメみたいに良くなる車です。
-
【エクステリア】
後期型ですが、テールランプがクリアなのが良いと思う。今では貴重なロールーフミニバン、全体的にまとまったデザインで良いと思う。
【インテリア】
インパネの質感等十分です。ただ運転席アームレストのサイズが小振りなのとシートの材質の関係なのかわかりませんが、毛玉が着くのが頂けない。
【エンジン性能】
車重が軽いからなのか街中でも高速でも小気味良い加速が感じられます。ただ音は色気無いです。
【走行性能】
ロールスピードも穏やかで乗りやすいです。が後ろのハッチから軋み音が早い段階で聞こえるようになりました。ボディー剛性はあまり良くなさそうです。
【乗り心地】
続きを読む 正直、乗り心地はあまり良くない。というか、段差等を乗り越えるときの共鳴音が響くので質感が低く感じられます。例えるとトトン、ではなくてバタンて感じです。言いたいことわかりますかね?
【燃費】
こらもう、文句の付けようが無いです。往復200キロのスキーに行きましたが高速6割、平場4割でリッター17?台。バルブマチック恐れ入りました。
【価格】
考えられないぐらい安いと思います。今のご時世新型のトヨタライズと同じくらいの値段ですからね。それで3列シート、1800ccなんてビックリです。
【総評】
コスパは最強だと思います。 -
レンタカーで1000?ほど乗りました。
取材旅行、中国地方横断ツアー、メンバー3名+撮影機材。
フィットクラスだと積めなくはないけどレベルで、近距離ならまだしもまあまあの距離なので中型レンタカーをセレクト。
車種は選べないので鳥取空港でご対面でした。
第一印象。え、かっここいい。
こんなワゴンあったんだという気付き。しかも3ナンバー。
この値段でいいの?って思った最上級グレード2.0Zでした。
普段は会社のプロボックスやフィットを愛用していたので2000?DOHCのエンジンは大満足でした。
アップダウンの多い山陰地方山道のワインディングもスイスイです。
コーナーでも適度に 続きを読む しっかり踏ん張ってくれて不安もなく、大きいボディをするする走らせてくれます。
下関のホテルが立体駐車場で、ここで3ナンバーの洗礼を受けました。
でも車庫入れなんて一瞬。ほとんどを走行状態で過ごすので我慢です。
とにかくルックスがスマート。フロントの顔つきも下品じゃないのにシャープ。
リアビューもイケメンだしサイドビューもかっこいい。
長い照明機材も楽勝で乗り、かつ、スタッフのトランク荷物も積めて余裕でした。シートも長時間座ってもそこまで痛くならず、快適に過ごせてよかったです。
凄く気に入りました。
また、長距離仕事の相棒として、楽に移動できて本当に助かりました。
次は指名で乗りたいほどです。
- WISHのユーザーレビューを見る
WISHのクチコミ
(11912件 / 1855スレッド)クチコミ募集中
-
今さらの質問ですが、国内メーカーで信頼のおける製品を探しています。
ハロゲンH11/55Wロービームからの交換です。
LEDなら2500ルーメン、6000ケルビン程度なら車検は大丈夫でしょうか。
ディーラーにはアマゾンや楽天でLEDを購入交換した車が車検入庫しても
光量や光軸で落とされることが多いそうです。
ディーラーでは車種別に確実に車検対応している商品を在庫し続きを読むていて
交換後はテスターで光量・光軸を点検するので間違いないのですが、
左右交換で50Kオーバーです。3年保証ですが。
加齢で暗く感じるようになってきたことと、もう1台所有の軽がHIDなので
余計にハロゲンの暗さが気になります。ちなみに軽は前回車検で片方が
光量不足て交換になりましたが、ディーラーでHIDバルブ1灯部品代20K円でした。
カー用品店で購入して取付依頼を考えていますが、お勧めの商品が
あればお教えください。
ちなみにカー用品店でも指定工場ではない認証工場ならテスターが
置かれてないと思うのですが、光量・光軸確認はどうしているのでしょうか。 -
11年落ちの中古車を本日購入しました。
世の中は7人乗りはシエンタ、フリードか、ノアやセレナ等に分かれる中の購入、とりあえず 4年乗れたらいいなぁ。 -
購入から14年過ぎ、そろそろ買い替えを考えています。最近、このクラスの車が無くなってしまいましたが、皆さまは、何に買い替えましたか?よろしくお願いします。
- WISHのクチコミを見る
-
ウィッシュ 1.8S カーテンエアバッグ オートエアコン キーレス 寒冷地仕様車 ETC パワーステアリング ABS アルミホイール 3列シート エアバッグ スマートキー 盗難防止 パワーウィンドウ パートタイム4WD
- 支払総額
- 172.9万円
- 車両価格
- 162.0万円
- 諸費用
- 10.9万円
2017年 4.9万km 北海道
-
ウィッシュ 2.0Z フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ ETC ドラレコ HIDヘッドライト 乗車定員6人 3列シート ワンオーナー
- 支払総額
- 123.4万円
- 車両価格
- 116.0万円
- 諸費用
- 7.4万円
2017年 5.7万km 大阪府
-
ウィッシュ 1.8Sモノトーン パワーウインドウ 地デジフルセグ 横滑り防止機能 ミュージックプレイヤー接続可 キーレス リヤカメラ 盗難防止装置 ナビTV ABS アルミホイール 3列シート DVD再生 1オーナー エアバッグ
- 支払総額
- 155.4万円
- 車両価格
- 146.5万円
- 諸費用
- 8.9万円
2017年 5.7万km 愛知県
-
ウィッシュ 1.8S 4WD ナビ バックカメラ ETC ドラレコ 純正15アルミ プッシュスタート 7人乗り HIDヘッドライト オートライト 電動格納ミラー フルフラット
- 支払総額
- 139.7万円
- 車両価格
- 129.8万円
- 諸費用
- 9.9万円
2016年 3.6万km 福井県
-
ウィッシュ 1.8S 7人 ナビ Bluetooth対応 バックモニター オートHIDライト キーレス ETC 革巻きステアリング ステアリングシフト 電格電動ミラー 純正アルミ
- 支払総額
- 159.0万円
- 車両価格
- 146.3万円
- 諸費用
- 12.7万円
2016年 5.7万km 兵庫県
-
ウィッシュ 2.0Z/走行60100km/ フルセグメモリーナビ/Bカメラ/クルコン/ETC/スマートキー/革巻ステア/パドルシフト/ミラーウインカー/オートHID/17AW/CVT
- 支払総額
- 91.5万円
- 車両価格
- 82.5万円
- 諸費用
- 9.0万円
2016年 6.0万km 福岡県
-
ウィッシュ 1.8Sモノトーン CD DVD USB Bluetooth ディスプレイオーディオ
- 支払総額
- 137.0万円
- 車両価格
- 128.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
2016年 6.2万km 広島県
-
ウィッシュ 1.8X ワンオーナー WORK18インチアルミ BLITZDampers 柿本マフラー ドライブレコーダー メモリーナビ フルセグTV キーレス バックカメラ 電動格納ミラー 3列シート USB
- 支払総額
- 130.0万円
- 車両価格
- 118.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
2016年 6.8万km 石川県
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
WISHとよく比較される車種
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
- WISHのwebCG試乗記一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止


