リクエストされたページが見つかりませんでした。
URLが変更されたか、ページが削除された可能性があります。
| Kakaku |
Select Language
プリウスの新車
新車価格: 276〜460 万円 2023年1月10日発売
中古車価格: 25〜799 万円 (10,360物件) プリウスの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
トヨタ プリウスの新型情報・試乗記・画像
プリウスの自動車カタログ・グレード諸元・新型情報
ハイブリッドグレードの情報を表示© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
グレード名 |
X | X E-Four | U (KINTO専用グレード) | U E-Four (KINTO専用グレード) | G | G E-Four | G Night Shade | プラグインハイブリッド G | プラグインハイブリッド Z | Z | Z E-Four | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 比較リスト | 基本情報 | |||||||||||
| 新車価格 | 276万円 | 297万円 | 300万円 | 321万円 | 324万円 | 344万円 | 394万円 | 384万円 | 460万円 | 387万円 | 407万円 | |
| 中古車価格 | 228〜442万円(116件) | 254〜369万円(17件) | 243〜340万円(150件) | 285〜340万円(10件) | 249〜599万円(221件) | 270〜388万円(35件) | - |
329〜434万円(16件) | 315〜590万円(116件) | 290〜799万円(1254件) | 288〜500万円(227件) | |
| 発売日 | 2025年7月1日 | 2025年7月1日 | 2025年7月1日 | 2025年7月1日 | 2025年7月1日 | 2025年7月1日 | 2025年7月1日 | 2025年7月1日 | 2025年7月1日 | 2025年7月1日 | 2025年7月1日 | |
| 発売区分 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | 特別仕様車 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | |
| 新車販売状況 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | 販売中 | |
| 駆動方式 | FF | 4WD | FF | 4WD | FF | 4WD | FF | FF | FF | FF | 4WD | |
| 燃料 | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | |
| 動力分類 | ハイブリッド | ハイブリッド | ハイブリッド | ハイブリッド | ハイブリッド | ハイブリッド | プラグインハイブリッド | プラグインハイブリッド | プラグインハイブリッド | ハイブリッド | ハイブリッド | |
| 排気量 | 1,797 cc | 1,797 cc | 1,797 cc | 1,797 cc | 1,986 cc | 1,986 cc | 1,986 cc | 1,986 cc | 1,986 cc | 1,986 cc | 1,986 cc | |
| トランスミッション | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | |
| 乗車定員 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | 5 名 | |
| 燃費(WLTCモード) | 32.6 km/L | 30.7 km/L | 32.6 km/L | 30.7 km/L | 28.6 km/L | 26.7 km/L | 26.0 km/L | 26.0 km/L | 26.0 km/L | 28.6 km/L | 26.7 km/L | |
| 充電走行距離 (km) | ||||||||||||
| ハンドル位置 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | |
| 最小回転半径 | 5.3 m | 5.3 m | 5.3 m | 5.3 m | 5.4 m | 5.4 m | 5.4 m | 5.4 m | 5.4 m | 5.4 m | 5.4 m | エンジン |
| 最高出力 (kW[PS]/rpm) | 72[98]/5200 | 72[98]/5200 | 72[98]/5200 | 72[98]/5200 | 112[152]/6000 | 112[152]/6000 | 111[151]/6000 | 111[151]/6000 | 111[151]/6000 | 112[152]/6000 | 112[152]/6000 | |
| 最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) | 142[14.5]/3600 | 142[14.5]/3600 | 142[14.5]/3600 | 142[14.5]/3600 | 188[19.2]/4400 | 188[19.2]/4400 | 188[19.2]/4400 | 188[19.2]/4400 | 188[19.2]/4400 | 188[19.2]/4400 | 188[19.2]/4400 | |
| 過給機 | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | モーター |
| 最高出力 (kW[PS]) | 70[95] | 70[95] | 83[113] | 120[163] | 120[163] | 120[163] | 83[113] | |||||
| 最高トルク (N・m[kgf・m]) | 185[18.9] | 185[18.9] | 206[21] | 208[21.2] | 208[21.2] | 208[21.2] | 206[21] | 寸法・重量 | ||||
| 全長 | 4,600 mm | 4,600 mm | 4,600 mm | 4,600 mm | 4,600 mm | 4,600 mm | 4,600 mm | 4,600 mm | 4,600 mm | 4,600 mm | 4,600 mm | |
| 全幅 | 1,780 mm | 1,780 mm | 1,780 mm | 1,780 mm | 1,780 mm | 1,780 mm | 1,780 mm | 1,780 mm | 1,780 mm | 1,780 mm | 1,780 mm | |
| 全高 | 1,420 mm | 1,420 mm | 1,420 mm | 1,420 mm | 1,430 mm | 1,430 mm | 1,430 mm | 1,430 mm | 1,430 mm | 1,430 mm | 1,430 mm | |
| 車両重量 | 1,350 kg | 1,410 kg | 1,360 kg | 1,420 kg | 1,400 kg | 1,460 kg | 1,560 kg | 1,560 kg | 1,570 kg | 1,420 kg | 1,480 kg | タイヤ |
| 前輪サイズ | 195/60R17 | 195/60R17 | 195/60R17 | 195/60R17 | 195/50R19 | 195/50R19 | 195/50R19 | 195/50R19 | 195/50R19 | 195/50R19 | 195/50R19 | |
| 後輪サイズ | 195/60R17 | 195/60R17 | 195/60R17 | 195/60R17 | 195/50R19 | 195/50R19 | 195/50R19 | 195/50R19 | 195/50R19 | 195/50R19 | 195/50R19 |
プリウスのモデル一覧
プリウスのレビュー・評価
(総投稿数:607件)プリウス 2023年モデルの満足度
3.81
レビュー投稿数:108件
(カテゴリ平均:4.26)
プリウス 2023年モデルの満足度
カテゴリ平均値
-
【エクステリア】外観などのデザイン及び機能性は、未来的な感じでフロントリア共に好印象です。
【インテリア】内装のデザイン及び機能性は、全体的に安っぽいです。デジタルメーターがお気に入りです。
アクセサリーソケットで12V10A未満の電源として電気製品を使えます。
また、販売店オプションでAC100Vコンセントを取付すると、最大消費電力は1500ワットまで使えます。
https://toyota.jp/pages/contents/top/pdf/kyuden_manual.pdf
【エンジン性能】トルクやパワーは、パワーモードで走ると良い感じです。
エコモードやEVモードで 続きを読む 滑らかな走りが可能です。トヨタ技術に脱帽です。
【走行性能】走りのフィーリング及び操作性は、ストレスを感じない程のクリーンな走行が可能です。
【乗り心地】乗り心地のフィーリングは、音が本当に静かなのでとても良いです。
【燃費】一般道路は15〜17km/L 高速道路は28〜33km/L
【価格】もう少し安い方がいい
【総評】全体的に満足です。燃費が何よりイイのがおすすめです。 -
【エクステリア】
14年前に新車で購入しました。当初はハイブリッドが珍しく、色々な人に「燃費はどう?」「かっこいいね!」とか言われ、初めて新車購入したので、めちゃめちゃ嬉しかったです。
【インテリア】
センターにメーター類があって、当時は未来的でかっこいいと思ってました。やっぱり運転席正面がいいかな。
【エンジン性能】
流石に10万キロを超えると、エンジンの振動が大きいです。
【走行性能】
フラットな道路だと、めちゃめちゃ快適です。パワーモードにすれば、音はうるさいけど速い。
【乗り心地】
最近、サスペンションのヘタリが来て、商用車バンより悪いと感じます。
【燃費】
春と 続きを読む 秋はリッター25キロを超えて、満足です。夏と冬はちょい乗りで、20を切ります。
【価格】
確か購入時は、マイナーチェンジ直前でしたので、35万円ぐらい値引きしてもらいました。
【総評】
14年14万キロ走りました。流石トヨタ、リコールは3回ぐらいありましたが、エンジンや電気系統の故障なし!後席も荷室もそこそこ広く、最高の車です。でも、近々で買い替えの予定です。 -
1000Kmを超え、高速も走行したので再投稿です。
乗り込みにシートサイドがやはり邪魔なので下げてから乗ることにしました。
戻す時の為に、オプションの手動メモリーを付けました。(写真)
高速はハンドルは手を離すと怒られるけど、半自動でトーレースします、したがってやる事なし。
走行性能はあえて感想なし、当たり前に走れます。流入時の加速は俊足です。
一般道でもレーダークルールを使う事もできるけど、先読みは人間方が優秀なので使いません。
リアーガラスのガラコは、効き目いまいちでやはり風が強く当たらないみたいです。
未だに路肩位置が掴めませ、走行中は大丈夫ですが、止まると判らなくなります 続きを読む 、したがってパノラミックビューが必須です。(見下ろすタイプならこんな事は無いです)
壁の有る駐車場では、まだ余裕が有るのに突然ドンと止まります(これはビックリします)
250kmほどのドライブで半分高速でしたが、燃費は30.5km/Lでした。すべて100Km以下の走行です。飛ばすとエンジンが回りぱなしになり燃費は悪そうです。
以下 1回目
タイプG 17インチ ブルーアースFE
オプション スペアタイヤ パノラミックビューモニター
乗り込み
私は頭をぶつける事は有りませんが、高身長なら有り得ると思います。
滑り込むのにシートサイドを擦ります。カバーが無いと間違いなく破れそうです。
シート位置が低いので足腰は鍛えられます。
視界
前方は広く、青空も広く見えます。
後方は絶望的、サイドミラーからは実用最低限確保
ただし、朝露で完全に見えなく成りワイパーが欲しいです、ガラコを塗る予定。
乗車空間
前席はカローラと比べ車高が4?低くシートも4?低いので同じ広さ。
後席は足元が広いです。
静粛性
EV比率が高く、静かです、エンジン音も許容範囲、ロードノイズが荒れていると気になるがタイヤを替えれば良くなると思います。
走行
動力は十分、まだアクセルは半分ほどしか踏んでいないがそれでも強力
ブルーアースFEは商用バン向けかと思う仕様です。
タイヤ重量が異例に軽く燃費特化しているので車両本体の評価は困難です。
それでも、路面のごつごつはマイルドにこなしています。
ハンドリングはお粗末です。横浜ならGTかdbにしたいです。
燃費
今の所はエアコン控えめで田舎道、通勤市街地とも28k/L、EV率70から80程度
最初に暖気運転が入りこれが長くなると劇的に落ちそうです。
安全性
交差点やカーブまた前車に近づいた場合、こちらのタイミングより早くブレーキがかかります。
車線逸脱回避は無くても良いが、賢く効くのも確かです。
ライト
明るい方ではない、細い道をゆっくり走るとローのままです。
フォグやコーナーランプが無く暗い道は曲がりにくい。
ナビ
目的地登録は困難で、ルート選択も困難。車線選択や曲がり地点がメータ内に出ているのは良い。
ポジション
ハンドルは最奥、最下部にセット、メータは下まで見えます。アイポイントを下げた方が視界は良いです。ポジション取りの最適範囲が狭いので、ラフに試乗すると適正に評価できません。
総評
スタイルが良いのは当然ですが、トヨタにしてはごちゃごちゃを排していイタリア車の様な造形の良さが有ります。
カテゴリーがセダンに成っていますがその通りで、コンフォートであり、グランツーリズムとしても通じます。
車両重心が低くくアイポイントも低いので、ロール感も少ないので安定感が高いです。
パノラミックビューモニターは有って良かった、初日は無いと走れなかった。
ブレーキホールドがメモリ出来ない、アクアはこのほど付きました。ドライブモードのカスタムもメモリー出来ません。
- プリウスのユーザーレビューを見る
プリウスのクチコミ
(75373件 / 4462スレッド)クチコミ募集中
プリウスのクチコミ対象製品を選択してください。(全6件)
プリウスのクチコミ対象製品を選択してください。(全6件)
-
やっとですが、市販ナビと同様に純正のコネクティッドナビも、音楽画面と地図画面が2分割で表示されるようになりましたね。システム更新があったのでしょうか。
-
令和7年5月登録のZグレード2WDです。3000km過ぎた頃から「エンジン故障 販売店で点検を受けてください」との警告が出るようになりディーラーで点検してもエンジン系に何ら異常なく、結局ODB?端子から故障診断し故障箇所がないことから警告を消去してしばらく様子を見てくれと言われます。何も原因がなければECUを交換するなど何か対処をして貰わないと、新車でこれではたまりません。今回続きを読むは原因が分かるまで入庫させておくことにしました。同じような症状の経験があれば、ご教示下さい。よろしくお願いいたします。
-
2025年5月にPHEVのZグレードを注文し、やっと10/22に納車されました。
納車時には『充電も完了しています!』と言われましたが電動としての航続距離が65キロと表示されていました。
その後、1度3/2→満タンに充電しましたが、やはり走行可能距離は65キロ。
しばく使っていると伸びていくものなのでしょうか?
17インチモデルなのでカタログデータで100キロほどは続きを読む走れる…と思っていたのですが、不安です。
ディーラーに納車時に聞けばよかったんですが…。
皆様の知見で教えてください。 - プリウスのクチコミを見る
-
プリウス Z 登録済未使用車 寒冷地仕様 デジタルミラー&前後ドラレコ パノラマルーフ アドバンストパーク パノラミックビュー BSM 12.3インチDオーディオ+ シートベンチレーション ステアヒーター パワーバックドア ETC2.0 ワイヤレス充電 AC100V電源
- 支払総額
- 432.7万円
- 車両価格
- 419.9万円
- 諸費用
- 12.8万円
2025年 3km 東京都
-
プリウス G 登録済み未使用車 コネクティッドナビ パノラミックビューモニター ETC2.0 フルセグTV Bluetooth ACコンセント LEDヘッドランプ 19インチアルミホイール シートヒーター
- 支払総額
- 374.0万円
- 車両価格
- 361.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
2025年 3km 千葉県
-
プリウス G 登録済み未使用車 コネクティッドナビ パノラミックビューモニター ETC2.0 フルセグTV Bluetooth ACコンセント LEDヘッドランプ 19インチアルミホイール シートヒーター
- 支払総額
- 377.0万円
- 車両価格
- 364.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
2025年 3km 千葉県
-
プリウス Z 登録済未使用車 寒冷地仕様 デジタルミラー&前後ドラレコ パノラマルーフ アドバンストパーク パノラミックビュー BSM 12.3インチDオーディオ+ シートベンチレーション ステアヒーター パワーバックドア ETC2.0 ワイヤレス充電 AC100V電源
- 支払総額
- 432.7万円
- 車両価格
- 419.9万円
- 諸費用
- 12.8万円
2025年 3km 東京都
-
プリウス Z 登録済未使用車 寒冷地仕様 デジタルミラー&前後ドラレコ パノラマルーフ アドバンストパーク パノラミックビュー BSM 12.3インチDオーディオ+ シートベンチレーション ステアヒーター パワーバックドア ETC2.0 ワイヤレス充電 AC100V電源
- 支払総額
- 432.7万円
- 車両価格
- 419.9万円
- 諸費用
- 12.8万円
2025年 3km 東京都
-
プリウス G パノラミックビューモニター 全方位モニター ブラインドスポットモニター シートヒーター トヨタセーフティセンス LEDヘッドランプ レーダークルーズコントロール オートマチックハイビーム
- 支払総額
- 368.0万円
- 車両価格
- 358.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
2025年 4km 宮城県
-
プリウス G パノラミックビューモニター 全方位モニター ブラインドスポットモニター シートヒーター トヨタセーフティセンス LEDヘッドランプ レーダークルーズコントロール オートマチックハイビーム
- 支払総額
- 365.0万円
- 車両価格
- 355.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
2025年 4km 宮城県
-
プリウス Z 登録済未使用車 寒冷地仕様 デジタルミラー&前後ドラレコ パノラマルーフ アドバンストパーク パノラミックビューモニター BSM 12.3インチDA+ シートベンチレーション ステアヒーター パワーバックドア ETC2.0 ワイヤレス充電 AC100V電源
- 支払総額
- 432.7万円
- 車両価格
- 419.9万円
- 諸費用
- 12.8万円
2025年 4km 東京都
愛車の買取価格をオンラインで比較
車の買取価格を最大20社が一括査定
高額査定の上位3社とやりとりできる
プリウスとよく比較される車種
- ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。
- ランキングから探す
- 自動車 人気・注目ランキング
- 関連コンテンツ
- 中古車検索
- 自動車保険 比較・見積もり
- 車買取・中古車査定
- 車検 比較・見積もり
- 自動車ローン比較
- カー用品
- 試乗記・記事
- 価格.com 自動車ニュース一覧
- 価格.comマガジン 自動車記事一覧
- プリウスのwebCG試乗記一覧
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止






