Kakaku |
『ID.4の2024モデルについて』のクチコミ掲示板
ID.4の新車
新車価格: 514〜648 万円 2022年11月22日発売
中古車価格: 327〜530 万円 (134物件) ID.4の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ID.4 2022年モデル | 224件 | ![]() ![]() |
ID.4(モデル指定なし) | 223件 | ![]() ![]() |


ID.4の購入を検討しているのですが、欧米の2024モデルがいいなと思っています。
現在、日本で購入可能なモデルはスペック的に2023モデルな気がしており、2024モデルの導入予定や2023モデルとの具体的な違い(装備など)などご存知の方がいれば教えていただけると幸いです。
ちなみに個人的にはモーター出力の向上意外にシートベンチレーションやCarPlayのワイヤレス接続があるといいなと思ってます。
書込番号:25865693 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

関係ないですが、
VWディラーでもらった卓上カレンダーでは5月に
壁掛けカレンダーでは3.4月に
idbuzzが掲載されてます。
遂に今春発売の予告ですね。
何色にしようか迷ってます。
まほーびんさんもいかがでしょうか。
書込番号:25997051 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お隣韓国では2025年2月7日から新型ID.4の引き渡しが開始されていますね。
個人的に注目する変更点としては
・プレコンディショニング
・充電は最大175kw対応
・12.9インチのタッチパネル
・ワイヤレスアプリ接続
・ハンドル周りのスイッチ類
・インテリアカラー
他にもいくつか変更があるようです。
価格は日本円にして約610万円。
現在日本で販売されているID.4に対して個人的に物足りないと思っていた点が変更されているようで、羨ましい限りです。
韓国で最初にID.4が発表されたのが2022年9月、日本では同年11月。
新型は韓国2025年2月なので、日本でももしかしたら近々では!?なんて淡い希望を抱いております。
是非フォルクスワーゲンジャパンさんにも頑張って導入を急いで欲しいですね。
書込番号:26129773 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「フォルクスワーゲン > ID.4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2025/03/26 13:38:14 |
![]() ![]() |
6 | 2025/01/25 6:49:50 |
![]() ![]() |
20 | 2025/01/25 13:18:13 |
![]() ![]() |
7 | 2024/10/07 22:18:54 |
![]() ![]() |
2 | 2024/09/29 6:47:51 |
![]() ![]() |
10 | 2024/10/07 20:45:23 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/31 10:58:44 |
![]() ![]() |
3 | 2024/08/16 11:31:33 |
![]() ![]() |
7 | 2024/08/15 21:29:22 |
![]() ![]() |
6 | 2025/01/25 7:30:43 |
ID.4の中古車 (134物件)
-
- 支払総額
- 446.1万円
- 車両価格
- 428.0万円
- 諸費用
- 18.1万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.1万km
-
- 支払総額
- 355.9万円
- 車両価格
- 338.0万円
- 諸費用
- 17.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.6万km
-
- 支払総額
- 417.8万円
- 車両価格
- 398.0万円
- 諸費用
- 19.8万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.4万km
-
ID.4 プロ ETC 全周囲カメラ パワーシート 衝突被害軽減システム LEDヘッドランプ アルミホイール スマートキー 電動格納ミラー CVT 盗難防止システム Bluetooth ABS ESC
- 支払総額
- 401.2万円
- 車両価格
- 388.0万円
- 諸費用
- 13.2万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.7万km