Kakaku |
『実物見たことありますか?』のクチコミ掲示板
ヴェイロンの新車
新車価格: 22400〜26900 万円 2005年1月1日発売〜2014年7月販売終了
ヴェイロンの中古車
中古車価格: ― 円
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。


まだ実車は入ってきていないのかも
きっと何台かは発注されているんでしょうけど
注文してから審査→製造で一年半以上待ちだったような
書込番号:6224129
4点

東芝三菱さん こんにちは、
>死ぬ迄には、一度でいいから拝みたい。
若しかしたら、その夢は日本ではかなわないかも知れません。
ご幸運を祈るばかりです。
書込番号:6224166
2点

またスゴイ価格設定ですね。天文学的価格設定です。
そこがブガッティらしいところです。
関口会長なら購入するんじゃあないでしょうか? (笑)
書込番号:6224173
2点

2006年度に日本国内でBugattiが1台登録(2007年3月のようです)されていますが、ヴェイロンでしょうか?
http://www.jaia-jp.org/j/stat/nc/2006fyshasyu.htm
本当に凄い価格で私の車とは二桁違いますね!
書込番号:6224195
5点

コレか。
写真の撮影日は2006年3月になってる。
ttp://www.imgup.org/iup365935.jpg
このクルマは道楽で作ってるから、1億8千万円という値段でも安いって人がいますね。福野礼一郎だったかな?
ただ、オヤジ臭いデザインは何ともしようがないな。このデザインは1993年からクドいほど見せられてるし。
スゴイなぁ、とは思うけど、カッコイイなぁ、とは思えない。
書込番号:6224497
2点

アストンね〜、写真で見るより実物はカッコいいですね。
でも、国産車に見間違えられるのはちょっとなぁ。
V8 Vantageホスィ〜なぁ。
書込番号:6295500
4点

フランクフルトに仕事の関係で住んでいます。最近とある高級車ディーラーでヴェイロン実車みました。
フェラーリのエンツォやマクラーレンのSLR、ランボルギーニ(多分ムルシエラゴ)などと一緒に展示してあったのですが、それでも超インパクトありました。
いつかあれがアウトバーンで時速400キロ出してるとこ見てみたいです。
書込番号:6352145
7点

イギリスBBCの自動車番組「TOP GEAR」で、最高速チャレンジしている映像がGoogleビデオに揚がってました。
http://video.google.com/videoplay?docid=-4660115890703519062
この時は時速約407Km。
潤滑のオバケとも言えるエンジンはともかく、このタイヤとホイールはすごすぎます。
書込番号:6354206
5点

またまた値上げで 1億9900万円になっちゃった
買おうかと思って コツコツためていたのに1100万円余計に貯めないと・・
http://www.nicole-racing.jp/bugatti/news/index2.html
書込番号:6533232
5点

仮に買ったとしても、維持費にどれだけかかるのか考えるとゾッとします。
発進する時には常に強大なトルクを地面にぶつけているわけですから、とくにタイヤとホイールの寿命は短いはず。
エンジンやトランスミッションを積み降ろす費用だけでも何百万円もかかると思います。
ランニングコストとしては、1Km走るごとに1万円くらいかかるんじゃないでしょうか。
確かにこのクルマは自動車史に残ると思いますが、慶応大学のエリーカのような超高性能・超高効率の乗り物が市販化されてしまったら、アッというまに忘れ去れらるんじゃないでしょうか。
書込番号:6535637
3点

1.8億貯めたら+1100万も大差無い様な気がしますが?維持費に関してはタイヤが非常に高いでしょうし今は燃料が…ただでさえ燃費悪いでしょうし?
書込番号:7087739
3点

まだ実物に遭遇したことはありませんが・・・
まぁ、このクルマを買える人にとっては2億だろうが3億だろうが関係ないでしょうね。
私はマクラーレンF1の方がすごいと思うけど。
書込番号:7087968
2点

世の中にはこんな人もいるようで・・・。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/oguratomoaki/archive/2007/11/28
書込番号:7126908
1点

黒と青か・・・
ここの画像にある白と水色っつーのも最悪なカラーですけど、ベイロンのカタログに載ってる推奨カラーコンビネーションも最悪なものばかりなんですよ。
http://www.imgup.org/iup526310.jpg.html
どーでもいいけど、価格.comの社員どもよ、いい加減に掲示板のスタイルシート統一しないのか?
クルマ板だと画像添付できねーぞ。
書込番号:7160813
2点

先日 東名の追い越し車線を走行していたら ルームミラーに
点が見えました・・・すかさず 走行車線戻ったら あっという間に抜かしていきましたよ・・・ヴェイロン!!
フェラーリやランボと違い 音はジェット機みたいな「シューン」
(意外と静か・・)ってかんじの音を出してました!!! その後ろを新型のアルピナの7シリーズがべったり追いかけてました 興奮してしまいましたよぉ! 日本人でも超お金持ちがいるんですね。
書込番号:7414897
5点

今年のお正月、東京ミッドタウンのリッツカールトンの駐車場で見ました。
今年は縁起が良い!と思いながら今のところ普通です。
書込番号:8190084
2点

ロンドンに住んでいます。ハロッズの周りのナイツブリッジにはアブラ富豪がたっくさん住んでいます。昨日までラクダに乗ってた砂漠の田舎者で、油田オーナーのどら息子達です。
F430やガヤルド、ムルシはカローラ並みに見ます。ファントムの2ドアやSLRロードスター、エンツォ、F599ハーマン、ポルシェGT-1、ゾンダ、もちろんベイロンもたまに見かけます。ベイロン同士がすれ違うところも何度か見たことがあります。真っ赤なの、真っ白の、あとオレンジなんかを良く見ます。でかいですよ。みんなDUBAIかKWAITのナンバーつけています。EU以外の国のナンバー走っちゃいけないはずなんだけどなー。
書込番号:8208910
6点

2年ぶりに視たのですがいつの間にこんなに書き込みが。この車って、車に興味のある人には、割と知られてるのですね。
2年か… 文章力あんまり発達してないな。
書込番号:10046493
0点

2012年8月12日東名阪道下り線の四日市あたりで目撃しました。
3車線の中央車線を走っていると、ドアミラーに異様なオーラを放ちつつ接近してくる平べったいクルマが映りました。一目で「ヴェイロン!?」って気づきましたが、残念ながら運転中で写真に撮れず。。(涙)時速110kmくらいの速度で悠然と追い越して行きましたよ。
ナゼか、後ろに国産スポーツカーを2台引き連れていました(笑)
せっかくの希少なチャンスだったのに、写真に撮れずザンネンでした。。(TT)
書込番号:14962714
0点

先日マリンメッセ福岡で行われたメガスーパーカーモーターショーでシロン、ヴェイロン共に拝見しました。エキゾーストサウンドも聞き、やはりこれこそハイパーカーよと思いました。
書込番号:22818958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブガッティ > ヴェイロン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2024/07/16 19:20:32 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/09 22:52:03 |
![]() ![]() |
22 | 2019/07/24 23:04:46 |