Kakaku |
『モデルチェンジと不具合』のクチコミ掲示板
コマンダーの新車
新車価格: 559〜634 万円 2022年10月24日発売
中古車価格: 99〜629 万円 (99物件) コマンダーの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
コマンダー 2022年モデル | 452件 | ![]() ![]() |
コマンダー 2006年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
コマンダー(モデル指定なし) | 43件 | ![]() ![]() |


そろそろモデルチェンジなんて話はあるんでしょうか??
あと、不具合が多数上がっていて心配ですが改善はされているのでしょうか?
外観の不具合も聞くので、現車が見れる登録落ちを検討しています!
アドバイスあればお願いします。
書込番号:26055662
0点

この車をほとんど知りませんが…
レヴューとクチコミを先頭から少し見る範囲では、確かに不評の様です
この車を検討する人は幾らか不具合はあるにせよ、それは許容できる、あるいは不満があっても我慢して拘る何かを求めて乗るのではないかと思います
ここだけでも情報は多く得られます
良いと評価されることと不具合を把握したら実車を見て、触って、乗って、担当者に質問してからだと思います
実車で答えが出なかったことは、改めてここで訊くとかはあると思います
書込番号:26056146 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

サイズ感や性能でこの車に興味がある人は多いと思います(自分も含めて)
良い評価があまりされてないので、購入に躊躇しています。
しかし、購入されたすべての人に不具合が起きていることは無いと思います。
「買ってよかった」
「こんなに良いところがある」
と感じた人がいれば、是非コメントを投稿してもらいたいと思います。
書込番号:26056530
2点

2024年11月にリミテッドの白サンルーフ付きを納車したものです。
トラブルの書き込みは多いですが、うちは今のところ不具合らしい不具合は遭遇していません。
信号待ちの時に超音波式のパークセンスが誤動作することは多々ありますが、これはボルボでもプジョーでも起こっていましたし、ジープは親切に物理スイッチがついていますので、気になるときは簡単にOFFにできるので全く問題ありません。
しかも前回乗った時と同じ状態をキープしてくれますので、毎回切り忘れてイライラすることもありません。
そのほか、書き込みにあるようなバッテリー上がりやコンピュータのエラーも今のところありませんね。
ステランティスの新しい前後ドライブレコーダーがバッテリーの電圧が一定以下に下がると自動で機能を停止するらしいので、ひょっとするとそれが良かったのかもしれません。
一回だけナビがバグって自車の位置がわからなくなったのですが、画面の電源ボタン長押しでリセットしたら治りました。
プジョーの画面がバグった時はバッテリーの端子を外してリセットかけていましたので、ジープはまだマシだと思いました。
走り出して自動でドアロックはしませんが、うちは子供を乗せるわけではないので問題視していません。
あと、リヤシートのシートベルトのアラームは試乗車にはありましたが、納車された新車にはなかったです。
初期のロットには不具合がたくさんあったようですが、2024年7月に小改良があったのではないかと思っています。
したがって、どうせ買うなら登録済みの新古車ではなくて、新車をオーダーした方が良いかもしれません。
ディーラーによっては、新車ならもしかすると値引きを頑張ってくれるかもしれませんし。
アップルカープレイは無線でもつながりますが、アンドロイドオートはUSBケーブルをつながないとダメです。
市販のオットキャスト+ファイヤースティックで、走行中でもYOUTUBEやネットフリックスなどの動画は見れます。
燃費は市街地で10前後、高速で15km/Lくらい走りました。長距離は快適ですが街乗りは苦手なタイプだと思います。
このクラスでは唯一無二の個性的なルックスだと思いますので、お金もあって気に入ったなら買っても良いと思います。
ただ、このディーゼルエンジンはクロカンらしくかなりワイルドなので、許容できるかどうかは試乗車などで確認した方が良いです。
シティ派のSUVにスマートに乗りたい方は、国産のよく見るタイプのハイブリッドをオススメします。
書込番号:26057092
7点

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
ご返事ありがとうございます。
アドバイスありがとうございます!
フランス車も経験していますので細かいことは気にしないタイプですが
あまりにも不評なんで聞いてみました。
>ナローレンジさん
ご返事ありがとうございます。
そうなんですよね!
所有されている方のいい話がないので聞きました。
塗装が悪いや誤作動は輸入車あるあるなんで、気にしてないので大丈夫ですが・・・
>◆shika◆さん
ご返事ありがとうございます。
経験談ありがとうございます!
まぁ〜 センサーの誤動作は日本でもありますし 輸入車なんか標準装備みたいなものですよね。
小改良があったのですか??
まぁ〜 不具合があるのは新しくなると出ないことが多いので、一応初期モデルと同じではない
と思われるんですね!
問題のあるバージョンもコンピューター書き換えで直ることも多いですよね。
新古車にしたかったのは、塗装が悪いという書き込みがあるのでこの目で見た車を
買おうかと思いまして・・・
輸入車のディーゼルはワイルドですよね!
ですから、いいのですが・・・ 国産車も輸出用はワイルドなものが多いですが日本はしょぼ過ぎます。
今は、フォレスターアドバンス(フル装備)ですが その前は、プジョー308 2.0GT(T9)に乗っていました
今は子供が乗っていますがあのディーゼルエンジンは面白いエンジンでした。
今回の比較は、コマンダーかGLBかです。 ともに2.0DTの7人乗りです。
国産には対抗できる車がないんですよ!
皆さん、いろいろありがとうございます。
書込番号:26057476
2点

commanderに乗っています。
バッテリーが少し(基準値内)でも減ると かなりの頻度で 色々な警告灯が出始め ディラーに連絡し バッテリーを充電して貰うと しばらくは大丈夫 と言う事が続いています。
シートベルトの謎のアラーム音は 2年弱所有してて 2回体験しました。
センサーは過敏に反応するので 常にOFFです。
バッテリーに伴う警告灯に関しては 実際バッテリーの残量が基準値以下で 一度交換をしてもらいましたが その後も 上記で述べた通り
ディラーの話しでは 過敏に反応してるだけで バッテリーの残量は問題無く 早く新しいソフトが開発され書き換え出来る事を願っています。との事
私も願っています。(笑)
以前のイギリス車も不具合の多い車でしたが ディラーの対応が最悪で commanderに乗り換えました。
jeepの対応には満足してますので 多少の不具合があっても 問題無く乗り続けられると考えています。
ドイツ.フランス.イギリスと何台か輸入車に乗りましたが 外車に乗るなら不具合の覚悟は必要
結局の所 人対人との繋がり 車を気に入る事は1番ですが 担当者の人柄やディラーの対応がその次に大切な事だと私は思っています。
スレ主様の回答にはなっていないかも知れません
迷っている気持ちが少しでも前進出来たら幸いです。
書込番号:26057614 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昨年の2月に納車されたコマンダーに乗っています。
今の所、オートワイパーのセンサー以上で部品交換したくらいで、その他の不具合は起きていません。
センサー交換の際はディーラーの対応もよくジープの代車も貸してくれるので、不具合が起きたとしてもそこまで困ることはないと思います。
ただ、パークセンサーと「後方から車が近付いてきた際にサイドミラーに映る警告灯」は稀に誤作動します。
妻がマツダのCX30に乗っていますが、センサーはマツダの方がいいですね...
高速の快適性、ロードノイズの静寂性、乗り心地はコマンダーの方が快適です。エンジン音は低速だと聞こえてきますが、デリカからの乗り換えなので私は気になりません。ガソリン車からの乗り換えだと違和感があるかもです。
四輪駆動、7人乗りSUVという選択肢の中だと悪くないと思います。見た目もカッコよく、総じて満足しています。
書込番号:26058023
3点

>hanahanasofiaさん
ご返事ありがとうございます。
センサー誤作動は国産でも多くあるので気にはしないですが、バッテリー関係は気になっていました。
過敏なだけなんですね。。 問題は1つ解決です。
問題点は、コンピューターのバージョンUPで解決しそうな事案ですね。
私も、フランス車の時にDの担当が出向者で親元へ帰ってしまったんです。 それからはひどいものでした。
元担当者に連絡し、違うDの人を紹介していただきました。
今は息子が乗っていますが、遠方なのでDを変更しないといけなかったのでこちらの担当から
新しいDへ連絡してもらい引っ越しの時に私も挨拶に行きました。
現在も問題なく良心的に対応していただいております。
hanahanasofiaさんがおっしゃる通りDというより人なんですよね。
国産車は、Dによって対応がひどくても何とかなりますが 輸入車はその点厳しいものを感じます。
車選びよりD選び人選びですね! (D = ディーラー)
>behappy12345さん
ご返事ありがとうございます。
デリカに乗って見えたんですね!
いい車ですよね。 私はガソリンですが乗っていましたよ。 ガンガンに改造してましたが(笑)
皆さん音の(ガラガラ音)のことを言われますが、全く気になりませんので違和感はないですね〜
昔は、マフラーがうるさかったり、タイヤがうるさかったりですからね。
センサーの誤動作はありますよね。 いま、フォレスターですがしっかりあります(笑)
前のプジョー308 2.0GTの時もあり最初はビビりましたが慣れました。
このプジョーが、2.0のディーゼルターボ180Psでこのエンジンがすごく気に入って
最終的に、コマンダーかGLBの選択になったわけです。
やっぱり、ディーラーですよね・・・
皆さん、ありがとうございます。
不安は、ほとんどなくなりました。 感謝します。
書込番号:26061302
0点

>☆ 終活中 ☆さん
既にみなさん書かれてますが以下はデフォルト仕様として気にしないことにしました
・障害物センサーがよく鳴る
→嫌なら物理ボタンで切れますが私は切ってません
・後席降車後、シートベルトアラートが鳴る
→少し走れば音は消えるのでそのままにしてます
私は総合評価としては気に入ってます
この車はJeepだからアメ車だから細かいことは気にしない
と納得できる人でないと少し無理かと思います
Jeepに限らず輸入車なら国産に比べ多少の不具合はありますしね
レクサスRXでもそれなりに不具合はありますし
電子制御という単語が合ってるのか不明ですが、最近の車はちょっとした不具合は昔に比べて多いなと感じます
多少の不具合というか仕様に納得できれば、他にはない魅力的な車なので私はお勧めです
エクステリアの格好良さとディスプレイと物理ボタンの両方があり使い勝手がいいのは気に入ってます
街中でなかなか見ないというのが今回決めた理由の1つだったのでそこもかなり満足してます
この車は普通は買わないよなーと思い買いました
あと軽油はいいですね
細かいことが気になるならRX買えばいいのでは?と思います
私はRXをやめて正解でした
あとディーラーの対応は満足してます
丁寧ですが少しゆるい感じがあるのも気楽でいいです
書込番号:26062259 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

2024年1月末に新車で購入しました。
1年乗った感想は購入して良かったです。
購入時の内装パーツの500円玉サイズの塗装ハゲ、
不定期ですが、holdやオートライトの意味不明な警告はありますがリスタートすると警告も消えますので気にしていません。
運転するにはボディサイズもちょうど良いサイズですし、運転もしやすいので評価は高くないですが個人的には良い車だと思っています。
気になる点は、コインパーキングで止める位置。
狭いとドアパンチの可能性が高いです。
あとは飛び石跡が3か所あるので塗装が国産に比べて弱い?気がします。
書込番号:26065186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マッハ朝倉さん
おはようございます。
そうですよね!
私も輸入車3台乗ってきたので日本車とは考え方が違うのは十分承知ですが
物理的な故障ではなく、電子的な故障が多く感じたので聞いてみました。
総合的にディーラーの評価はいいですね!
一度、近所のディーラーへ行ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:26067685
1点

>Gクルーニーさん
おはようございます。
塗装の問題ですか・・・
一番気になるところですよね!
日本の塗装技術は最高ですから輸入車と比較できないですよね。
まして、船で運ばれてくるので国内に入ってから手直しを
していますよね。
まぁ〜 塗装なら治せるので良しとしましょうかね!
ありがとうございました。
書込番号:26067695
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ジープ > コマンダー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2025/02/09 9:30:06 |
![]() ![]() |
4 | 2023/11/28 10:09:25 |
![]() ![]() |
3 | 2023/10/25 11:15:26 |
![]() ![]() |
8 | 2023/10/20 12:33:20 |
![]() ![]() |
1 | 2023/10/05 9:33:36 |
![]() ![]() |
3 | 2023/06/08 9:17:34 |
![]() ![]() |
2 | 2023/06/01 22:50:03 |
![]() ![]() |
3 | 2022/10/25 9:35:26 |
コマンダーの中古車 (全2モデル/99物件)
-
ジープ・コマンダー ロンジチュード 新車保証継承 限定車 18インチアルミホイール applecarplay/androidauto アダプティブクルーズコントロール 電動リアゲート
- 支払総額
- 526.0万円
- 車両価格
- 498.0万円
- 諸費用
- 28.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 15km
-
ジープ・コマンダー リミテッド 新車保証継承 整備付き 弊社デモカー サンルーフ付き 2000CCターボ 7人乗り LEDヘッドライト アダクティブクルーズコントロール アップルカープレイ
- 支払総額
- 554.7万円
- 車両価格
- 528.0万円
- 諸費用
- 26.7万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 253km
-
ジープ・コマンダー ロンジチュード 新車保証継承 整備付き 特別限定車 LEDヘッドライト バックモニター ハーフレザー 2WD アダクティブクルーズコントロール アップルカープレイ
- 支払総額
- 526.0万円
- 車両価格
- 498.0万円
- 諸費用
- 28.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 6km
-
ジープ・コマンダー ロンジチュード ロンジチュード(7名) ハーフレザーシート AppleCarPlay AndroidoAuto ACC バックモニター SUV
- 支払総額
- 519.9万円
- 車両価格
- 495.0万円
- 諸費用
- 24.9万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 50km
-
- 支払総額
- 415.0万円
- 車両価格
- 400.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 5.6万km