Kakaku |
メルセデスAMGすべて クチコミ掲示板

このページのスレッド一覧(全105スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 3 | 2025年4月7日 15:44 |
![]() |
6 | 0 | 2024年10月31日 22:25 |
![]() |
0 | 5 | 2025年2月16日 19:23 |
![]() |
0 | 4 | 2024年9月14日 10:35 |
![]() |
11 | 9 | 2024年8月7日 15:35 |
![]() |
30 | 10 | 2024年7月20日 17:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > メルセデスAMG > EQE AMG 2022年モデル
性能が良いのでアクセル踏みますし、スピードも出ます。
そういう走りは電費が悪すぎて3kmも走りません。
満充電で300km走れないので、1泊旅行でもストレスを感じますが、3泊とかは無理でしょう。
最高に良い時でのんびり走っても、4.5kmでした。
80kmで位で走るのが1番良いみたいですが無理ですね。
中古が安くなるのは仕方ないですね。
結局もう一台車を持ってない人には向かない。
書込番号:26138087 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

電費気にして乗るような車じゃないし。
書込番号:26138129 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ひろ399さん
そう言った事を書くとリーフ乗りの方が、そんな事は無いと出て来ますよ
きちんと、下調べをして計画的に充電すれば問題ないと
確かに、言われればその通りだと思いますが
ガソリン車から乗り換えて、すぐには切り替えられないですよね
気軽にどこでも入れられるガソリンから、決まった所でしか充電できないEVに乗り換えはでは
書込番号:26138204
5点

>気軽にどこでも入れられるガソリンから、決まった所でしか充電できないEVに乗り換えはでは
ガソリン車乗りなので、考えただけで頭痛くなりそう。
書込番号:26138334 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ベンツの最新のカタログ(MP202501)から、AMG c63s eパフォーマンスが消えました。見積もりシミュレーションからも消えてしまいました。人気がなく販売不振のためにカタログ落ちしたのでしょうか? 後日、復活することがあるのでしょうか?
教えてください。
6点




メモリースティックってSONYの奴ですか?
対応してるメーカなんてあるのかなあ。
書込番号:25890508
0点

流石にSONYのメモリースティックは無いよな、USBメモリって言いたかっただけだよね。
USBメモリのフォーマットはFAT32でしてますか?
書込番号:25890521
0点

BREWHEARTさん
ありがとうございます。FAT32フォーマットしてますよ。
Eクラスに乗ってましたが、その時は正常に認識して
音楽も聴けました。
書込番号:25890527
0点

>BLACKLABEL20さん
USBメモリーはパソコン以外で使う場合には時々相性問題などあって、結構複雑怪奇という印象を持っています。
最新モデルのポートはUSB-Cにのようですが、お使いのモデルはUSB-AでしょうかCでしょうか?
GLBの日本語マニュアルに詳細は記載が無いようですが、英語版だと以下のような規格が記載されています。
ファイルシステム
FAT32 exFAT NTFS
オーディオフォーマット
MP3 WMA AAC WAV FLAC ALAC
ビデオフォーマット
MPEG AVI MKV MP4 M4V WMV
書込番号:25891356
0点

2024年Eクラスで似たような問題発生しています。買った当初はUSBメモリーの中のMP3やWAVファイル再生できていたのですが、だんだん読込が遅くなり、そのうちUSBメモリー自体を認識しなくなってしまいました。何度かディーラーに相談し、USBの差込口交換までしてもらいましたが、改善せずいまだにUSBメモリーからの音楽が聴けません。
書込番号:26077935
0点



自動車 > メルセデスAMG > GLB AMG 2021年モデル
新車には、Appleカープレーや付いてると聞いたのですが、メルセデスmeから
有料なんですね?
カープレーヤーのアダプターも販売されてますが、アダプター購入すれば接続
出来るのでしょうか?それ以外に契約もするのでしょうか?
0点

>BLACKLABEL20さん
CarPlay ですね。
クラスとモデルによって、CarPlay機能をオプション購入する必要があるものと標準でついてくるものがあります。
また接続は以前はUSBケーブルのみでしたが最新モデルはワイヤレス(とUSB接続も使える)の物があります。
USB接続の場合は車側のポートがUSB-AのものとUSB-Cの物があり、iPhone側も15以降はUSB-C、それ以前はLightningです。
具体的内容はモデル詳細次第ですからディーラーにご確認なさった方が良いでしょう。
私の勘ではAMGなら標準で搭載済みだと思います。
ただし2021年モデルだとワイヤレスは無しでUSB-Aかも。USBケーブルはアップル認証のものであれば何でも可です。
書込番号:25889332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SMLO&Rさん
ありがとうございます。
新車の場合ですが、2018年9月以降販売の車種は全てCarPlay対応となります。という記事があったので
標準で装備されてるのかと思ってましたが、オプション購入みたいです。
2024年モデル AMGなのに・・・・
書込番号:25889812
0点

>BLACKLABEL20さん
確かに・・・
誤ドテカン、申し訳ないです。
諸元表(MP202402と202501)を見てみましたが、何も記載がないですね。
搭載モデルの場合は「エンターテイメントサービス」という項目があり、CarPlayとAndroid Autoなどの記載があります。
機能(ソフトウェア)としては実際には搭載されているものの初期状態で機能停止。Mercedes meで購入すると使用可能に設定されるタイプのようです。
CarPlayは一度購入すると無期限使用可能だと思います。
書込番号:25890104
0点

SMLO&Rさん
ありがとうございます。そうなんですよね何も記載なしですね。
だいたいAMG自体のカタログってのもなくて、どこまで装備されてるか
購入してみないとわかりませんね。
実車も少ないですし、どこのメーカーもそうなのかもしれませんが
装備品が減ってるのに車体価格だけ高騰してますね
書込番号:25890276
0点



自動車 > メルセデスAMG > SL AMG 2022年モデル
ディーラーに勧められてSL63試乗しました。
加速はとても速いです。普段E63乗りの感想。アクセルオンオフでのエンブレというか急減速が私には合わないと思いました。
オープンにして走ってみましたが注目度はすごいと思います。
乗り心地はとても良いです。音もそこそこで良いといえば良い大人しめ。
お値段3000万円オーバー。セカンドカーに良いかもしれません。
3点

> 加速はとても速いです。
0-100はSL63が3.6秒、SL63 S E PERFORMANCEなら2.9秒ですね。
E63セダン(W213)は3.4秒だと思いますのでデータ的にはSL63と大差無い印象です。味付けの違いでしょうか。
書込番号:25826846
1点

大差ないと思われるでしょうけど
それがフル加速すると全然違いますよ
一般人には踏めないと思いますが。
書込番号:25826868
2点

>abc1238さん
トラコンあればパンピーでも無問題
2輪でで2.8秒のを持ってるがなんとかなるよ
初めトラコン最弱にしてたらカーブでハイサイドで肋骨折ったけど、、、
書込番号:25827221
1点

テスラの方が速いらしいですが
普通踏めません。バイクはやばいでしょううね。CBR2.5秒だったかな?
書込番号:25827353
1点

夢のような自動車ですね
4秒台でも激速だと感じるのに3秒台は異次元でしょう
でも不思議とすぐ慣れるんですよね
大体初めのうちだけでしょうかww
リッターバイクになればどれに乗っても異次元な加速しますが、スーパースポーツはやばいね
一般人はカタログ数値を叩き出すことはほぼ不可能ですが、そんなポテンシャルを持った車両を所持している満足感はありますよね
書込番号:25827506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もちろんベンツを買える身分じやないけど、ある程度高齢になった身には速さとか、ハイパワーとかには全く魅力を感じなくなりました。
むしろ運転のしやすさ、長距離での疲れにくさ、安全システムの充実度、故障のしにくさ、などが車選びの重要事項になってきたような。
とりわけシンプルな純ガソリン車が一番のような。
書込番号:25829225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大体500馬力を超えてくると一般人は踏めないんですよね。
AMGを乗り継いで来ていますが、普通のベンツと一緒にしたらダメ。
GT53も乗ったけどモーターがうるさいので合わないと思った。
書込番号:25829560
2点

14700(無印)HT切って65wで運用してる人がベンツですね
はい メッキも剥げる 頭も禿げる
書込番号:25839185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

V8いいよね
いまやベンツはAMG選ばないとV8に乗れない状況になってきた。しかし高い・・・
書込番号:25841325
0点



自動車 > メルセデスAMG > GLC AMG 2024年モデル

>健全な爆走ライダーさん
接着剤で貼ってあるだけのはずですから剥がしても保証には関係ないと思いますが、ディーラーかメルセデスコールでご確認なさってはいかがですか。
欧州で発注する場合は元々レスオプションでエンブレム無しの注文も出来ます。
書込番号:25817085
1点

>健全な爆走ライダーさん
剥がしても
車から発する空気感で主張は変わらないよ
書込番号:25817181
1点

>健全な爆走ライダーさん
どうせ脳内購入なんだから保証対象内って設定にしとけばいいじゃん。
書込番号:25817325 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

過去の書き込みに全て返信し、解決済みにしてGoodアンサーを選択して終わらせてから新たなスレを立てろやボケ
書込番号:25817454
16点

高額車を購入する妄想が連発しておられるようです。暑くなったから発作が再発したのかもしれません。主治医をお持ちと思いますので、受診されることを強くお勧めします。
書込番号:25817471 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ナーンだ、暴走さんだった。迂闊にもうっかりマジレスしてしまった。
ちなみに厳密には「GLC 63AMG」というモデルは存在しない。
書込番号:25817486
0点

またまた言ってやがる。
無理すんな。金もないのに。
書込番号:25818037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>健全な爆走ライダーさん
アホだなー、そーだよアホだよw
書込番号:25818443 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>健全な爆走ライダーさん
おれもそんな妄想してみたい。妄想なら自由だし、無料だけど、放置は良くないね。
書込番号:25818723
0点

