Kakaku |
トヨタ ランドクルーザー250 2024年モデル VX First Edition (ディーゼル)(2024年4月18日発売)レビュー・評価
ランドクルーザー250の新車
新車価格: 700 万円 2024年4月18日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2024年モデルの情報です

モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.70 | 4.32 | 11位 |
インテリア![]() ![]() |
4.19 | 3.92 | 30位 |
エンジン性能![]() ![]() |
3.43 | 4.11 | 95位 |
走行性能![]() ![]() |
3.75 | 4.19 | 83位 |
乗り心地![]() ![]() |
3.96 | 4.02 | 54位 |
燃費![]() ![]() |
3.21 | 3.87 | 92位 |
価格![]() ![]() |
3.24 | 3.85 | 82位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル > VX First Edition (ディーゼル)
よく投稿するカテゴリ
2024年9月27日 17:34 [1887522-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 3 |
価格 | 3 |
VX(D)ファーストエディション
【エクステリア】
BOX感のある外観はいい感じです。当初丸目が届かなかったため、角目で乗っていましたが
結構角目がいい感じです。丸目にするとガラッとキャラクターが変わりました。
【インテリア】
よく頑張っているとは思いますが、どうしてもクラウン流用に見えてしまいますね。専用設計の
300系がうらやましい。
【エンジン性能】
プラドに比べると重量が増した分機敏さは劣ると思いますが、チューニングで扱いやすくしている感じがします。
【走行性能】
パワステがものすごく軽いので大きくなったのを感じません。
でも店舗駐車場などでは大きさを感じます。
少し気を使います。
高速はゆったり流す感じでしょうか。モードセレクトついてますが使ったことないです。
【乗り心地】
いいと思います。まぁ、高級っぽい実用車とかんがえれば上出来ですよ。
【燃費】
街乗り8.5km/Lくらいでしょうか。高速は10km/Lです。
【価格】
高い!けれども150系3年乗って90%程度で売れたんでリセール期待してます。
【総評】
まだ、台数が少ないので珍しがられるにはいいです。
概ね満足してます。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル > VX First Edition (ディーゼル)
よく投稿するカテゴリ
2024年7月24日 13:41 [1857332-2]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
FE VXDに乗っています。
過去にハリアー30/60/80と乗っていた感覚からのレビューです。
(再レビュー追加)
走行距離2000kmでのレビュー追加
1.エクステリア
最高です。
こういう角ばった車大好きです。
2.インテリア
個人的にはコックピット感あって好きです。
シートに座っている感覚は思ったより座席としては広くないという感覚。
室内スペースとしてはハリアーより広いですが、シート自体は同じぐらい。
後部座席は思ったより前後が狭く、シート自体が硬めです。長時間乗るのにはちょうどいいかも。
3.エンジン性能
ECOモードだと全然スピード上がらないです。
ハリアーだともう少し加速したのですが、重さの差かなぁ。
Normalだと思ったようにスピード出ていいです。
ただブレーキ性能がいいわけではないので急停止が多い人は乗らない方がいい。
坂道ではトルクの強さを感じれます。
(再レビュー追加)
DACを初めて使用しましたが、面白かったです。
1車線のみの旧な下り坂で、ブレーキコントロールがいらなくなるのは思ったより楽でした。
対向車とハンドリングへの意識集中がしやすいです!
4.乗り心地
視界が高いので楽ですね。
車の境界も結構把握しやすいです。
段差や畦道も走りましたが、思ったより揺れないです。
ハリアーよりは硬めのクッションっていう感覚です。悪くはない。
とてもどっしりして安心感のある乗り味です。
5.燃費
臨海道路の走行で12-13km/l。
悪くないですね。カタログよりちょっといいと感じるぐらい。
(再レビュー追加)
600km超えたあたりから燃費がよくなりました。
時速50?80kmが燃費的に良い速度のようです。
一般道でも20kmほど走って13km/l。
むしろ高速では時速100km前後だと燃費10km/lぐらいになります。
6.価格
若干高いと感じますが、所有欲は満たされます。
大きな故障なく20年乗れるならお手頃で必要十分な車ではないかなと思います。
7.総合
いい車です。
個人的に一目惚れだったのもありますがかっこいいです。
ゆったりおおらかに走るタイプの車なので、そういう乗り方の方にはぜひおすすめしたい車です。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2024年5月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 700万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった71人(再レビュー後:19人)
このレビューは参考になりましたか?
ランドクルーザー250の中古車 (164物件)
-
ランドクルーザー250 VX ステアリングスイッチ パワーシート パワートランク サンルーフ バックカメラ ETC
- 支払総額
- 880.0万円
- 車両価格
- 860.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.6万km
-
ランドクルーザー250 VX ヘッドライト(丸目) 12.3インチディスプレイオーディオ ムーンルーフ デジタルインナーミラー ドライブレコーダー ブラインドスポットモニター
- 支払総額
- 800.7万円
- 車両価格
- 770.0万円
- 諸費用
- 30.7万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 400km
-
- 支払総額
- 794.8万円
- 車両価格
- 784.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 938.0万円
- 車両価格
- 920.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.2万km