| Kakaku |
ダイハツ ミラ トコット 2018年モデル X SA III 4WD(2018年6月25日発売)レビュー・評価
ミラ トコットの新車
新車価格: 137 万円 2018年6月25日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2018年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.97 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.46 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.28 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.42 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.62 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.91 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.28 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > ダイハツ > ミラ トコット 2018年モデル > X SA III 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 1件
2021年3月24日 21:01 [1435866-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
シンプルイズベスト
特筆すべき事は無いけどそれが良い
最近の装飾過多でくどいよりは長く付き合えると思う
【インテリア】
もう少し収納有ればいう事無し
助手席のエアコン吹き出し口の所にドリンクホルダーが無いのはちょっと不満、先代のココアには付いてたのに残念
スイッチ類でどうも馴染めないのがウインカーラバーが戻ってしまう所、まぁこれはトコット っていうかダイハツの悪い所だけど
トコットがメインな妻はもう慣れたらしいがメインが別なのもあって未だに慣れない、正直これはすぐに廃止してほしい所
【エンジン性能】
パワー不足は否めない
でもこの車でスピード出そうとも思わないし出すような車でも無い
のんびり走っても気にならないし、むしろそれがなんかしっくり来るからストレスにはならないから不思議
この車のキャラクターがそう思わせるのかは解らないがそう思えないならただの遅い軽自動車だと思う
【走行性能】
段差はちょっとショック大きめ
長距離は意外だけど結構いける
峠越えはちょっと大変なのは仕方ない所かと
気になるのはアイドリングストップのタイミング、完全に止まる前にエンジンが切れる、止まる直前にカックンブレーキにならないようにブレーキを抜くと一旦エンジンが掛かってしまう。カタログ燃費の為かもしれないがこれはどうなんだろう?
【乗り心地】
可もなく不可も無くただキーンっていう金属音がちょっと耳障りどうやらCVTの音らしいけど
もう一台所有のステップワゴンでは全くしない音なのでそこは微妙な所だが普段は音楽掛けてるから気になるほどでも無いかな
【燃費】
四駆でリッター20にちょい届かない位、ライバルのラパンから比べると悪いが元からわかってた事なのでこんなもんかと、まぁ十分だと思う
【価格】
カーテンエアーバッグやスマアシなど安全装備が標準で付いてるのはとても良いと思う。ラパンじゃなくこっちにしたのはそこが決めてだった
参考になった12人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ミラ トコット 2018年モデル > X SA III 4WD
2021年1月22日 22:32 [1358909-3]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 5 |
知人が購入を検討している時、同席。知人が試乗後、営業にお願いをし、試乗させてもらった(後に知人はトコットを購入した)
【エクステリア】トレンドにとらわれないプレーンな人畜無害なデザイン。後にこのようなデザインが飽きがこないで長く付き合えると思う。正直丸目なら尚良かった。女性ユーザーの多いラパンの対抗になるが、可愛さならラパンの方が上。また色によって印象が異なりセラミックグリーンがベスト。他色だとどっちつかず。私ならセラミックグリーン一択。
【インテリア】
こちらもシンプル。インパネのホワイトといいシートの材質にしろ無印良品的な感じ。収納が少ないとの声があるが、収納が欲しいならタントやムーブを。この車のコンセプトである「自然体」を具現化するなら現状がベスト。
【エンジン性能】
車重が軽いおかげでNAでも良く走る。ふと近場に移動するには必要十分。しかし、CVTの音が若干気になる。
【走行性能】
小回りが効きとても良い。
高速を走らなければ必要十分。
【乗り心地】
街乗り重視のセッティングが柔らかめ。しかし、コンセプトにはあっているので問題なし。
【燃費】
試乗の為、不測定。
【価格】
安全装備が充実しコスパ高い。
【総評】
安全装備の充実、内外装の割りきり、コンセプトに忠実で購入しても不満はないと思う。初心者から年配までオススメできる。
奇しくも自然体を意識し過ぎてやや可愛さにかけるかなと思う。
軽自動車セダンクラスの車種は昨今のスーパーハイトワゴン全盛の中、明確にお客様にメリットを伝える必要があるジャンル。ミライースなら燃費、ラパンなら可愛さと言った具合。
その様な物差しで図った場合、トコットの自然体は伝わりヅライ。しかし、所有する満足感は高いと思う。
【追記】
どうもこの車種不人気みたいですね。。。
販売台数は「ミラ」でカウントされて端から見たらそこそこの台数に見えますが、その8割から9割は「ミライース」みたいで実質トコットは500台前後。
将来的にビッグマイナーチェンジで内外装やコンセプトが大幅に変わるか、過去のソニカの様に短命で廃盤になるかもしれません。
どうもダイハツのこの手の車(スズキで言うラパン)はココアからキャンバスに客層が移行しているみたいで、メーカー側から見ても(月間目標販売台数)現状の販売台数は想定外みたいです。
他の車とかぶりたくない人にはオススメしますが、人気不人気が気になる方や市場のトレンドに敏感な方にはオススメできません。
ただ、こうゆう車ほど廃盤になった後再評価されるんでしょうねえ。個人的には飽きがこないトレンドに座右されないデザインで好みなんですがね。。。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった30人(再レビュー後:26人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ミラ トコット 2018年モデル > X SA III 4WD
2018年7月5日 12:28 [1140448-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
キャンバスやココア、ラパンなどが好きな側としては
大人し過ぎます、でも可愛過ぎて買えない層に向けて
作り込んだらしいので最適解だと思います。
【インテリア】
デザインはシンプルで悪いとは言えませんが、だからと言って良いとも...
しかしながら機能性は素晴らしいです、普段使いとして考えられてます。
【エンジン性能】
ダイハツらしいトルク振りの低回転エコに感じました
パワーはまったく無いですが飛ばす車では無いので良いかな
【走行性能】
たまたま4WDでパワーはなくとも意外と良かったです。
【乗り心地】
これが大変良かったです、ハンドルの軽さと凹凸の突き上げ感
移動する分には長距離でも疲れなさそうな印象でした
【燃費】
試乗車なので控えます
【価格】
絶妙な価格設定です、キャンバスやラパンと棲み分けられてて
デザインや乗り心地で選ぶなら安いと思います
【総評】
お店に行ったらたまたま置いてあったので試乗してみました
これだけは書きたいと思わせたのが足の良さです
ミライースに14インチは合ってないと思い期待してなかった
トコットですが、見事に14インチに合わせて作られてるようです
見た目より実用性の高さに驚かされました
安全性も最近追加された試験に合わせて
エアバッグが追加されたようで良いですね
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった43人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ミラトコットの中古車 (726物件)
-
- 支払総額
- 95.5万円
- 車両価格
- 87.8万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.0万km
-
- 支払総額
- 68.0万円
- 車両価格
- 61.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 11.0万km
-
- 支払総額
- 115.5万円
- 車両価格
- 114.8万円
- 諸費用
- 0.7万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.2万km
-
- 支払総額
- 127.9万円
- 車両価格
- 119.9万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
7〜205万円
-
7〜205万円
-
5〜179万円
-
22〜179万円
-
8〜255万円
-
9〜179万円
-
14〜285万円
-
26〜156万円
-
32〜175万円












