| Kakaku |
『マツコネがダメ』 マツダ CX-5 2017年モデル GWRさんのレビュー・評価
CX-5の新車
新車価格: 281〜413 万円 2017年2月2日発売
中古車価格: 109〜462 万円 (3,026物件) CX-5 2017年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル > XD PROACTIVE
よく投稿するカテゴリ
2020年5月4日 17:54 [1325204-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
あくまで主観です。
他の人にとってはとても良い車なのかもしれませんが、ナビとか自動運転とかを楽しみにしていたのでかなりがっかりで、買ってしまったことを少し後悔しています。
【エクステリア】
もう少し角ばっていたほうが好みかもしれません。あともう少し幅は短めのほうが良い。
【インテリア】
質感は悪くないですが、メータの配置や表示内容がもうひとつ、スピードメーターやタコメータにあんなに場所をとる必要はないと思います。あと、トランクも意外と狭い。
【エンジン性能】
かなり良いと思いますが、短距離中心なので煤に気をつけないといけないのが少し気持ち的に負担です。
【走行性能】
良いです。アラウンドビューはとても気に入ってます。ただ中央維持をしてくれないのが技術の出し惜しみみたいで気に入ってません。
【乗り心地】
良いです。ディーゼルのわりに静かです。
【燃費】
良いです。
【価格】
他と比べると良い方だと思いますが、オプションがとても高い。
【総評】
車としてのレベルは高いと思うのですが、とにもかくにもマツコネがダメ。
画面はとても小さいし、手がとときにくいぐらい遠い、画面の表示内容(記号)はわかりにくく、一番よく使う現在地のボタンぐらいはぱっと押せるようにしておいてもらわないと..。コマンダーは斜めに動かないし、コマンダーが使えない場面もあったりして直感的に使えない。bluetoothは音量の制御ができてないし、通話履歴は表示できるけど画面押しても発信できず..。はっきり言ってこんな完成度でよく搭載しているものだなと思います。他のナビに変更できたら良いのですけどそれも出来ず..。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2020年2月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 300万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった26人
「CX-5 2017年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年10月20日 21:30 | ||
| 2025年10月19日 20:13 | ||
| 2025年10月18日 08:31 | ||
| 2025年10月13日 00:54 | ||
| 2025年9月6日 23:36 | ||
| 2025年9月2日 17:07 | ||
| 2025年8月7日 20:15 | ||
| 2025年6月26日 14:39 | ||
| 2025年6月25日 12:10 | ||
| 2025年6月21日 00:28 |
CX-5の中古車 (全2モデル/3,741物件)
-
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 52.5万円
- 諸費用
- 7.3万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 10.6万km
-
- 支払総額
- 198.5万円
- 車両価格
- 186.0万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 271.3万円
- 車両価格
- 260.4万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.6万km
-
- 支払総額
- 300.7万円
- 車両価格
- 284.4万円
- 諸費用
- 16.3万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
46〜487万円
-
20〜189万円
-
23〜268万円
-
15〜171万円
-
39〜632万円
-
29〜1028万円
-
39〜278万円
-
64〜312万円










