| Kakaku |
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン 2016年モデル E200 AVANTGARDE(2016年11月29日発売)レビュー・評価
Eクラス ステーションワゴン 2016年モデル E200 AVANTGARDE
97
Eクラス ステーションワゴンの新車
新車価格: 712 万円 2016年11月29日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2016年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.30 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.35 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.94 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.36 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.28 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.84 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.08 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Eクラス ステーションワゴン 2016年モデル > E200 AVANTGARDE
よく投稿するカテゴリ
2017年1月28日 17:38 [998795-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
ぱっと見Cとの区別がわかりにくいのが気に食わなかった前モデル。
今回もじっくり見なければわからないのが残念。リアのデザインは
確かに洗練された感があるけれど シューティングブレイクのが好き。
4台目のEなので こんなもんかと妥協有り。フロントデザインはsportsのが
良い感じ。今回は発売前の発注であまり考えず購入したので残念。
【インテリア】
ドでかいモニター2つが近未来を感じさせてくれる。完全なアナログからの脱出が
好き嫌いを分けてしまうかも。表示できる情報量が半端なく多く楽しい(最初だけかも)。
ハンドル位置を自分の好みにするとパネルの情報が見にくくて 見えるようにすると
ハンドル位置が微妙に合わない。盛りだくさんの弊害かも。一つの情報を引き出すのに
色々なボタンからできてしまう便利さと慣れていない戸惑い。覚えるまで苦労する。
シートのホールド感は今までで最高。短いオットマンの調節も快適。運転席から助手席の
シート調節ができるだけではなく シートヒーターも操作可能なのが良い。64色のライトは
結局ブルー系統以外はパッとしない発色。それでも楽しい装備なのは確か。夜は
一層近未来な演出で小さな子供は大喜び。ラゲッジルームにカバーや折り畳みバスケットが
標準装備なのは親切。足を前に出しただけでトランクが開くのもとっても便利。
【エンジン性能】
一番下のグレードなのにこの静寂。もっともMBの車である以上あまりエンジンは
気にしていないので普通に満足。お金があってもエンジンでは選ばない派。性能より
ラグジェアリー感と装備重視で素人乗りのためわからない。
【走行性能】
自動運転レベル2の凄さは全Eの比ではなくもうこれがついていないと絶対買わない。
前Eでは一瞬でもストップしてしまうとレバーを引くかアクセルを少し踏まなくては
自動運転再開できなかったのに 一般道でも一瞬のストップならまた自走してくれる。
これは思っていた以上に便利。高速道路の渋滞なら30秒以内なら何もしなくてよい
こともとても重要な変更ポイント。自動運転時の車間距離の調節が前Eより変更された
みたいで 最短距離を設定しても前Eより距離がある。慣れたらよいのではなく 割り込み
されてしまう頻度が上がり 注意が必要。走る 止まる 曲がる性能は言うまでもなくMB。
【乗り心地】
静寂性能のアップやシートの形状で前Eとは比べ物にならない乗り心地。でもまだ舗装道路しか
運転していないことと 120k以上出していないため細かいところはわからない。助手席の家内は
寝る頻度は明らかに増加。
【燃費】
10〜12。前Eはコンスタントに12。設定で常時表示される燃費が気になり始めたので表示を消した。
エコモードしか走行していないのにそんなエコに感じない。アイドリングストップだけがエコかも。
【価格】
レクサスを買うより自動運転レベル2がついているので断然お買い得
【総評】
レベル2に尽きる。レベル3のEが出たら乗り換える。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?![]()
Eクラスステーションワゴンの中古車 (全5モデル/447物件)
-
Eクラスステーションワゴン E220 d ステーションワゴン アバンギャルド エクスクル ーシブパッケージ
- 支払総額
- 339.3万円
- 車両価格
- 324.5万円
- 諸費用
- 14.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.0万km
-
- 支払総額
- 199.8万円
- 車両価格
- 192.3万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.9万km
-
- 支払総額
- 867.2万円
- 車両価格
- 850.0万円
- 諸費用
- 17.2万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 159.5万円
- 車両価格
- 148.0万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.6万km
-
- 支払総額
- 264.5万円
- 車両価格
- 248.6万円
- 諸費用
- 15.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜993万円
-
53〜4485万円
-
41〜854万円
-
57〜1830万円
-
40〜961万円
-
45〜852万円
-
66〜375万円
-
76〜648万円
-
179〜1067万円










