| Kakaku |
『技術だけじゃいい車だとは言えないよ?』 日産 ノート e-POWER 2016年モデル 蒼き狼と白き牝鹿さんのレビュー・評価
ノート e-POWER 2016年モデル
612
ノート e-POWERの新車
新車価格: 177〜308 万円 2016年11月2日発売〜2020年11月販売終了
自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル
2020年8月6日 22:05 [1355327-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
エクストレイルHVがまたもや故障部品交換入院(かなり苦情いれた)で
販売店が代車にe-POWERを出したので2週間ほど試乗のレビューです。
【エクステリア】
まあまあ。好みに分かれるくらい。
【インテリア】
シフトノブがでかすぎてカップホルダーが使いにくい、死んでるww
ただ操作は慣れればしやすい。
D型ステアリングは使いにくい。S2000のようなVGSでもないのに
この形では駐車などの取り回しで扱いにくい。機能的な裏打ちがない
のに見た目でデザイン選んじゃだめよ。スポーツカーみたいに狭い
乗り口でもないのにどうしてこれにした?
カメラの社内側の樹脂が大き過ぎで死角が多く、デジタルミラーが
でかすぎて運転席から左上が見えず、助手席がバイザーさげたら、
もう危険レベル。Aピラーの三角窓の意味なし。
メーターはシンプルでいい。もう少し未来的でもいいと思う。
【エンジン性能】
e-POWERはモーター走行がメインなのだからエンジン音は車種に
関わらず、徹底的に消音するべきだと思う。電動をウリにするの
なら耳を澄まさないと聞こえないレベルまでするべきだ。
車を少し知っている人からすれば、車速に関わらず一定の回転数で
唸るエンジン音は違和感を覚える。
トヨタ、ホンダはHVでエンジン消音が満足いくほど出来ている。
【走行性能】
モーターによる加速感は新鮮。フワッと加速する感じはいい。
ただ、ワンペダルは個人的には否定的です。アクセルON/OFFで
加速/減速するが、一般的には加速/減速はアクセルとブレーキで
あり、この仕組みを抜け駆けしたように採用するのは危険だと
思う。個人としては超低速はクリープで進み、足はブレーキに
かけておきたいので自分にはワンペダルは合わない。
アクセルOFFをブレーキとして過信するのはいかがなものか?
ブレーキは踏力で効きを変えられるが、アクセルを「離す」という
ことがブレーキの踏力調整と同等のことが出来るとは思えない。
そもそも、制動距離がつかみにくいし自動車学校でもワンペダル
なんて教えていない。
【乗り心地】
一般的なコンパクトカー、やや硬め。
【燃費】
街中、チョイ乗りなら群をぬいての燃費の良さ。
渋滞、高速だとエンジンが電力補充でブンブンまわる。
【価格】
買うわけではないので気にもならない。
思うは人それぞれかと。
【総評】
日産のパラレル式HVが出来が悪いので、e-POWERは気になる所は
あるもののフィーリングは良くシリーズ式HVのe-POWERはさらに
磨きをかければ、他社を寄せ付けない武器になるとは思うが、それが
出来ないのが日産。
インテリアなどは、ちぐはぐ感がありありでまとまりに欠ける。
使いにくいカップホルダーとか、ましてやフロントの死角の多さは致命的。
アイデアを各部署で考えてもそれをうまく融合調整が出来ていない。
インテリアのデザイナーはクビにしたほうがいい。
出来た車に乗ってみた?って聞きたい。e-POWERの進化を知りたいので
エクストレイルHVを引き取りに行ったときにキックスe-POWERに試乗を
してみようと思う。
日産のHVは不具合、故障などで部品交換がしょっちゅうなので正直言えば
今後、どんなにいいと言われても、もう乗りません。
数々の名車を生み出した、かつての企業に戻ることを
ローレル(C32)、グロリア(Y32)、セレナ(C23)、パルサー(N15)、
スカイライン(R34)、モコ(SA0)、エクストレイル(T32)を乗り継いだ
日産党の私は切に願っています。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった18人
「ノート e-POWER 2016年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年8月22日 10:23 | ||
| 2025年2月1日 15:38 | ||
| 2024年12月22日 23:42 | ||
| 2024年11月10日 21:55 | ||
| 2024年4月5日 15:09 | ||
| 2023年11月21日 22:59 | ||
| 2023年11月6日 23:44 | ||
| 2023年7月18日 12:17 | ||
| 2023年6月27日 10:19 | ||
| 2023年6月21日 22:19 |
ノートe-POWERの中古車 (全2モデル/3,913物件)
-
- 支払総額
- 156.4万円
- 車両価格
- 151.3万円
- 諸費用
- 5.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 126.2万円
- 車両価格
- 114.9万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 197.4万円
- 車両価格
- 189.0万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
12〜305万円
-
17〜499万円
-
15〜418万円
-
15〜171万円
-
15〜445万円
-
29〜313万円
-
116〜3918万円
-
117〜349万円










