| Kakaku |
『そもそもこういう車両です』 スズキ アルトワークス 2015年モデル 自称、パソコン好きさんのレビュー・評価
アルトワークスの新車
新車価格: 150〜168 万円 2015年12月24日発売〜2021年12月販売終了
中古車価格: 63〜279 万円 (474物件) アルトワークス 2015年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > スズキ > アルトワークス 2015年モデル > ベースグレード (MT)
よく投稿するカテゴリ
2017年2月11日 21:08 [1003115-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
インテリアとかは正直どうでもいいです そもそもアルトにそういうのを求めて乗ってはいけないですよ
そういうのは試乗した時に気づきましょう 買ってから後悔しても遅いです 私はこの前にアルトバンに乗っていましたので気にしてないです まぁでもティッシュスペースくらいは欲しかったw 助手席にいつも乗せてます
エンジンの性能はホントにすごいですね ブーストが掛かった加速が忘れられずに試乗して数日で契約しました
燃費はブースト掛けなければ全然減りません 逆にブースト使うとモリモリ減っていきます 回して何ぼの車両ですよ
乗り心地はまぁ〜固い 衝撃をもろに食らいます ひどい段差だと体が跳ね上がりましたw
でもこの固さのおかげで速いスピードでコーナーに入っても粘ってくれます 今のところ変える予定はないです
乗り心地よりも楽しさ優先ですよ
マフラーに関してはよく考えたほうがいいですよ 変える人は4WDを検討してみてもいいかもです
なぜならFFのマフラーは一本物で切断が必要になります 4WDはリアピースのみの交換なのですが・・・
切断も相まってディーラーでの作業は断られました 難しい作業ではないので自分でやってもいいのですがね・・・・
座席位置も私は背が小さいのであんまり気になりませんね 少額で下げれるので別にいいかなっと
結構評価が分かれますが全体を見てもいい車両ですよ 先に述べましたがインテリアとか乗り心地とかはアルトに求めてはいけません
いまだからMTに乗るですよ
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年10月
- 購入地域
- 福岡県
- 新車価格
- 150万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった26人
「アルトワークス 2015年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年10月25日 21:24 | ||
| 2025年3月23日 12:39 | ||
| 2023年10月13日 20:15 | ||
| 2023年6月16日 16:09 | ||
| 2022年12月4日 10:01 | ||
| 2022年4月23日 22:00 | ||
| 2021年12月3日 23:21 | ||
| 2021年10月23日 14:55 | ||
| 2021年10月11日 01:15 | ||
| 2021年7月26日 23:15 |
アルトワークスの中古車 (全4モデル/609物件)
-
アルトワークス ベースグレード Bluetooth接続/CD・DVD再生/ETC/マニュアル5速/プッシュスタート/スマートキー2個/Aftermarket15インチアルミホイール/ワンオーナー
- 支払総額
- 148.0万円
- 車両価格
- 144.0万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 8.7万km
-
- 支払総額
- 108.0万円
- 車両価格
- 96.5万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 10.4万km
-
- 支払総額
- 148.8万円
- 車両価格
- 143.3万円
- 諸費用
- 5.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜205万円
-
19〜450万円
-
18〜368万円
-
3〜202万円
-
29〜368万円
-
17〜310万円
-
21〜293万円
-
119〜450万円
-
39〜151万円










