| Kakaku |
『期待どおりの車です』 ホンダ グレイス 2014年モデル ディラ海さんのレビュー・評価
グレイスの新車
新車価格: 175〜264 万円 2014年12月1日発売〜2020年7月販売終了
中古車価格: 63〜194 万円 (247物件) グレイス 2014年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > グレイス 2014年モデル > HYBRID EX
よく投稿するカテゴリ
2015年10月18日 15:48 [867502-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
70歳男性です。9月末納車で490km走ったところです。
7月上旬に注文したのですが、年次改良の時期にぶつかってしまい待たされたものの、価格が若干安くなるし注文していなかったオートリトラミラーが標準で付いてきて、得した面もありました。
【エクステリア】
なかなかスタイリッシュですよね。色はアラバスターシルバーを選択。
【インテリア】
他社のセダンにも試乗したのですが、この車の方が質感がよかった。
MOPの本革シートを選択したが、さらに質感がアップしていて満足。
【エンジン性能】
まだ「Sモード」や「ECONモード」は使っていない。エンジン性能はあまり気にしていない。
【走行性能】
前車がCVTだったので、DCTにはまだ慣れていない。
デパートの立体駐車場の上の階へゆっくり登り始めたとき、変速時にトルクが一瞬消えて違和感があった。
【乗り心地】
静かだし良いです。
【燃費】
街乗りがメインですが平均で21km/Lです。ほぼエアコンをかけていたので今後はもっと良くなるだろうと期待。前車(セダン2000ccガソリン車)の燃費の2倍強なので満足です。
【価格】
妥当な価格設定でしょう。
【総評】
乗り換えの動機は、ダウンサイジング化とハイブリッド車への移行だったのですが、期待どおりです。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 高級感
- 快適性
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年9月
- 購入地域
- 栃木県
- 新車価格
- 221万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった24人
「グレイス 2014年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2023年10月1日 10:17 | ||
| 2022年7月19日 10:50 | ||
| 2022年1月13日 17:45 | ||
| 2021年12月18日 21:29 | ||
| 2021年4月24日 21:00 | ||
| 2020年12月11日 00:34 | ||
| 2020年5月12日 12:28 | ||
| 2020年4月22日 23:22 | ||
| 2019年4月4日 17:25 | ||
| 2019年3月11日 08:51 |
グレイスの中古車 (248物件)
-
- 支払総額
- 67.7万円
- 車両価格
- 54.8万円
- 諸費用
- 12.9万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.0万km
-
- 支払総額
- 164.3万円
- 車両価格
- 148.8万円
- 諸費用
- 15.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.5万km
-
- 支払総額
- 145.3万円
- 車両価格
- 134.8万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 88.5万円
- 車両価格
- 79.8万円
- 諸費用
- 8.7万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 10.2万km
-
- 支払総額
- 145.1万円
- 車両価格
- 129.8万円
- 諸費用
- 15.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
64〜195万円
-
48〜242万円
-
24〜317万円
-
12〜305万円
-
29〜198万円
-
67〜478万円
-
39〜249万円
-
110〜267万円










