| Kakaku |
『乗って楽しい、曲がって楽しい。』 マツダ CX-3 2015年モデル まっすー@さんのレビュー・評価
CX-3の新車
新車価格: 227〜343 万円 2015年2月27日発売
中古車価格: 66〜320 万円 (1,309物件) CX-3 2015年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > マツダ > CX-3 2015年モデル > XD
2015年6月28日 10:38 [837169-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
鼓動デザインでフロントマスクも精悍。ホイールハウスはボディ同色もあって良かったかも。
【インテリア】
タコメーターが中央でなく左に配置されているのは好み。中央にタコが無いほうが個人的には好き。
【エンジン性能】
トルクが太いのが良く感じられる。タイヤががっちり地面を掴んでいる感じ。
【走行性能】
静粛性は高い。ガソリン車よりややうるさい程度。
【乗り心地】
助手席、運転席だけなら非常に心地よい。後席は近距離向けで狭い。
【燃費】
ディーゼルなので経済的にやさしい。18km/Lよりやや上くらい。
【価格】
やや高い。4人乗車を求めるならCX-5じゃないと後悔すると思う。
【総評】
デミオよりも着座位置が高く、全体的にやや高級感が上がったような印象を受けましたが、中の広さはデミオとほぼ同じ程度でした。先日ドライブに出かけて100km弱運転してとても走るのが楽しいクルマでした。狙った通りに曲がるし、段差もいやなゴツゴツもなし。
気になった部分は、後席は180cm以上の大人の方には辛いかなと思ったのと、ドリンク以外の小物をちょっと置いておくポケットなどが意外に少ないなというところ。どちらかと言えばこのクルマはデートカー的な、普段は2名程度までの使用を想定した造りのように感じました。
質感は高く走行性能も非常に高い良いクルマでした。でも、ちょっとグレードを上げてしまうと結構いいお値段なので多人数乗車される機会が多い方なら価格帯が近いCX-5がいいかもしれません。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった9人
「CX-3 2015年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年3月1日 21:15 | ||
| 2025年2月23日 01:18 | ||
| 2024年12月21日 10:48 | ||
| 2024年6月26日 13:07 | ||
| 2024年6月7日 12:52 | ||
| 2024年5月17日 00:02 | ||
| 2024年4月24日 23:38 | ||
| 2024年2月10日 11:59 | ||
| 2024年1月4日 14:09 | ||
| 2023年10月21日 22:37 |
CX-3の中古車 (1,309物件)
-
- 支払総額
- 179.9万円
- 車両価格
- 169.5万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 110.6万円
- 車両価格
- 105.1万円
- 諸費用
- 5.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 10.7万km
-
- 支払総額
- 114.9万円
- 車両価格
- 104.4万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
39〜179万円
-
20〜198万円
-
15〜171万円
-
37〜1906万円
-
45〜695万円
-
40〜278万円
-
67〜529万円
-
112〜346万円
-
138〜452万円










