| Kakaku |
『何も諦めなくていい車』 マツダ CX-3 2015年モデル BUNDAMさんのレビュー・評価
CX-3の新車
新車価格: 227〜343 万円 2015年2月27日発売
中古車価格: 66〜312 万円 (1,330物件) CX-3 2015年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > マツダ > CX-3 2015年モデル > XD Touring L Package
よく投稿するカテゴリ
2015年4月26日 23:52 [819143-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
BuffaloのUSBメモリ、極小なのに32GBも入ってオススメです |
Amazonでドア金具のカバーを購入。さりげない箇所ですが見た目Up!です |
5年乗ったフリードからの買換え、XDT Lパケのキュベレイ色もといセラメタですww
3/15契約で4/12納車でした。初マツダ車です!
【エクステリア】
営業マンには「ヴェゼルと迷ってるんですよねぇ」と焚きつけつつ、ほぼデザインで即決でしたw
外車がズラリ並ぶ高級ホテルの駐車場でも何の気後れなく停められます。
【インテリア】
白レザーのシートは好き嫌いはあるかもしれませんが、高級感は確かなもの。
皆さん言われてるように収納は少ないのですが、慣れます(笑)収納あったらあっただけ無駄なもの持ち込んで生活感が漂い出してしまうので、だったらお洒落なバッグを持ち込んだ方が正解かと。
【エンジン性能】
初ディーゼル車でしたが、やはり太いトルクが魅力的です。これまでの「車に乗っている」感覚から「車を走らせている」感覚に。まさに人馬一体。音も全く気になりません(ナチュラルなんちゃら未装着)。
【走行性能】
街中から高速ー山道までトータル1000km超えましたが加速不足を感じる場面はゼロ。
6速ATですがパドルシフトによる変速も楽しい。クルコンも時代の進歩を感じさせてくれて◎
【乗り心地】
18インチタイヤのせいか分かりませんが路面凹凸の拾い具合はフリードとさほど変わらず。地方の荒れた舗装路だと少し辛いかな?まさに都市型クロスオーバーw
SUV=高いアイポイントと思い込んでいた私にはシート高さ調節MAXでも意外に沈み込むような感覚でしたが、チルトでハンドル位置を低めにしてやることで解消しました。
【燃費】
街中5:高速3:山道2くらいの比率で平均燃費17.8km。充分です。
【価格】
200万円台でレクサスやら欧州高級車勢よりカッコいいと思える車に乗れたんですからコスパは最高です。
逆にデザインは二の次、な方には高い買い物だと思います。
【総評】
これまでは外観で選ぶと走りがそれなりだったり、価格で選ぶとどうしても大衆車ぽさが出てしまうのは諦めたりしてましたが、この車なら見た目も走りも妥協しなくていい。
多分これまでは400万超えの高級車を買える人だけが味わえていたであろう満足感を私のような庶民クラスにも手が届くようにしてくれたマツダに感謝です!
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 高級感
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年3月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 280万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった32人(再レビュー後:26人)
2015年4月26日 22:22 [819143-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
BuffaloのUSBメモリ、極小なのに32GBも入りオススメです |
Amazonでドア金具のカバーを購入。さりげない箇所ですが見た目Up!です |
5年乗ったフリードからの買換え、XDT Lパケのキュベレイ色もといセラメタですww
3/15契約で4/12納車でした。初マツダ車です!
【エクステリア】
営業マンには「ヴェゼルと迷ってるんですよねぇ」と焚きつけつつ、ほぼデザインで即決でしたw
外車がズラリ並ぶ高級ホテルの駐車場でも何の気後れなく停められます。
【インテリア】
白レザーのシートは好き嫌いはあるかもしれませんが、高級感は確かなもの。
皆さん言われてるように収納は少ないのですが、慣れます(笑)収納あったらあっただけ無駄なもの持ち込んで生活感が漂い出してしまうので、だったらお洒落なバッグを持ち込んだ方が正解かと。
【エンジン性能】
初ディーゼル車でしたが、やはり太いトルクが魅力的です。これまでの「車に乗っている」感覚から「車を走らせている」感覚に。まさに人馬一体。音も全く気になりません(ナチュラルなんちゃら未装着)。
【走行性能】
街中から高速?山道までトータル1000km超えましたが加速不足を感じる場面はゼロ。
6速ATですがパドルシフトによる変速も楽しい。クルコンも時代の進歩を感じさせてくれて◎
【乗り心地】
18インチタイヤのせいか分かりませんが路面凹凸の拾い具合はフリードとさほど変わらず。地方の荒れた舗装路だと少し辛いかな?まさに都市型クロスオーバーw
SUV=高いアイポイントと思い込んでいた私にはシート高さ調節MAXでも意外に沈み込むような感覚でしたが、チルトでハンドル位置を低めにしてやることで解消しました。
【燃費】
街中5:高速3:山道2くらいの比率で平均燃費17.8km。充分です。
【価格】
300万でレクサスやら欧州高級車勢よりカッコいいと思える車に乗れたんですからコスパは最高です。
逆にデザインは二の次、な方には高い買い物だと思います。
【総評】
これまでは外観で選ぶと走りがそれなりだったり、価格で選ぶとやはり安っぽさが出てしまうのは諦めたりしてましたが、この車は見た目も走りも妥協しなくていい。
多分これまでは400万超えの高級車を買える人だけが味わえていたであろう満足感を私のような庶民クラスにも手が届くようにしてくれたマツダに感謝です!
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 高級感
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年3月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 280万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった6人
「CX-3 2015年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年3月1日 21:15 | ||
| 2025年2月23日 01:18 | ||
| 2024年12月21日 10:48 | ||
| 2024年6月26日 13:07 | ||
| 2024年6月7日 12:52 | ||
| 2024年5月17日 00:02 | ||
| 2024年4月24日 23:38 | ||
| 2024年2月10日 11:59 | ||
| 2024年1月4日 14:09 | ||
| 2023年10月21日 22:37 |
CX-3の中古車 (1,330物件)
-
CX−3 2.0 20S エクスクルーシブ モッズ [360モニター/レザーシート/BOSE/ドラレコ/
- 支払総額
- 187.1万円
- 車両価格
- 179.8万円
- 諸費用
- 7.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.0万km
-
CX−3 15S ツーリング フルセグ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ ワンオーナー アイドリングストップ
- 支払総額
- 201.5万円
- 車両価格
- 189.0万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.6万km
-
- 支払総額
- 99.4万円
- 車両価格
- 84.0万円
- 諸費用
- 15.4万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 11.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜169万円
-
20〜198万円
-
15〜171万円
-
37〜1906万円
-
45〜695万円
-
40〜278万円
-
67〜529万円
-
112〜346万円
-
138〜452万円













