| Kakaku |
『フォーマルな雰囲気を生かす車種の追加を期待』 ミニ MINI 5 DOOR 2014年モデル 森口将之さんのレビュー・評価
MINI 5 DOOR 2014年モデル
75
MINI 5 DOORの新車
新車価格: 259〜502 万円 2014年10月1日発売〜2024年6月販売終了
中古車価格: 43〜422 万円 (752物件) MINI 5 DOOR 2014年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ミニ > MINI 5 DOOR 2014年モデル > S (5ドア)
プロフィールフリーランスジャーナリストの森口将之です。自動車を中心に、モビリティ全般を守備範囲としています。自動車については、ブランドやスペックにとらわれず、ユーザー目線でのレポートを心がけています。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員を務め、日本自動…続きを読む
2014年12月31日 01:21 [783375-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 2 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
フロントマスクは3ドアのクーパーSと共通 |
リアゲートの傾斜は3ドアよりも大きめ |
3ドアと基本的に同一の前席まわり |
![]() |
![]() |
![]() |
リアドア開口部は狭いものの後席空間は十分 |
荷室容量は3ドアより67L広い278Lを確保 |
3グレードともにエンジンは3ドアと同スペック |
ミニに加わった5ドアのうち、最上級グレードのクーパーSに、横浜で行われた試乗会で乗りました。ちなみに5ドアは、3ドアと違ってMTの選択肢がないので、トランスミッションはすべて6速ATになります。
ボディはただドアの枚数を増やしただけでなく、ホイールベースは70mm、全長は165mm伸ばしてあり、後者は4mを超えています。全高も15mm高めているのですが、第一印象はやっぱり長さが目立ちます。全方位的にサイズアップしたクロスオーバーのほうが、ミニらしいプロポーションを維持しているように感じました。
ただし3ドアをそのまま伸ばしたわけではなく、リアウインドーの角度を寝かせてあるので、バランスは悪くありません。クラブマンが垂直に近い観音開きリアゲートを備えているので、棲み分けも考えたのでしょう。
インテリアは前席まわりは3ドアと同じです。後席はホイールベース延長の恩恵を受けて、少し広くなっていました。着座位置は前席より高めで、座面や背もたれの角度は絶妙でした。荷室も奥行が明らかに増えています。その気になればファミリーカーも務まるのではないでしょうか。
後席は2人掛けの3ドアに対し、5ドアは3人掛けになっていることも特徴です。ただセンタートンネルの後方に後席用カップホルダーが備わっていたので、中央席はエマージェンシー用として考えたほうが良いかもしれません。
最高出力192ps、最大トルク28.6kgmを発生する2L直列4気筒ターボエンジンは3ドアと同じです。ボディは80kg重くなっていますが、このサイズに2Lターボはありあまっているという表現がピッタリであり、いつどこでアクセルを踏んでも圧倒的なダッシュを披露してくれました。
3ドアの全グレードに乗った経験から言えば、80kgアップ程度であれば、1.5Lターボのクーパーはもちろん、1.2Lターボのワンでも不満のない加速は示してくれると思います。
足回りの感触も3ドアのクーパーSに似ていて、固めの乗り心地も、鋭いステアリングレスポンスも、ほぼ同じでした。開口部が増えたボディの剛性感が失われた印象もありません。ただし操舵のあと、コーナーで車体が向きを変える際の動きは、全長とホイールベースの長さが関係しているのか、少しゆったりしていました。
もちろん同クラスの他の5ドアに比べれば、ミニならではのゴーカートフィールは堪能できますが、その面を極めたい人にはMTも選べる3ドアのほうをオススメします。個人的にはクーパーやワンのほうが5ドアにふさわしい感じがします。3ドアやクロスオーバーよりフォーマルな雰囲気を生かした、昔のバンデン・プラ・プリンセスのような仕様も期待したいところです。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった10人
「MINI 5 DOOR 2014年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2024年6月1日 22:28 | ||
| 2023年11月21日 23:52 | ||
| 2023年8月8日 09:43 | ||
| 2023年4月17日 19:32 | ||
| 2022年11月15日 07:58 | ||
| 2022年11月5日 20:24 | ||
| 2022年2月5日 20:51 | ||
| 2021年12月14日 11:23 | ||
| 2019年10月21日 01:36 | ||
| 2019年8月13日 22:31 |
MINI 5 DOORの中古車 (全2モデル/763物件)
-
- 支払総額
- 353.9万円
- 車両価格
- 335.0万円
- 諸費用
- 18.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 164.8万円
- 車両価格
- 159.2万円
- 諸費用
- 5.6万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.9万km
-
- 支払総額
- 340.2万円
- 車両価格
- 318.0万円
- 諸費用
- 22.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 240.3万円
- 車両価格
- 225.0万円
- 諸費用
- 15.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜722万円
-
25〜993万円
-
28〜847万円
-
15〜449万円
-
14〜613万円
-
24〜629万円
-
25〜499万円
















