Exporters From Japan
Wholesale exporters from Japan   Company Established 1983
Kakaku
Select Language

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル TSI Comfortline Connect(2016年11月29日発売)レビュー・評価

ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル TSI Comfortline Connect

ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル

ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル のユーザーレビュー・評価

rss

モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。

選択中のモデル:ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル 絞り込みを解除する

選択中のグレード:TSI Comfortline Connect 絞り込みを解除する

満足度:4.47
(カテゴリ平均:4.26
レビュー投稿数:80人 (プロ:3人 試乗:9人)
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
エクステリア 外観などのデザイン及び機能性 4.30 4.32 -位
インテリア 内装のデザイン及び機能性 4.15 3.92 -位
エンジン性能 トルクやパワー、滑らかさ、技術など 4.28 4.11 -位
走行性能 走りのフィーリング及び操作性 4.48 4.19 -位
乗り心地 乗り心地のフィーリング 4.21 4.02 -位
燃費 燃費の満足度 4.16 3.87 -位
価格 総合的な価格の妥当性 3.92 3.85 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Noyknksmさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度5
エクステリア4
インテリア3
エンジン性能4
走行性能5
乗り心地4
燃費3
価格5
 

 

エクステリア】
パサート、ティグアン、トゥーランに比べると古さを感じるのは否めません。しかし、フォルクスワーゲンのデザインは気取ってないので、これはこれで美しいですし、気張らず乗れるので好きです。
しかし、ルーフレールなどをクロムにするのであれば、バンパーの部分もハイライン見たいにクロムメッキにしてほしかったです。
【インテリア】
インパネ、シートなど正統派という感じがします。シンプル。
自分は、たまに車中泊をするので、180弱の身長でも二列目を倒せば寝れてしまう長さが有ることに驚きです。ロードバイク積んだり色々使える大きさなので、そこが大きな決め手でした。 

connectのポイントであるカーネットは、グーグルのナビを車と連動させて使っています。天気やニュースも見ることが出来るのは必要ではないですが、便利な機能であることは間違い有りません。
【エンジン性能】
今まで乗っていた2000cc初代ウィッシュZとの比較ですが、ウィッシュが2000回転時速100キロなのに対し、1200ccで2100回転時速100キロで走ってくれるので、驚いています。

たまにスピード出したいと思うとき、燃費を犠牲にすれば、出だしのもたつきを除けば不満を感じません。1200ccの限界を使うことも有りませんし、1200ccの排気量でどこまで高排気量の車と同じように走れるか楽しんでいます。そもそも、もっと排気量が大きいドイツ車を買ったら免許が無くなりそうなので良い抑止力になっています。笑

普段、丁寧に運転すれば都内で燃費14-15、高速使えば20は軽く越えます。

運転次第で燃費が変わりますが、その素直さは嫌いではないです。
【走行性能】
まっすぐ走るってこういうことなんだって思います。安定してます。カーブもきれいに曲がれる。地面の吸い付き感は試乗したBMWには及びませんが、心地良いです。
【乗り心地】
ロードノイズがうるさいという声を聞きますが、それを踏まえて乗ると確かにと感じます。しかし、エンジン音、外からの騒音がしっかり遮断されており、これだけロードノイズが出てしまうのも致し方ないと思えます。
connectのホイールは17インチで、後ろは廉価番のサスペンションで固さがあると思います。しかし、個人的なドイツ車のイメージである「コツン」という心地良い振動だと感じています。
【燃費】
カタログ燃費に期待していたので少し落胆しました。けど、走り方次第だと開き直っています。笑
【価格】
元々買うつもりが無くディーラーに行って、最後の最後まで買う気なし(金銭的に無理だったので)。
しかし、欲しそうにしていた自分を店員が見逃さず、最後に追い討ちをかけるかのように、エコカー減税が最終であるとか、残クレだと月々これくらいで買えるとか、値引きだとか、この属性なのに保証人なしでローンが組めるとか誘惑をかけられ、急激に手に届く範囲だと感じ契約。
ウィッシュはボロボロで値がつかない(20万で中古で一年前に購入)のに、下取りという名目の値引きで50万、オプション割引10万の計60万円。申し分有りません。
【総評】
まず、ドイツ車が欲しいと思っていましたが、故障等の不安が有り、維持費の面で犬猿していました。しかし、有償保証を含めアフターケアが充実している点、モデルが出て年月が経ちある程度成熟している点から、比較的安心して乗り換えることが出来ました。一般庶民からしたら、ここが不安だとおちおち乗っていられないと感じていたため、フォルクスワーゲンを選んで正解だと思います。
上記のような様々な観点から、自分にとって一番バランスの良い選択が出来たと感じています。

乗車人数
1人
使用目的
レジャー
頻度
週1〜2回
重視項目
高級感
快適性
価格
レビュー対象車
新車
購入時期
2017年4月
購入地域
東京都

新車価格
319万円
本体値引き額
50万円
オプション値引き額
10万円

ゴルフ ヴァリアントの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった27人(再レビュー後:21人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル TSI Comfortline Connect
フォルクスワーゲン

ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル TSI Comfortline Connect

新車価格:319万円

中古車価格:40〜430万円

ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフヴァリアントの中古車 (全3モデル/542物件)

この車種とよく比較される車種の中古車