| Kakaku |
『ちょっと変わったハイブリッドが欲しい方は是非!!』 マツダ アクセラセダン 2013年モデル かかくどーどーさんのレビュー・評価
アクセラセダンの新車
新車価格: 176〜331 万円 2013年11月21日発売〜2019年5月販売終了
中古車価格: 54〜179 万円 (93物件) アクセラセダン 2013年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > マツダ > アクセラセダン 2013年モデル > HYBRID-S L Package
よく投稿するカテゴリ
2025年6月24日 20:49 [1074997-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
2025年6月更新
現状もつつがなく動いてます。駆動用バッテリーやインバーター等の交換もなく、ディーラーに予告されているのは、フロントのロアアーム交換です。まだまだ乗りますよ。
=======================================
ハイブリッドは気になるけど、トヨタやホンダじゃちょっと・・・と思う私が購入したのが、マツダのアクセラハイブリッドです。
もっとも、動力機構はトヨタ製なのですが・・・
乗ってみての感想としては、思ったよりもエンジンが動くなぁというものですが、もともとアクセラのデザインが気に入っていてデザイン第一で人と変わった車ということで選択したので、不満は無いです。
外観は個性的で素晴らしいと思っています。内装はシンプルですが、好感が持てるデザインです。
問題があったナビも、ちょっと自分の位置を見失いがちなのを除けば、さすがにバージョンアップを経ているので及第点です。
ハイブリッドの良い点は、エンジンが停止して静かな時間があること。踏めばエンジンONですが、ゆったり一般道を走っている分にはエンジンをほとんどかけない様な運転も可能です。
燃費はエアコンオフにすると、短距離含めても20km程度になります。エアコンオンだと15kmくらいかな。次期はストロングハイブリッドは無いみたいなのと、トヨタのデザインは、大きめの車体じゃ無いといまいちなので、この車とは長い付き合いになりそうです。
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- ファミリー
- 快適性
- エコ
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった15人(再レビュー後:1人)
2018年11月9日 22:52 [1074997-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
ハイブリッドは気になるけど、トヨタやホンダじゃちょっと・・・と思う私が購入したのが、マツダのアクセラハイブリッドです。
もっとも、動力機構はトヨタ製なのですが・・・
乗ってみての感想としては、思ったよりもエンジンが動くなぁというものですが、もともとアクセラのデザインが気に入っていてデザイン第一で人と変わった車ということで選択したので、不満は無いです。
外観は個性的で素晴らしいと思っています。内装はシンプルですが、好感が持てるデザインです。
問題があったナビも、ちょっと自分の位置を見失いがちなのを除けば、さすがにバージョンアップを経ているので及第点です。
ハイブリッドの良い点は、エンジンが停止して静かな時間があること。踏めばエンジンONですが、ゆったり一般道を走っている分にはエンジンをほとんどかけない様な運転も可能です。
燃費はエアコンオフにすると、短距離含めても20km程度になります。エアコンオンだと15kmくらいかな。次期はストロングハイブリッドは無いみたいなのと、トヨタのデザインは、大きめの車体じゃ無いといまいちなので、この車とは長い付き合いになりそうです。
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- ファミリー
- 快適性
- エコ
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった9人
2017年11月1日 23:35 [1074997-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
ハイブリッドは気になるけど、トヨタやホンダじゃちょっと・・・と思う私が購入したのが、マツダのアクセラハイブリッドです。
もっとも、動力機構はトヨタ製なのですが・・・
乗ってみての感想としては、思ったよりもエンジンが動くなぁというものですが、もともとアクセラのデザインが気に入っていてデザイン第一で人と変わった車ということで選択したので、不満は無いです。
外観は個性的で素晴らしいと思っています。内装はシンプルですが、好感が持てるデザインです。
問題があったナビも、ちょっと自分の位置を見失いがちなのを除けば、さすがにバージョンアップを経ているので及第点です。
ただ、新車で買うか?と聞かれると、正直1.5のガソリンでいいかなとも思います。ただ、皮シートですし、その点でも満足しています。
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- 高級感
- ファミリー
- 快適性
- エコ
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった5人
「アクセラセダン 2013年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年6月24日 20:49 | ||
| 2023年8月2日 16:53 | ||
| 2019年8月28日 18:49 | ||
| 2019年5月22日 21:08 | ||
| 2019年5月6日 20:38 | ||
| 2019年5月2日 03:05 | ||
| 2019年1月14日 01:16 | ||
| 2018年11月2日 20:30 | ||
| 2018年9月30日 18:36 | ||
| 2018年7月20日 01:30 |
アクセラの中古車 (全3モデル/111物件)
-
- 支払総額
- 85.7万円
- 車両価格
- 77.0万円
- 諸費用
- 8.7万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.3万km
-
- 支払総額
- 90.2万円
- 車両価格
- 79.8万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 2.9万km
-
- 支払総額
- 99.8万円
- 車両価格
- 94.6万円
- 諸費用
- 5.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.0万km
-
アクセラハイブリッド ハイブリッド−S Lパッケージ 車検整備付き 1年保証 ローダウン ナビ TV バックカメラ Bluetooth ETC クルコン パワーシート シートヒーター
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 49.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 14.3万km
-
アクセラ 23S 2.3 5MT オートエクゼフルエアロ マツダスピードマフラー マツダスピードタワーバー エアコン ETC パワステ
- 支払総額
- 88.0万円
- 車両価格
- 78.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2004年
- 走行距離
- 4.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜198万円
-
23〜274万円
-
15〜171万円
-
45〜695万円
-
29〜198万円
-
40〜278万円
-
66〜320万円
-
110〜267万円
-
138〜452万円









